《塗り絵》 
新規登録5件 (線画登録数:2) 【全ての線画を見る】 【新しい線画を登録する】
【ふじ丸さんの線画】
●この絵に塗り絵する●
【ふじ丸さんの線画】
●この絵に塗り絵する●

JavaScriptが有効でないため正常に動作致しません

[トップ] [更新] [投稿順] [サムネイル] [通常カキコ] [消す] [管理] [設定]
  MODE     PALETTE    CanvasSize  x 描画アニメーション記録
削除モード
削除するメッセージをチェックして下さい。
PASSWORD

93 No.93 えっ?未完? NAME横山 / TIME : 2001/10/19 (Fri) 21:17 / PAINT TIME : 2時間11分6秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)


IMG_28.png ( 10 KB ) with Shi-cyan applet …なかなか怒涛の展開でした。まあ、先月今月とゲキさんがバリカッコよかったので良しとしよう。いいのか?
93-1 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/20 (Sat) 00:08

単行本でしかフォローしてないから、話が追いつくのはもうちょっと先ですな。 最終巻が出ないというのが、一番笑えるオチであるが(笑)
93-2 NAME : 横山   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/20 (Sat) 16:58

>最終巻が出ない
そんな「ANAL JUSTICE」(上連雀三平)みたいなオチがつくくらいなら、未完の方がマシだ〜!
と言う訳で、最終巻は1月発売予定ですよ。

92 No.92 プロフェッショナルなグラマー NAMEるーと雨 / TIME : 2001/10/19 (Fri) 01:54 / PAINT TIME : 28分5秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)


IMG_27.png ( 10 KB ) with Shi-cyan applet 女性プログラマってすくないですねぇ。
「Cマガジン」読んでたせいで、近くの女性が「クラスが〜…」とか云っただけで過剰反応してしまいました。
でも以前、電車で毎朝目の前で同僚とチャー型がどうのとプログラム談議してゐた女性がゐてびっくりしたですなぁ。

92-1 NAME : 横山   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/19 (Fri) 18:44

そのテの仕事は、「色気がない」とか言って敬遠されるのかもしれませんね。見る人が見ればもう、「たまら〜ん」だってのに、わかってないなぁ!
92-2 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/20 (Sat) 00:11

ちょっと前に「プログラマー祈子」というネタを考えてたのを思い出しました。 祈る子と書いてレイコと読む。 元ネタそのままやね(苦笑)
ちなみにSEだったら女の子は結構いましたね(過去形) しかも男の人よりも仕事ができたという。 今の職場に変えてからは女の子のプログラマは一人もやってきまへんが(苦笑)

91 No.91 やぁどうも NAME : 速水一線 / TIME : 2001/10/18 (Thu) 20:43 / PAINT TIME : 15分43秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)


IMG_26.png ( 8 KB ) with Shi-cyan applet 速水一線です。独身です。
理想の男性はハリー少尉です。
すげーひさしぶりに絵描いたよ。忘れてないもんだなぁ。
西村先生は移転したらメール出すように。
見させて貰ったよ、色々と(笑)

じゃ、また。

91-1 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/18 (Thu) 23:13

>速水さま
ああ!申し訳ないですぅ。
掲示板の報が更新されてると思っててのですが。
されてませんね。失礼しました。
 で、なんか絵が変わりましたね。
リハビリしてパワーアップ?
シャカリキ君ですか?
91-2 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/20 (Sat) 00:32

あ、速水さんどうもです。 ガンパレの世界ではいつもお世話になっています。(謎)

なんか妙に色っぽいですなぁ。
CHU(はあと)が良いですな、特に(はあと)が(笑)
91-3 NAME : 横山   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/20 (Sat) 16:55

確か速水一線さんは死んだと御本人からうかがっておりましたが、実は九死に一生を得て人知れずリハビリしていたと言う訳ですね。
男塾の人みたい。
91-4 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/21 (Sun) 00:26

ゴッドスピード速水!(まだ言う(笑))
91-5 NAME : 速水一線   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/10/22 (Mon) 20:39

