[トップ]
[更新]
[投稿順]
[サムネイル]
[通常カキコ]
[消す]
[管理]
[設定]
▼
|
■72 No.72 どきどきアイドル(妙な響き) NAME : るーと雨 / TIME : 2001/08/23 (Thu) 07:14 / PAINT TIME : 9分28秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) ★Animation|★Continue ![]() とゆいますか全然似せれてませんですな。目元がキツ過ぎたか。 72-1 TIME : 2001/08/23 (Thu) 07:18 すこし実験してみました。作画9分ってのは多分ウソです。 72-2 TIME : 2001/08/23 (Thu) 18:16 なんか凄いことやっておられますね〜。でも、アニメが途中で終わってしまうように見えるのはなぜ? それはそれとして、わたくし最近ゲーセンに全然行ってない事に気付きました。いかなんあ、出不精で。 72-3 TIME : 2001/08/24 (Fri) 01:44 アニメがとちうで終わってゐるのではなく、とちうから始まってゐるのです。アニメちぇっくオフにして描き始め、戻ってアニメちぇっくして、再編集しました。時間もそこからカウントし始めたっぽい。 72-4 TIME : 2001/08/24 (Fri) 02:20 こ、これはノーチェックでした。 うちの近所に筐体おいてるかな〜。 |
|
■71 No.71 NAME : るーと雨 / TIME : 2001/08/19 (Sun) 06:34 / PAINT TIME : 41分36秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) ![]() 何かに夢中になっている姉ちゃんは、そのぶん、無防備だったりして(何に?)たまらんです。 71-1 TIME : 2001/08/19 (Sun) 06:42 70番より時間かかってゐるのか…。蚊に思いのほか手間がかかってたり。 71-2 TIME : 2001/08/19 (Sun) 07:59 >70番より時間かかってゐるのか… て、13秒ですやん(笑) 71-3 TIME : 2001/08/19 (Sun) 17:33 分身魔球がキャッチできなくて苦悩していたハチマン先輩の前に一匹の虫が!(今日の謎コメント) ちなみに僕には、もう一人うしろから同じポーズで迫ってくる謎の人物が見えます(笑) 71-4 TIME : 2001/08/20 (Mon) 01:11 >13秒 13秒で描ける絵を、と思いましたが、不毛なので止めました。 >謎の人物 背後から見ると凄まじい光景が展開されているのかもしれませんね。背中が見えてるとか。事故が起こっても仕方あるめぇ!! イェアーッ!!ノット ギルティー!!ばっばっ!!(やや謎) 71-5 TIME : 2001/08/21 (Tue) 04:19 まぁ、先人も「恋はギルティ」と申しておりましたことですし(これも謎) 71-6 TIME : 2001/08/22 (Wed) 01:48 なるほど「恋を憎んで、人を憎まず」というわけですな。さすがです。 |
|
■70 No.70 NAME : るーと雨 / TIME : 2001/08/18 (Sat) 08:41 / PAINT TIME : 41分23秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) ★Animation|★Continue ![]() 「羊羹丸かじり女」 どこがまともぢゃぁ…。 70-1 TIME : 2001/08/18 (Sat) 10:48 羊羹丸かじり女萌え(笑)。何でもアリアリ。なんにせよ、徹夜のお絵描き大会おつかれさまでした。 さて、田舎から持って帰ってきた総本家駿河屋の水羊羹でも食おうっと。 70-2 TIME : 2001/08/19 (Sun) 06:41 大会だったのか…。 最後まで頑張ってたのは僕だと思ってたのですが…。おつかれさま〜っす。 僕は甘党で丸かじりとか好きですが、これやると周りが引く引く(笑)。というわけで、娘っ子にやらせたらどうか?と。奇抜な事してる娘崩え。 70-3 TIME : 2001/08/19 (Sun) 17:25 >大会だったのか…。 最初の脱落者は僕だったようで(^^; いやぁ、おつかれさまでございまする。 やはり腰に手を当てて、やや上方を見つつ「かじる」のが正当なかじり方なのでしょうか。 風呂上りとか(笑) |
|
■69 No.69 NAME : ふじ丸 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) ![]() しかし最大のしっぱひは「アニメーション」のチェックをしておかなかったことか(苦笑) 69-1 TIME : 2001/08/18 (Sat) 07:29 好い感じっすよ。雰囲気が。 ただ、下の水溜りを見てゐると、邪念が…(を そうなんすよ、デフォではアニメしないんすよ。アニメは容量食うから、デフォでないのかと思いましたが。68番の絵をアニメし損なう所で危なかった〜。 69-2 TIME : 2001/08/18 (Sat) 07:35 飛行機雲を引きながら飛ぶその窓から身を乗り出して超望遠で捉えた地上の萌え子ちゃんですな。やりますな。 69-3 TIME : 2001/08/19 (Sun) 17:32 ああ、「なんとなく」なのに、そんなに具体的なシチュエーションが!(笑) >アニメ デフォでもアニメ記録するようにしようかな? 69-4 TIME : 2001/08/20 (Mon) 01:06 一本の飛行機雲からそこまで読み取れるとわ…流石です。 ノートのへたれ液晶とCRTでは雰囲気が全然違う…。 |
