入鹿の首塚


入鹿の首塚 645年の大化改新で、板蓋宮で中臣鎌足に首をはねられた蘇我入鹿の首が、
ここまで飛んできたと言われている。
当時この辺りは、蘇我氏の領地であり、立派なお屋敷がたくさん並んでいたと言われる。



バーチャル飛鳥巡りへ