[トップ]
[更新]
[投稿順]
[カタログ]
[通常カキコ]
[消す]
[管理]
[設定]
▼
■ No.177 おめでとうさまです NAME : るーと雨 / TIME : 2004/01/02 (Fri) 07:58 / PAINT TIME : 15分38秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) [IMG_112.png( 6 KB )] 毎度おそいですけど、おめでとうございます。 旧年中は全然描いてませんでしたけど、今年も宜しくお願い致します。僕ものんびりと頑張ります。 TIME : 2004/01/02 (Fri) 14:59 おめでとうございます〜 本年もよろしく〜、とか言って全然描いてないなあ、遺憾いかん。 昨年末は東京に行って2日目だけ出撃して30日朝には大阪に帰ってきたりしてました。というところでまた〜 TIME : 2004/01/03 (Sat) 00:27 漫画祭3日目にサークル参加してたなんて口が裂けても云えませんなぁ。 TIME : 2004/01/03 (Sat) 12:47 ↑もちろん知っておりましたが!(笑) |
|
■ No.176 NAME : るーと飴 / TIME : 2003/04/27 (Sun) 03:00 / PAINT TIME : 9分42秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1) [IMG_111.png( 5 KB )] 大ヒット逃避ちぅ〜。 また一人、眼鏡ッ娘が減ってしまいました。コンタクトなんて嫌いだ〜。「君には眼鏡の方が似合ってゐるよ(はあと)」なんて云えなかった…。 TIME : 2003/04/27 (Sun) 07:12 コンタクト娘はコンタクト娘で、寝起きのモーニング眼鏡が期待できちゃったりなんかしたりするのです。ムフムフフ(妄想暴走中) TIME : 2003/04/28 (Mon) 01:17 眼鏡ッ娘は、もはや脳内でしか楽しめない存在となってしまったのか〜ですか?脳内補完の方がよりよい結果が得られるのは確かですけど。悲しい現実…。 |
|
■ No.175 NAME : ∞ / TIME : 2003/04/25 (Fri) 16:51 / PAINT TIME : 21分46秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) [IMG_110.png( 7 KB )] 絶賛逃避中。 しかもなんかヤバいもん描いてるような気がする。 TIME : 2003/04/27 (Sun) 03:02 ヤバさ加減が判らないあたり、己の未熟さを痛感致しますなぁ。 TIME : 2003/04/27 (Sun) 06:56 クビになったり恥ずかしかったり実は間違ってたりするくらいのヤバさ加減ですといったら判ってもらえるでしょうか? |
|
■ No.174 明夏萌え(ウソじゃないょ?) NAME : 横山 浩 / TIME : 2003/01/06 (Mon) 02:55 / PAINT TIME : 1時間8分55秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) [IMG_109.png( 13 KB )] 檸檬読本3読んで、その辺からリンクを辿って行ったら、意外なところでるーと雨さんの名前にぶつかってしまいましたよ。 あのサークルの方だったんですねえ。 ぎゃる○にXは体験版しかやったことないですけど(笑) セーバーは今でも仄香さんですよ〜。 TIME : 2003/01/06 (Mon) 04:43 サークルのメンバーちゅうか、機会に遊ばせて貰っただけなんですけれどね。「バグバグバグ−」と云ってプログラマーさんに嫌な顔をされたり、「ほら簡単にクリア出来ますよ、もっと難易度上げてください!」とかイチャモンつけたくらいです。あのゲームは、主要な2人の方だけで完成された感があります…。 TIME : 2003/01/06 (Mon) 05:59 >プログラマーさんに嫌な顔をされたり、イチャモンつけたくらいです ああ、同じようなことを私もちょっと前にやってたような…。 結局こちらは日の目を見ることはなかったので、ちょっと羨ましいです。またやりたいなあ。 |
|
