逸品げっちゅ〜
2002.7/30 放送
◆御菓子司なかにし◆
 <<<前のページに戻る
さて今回ご紹介しますお店は、奈良町の表玄関 脇戸町に有ります
和菓子のお店「なかにし」さんです。

大きなカチ割り氷や水などを使って 涼しげに演出された外観を見つつ
店内に入ると、古い町屋をうまく生かした落ち着いた空間が広がり、
なんともいえない懐かしさを感じます。

ご主人の中西さんは、この場所で4代続いたお餅屋さんの跡取りで、
お店の個性にこだわり、伝統の技術を用いながら、常に新しい物を
目指されています。

一月に一品 必ず新作を作ることを課題として、様々な素材を試し
個性的な和菓子を創造。

そうして生まれた商品の中から、いつか地域を代表するお菓子を
作り出すのが目標という、チャレンジ精神にあふれた素敵な方です。
桜葉の香りが移り 涼感タップリの逸品! 梅餡が爽やかで見た目も美しく・・・
葛桜
150円
夕涼み
250円
竹筒は単なる入れ物ではありません 職人の道は険しい!
竹筒羊羹
320円
今回挑戦した ねりきり(桔梗)
(左)植田作・(右)中西さん作
生菓子なのに焼き菓子の風味 現在見た目を改良中 残念ながら非売品です
麦茶のねりきり
(創作和菓子)
麦茶の粉末
これを練り込みます。

Go_K-Para Go_Familychannel
All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2002.