A145
日本の新聞社はなぜ巨大部数を誇らないのか
 下記の通り日本の新聞発行部数は巨大です。旧ソ連や中国の共産党機関誌が凋落した現在、世界を見渡しても日本の新聞の発行部数は異常とも言えるほど巨大です。
 通常、メーカーは商品が多数売れていることを公表し、宣伝し、誇るものです。多数の消費者の支持を得ていることを数字を挙げて宣伝するものです。
 然るに日本の新聞社は発行部数を誇ることをしません。なぜでしょうか。謙虚なのでしょうか。とてもそうは見えません。
 それは後ろめたいことがあるからです。巨大部数は独占的な市場と巨大な販売網がもたらしたもので、読者の支持とは無縁のものであることを知っているからです。
表1 世界の主要新聞発行部数比較
http://eritokyo.jp/independent/aoyama-mediaron2.htm
   新聞名       推定発行部数(出典1)  ( 出典2)
1   読売新聞         1016万部    10,044,990 
2   朝日新聞          826万部    8,241,781 
3   毎日新聞          394万部    3,931,178 
4   日本経済新聞       296万部    2,820,347 
   中日新聞                     2,747,683 
   サンケイ新聞                  2,058,363 
5   USAトゥデー(米)      167万部  
6   北海道新聞         120万部   1,233,170 
7   ニューヨークタイムズ(米) 107万部 
   西日本新聞                    846,566 
8   ワシントンポスト       78万部  
   静岡新聞                      738,599 
9   ザ・タイムズ(英)       73万部  
   中国新聞                     721,174 
   東京新聞                     613,099 
10  神戸新聞           52万部     560,175 
   河北新報                     505,437 
   京都新聞                     503,506 
   新潟日報                     498,743 
   信濃毎日新聞                  476,966 
11  ガーディアン(英)       39万部 
12  ル・フィガロ(仏)       38万部  
13  ル・モンド(仏)        37万部  
14  ディー・ウェルト(独)     30万部  
出典:
1)『週刊金曜日』−1997年10月17日号・黒薮哲哉
外国紙は1996年・日本紙は1997年の調査
1)都道府県別新聞発行部数 2003年1−6月「社団法人ABC協会」「社団法人日本新聞協会」調べ 
平成23年9月4日   ご意見ご感想は こちらへ   トップへ戻る    目次へ