|
■68 No.68 上手く行かんですー NAME : るーと雨 / TIME : 2001/08/18 (Sat) 06:12 / PAINT TIME : 19分21秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) ★Animation|★Continue ![]() 68-1 TIME : 2001/08/18 (Sat) 06:21 最後に黒で塗り潰して、完成図を見せないようにも考えたのですが…流石に遺憾かと思いまして。…潰せば好かった。 68-2 TIME : 2001/08/18 (Sat) 06:41 うむむ…真似できません、この技は。 サランラップ使用ならなんとか… |
|
■67 No.67 NAME : るーと雨 / TIME : 2001/08/18 (Sat) 04:11 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 因みに、7頁目の絵が無いやつにコメントするとどうなるのですか? 67-1 TIME : 2001/08/18 (Sat) 04:12 あ、文字だけ投稿?伊藤家に送らなきゃ?…不必要だと思われるなら削除してください。>ふじ丸さま 67-2 TIME : 2001/08/18 (Sat) 04:29 どもども、なんか変になってたんで直しときました。 というわけで、ここは放置プレイ(笑) 67-3 TIME : 2001/08/18 (Sat) 04:47 しまった〜。「不適切な仕様」だったのか〜。もっと遊んどけば好かった〜。しかも、リアルタイム状態の時に…。タイミング好すぎ。 |
|
■66 No.66 夏の思い出 NAME : 横山 / TIME : 2001/08/17 (Fri) 18:52 / PAINT TIME : 54分 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98) ★Animation|★Continue ![]() 66-1 TIME : 2001/08/18 (Sat) 01:21 この手のシチュエーションは崩えの永遠のテーマと云えなくないです。 下書きが素敵ですね!あれでモチベーションを高めていらしたに違いない。 完成品にはモザイクがかかってゐながら、とちうまではモザイクがかかってゐないと云うのはどうですか(爆)。 66-2 TIME : 2001/08/18 (Sat) 03:30 こ、これはぁっ! いや、あの時の娘はもうちょっと肌が健康的に黒かったですよ。(なんだ?「あの時」って(^^;) 確かにこのシチュエーションは萌えますよね。 いやぁ萌えた萌えた〜。 特にあの後、鍵のついてない入り口を内側から必死に抑えようとしているらしくガタガタ動いている扉とかを見てたら、思わず扉の向こう側を想像してしまってさらに萌えましたねぇ。(にんまり) ↑上記、謎モードなカキコですな〜 66-3 TIME : 2001/08/18 (Sat) 03:43 >あれでモチベーションを高めていらしたに違いない。 大当たり(笑)。描きたいモノが最初にあると筆が進みますね。 ところでさっき気付いたんですけど、これってもしかして「逆あごめボ」という奴でしょうか(謎カキコ) 66-4 TIME : 2001/08/18 (Sat) 03:43 なにやらバックストーリがあるようで。聞いてる方も妄想が膨らんでたまりません。「ガタガタ動く扉」というのが妙にリアルで素敵です。 66-5 TIME : 2001/08/18 (Sat) 04:37 >なにやらバックストーリがあるようで… あっあれは「覗き」じゃありませんヨ! 入ったときは確かに男湯だったのですヨ! それが証拠に女の子の方が謝っているではあ〜りませんかっ!(汗) ところで「あごめボ」は、かなりのテクニカルタームではないかと…? > ∞さま ※「ばっばか!」とまっかっか〜になりながら言われるのを、「ばばかカー」と言います。 言うのか? 言うの!(苦笑) 66-6 TIME : 2001/08/18 (Sat) 04:54 >「覗き」ではない その辺も含めて崩えますね。なんだか、こちらの方が申し訳無いのに、向こうが謝ると云う…。 ばばかカーは回避不能ですね。いつまでたっても耐性がつきません。 66-7 TIME : 2001/08/18 (Sat) 06:03 ちなみに、「あごめボ」の「ボ」は赤面が赤くなる音ですので、ハイ >「覗き」ではない 誰も覗きだなんて言ってないではないですか〜、心にやましいところがあるから覗きなんて言葉が出てくるんですよね〜 66-8 TIME : 2001/08/18 (Sat) 06:19 >ボ 疑問氷解。 |