「グッドスピードの語源を知ってるか?」
「ゴッドスペル。」
「そうだ。ラテン語でゴッドスペル。グッドスペル。グッドスピード。神の言葉。転じて旅の無事を祈る言葉になった。」
「貴様には世話になった。長い間使わなかった言葉だが…
ありがとう、グッドスピード。良い旅を。」
どうも↑を連想するね。
王大人に救われた男より。
91-6 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/24 (Wed) 01:41

「J9って知ってるか?」
「どっちもどっちも」
「そう、それ。 O9とは違うぞ。 O9(オーナイン)ってのは地方のスーパー。 丸九。 某アニメータの故郷で誰ともなくそう呼び始めた。 転じて起動確率が非常に少ないという意味になった。」
「アレには結構世話になった。 O9、『ゼロではなくってよ』。」
「(二人揃って)『ゼロではなくってよ』。」

…いかん、変なものを連想してしまった
91-7 NAME : 速水一線   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/10/24 (Wed) 20:44

そういやブライガーのDVDBOXが出てたよ。
あの人買うかなぁ(笑)

90 No.90 真相 NAME横山 / TIME : 2001/10/17 (Wed) 19:40 / PAINT TIME : 35分35秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)


IMG_25.png ( 9 KB ) with Shi-cyan applet 実は「新味研究所」だったのだ!

マッタクモッテ意味不明。ごめん

90-1 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/17 (Wed) 22:06

意地になって新開発してると思いきや、
ソレ自体が目的だったですか。目からウロコ賞。
 しかし、アレは本体はみな同じで、
新味の粉を表面に振りかけているのでは?
と考察するのですが、どうか?。

90-2 NAME : るーと雨   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/10/19 (Fri) 01:59

袋に描かれてゐるドラ○もんが気になりますです。と云うか、実際こんな絵だったようにしか思い出せません。
90-3 NAME : 横山   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/19 (Fri) 18:34

小学館からメール来て閉鎖になったらごめんなさいネふじ丸さん(ただ単に「残りの2人」が描きたかっただけなんですけどね)
90-4 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/20 (Sat) 00:14

「(株)やおき○」からうまE棒がたくさん送られてくるかも〜。

89 No.89 たいぴんぐ・おぶ・ざ・でーと NAMEるーと雨 / TIME : 2001/10/16 (Tue) 03:51 / PAINT TIME : 26分33秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98)


IMG_24.png ( 8 KB ) with Shi-cyan applet ぎゃるげーなんすけど、イベントグラフィックでヒロインが納豆食わせてくる絵があるんですよ。ぎゃるげーで納豆グラフィックは無いだろう?糸引き納豆は…。
89-1 NAME : るーと雨   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/10/16 (Tue) 04:00

因みにこの絵は、ゲームの内容とは一切関係ありません(笑)
89-2 NAME : 横山   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/16 (Tue) 04:45

オリジナル絵より、るーと雨さんのゲームの内容とは一切関係ない絵のほうが萌えちゃいますよ。
89-3 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/17 (Wed) 06:56

糸引きというあたりが暗喩的にHですな。 (←そうか?)
89-4 NAME : るーと雨   MSIE 5.5 / Win2000
TIME : 2001/10/17 (Wed) 12:14

>オリジナル
確かに難易度が高そうですが、頭の中で1万回「この娘は萌える」を唱えたら、なんか萌えて来た気がしないでもありません。

>糸引き
云われてみるとHに見えてくるから不思議です。でも、なおさらギャルげーには相応しくないHでは無いかと。
89-5 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/20 (Sat) 00:26

ギャルゲーでは直接的なエロが描けないから、サブリミナルに納豆とかトリモチとかマヨネーズとか生クリームとか………………...... . . . .