■ No.173 NAME : るーと雨 / TIME : 2003/01/02 (Thu) 03:39 / PAINT TIME : 38分58秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) [IMG_108.png( 9 KB )] おそくなりましたが、おめでとうございます。 ネタが枯渇して全然描けなくて済みません。本年も適当に頑張りますので、宜しくお願い申し上げます。 最近の俺萌えは「もち」ですね。“モチモチ”“ノビノビ”“ネバネバ”… … …聞くだけでハアハアしますね! TIME : 2003/01/02 (Thu) 12:45 おめでとうございます本年もよろしく。 しかし新年早々妖しさ炸裂してますなあ。全く豆太ほどおくびょうなやつはいないとはこのことだ。 TIME : 2003/01/02 (Thu) 22:58 そうそう、常々思ってゐたのですが、皆様何故にさらりと「モチモチの木」ねたが出てくるのでしょう?そんなにメジャーなお話でしたっけ…? それはさておき、アレは実をモチに混ぜると美味いとか云う由来だそうで、故にタイトルから類推される「モチモチ」「ノビノビ」「ネバネバ」と云う表現は本文ちゅうにはチラリとも表れないのでした。う〜ん、詐欺みたい…。 TIME : 2003/01/06 (Mon) 04:58 おめでとうございまする むぅ、時代はモチでしたか。 そういえば、今年も初詣先の神社に巫女さんの姿がなかったような。 もう巫女さんの時代は終わったということの前触れのあげくなのか〜? TIME : 2003/01/06 (Mon) 05:13 戦線復帰おめでとうございます。 巫女さんの時代は終わった!?小学の頃から巫女萌えだった僕の立場は!?今年は初詣しなかったのがいけなかったのか…ごめんよ〜。 TIME : 2003/01/06 (Mon) 06:07 「か、勝つぞっ」は2002年日記界流行語大賞に輝いたというのに、早くも過去の話なのか〜(泣 モチ木なら教科書にも載ってましたし、家にも絵本がありましたので、自分的には結構有名だと思ったんですけど。 |
|
■ No.172 NAME : 横山 浩 / TIME : 2002/12/07 (Sat) 06:55 / PAINT TIME : 39分48秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) [IMG_107.png( 2 KB )] クリスマスだもん。 TIME : 2002/12/08 (Sun) 15:33 こらまたちょっと気の早い〜 TIME : 2002/12/15 (Sun) 10:47 っつか、そんなに国民総一致でクリスマスを心待ちにする 理由があるのか?っつ〜か、生めだのパチンコ屋の店員の 女サンタはサイコーっつ〜か。複雑な気分です。むきゅ。 |
|
■ No.171 音楽萌え NAME : 横山 浩 / TIME : 2002/11/25 (Mon) 13:26 / PAINT TIME : 2時間22分56秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) [IMG_106.png( 7 KB )] 先日、とあるゲームのとあるエンディング曲を聴いたときなんですが、ふと何ともいえず切なく、こう、胸が締め付けられるような感じがしたんですよ。 まあそれ自体はよくあることではあるんですけど、何故かその時、この感覚、なんか馴染みがあるなあ、という気がしたんです。 なんだろう、恋か?いやいやそうじゃない、この身をよじるようなイイカンジは、ひょっとして…萌え、なんじゃないか?と。 もし曲萌えというものがあるなら、そこには要素と属性が存在することになる。で、その曲を何回か聴き直して曲萌え要素を分析してみましたところ、どうも俺は「アコギ」「3連系」「転調」属性が強いらしいということがわかりました。ただ、この曲の要素に限ったことなのでもっと他の萌え曲をサンプリングしてみないと全体像はわかりません。 まあ、ちょっとした思考実験あるいは与太なんですけどね。 TIME : 2002/11/26 (Tue) 02:22 御無沙汰で済みませぬ。 ワタクシは最近メタルブラック1面BGMを聞いてゐると、背中の辺りがキューンとなりますが、これも萌えでしょうか? 