|
■65 No.65 辛抱堪りません。 NAME : るーと雨 / TIME : 2001/08/17 (Fri) 04:55 / PAINT TIME : 12分11秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) ★Animation|★Continue ![]() 軽いかと思って、色は着けなかったでしたが…。と申しますか、アニメ記録されてゐると思うと、「無様な描画は残せない〜。」と邪念が入りますね。故にコンセプトは、最初はあったのですが、ぶち込む余裕がありませんでした。ぶっつけは駄目ですね。 65-1 TIME : 2001/08/17 (Fri) 05:02 うわっと、作成時間も記録されるですか!これまた邪念を生む機能で、つけてもらいたいな〜とか思ってたのですよ! アニメ見ましたが、絵描き歌見てるみたいで面白いですね。これを使った遊びも色々できそうですね。見方によって2種類の絵になるだまし絵?の技法を使って、途中から急に絵が変わるとか…。難しいか? 65-2 TIME : 2001/08/17 (Fri) 17:44 私にとっては、一発描きでこれだけ描けることの方が尊敬に値致します〜 65-3 TIME : 2001/08/18 (Sat) 01:14 アンドゥはカウントされない?みたいですから、駆使すれば、神業(当社比1.8倍)も夢では無いみたいです。 65-4 TIME : 2001/08/18 (Sat) 03:21 おお、アニメーション描画機能だ。 なるほど〜、こんな風に動くのかぁ。(をぃ 描いては消し描いては消しを繰り返せば、一枚の中に108萌えも夢ではないぞよ〜〜 |
|
■64 No.64 NAME : るーと雨 / TIME : 2001/08/11 (Sat) 04:47 ![]() なんか、どっかの化粧品の広告みたいだし…。 64-1 TIME : 2001/08/11 (Sat) 17:21 わ、わからんかった…誰ですか?コレ。マフ・マクトミン? 64-2 TIME : 2001/08/11 (Sat) 18:38 いえ、エ○ゲ本参考にしながら似せる気はさらさら無かったと申しますか、極北に爆走してたと申しますか…。元ねたは…無かったことにしたいです(爆)。 64-3 TIME : 2001/08/12 (Sun) 01:18 ワタクシめが研究中の「萌えサイソク理論」によると、萌えている人間の約半数は「色」に反応しているのではないかと思われるのであります。 それはさておき、この人はいったい〜? …と、それはそれとて、ワタクシ、本日より3日ほど電脳ワールドより姿を消します。 …って、いつもと大して変わらんか(笑) 64-4 TIME : 2001/08/12 (Sun) 04:14 “崩え”“色”とくれば、髪の色ですが、2Dではあんなに崩えなピンクの髪が、実写では富みにオゾマシイのは何故なのかは、研究の余地ありですか? …この絵の元ねたについては御勘弁を。反省してますので(?)。 64-5 TIME : 2001/08/16 (Thu) 01:20 >実写では富みにオゾマシイ 恐らく「色」も記号の一つなのだと思われます。 実写で鼻の穴が「1つ」、もしくは「無し」だとしたら、それはもうオソロシイ物ではないかと…。 そうそう、髪の毛の色でキャラ判定している作品なんかは、白黒ページではもう誰が誰だか…(笑) |
|
■63 No.63 NAME : ふじ丸 ![]() レイヤ機能もあってナイス〜。 っつーわけで、今回はテーマなし。 っつーかお絵かきがテーマだ。 っつーか俺がテーマだし(意味不明) 63-1 TIME : 2001/08/10 (Fri) 04:45 最近の、お絵描きの過程をアニメ再生できる奴を見ていたら、何故か懐かしさに似た感情が湧き上がってきました。久々に「あっちの」お絵描き板に描いてみようかしらん。 63-2 TIME : 2001/08/10 (Fri) 04:54 わたくしは、頑張っても16色以上使う事が出来ない人間ですので、しいちゃん版は怖くて使えないのでした。 それにしても、理屈は解らないですが激しく崩えますです、この絵。ある程度説明はつくのですが…。理詰めで崩えようとする私が間違ってゐるのでしょうか? 63-3 TIME : 2001/08/10 (Fri) 18:32 実はその機能も搭載しようと思って調整中だったんだけど、なぜバレた!? あんたエスパイ?(爆) エ■ゲーのチラシを手元に置きながら髪の毛を塗ったからでしょうか(笑) 63-4 TIME : 2001/08/15 (Wed) 23:11 あ、大幅に改造されてますね。レスも付け易くなっていますね。 「過程をアニメ」は…怖いから、どなたか描かれるのを待とおっと(弱気)。 63-5 TIME : 2001/08/16 (Thu) 01:24 ちょっと動きが変なところもあるんですけどね(^^; とりあえず絵を書いてメッセージカキコモードにならなかった場合は、「更新」ボタンを押してみてくださいな。 「過程をアニメ」は、…きっとやってくれる人がいるでしょう、ふふ…(意味深(笑)) |
|