おお、やばいやばい、帰れなくなる所だった・・・

88 No.88 NAMEふじ丸 [HOME] / TIME : 2001/10/15 (Mon) 01:45
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)


IMG_23.png ( 5 KB ) えーと、こんな感じだったっけ? 「ピクミン」

88-1 NAME : 横山   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/15 (Mon) 02:06

激似
88-2 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/16 (Tue) 02:11

いきなり1話で髪を下ろしたバージョンも見らるという、なかなかナイスな作品である事であるなぁ(詠嘆)
88-3 NAME : 横山   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/16 (Tue) 02:27

入浴シーンがなかったことに関しては、かつて某どれみの「髪下ろしておかあさんといっしょに入浴」シーンに撃沈した私には残念でなりませんでしたが。
どうですか、入浴/温泉研究家のふじ丸さん。
88-4 NAME : るーと雨   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/10/16 (Tue) 02:30

髪を下ろす、ちうのは飽きてきたオーディエンスへのカンフル剤かと思ってましたよ。
88-5 NAME : 横山   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/16 (Tue) 02:54

この後どのような萌えで楽しませてくれるのか楽しみな気もします。
今思ったんですけど、土曜6時台って春野アワー。
88-6 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/20 (Sat) 00:30

>髪を下ろす、ちうのは飽きてきたオーディエンスへのカンフル剤かと
ありますなぁ、それ(笑)

>どうですか、入浴/温泉研究家のふじ丸さん。
最初の方でいきなり入浴シーンがある作品は、本編が面白くないという個人的なジンクスがあるので、これは1クールすぎた辺りが期待でしょう(笑)

86 No.86 彼女の姿かたちと声に最高の NAME横山 / TIME : 2001/10/10 (Wed) 00:21 / PAINT TIME : 2時間6分26秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)


IMG_21.png ( 60 KB ) with Shi-cyan applet 私の自己満足なので、レスはいいです。
86-1 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/11 (Thu) 03:38

っつーか、気になるや〜ん
表題とか〜。
86-2 NAME : るーと雨   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/10/12 (Fri) 01:02

気になるです〜。にくいおかたです。
86-3 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/12 (Fri) 23:56

最近は人に言われても解らないコトだらけですよ。
世界は広いなぁ。
 コメットさんのEDにも気づかないし。
(EDは今流行りの病気にあらず。僕はアニメED)

85 No.85 NAMEふじ丸 [HOME] / TIME : 2001/10/06 (Sat) 18:47 / PAINT TIME : 4分32秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)


IMG_20.png ( 2 KB ) with Shi-cyan applet ならば、俺は『あの』肉、萌え〜だ。
しかし、おいしそうに描くの、むずかしいですね。

85-1 NAME : るーと雨   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/10/07 (Sun) 00:36

わ〜い、まんが肉だ〜。
と申しますか、個人的にはとなりのマンモス肉が崩えます。あの年輪みたいのは何ですかね?園山俊二崩え。
85-2 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/07 (Sun) 08:06

 我々が、こういう形状のモノを食べた記憶がない限り
記号として、あの肉=おいしそうと認識させるのは
難しいでしょう。
 園山俊二の描写もおいしそうじゃなかったし。
なんであんなに伸びるんだ?柔らかいお肉へのアンチテーゼか?
 だとしたら結構リアリストだったのか?
でも食べていたいですね。吉田戦車ならずとも。
 ぐるぐるマンモスは僕は遠慮したい気持ち。

85-3 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/08 (Mon) 04:16

マンモスの肉は、あの年輪のせいでか、なんとなく魚の煮込みを輪切りにしたものを連想してしまふ。

>なんであんなに伸びるんだ?
あの伸びる辺りが妙に旨そうに思っていたのだが、冷静に考えるとなんで旨そうに思ったんだか不思議。

あと、あのシリーズではサルザケも飲んでみたいものの一つだが、醸造過程を知ってるだけに飲みたくないような気もしないでもない(どっち?)。
85-4 NAME : るーと雨   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/10/08 (Mon) 13:33

マンモス肉と云えばhttp://kamakura.cool.ne.jp/ameroot/niku.gif
ですよ。そこに惹かれる憧れる。

>伸びる肉
「旨そうな味」と云うよりは、「旨そうに豪快に食べる」と云うのを想起させるように思います。肉が伸びるくらい強引に引き千切って食べてみたいではありませんか。

