分類:所属不明(軟体動物門?)
生息時期:石炭紀後期
主な種:トリモンストラム・グレガリウム[Tulimonstrum gregarium]
奇妙な化石生物はなにもバージェス頁岩やエディアカラの専売特許ではありません。アメリカ イリノイ州に存在する石炭紀の「メゾンクリーク動物群」にも極めつけの奇妙奇天烈動物が存在します。それがここで紹介するトリモンストラム(ラテン語で「トリー氏のモンスター」の意)です。 この種はメゾンクリーク動物群中の「エセックス動物群」の化石のおよそ一割はこの種が占めてるほど多産していますが、この動物は軟らかい葉巻状の体に柄で飛び出した目と長い吻の先にある口をもち、発達した尾を使って活発に泳ぎまわり、他の動物を捕食していたようです。 なおこの体の構造からこの動物は、異足類(殻を持たない遊泳性の巻き貝。)との類縁性が論議されています。