九州北部お城歩き


02年1月10日、4時起きで始発電車に乗り、上六からバスで伊丹空港へ。早朝で25分で到着。7時55分ANA211で
福岡へ。雲海の上飛んで、9時10分福岡AP着。元同僚とドッキング、ややラッシュの道を走り、甘木市へ

[秋月城]
目鏡橋を通りすぎ、秋月駐車場へ。秋月郷土館から南に歩く。秋月中学校西側に、石垣・堀・櫓台よく残る。長屋門すぎて垂裕神社入り口に黒門(大手門)残る。質素な冠木門、ここから本丸への石段、好景。落ち着いた城跡で好感。竹釜飯の昼食とり、長崎道に入り佐賀へ移動。
[佐賀城]
佐賀駅から南下、14時過ぎ到着。北堀に突き当たり、北ー西ー南堀をまわり、南から本丸にアプローチ。鯱の門撮影。本丸内部、御殿復元工事中で西から天守台へ、天守台スケッチ中のおにいさん「石垣積みなおしでもやりますか」「いいえ、記録保存だけですよ」。天守台からの鯱の門俯瞰、まずまず。鹿島へ移動、15時すぎ到着。
[鹿島城]
北から大手門にアプローチ。朱塗りの大きな高麗門、袖屋根が八の字に広がっているのが珍しい。南へ武家屋敷の石畳を上り(このあたり土塀のみ復元のようで、民家の土塀・石垣立派)鹿島高校の正門(赤門)に出る。立派な続き塀をもった朱塗りの四脚門。全面の堀との景観、落ち着いた趣あり。このあたりから予想通りパラパラしてきて雨の中、嬉野温泉に走る。1月11日。8時発、抜けるような好天の中R34で大村へ
[玖島城]
大村公園の看板に沿って、二の丸板敷櫓へ、最近の復元のようだが格好良い二層櫓だ。大手門から二の丸へ、豪快な桝形虎口本丸虎口も素晴らしい。北にぬけて、いろは坂詰櫓門を下りる。この虎口も趣有り。本丸西石垣、光芒の景観に出くわす。西海辺に出ると、御船蔵址に出る。舟入良く残る。陸地化が進まず、海際の形、良く残る。慶弔19年、加藤清正の改修助言の面影、感じられる。9時半、島原へスタート。やや間違ってロスタイム作り、島原湾沿いの好天ドライブで11時40分島原着
[島原城]
27年ぶりの再訪。西入口から、本丸駐車場へ、天守正面に出る。何と、クリスマス用のライトアップ・デコレーションそのまま残り、天守撮影にならず。西堀ー南ー東と1周。天守・巽櫓のアングル、不便になった。(松ノ木成長か)二の丸周辺きれいに整備される。本丸南・東の横矢掛かり、いつ見ても美しい。原城まで足を伸ばしたかったが、時間不足で断念。オーシャンアローで熊本に渡る。
[熊本城]
西出丸を歩く。一帯の復元工事盛んに進行。戌亥櫓、続塀、西大手門、南大手門、太鼓櫓、復元H16.3完成で素晴らしいポイントになりそう。空港への道、迷って、17時のANA528に滑り込み搭乗。