電車の学生娘さんを見てハアハアしてるのとは少し赴きが違う気が致しますね。ワタクシは個人的に音関係にこだわりが無いので偉そうな事は云えませんが。 TIME : 2002/11/28 (Thu) 21:51 なんかその「萌音」に関してはCDダイレクト音源よりはファミコン系ピロリロ音の方がくる場合もあるかもよ?って感じです。 TIME : 2002/11/29 (Fri) 08:55 音楽用語は詳しくないんでうまく言えませんが、なんかこう、「来る」節回しってのは確かにありますよね。 ぞぞ毛立つとでも言いましょうか。 あと、昔の番組なんかで安っぽいエレクトーンでひいたようなBGMも個人的には結構ストライクゾーンなんですが、萌えとはほど遠いですな(^^; TIME : 2002/11/30 (Sat) 10:58 萌えは人それぞれ。メタルブラック1面BGMもファミコン系ピロリロ音も安っぽいエレクトーンもみんな萌え要素なんですよ。 ちなみに、燃え要素とはまた別物。my燃え要素は「トランペット」「宙明節」「転調」。こっちは抽出が簡単だなぁ。 #上記ED曲の、打ち込みバリバリ転調無しのリミックスバージョン聴いたんですが、案の定萎え(爆) #つか、これ歌ってるの、シャンゼリオンのOPの人と同一人物なの?! |
|
■ No.170 大逃避 NAME : 横山 浩 / TIME : 2002/10/02 (Wed) 01:17 / PAINT TIME : 36分57秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) [IMG_105.png( 7 KB )] 逃避中なので資料も時間もないんですよ TIME : 2002/10/02 (Wed) 05:54 トッテンパラリ〜 TIME : 2002/10/02 (Wed) 22:42 ネ申 |
|
■ No.169 NAME : 楢丸 / TIME : 2002/09/16 (Mon) 15:57 / PAINT TIME : 22分23秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) [IMG_104.png( 8 KB )] 横山さん邸にて。 TIME : 2002/09/16 (Mon) 22:19 ホントに送信するんだもんなあ、ふじまるさんたら。私、えっちなことなら構いません。 TIME : 2002/09/17 (Tue) 01:35 なにやら各所から素敵なカホリが致しますが。解説モトム。です。 TIME : 2002/09/17 (Tue) 03:16 作品タイトル:わたしはみゆ、11歳。 解説:珍奇なテキスト、僅かな賛辞。 (笑) TIME : 2002/09/17 (Tue) 23:33 上記解説で検索したら、ちゃんとヒットしましたよ。わかりやすいなあ(笑) TIME : 2002/09/19 (Thu) 20:55 あいかわらず、的を得ているような得ていないような。 今、ワードに間違いを指摘されたようなしないような。 とにかく、意味不明。なに?このゲーム?やるドラ? |
|
■ No.168 NAME : ふじまる / TIME : 2002/08/25 (Sun) 11:17 / PAINT TIME : 55分30秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) [IMG_103.png( 8 KB )] じゃ俺も。 ヨノナカ島のマリちゃん。 わからんって? あ、今回は検索はgoo使ってね(笑) 「あ、おとうさん」ってなシチュエーションでしょうか。 TIME : 2002/08/25 (Sun) 23:15 なんかバナー絵の唐突さ加減がパチンコののぼりとか、店員の自作POPを彷彿とさせる強引さですね。ふむ。 TIME : 2002/08/25 (Sun) 23:42 つーか、ウクレレディは〜? TIME : 2002/08/25 (Sun) 23:48 ちうか、この謎のキャラ達の情報が何処にも見付からないのですが。困ったからヘルプの頁に行っても有用な情報は得られませんでしたし。FAQにも無いぞ。 TIME : 2002/08/26 (Mon) 01:12 丹念に探せば全身が載ってるページがありますぞ。 っつか、探した俺(笑) >ウクレレディ とりあえずノリノリ波乗り編をクリアしないことには…(笑) |
|