 |
福岡県 |
|
| |
きたきゅうしゅうし |
もじく |
|
| |
北九州市 | 門司区 |
|
| |
| わかまつく |
|
| |
| 若松区 |
龍徳寺(九州不動33番) |
| |
| とばたく |
|
| |
| 戸畑区 |
徳泉寺(九州大師18番, 九州地蔵 1番) |
| |
| こくらきたく |
|
| |
| 小倉北区 |
広壽山 福聚寺(九州薬師 6番) |
| |
| |
|
| |
| |
|
| |
| |
|
| |
| |
|
| |
| こくらみなみく |
|
| |
| 小倉南区 |
|
| |
| はたひがしく |
|
| |
| 八幡東区 |
阿弥陀院(九州大師17番) |
| |
| |
|
北九州YH('87/ 8/21, '87/ 8/30) |
|
| |
| やはたにしく |
|
| |
| 八幡西区 |
|
|
| |
ふくおかし |
ひがしく |
|
| |
福岡市 | 東区 |
恵光院(九州不動35番, 九州地蔵21番) |
| |
| |
|
| |
| はかたく |
|
| |
| 博多区 |
冷泉山 龍宮寺(九州西国32番) |
| |
| |
東長密寺(九州大師 1番, 九州不動36番, 九州地蔵22番) |
| |
| |
|
| |
| |
|
| |
| |
|
| |
| ちゅうおうく |
|
| |
| 中央区 |
|
| |
| |
|
| |
| |
|
| |
| |
|
| |
| |
|
| |
| みなみく |
|
| |
| 南区 |
般若院(九州大師 2番) |
| |
| にしく |
|
| |
| 西区 |
誓願寺(九州大師83番) |
| |
| |
法蔵院(九州大師84番, 九州地蔵20番) |
| |
| |
観音寺(九州大師85番) |
| |
| じょうなんく |
|
| |
| 城南区 |
東油山 油山観音正寺(九州西国30番) |
| |
| さわらく |
|
| |
| 早良区 |
|
|
| |
おおむたし |
|
| |
大牟田市 |
宇今山 普光寺(九州西国15番) |
| |
| |
|
| |
くるめし |
|
| |
久留米市(特例市) |
山本山 観興寺(九州西国18番) |
| |
| |
柳坂山 永勝寺(九州薬師47番) |
| |
のおがたし |
|
| |
直方市 |
東蓮寺(九州大師14番) |
| |
| |
西教院(九州大師15番, 九州地蔵 4番) |
| |
| |
善覚寺(九州大師16番) |
| |
いいづかし |
|
| |
飯塚市 |
明観寺(九州大師11番) |
| |
| |
法善寺(九州大師13番) |
| |
たがわし |
|
| |
田川市 |
西福寺(九州地蔵 6番) |
| |
やながわし |
|
| |
柳川市 |
|
| |
やまだし |
|
| |
山田市 |
白馬山 安国寺(九州薬師 3番) |
| |
あまぎし |
|
| |
甘木市 |
浄心院(九州大師番外, 九州地蔵 8番) |
| |
| |
興徳院(九州大師 7番) |
| |
| |
清岩寺(九州不動32番) |
| |
| |
高野寺(九州地蔵 7番) |
| |
やめし |
|
| |
八女市 |
|
| |
ちくごし |
|
| |
筑後市 |
光明寺(九州大師59番) |
| |
おおかわし |
|
| |
大川市 |
|
| |
ゆくはしし |
|
| |
行橋市 |
|
| |
ぶぜんし |
|
| |
豊前市 |
|
| |
なかまし |
|
| |
中間市 |
|
| |
おごおりし |
|
| |
小郡市 |
如意輪寺(九州大師 3番, 九州地蔵10番) |
| |
ちくしのし |
|
| |
筑紫野市 |
|
| |
かすがし |
|
| |
春日市 |
|
| |
おおのじょうし |
|
| |
大野城市 |
|
| |
むなかたし |
|
| |
宗像市 |
宗像観音寺(九州大師87番, 九州地蔵 3番) |