>サルザケ
なんか、一瞬で醸造しているようにみえるんですが…。例の工程で。アルコールでは無いのか?ともあれ呑みた〜い。

85-5 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/09 (Tue) 00:21

>niku.gif
ああ!(笑)
確かにあの食い方はミリキ的ですね〜。

そういえば、昔なんかのTVでプールいっぱいのプリンで泳いで見たいという依頼者の要望にこたえて、本当に泳げるだけのプリンを作っちゃった番組があったのを思い出してしまった…。

>「旨そうに豪快に食べる」
そういや、宮崎アニメもその辺りのこだわりが凄いっすね。 サブリミナルにオヤジ的なこだわりも感じられるし(笑)

84 No.84 難しいな NAME西村六月 [HOME] / TIME : 2001/10/05 (Fri) 22:56 / PAINT TIME : 5分37秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)


IMG_19.png ( 4 KB ) with Shi-cyan applet  むつかしいですね。万乗先生のパンツ。
萌え。

84-1 NAME : るーと雨   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/10/05 (Fri) 23:59

詳しくは知らんですが、先生を追い詰めてすぎじゃないですかね。
84-2 NAME : 横八   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/06 (Sat) 04:58

なんつーか、一度西村さんとは膝を交えてじっくり話したいところですね。
ところで、帰宅部の続きはないの?
84-3 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/07 (Sun) 08:01

あんなコトしてて大丈夫なんすかね、あの漫画家は。
でも万乗先生は「萌え」ですね。
主人公と拓サンの関係は、いまさらながら注目してます。あたち。
 >横八さん
ぐっ!痛いトコを。帰宅部ってドコまで書いたんでしたっけ?
お湯ぶっかけたトコだっけ?うう…
84-4 NAME : 横八   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/07 (Sun) 18:11

>帰宅部ってドコまで
確か、全国大会が始まって、各地の強豪達が一斉に帰宅するところで終わってたと思います。
84-5 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/08 (Mon) 04:34

>確か、全国大会が始まって、各地の強豪達が
>一斉に帰宅するところ
あ、そこまで行ってたんですか? しまったぁ、僕は全国大会の通知を受けて、強化帰宅週間に突入したところまでしか読んでませんでした〜。
84-6 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/09 (Tue) 01:18

 つづき。書きましたよ(ニヒル笑)。
ふじ丸サンの見た映画版ではなく、横八さんのTV版を
準拠致しました。
84-7 NAME : 横八   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/09 (Tue) 02:09

こんなところに感想を書くのもなんですけど。
予想を上回る怒涛の展開に感動しましたよ。
84-8 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/09 (Tue) 02:18

俺も俺も。 まるで最終話で今まで最強だった四天王を一気に全員倒した作品を読んだ時並みのインパクトがありました(笑)

ふと思ったが、帰宅部の強化合宿ってのもシュールでいいな。

84-9 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/09 (Tue) 23:49

>帰宅部感想
 どうもどうも。ありがとうございます。
丸ペンを2時間、探して書いたかいがありました。
やっぱ、ペンはイイ。
>強化合宿
 ははぁ。その手がありましたか。
勉強になるなぁ。みんなが西尾さんのネタだと
忘れた頃にやろう…って続き描くの?>オレ。
84-10 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/11 (Thu) 03:36

>って続き描くの?>オレ。

描くの(笑)
84-11 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/11 (Thu) 23:55

って週刊連載2本(ものはいいよう)も
抱えられるワケないですやん(苦笑)
 っていうか、帰宅部、ネタないんですけど。
季節ネタでも地道にやっていこうかなぁ。
あ!あじ丸さん、リンク張って良いですか?

