★新規線画登録★

《現在の登録モード:線画データコピーモード》
※掲示板上の絵と登録した線画が別に保存(線画保護)されます。掲示板上の絵が削除されても線画は消えません。※
[新しく線画を描く]
[線画をアップロードする]

全ての絵を検索
※既に登録済みの絵は表示から除外されています※
さんで


<<前の 5 件 || 次の 5 件>>
[戻る]
No.101 >> 2001/11/01 (Thu) 23:45 【たまには真面目に萌えよウソ研究】 (横山さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
萌え要素を以上のように大まかに3種類に分類してみました。
このうちこの掲示板で一般的に提示され考察されてきたのはほとんどが「属性萌え」に分類されるものと考えます。
ここで問題なのは、この「属性」をさらに細かく分類したときに列挙されるものの内、「シチュエーション的属性」というものです。
これは例えば「病弱」「ドジ」「トイレ我慢」「チラリズム」ふじ丸さん大好きな「被虐」さらに所謂「ちゅわじゃね」「ばばかか」などといったものなのですが、これを属性より独立させて、ひとつの萌え要素大項目(シチュエーション萌え)とすべきかどうか、という問題ですね。このあたりは後の研究テーマとしておくことにしましょう。
次回は属性の分類について考えます。
なんかわかりきったことばっかり言ってますが、風邪ひいて熱あるんでその辺御容赦。


No.100 >> 2001/11/01 (Thu) 21:16 【虎ハ怒ッテイル】 (横山さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
死神。なんとなく。特徴的な顔立ちなのになかなか似ないなあ、建三。
(萌え要素研究所記念すべき100枚目がこんなんですみません)


No.99 >> 2001/10/31 (Wed) 03:36 【擬似…?】 (るーと雨さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
良く見れば、擬似○○って身近に好く見られますですね。空想世界の崩え達を学園モノとかにくり出せるのがミソですか?人外崩え持ちでないワタクシにはイマイチ、魅力を感じませんが…。でも、何でも表現出来る紙面上で敢えて(比較すれば)現実的な表現を用ゐるところに日本の奥ゆかしさを感じる事が出来るのかもしれません。


No.98 >> 2001/10/28 (Sun) 00:44 【】 (ふじ丸さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
横八さんの参考リンク先をたゆたっていると、インテーク=擬似ネコミミ説との記述が!
なるへそ、言われてみれば、まさにそのたうり!
という訳で、描いてみました。 ついでに警告のマーキングと、着艦フックもつけておきました(笑)


No.95 >> 2001/10/21 (Sun) 21:47 【恥ずかしながら】 (横山さん)
※この絵はJPEG/GIF/PCH(アニメ)ではないので塗り絵に登録できません※

[comment]
エアインテークって言葉、今日初めて覚えましたよ。



<<前の 5 件 || 次の 5 件>>
[戻る]
BBS NOTE 7.31c
module nurie