★新規線画登録★

《現在の登録モード:線画データコピーモード》
※掲示板上の絵と登録した線画が別に保存(線画保護)されます。掲示板上の絵が削除されても線画は消えません。※
[新しく線画を描く]
[線画をアップロードする]

全ての絵を検索
※既に登録済みの絵は表示から除外されています※
さんで


<<前の 5 件 || 次の 5 件>>
[戻る]
No.173 >> 2003/01/02 (Thu) 03:39 【】 (るーと雨さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
おそくなりましたが、おめでとうございます。

ネタが枯渇して全然描けなくて済みません。本年も適当に頑張りますので、宜しくお願い申し上げます。

最近の俺萌えは「もち」ですね。“モチモチ”“ノビノビ”“ネバネバ”… … …聞くだけでハアハアしますね!


No.172 >> 2002/12/07 (Sat) 06:55 【】 (横山 浩さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
クリスマスだもん。


No.171 >> 2002/11/25 (Mon) 13:26 【音楽萌え】 (横山 浩さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
先日、とあるゲームのとあるエンディング曲を聴いたときなんですが、ふと何ともいえず切なく、こう、胸が締め付けられるような感じがしたんですよ。
まあそれ自体はよくあることではあるんですけど、何故かその時、この感覚、なんか馴染みがあるなあ、という気がしたんです。
なんだろう、恋か?いやいやそうじゃない、この身をよじるようなイイカンジは、ひょっとして…萌え、なんじゃないか?と。

もし曲萌えというものがあるなら、そこには要素と属性が存在することになる。で、その曲を何回か聴き直して曲萌え要素を分析してみましたところ、どうも俺は「アコギ」「3連系」「転調」属性が強いらしいということがわかりました。ただ、この曲の要素に限ったことなのでもっと他の萌え曲をサンプリングしてみないと全体像はわかりません。
まあ、ちょっとした思考実験あるいは与太なんですけどね。


No.170 >> 2002/10/02 (Wed) 01:17 【大逃避】 (横山 浩さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
逃避中なので資料も時間もないんですよ


No.169 >> 2002/09/16 (Mon) 15:57 【】 (楢丸さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
横山さん邸にて。



<<前の 5 件 || 次の 5 件>>
[戻る]
BBS NOTE 7.31c
module nurie