| |
| |
屏風山 鎮国寺(九州大師88番, 九州西国31番, 九州不動34番) |
| |
だざいふし |
|
| |
大宰府市 |
清水山 観世音寺(九州西国33番) |
| |
| |
龍頭光山 国分寺(九州薬師 1番) |
| |
| |
戒壇院 |
| |
まえばるし |
|
| |
前原市 |
雷山 千如寺 大悲王院(九州大師82番, 九州西国29番) |
| |
| |
雷山 千如寺 宝池坊(九州不動28番) |
| |
| |
隆善寺(九州地蔵19番) |
| |
こがし |
|
| |
古賀市 |
|
|
| |
ちくしぐん なかがわまち |
|
| |
筑紫郡 那珂川町 |
|
|
| |
かすやぐん うみまち |
|
| |
糟屋郡 宇美町 |
隆照寺(九州大師 8番, 九州地蔵23番) |
| |
かすやぐん ささぐりまち |
|
| |
糟屋郡 篠栗町 |
明王院(九州大師 9番) |
| |
| |
金剛頂院(九州大師番外) |
| |
| |
文殊院(九州地蔵24番) |
| |
かすやぐん しめまち |
|
| |
糟屋郡 志免町 |
|
| |
かすやぐん すえまち |
|
| |
糟屋郡 須惠町 |
|
| |
かすやぐん しんぐうまち |
|
| |
糟屋郡 新宮町 |
|
| |
かすやぐん ひさやままち |
|
| |
糟屋郡 久山町 |
|
| |
かすやぐん かすやまち |
|
| |
糟屋郡 粕屋町 |
|
|
| |
むなかたぐん ふくままち |
|
| |
宗像郡 福間町 |
|
| |
むなかたぐん つやざきまち |
|
| |
宗像郡 津屋崎町 |
海心寺(九州大師86番) |
| |
むなかたぐん げんかいまち |
|
| |
宗像郡 玄海町 (〜'03.4.1) |
屏風山 鎮国寺(九州大師88番, 九州西国31番, 九州不動34番) |
| |
むなかたぐん おおしまむら |
|
| |
宗像郡 大島村 |
|
|
| |
おんがぐん あしやまち |
|
| |
遠賀郡 芦屋町 |
|
| |
おんがぐん みずまきまち |
|
| |
遠賀郡 水巻町 |
|
| |
おんがぐん おかがきまち |
|
| |
遠賀郡 岡垣町 |
|
| |
おんがぐん おんがちょう |
|
| |
遠賀郡 遠賀町 |
堂塔寺(九州地蔵 2番) |
|
| |
くらてぐん こたけまち |
|
| |
鞍手郡 小竹町 |
|
| |
くらてぐん くらてまち |
|
| |
鞍手郡 鞍手町 |
右芳山 薬師院(九州薬師 5番) |
| |
くらてぐん みやたまち |
|
| |
鞍手郡 宮田町 |
|
| |
くらてぐん わかみやまち |
|
| |
鞍手郡 若宮町 |
|
|
| |
かほぐん けいせんまち |
|
| |
嘉穂郡 桂川町 |
東照山 種因寺(九州薬師 4番) |
| |
かほぐん いなつきまち |
|
| |
嘉穂郡 稲築町 |
|
| |
かほぐん うすいまち |
|
| |
嘉穂郡 碓井町 |
|
| |
かほぐん かほまち |
|
| |
嘉穂郡 嘉穂町 |
|
| |
かほぐん ちくほまち |
|
| |
嘉穂郡 筑穂町 |
|
| |
かほぐん ほなみまち |
|
| |
嘉穂郡 穂波町 |
金倉寺(九州大師12番) |
| |
かほぐん しょうないまち |
|
| |
嘉穂郡 庄内町 |
|
| |
かほぐん かいたまち |
|
| |
嘉穂郡 頴田町 |
|
|
| |
あさくらぐん はきまち |
|
| |
朝倉郡 杷木町 |
|
原鶴(国道386号) |
|
| |
あさくらぐん あさくらまち |
|
| |
朝倉郡 朝倉町 |
医王山 南淋寺(九州大師 6番, 九州薬師 2番) |
| |
あさくらぐん みわまち |
|
| |
朝倉郡 三輪町 |
|
| |
あさくらぐん やすまち |
|
| |
朝倉郡 夜須町 |
|
| |
あさくらぐん こいしわらむら |
|
| |
朝倉郡 小石原村 |