84-12 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/13 (Sat) 05:13

あじ丸さんって誰だヨ!(爆) うーまーいーぞーっドンドンパフパフ〜。
ところでリンクといえば、こっちからは無断リンク貼ってありますなぁ。 神戸屋のままで。 というわけで、OKOK。

…しかし、週間連載だったのか…2本も…やりますねぇ…2本かぁ…
84-13 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/13 (Sat) 08:24

 @!ホントだ!あじ丸になってる!誰だソレ?申し訳ないですぅ。
 無断リンク、どもどもです。助かりますぅ。
 んじゃ、今週の更新で相互リンクにさせて頂きます。
 クリスの方は週一更新のつもりなんスけど。帰宅部はなぁ…横八サンからネタふりで描いただけなのに(シクシク)。
 まぁ成り行きで(笑)。
84-14 NAME : 横山   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/13 (Sat) 14:20

リンクと言えば、西村さんが以前にこのページを紹介した一文
「本人の100倍つまらないHP」は、秀逸でしたねえ
84-15 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/13 (Sat) 23:27

>横八さま
げっ!そんなコト書きましたっけ?
曲解してません?
…まぁ証拠も残ってないだろうしイイか…(いいのか?)

83 No.83 NAMEふじ丸 [HOME] / TIME : 2001/10/02 (Tue) 03:18 / PAINT TIME : 37分45秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)


IMG_18.png ( 10 KB ) with Shi-cyan applet 萌え要素研究とはちょっと外れるけど、ツリ目キャラってあんまり描いた事が無いから、ちょっと練習。 釣り目おだんご頭。
しかし、やっぱりあんまり描いた事がないから、いまいちツリ目っぽくならんかったり。 精進せねば。

83-1 NAME : 横八   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/02 (Tue) 08:49

おお、なんだかふじ丸さんのキャラじゃない風で、でも可愛いですねぇ。もへ〜
83-2 NAME : るーと雨   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/10/03 (Wed) 01:43

中華風+ツリ目はステーレオタイプか…?でも崩え〜。

“Fun”ってば明らかに英語では違う意味でありますが、日本語(か?)にしか読めなかった自分が日本人であることを痛感させられましたとさ。
83-3 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/03 (Wed) 03:52

>Fun
きっとこう見えて結構楽しんでるのでしょう(笑) ひねくれものですから。(そうだったのか)

しかし、単にツリ目+お団子の要素だけを目指していたハズなのだけど、なぜか中華風に。 これまた不思議ですなぁ。
83-4 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/03 (Wed) 23:48

 つり目の見下ろしともなると、もうプロでも困るよな。
どうすりゃいいの?って。
 僕の「ツリ目キャラといえば?」は草薙素子かハマーン様です。
 ああ!ハマーンさま!好きなカーンはハマーン・カーン!
あ、そういえばヘルシング4巻でましたね。
83-5 NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/04 (Thu) 03:12

>つり目の見下ろしともなると、もうプロでも困るよな。
確かに確かに。 たれ目のそれだったら、割となんとかなりそうなんだけど。
そういえば、ロボットの見下ろし顔ってのもありますな。初代ガンダムなんかは見下ろしだと平気でたれ目だったけど、最近の『なんとかガンダム』は、見下ろしでもツリ目だったりします。 時代ですかね。(笑)

で、最近のアニメータが描いた初代ガンダムは見下ろしでツリ目だったりするので、「わかってねーよなー」とか思ったり思わなかったり。

ハマーンさまといえば、マジボケで『カマーンさま』と言って失笑を買った苦い経験があるなぁ。
あと、ハマンダラ・カマンダラとか(笑)

83-6 NAME : 横八   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/10/04 (Thu) 13:32

>つり目の見下ろしともなると、もうプロでも困るよな。
そうですか?俺はむしろ、見下ろした方が描きやすいような…
はっ、それはもしかして俺がプロじゃないから?
83-7 NAME : 西村六月 [HOME]   MSIE 6.0 / Win98
TIME : 2001/10/04 (Thu) 23:02

>ガンダム
 最近のメカ流行はプジョーを見てもわかるように
ツリ目なんですよ。きっと。
 で、次のガンダムのデザインワークの主流は「折り目」
これです。(プリメーラ、WILL VS)
 ハマンダラ(笑)。ジャマイカン・ダニンカンとか一連のアレですね。
>横八さま
 そうですか?見下ろしの方が簡単ですか?
 すごいすごーい!!もうマン検1級、MOEFUL700点
に認定しますにょ。


<< NEXT || BACK >> PAGE [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22] BBS NOTE 7.31c Basic 
Module nurie 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)