★新規線画登録★

《現在の登録モード:線画データコピーモード》
※掲示板上の絵と登録した線画が別に保存(線画保護)されます。掲示板上の絵が削除されても線画は消えません。※
[新しく線画を描く]
[線画をアップロードする]

全ての絵を検索
※既に登録済みの絵は表示から除外されています※
さんで


<<前の 5 件 || 次の 5 件>>
[戻る]
No.111 >> 2001/11/23 (Fri) 19:49 【横顔では瞳が縦直線になるナリ萌え】 (イヴュマーさん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
はじめまして or おひさしブリブリブリリアントブルークリスマスライブブラッドタイプブルー。オレ様に黙って内緒でコッソリ楽しそうにこんなことしてやがってコンチクショウザマ吉祥寺 & ニューヨーク姉妹都市宣言ってホントにやったのかよどーでもいいけど。あと下からアオリで見ると丸描いて口だけも漫符萌えの一種に属するかもしれません。ヨコヤマ、ラクガキしたら自分のページに出せコラ。ふじまるさん、AC04対戦しませんか?僕は12月中旬に再販されるHORIのフライトスティック買い損なってたので予約入れました。ところで 9月に再就職しましたがコンピータは難しいので11月で辞めます。身の丈にあった仕事が欲しいです。今から代アニに通ってアニメの制作進行とかやりたいです。寝言を言うな。


No.110 >> 2001/11/22 (Thu) 02:00 【】 (るーと雨さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
3本ヒゲ続報〜。

体の向きとパースを判りやすくする効果がある、と云うハナシを伺いました。崩え漫符になる頃には有名無実化してゐるのでしょうが。


No.109 >> 2001/11/22 (Thu) 00:12 【最終回?】 (横山さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
ども。「絵萌え」と「声萌え」についての考察です。
初回で私が「属性(要素-属性)萌え」と「シチュエーション萌え」を一緒くたにして「絵」「声」と分けたのは、「絵」「声」はその他の萌えと違い、分類・系統立てが出来ないという特性があると思われたためです。
絵、声に萌えるのは多分に個人の主観的な感性によるもので、絵声そのものを要素として分類することはできない。無理にしようとすると、絵描きさん、声優さんの数だけ分類されてしまうことになるでしょう。それは実務上不便であり、ナンセンスです。
個人が「この絵描きさんの絵は萌える〜!!」というとき、それは完全に内的な問題であり、その人の生い立ちや恋の遍歴にさえ源流を遡れる、もはや魂の共鳴であると言え、かようなものを分類することは不可能というより、人として踏みこんではならない神の領域であるとさえ言え、つまるところ、人の趣味に口出しするな、ぽよよん☆ろっく萌え〜


No.108 >> 2001/11/21 (Wed) 12:22 【】 (さたーんさん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
絵をかこうとタブ取った瞬間にコーヒーをぶちまけてしまい
ました・・・
で、色を塗ろうとしたらレイヤー0に線を書いていました。
ついてないや・・・w


No.107 >> 2001/11/21 (Wed) 02:39 【】 (るーと雨さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
眼鏡にコート。

こんな、崩え要素みたいなヒトが実在するとは思いませんでしたよ。



<<前の 5 件 || 次の 5 件>>
[戻る]
BBS NOTE 7.31c
module nurie