|
| |
あさくらぐん ほうしゅやまむら |
|
| |
朝倉郡 宝珠山村 |
|
|
| |
いとしまぐん にじょうまち |
|
| |
糸島郡 二丈町 |
|
| |
いとしまぐん しままち |
|
| |
糸島郡 志摩町 |
|
|
| |
うきはぐん よしいまち |
|
| |
浮羽郡 吉井町 |
|
| |
うきはぐん たぬしまるまち |
|
| |
浮羽郡 田主丸町 |
大飾寺(九州大師 5番) |
| |
| |
石垣山 観音寺(九州西国19番) |
| |
| |
大師寺(九州地蔵 9番) |
| |
うきはぐん うきはまち |
|
| |
浮羽郡 浮羽町 |
|
|
| |
みいぐん きたのまち |
|
| |
三井郡 北野町 |
|
| |
みいぐん たちあらいまち |
|
| |
三井郡 大刀洗町 |
|
|
| |
みずまぐん じょうじままち |
|
| |
三潴郡 城島町 |
|
| |
みずまぐん おおきまち |
|
| |
三潴郡 大木町 |
|
| |
みずまぐん みづままち |
|
| |
三潴郡 三潴町 |
不動寺(九州大師10番, 九州地蔵11番) |
|
| |
やめぐん くろぎまち |
|
| |
八女郡 黒木町 |
|
| |
やめぐん じょうようまち |
|
| |
八女郡 上陽町 |
|
| |
やめぐん たちばなまち |
|
| |
八女郡 立花町 |
|
| |
やめぐん ひろかわまち |
|
| |
八女郡 広川町 |
|
| |
やめぐん やべむら |
|
| |
八女郡 矢部村 |
|
| |
やめぐん ほしのむら |
|
| |
八女郡 星野村 |
|
|
| |
やまとぐん せたかまち |
|
| |
山門郡 瀬高町 |
本吉山 清水寺(九州西国16番, 三重塔) |
| |
| |
巨泉山 永興寺(九州西国17番) |
| |
やまとぐん やまとまち |
|
| |
山門郡 大和町 |
|
| |
やまとぐん みつはしまち |
|
| |
山門郡 三橋町 |
|
| |
やまとぐん やまかわまち |
|
| |
山門郡 山川町 |
|
|
| |
みいけぐん たかたまち |
|
| |
三池郡 高田町 |
|
|
| |
たがわぐん かわらまち |
|
| |
田川郡 香春町 |
|
| |
たがわぐん そえだまち |
|
| |
田川郡 添田町 |
英彦山 霊泉寺(九州西国 1番) |
| |
たがわぐん かなだまち |
|
| |
田川郡 金田町 |
|
| |
たがわぐん いとだまち |
|
| |
田川郡 糸田町 |
|
| |
たがわぐん かわさきまち |
|
| |
田川郡 川崎町 |
|
| |
たがわぐん あかいけまち |
|
| |
田川郡 赤池町 |
|
| |
たがわぐん ほうじょうまち |
|
| |
田川郡 方城町 |
|
| |
たがわぐん おおとうまち |
|
| |
田川郡 大任町 |
十輪院(九州地蔵 5番) |
| |
たがわぐん あかむら |
|
| |
田川郡 赤村 |
|
|
| |
みやこぐん かんだまち |
|
| |
京都郡 苅田町 |
内尾山 相円寺(九州薬師 7番) |
| |
みやこぐん さいがわまち |
|
| |
京都郡 犀川町 |
|
| |
みやこぐん かつやままち |
|
| |
京都郡 勝山町 |
|
| |
みやこぐん とよつまち |
|
| |
京都郡 豊津町 |
金光明山 国分寺(九州薬師 8番) |
| |
| |
豊前国分寺(三重塔) |
|
| |
ちくじょうぐん しいだまち |
|
| |
築上郡 椎田町 |
|
| |
ちくじょうぐん よしとみまち |
|
| |
築上郡 吉富町 |
|
| |
ちくじょうぐん ついきまち |
|
| |
築上郡 築城町 |
|
| |
ちくじょうぐん しんよしとみむら |
|
| |
築上郡 新吉富村 |
|
| |
ちくじょうぐん たいへいむら |
|
| |
築上郡 大平村 |
|