菩提山 正暦寺

踊る巫女の世界 大和北部八十八ヵ所

菩提山 正暦寺
御宝印(大孔雀王)
御詠歌くみてみよるりの みつほのくすしみず やまひをのぞく ふかきちかひを
宗 派
本 尊薬師如来
住 所〒630-8413? 奈良県奈良市菩提山142 (周辺地図
拝観料福寿院:400円
駐車場無料(秋は400円だった)
巡礼日平成15年 2月23日

参拝日記

雨だと予想してたのに、窓の外はいい天気。
う〜む、もう雨は降らんみたい(^^;
家にいても暇やしなぁ…。大和北部八十八ヶ所でも巡るか…。
というわけで、多少ええ加減な気持ちで「第73番札所 正暦寺」へと向かった

ここ正暦寺は『紅葉』の名所
以前秋に訪れたときは、ものすんごい人!!
しかし、さすがに今日は2月。人影もまばら…。

まずは本堂へと向かう。
"大和北部八十八ヶ所 第七十三番札所 薬師如来"
の看板(?)が掛かっている。

ホント季節が季節だけに、参拝者はほとんどいない。
本堂の扉も閉じられており、拝観希望は福寿院までとある。
福寿院は、本堂への階段の手前にある(^^;
堂内拝観はあきらめ、堂外からお参りしたのち福寿院へ。

福寿院では、孔雀明王像・狩野永納の襖絵を公開。拝観料400円也。
まぁ何度も拝観しているしなぁ…
以前チビ達が庭を走り回って怒られたしなぁ…
拝観料(400×2+200)は痛いしなぁ…
まぁ今日はご朱印だけいただこうかなぁ…(^^;

呼び鈴を鳴らすと、扉が開いた。…が人の出てくる気配はなし。
そぉ〜と入ると、人はいるみたい。
あのぉ…、大和北部のご朱印を頂きたいんですが・・・
>本堂を拝観されますか?
いえ、今お参りしてきました。
>では、中を拝観されますか?それとも朱印だけでいいですか?
あのぉ…、ご朱印だけお願いします(^^;

73番の頁を開き、ここにお願いします。
じぃ〜と見てると、いきなり墨書
『大孔雀王』
・・・、ん??
えっ、本堂のご本尊は薬師如来じゃないの?
怪訝そうに見てたら、
>奥でお待ちいただけますか。

奥にいくと、老夫婦が孔雀明王像の前に正座して、延々と流れる解説テープを聞いている。
う〜む、なんか寂しいなぁ…(^^;

拝観料も払ってないのですることもなく、多少の不安もあったので戻ると。。。
お寺の方は、一生懸命墨を磨っている。
まだあまり慣れてない人なんだろなぁ…(^^;
じぃ〜と見てると、『大孔雀王』の上に半紙を被せ、その上に手を乗せて寺名を描いている。
一字書いては手を上げて…、すると半紙がズリッと…(−−;

墨書が終わって最後に朱印をポン、ポン、ポン。
・・・、ん??
右上の朱印は、番号印(?)ではなかったような…?

先ほど使った半紙を再び被せて、パタンと閉じられ私の手元へ。
う〜む、すんごい不安(−−;

駐車場に戻り、納経帖を開くと。。。
右上の印は『菩提山』
なぜか、納経帳の天や小口(?)に墨の跡…(−−;

  ( 2003. 2.23 )

日本清酒発祥之地
日本清酒発祥之地
 
本堂
本堂
大和北部八十八ヵ所
大和北部八十八ヵ所
 
 
 
福寿院
福寿院

踊る巫女の世界 大和北部八十八ヵ所