H155
署内の犯罪者“福田倍如”の氏名の公表を拒否し、かくまって保護する国税局 −それに抗議しないマスコミと役所の癒着−

 11月5日の読売新聞は、「奈良元税務副署長減給 懇親会、税理士に暴力」という見出しで、次の様に報じていました。
-------------------------------------------------------------------------------------
奈良元税務副署長減給 懇親会、税理士に暴力

 奈良税務署の副署長が女性税理士に
「殺すぞ」などと暴言を吐き、暴力をふるった問題で、大阪国税局は4日、50歳代の元副署長の男性職員(9.月21日何で異動)を減給10分の2(3か月)の懲戒処分とした。署長についても監督責任を問い、厳重注意とした。
 同国税局は
「公表基準に該当しない」として氏名や年齢を明らかにしていないが、関係者への取材では、男性は福田倍如・元副署長。
 発表などによると、福田元副署長は9月12日夕、奈良市内で開かれた近畿税理士会奈良支部との懇親会で酒に酔い、
女性に暴言を吐き、背中などを複数回たたいた。女性は精神附ショックを受けているという。
 元副署長は、支部の協力で開く
確定申告の相談会の運営を巡り、支部側の担当者だった女性に一方的に不満を募らせていた。元副署貞は「大変な心労をおかけした」と謝罪したという。

 河合和浩・同国税局国税広報広聴室長は「
公務員にあるまじき行為。深くおわびする」とコメントした。



-------------------------------------------------------------------------------------

1.
 一方的に
不満を募らせていて、その上の犯行であれば、「酒に酔っての犯行」ではない。「計画的な犯行」と言うべき犯罪です。

2.
 被害者には身体的、精神的に大きな苦痛を与えたことに対しては、
厳罰刑事事件として被害届を出すべき)で臨むべきです。税理士という職業の立場上、泣き寝入りになりかねなません。

3.
 
「“心労”をおかけした」では軽すぎます。加害者の対応は甘すぎます。

4.
 “公務員にあるまじき”ではありません。
一人の人間として許されない犯罪です。

5.
 
言論・報道の自由の観点から、この種の犯罪(特に公務員の犯罪)では、当然氏名・顔写真が報じられるべきであり、犯罪者側の都合での職場の取材拒否は許されません。

6.
 公務員の
業務上の違法事件、事故、不祥事については、“言論の自由”“報道の自由”の原則に従い、勤務先の官庁はマスコミの取材に対しては、国家機密に該当するもの以外は全て応じるべきです。「公務員 はすべて 国民 全体の奉仕者」である事を忘れてはなりません。氏名を公表しないなどとは、文字通りの“隠蔽”であり、とんでもない事です。顔写真“暴言”具体的内容も当然公表すべきです。

7.
 今回
読売新聞役所の取材拒否にも拘わらず、独自の取材で犯人の氏名を報じたことは高く評価すべきです。「福田倍如」で検索しても他の新聞では出てこなかったので、氏名を報じたのは読売だけと思われます。記者クラブ等を介してのマスコミと役所の癒着が窺われます。

令和4年11月9日   ご意見・ご感想は こちらへ   トップへ戻る   目次へ