[トップ]
[更新]
[投稿順]
[カタログ]
[通常カキコ]
[消す]
[管理]
[設定]
▼
■ No.167 出せば爆笑 なぞなぞ大百科 NAME : 横山 浩 / TIME : 2002/08/24 (Sat) 01:23 / PAINT TIME : 1時間8分21秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) [IMG_102.png( 16 KB )] …なる本に出てた10人のなぞなぞ魔女、のうち6人。 目コピーじゃこれが限界でした(汗)。茶魔女、紫魔女あたりは色とかかなりうろ覚えです。だったら買えよ。 TIME : 2002/08/25 (Sun) 03:54 また、こういう所から・・・(笑) 表紙には赤青黄の方々が見受けられますな。 緑の人が横山さんテイストバリバリで、本当にこんな娘なのか、確認したさでいっぱいです。 TIME : 2002/08/25 (Sun) 07:42 タイトルからして謎で一杯なんですが(特に爆笑)、着眼点としては明らかに間違っているでしょう。素敵。 しかし、この絵を見る限り「模型映え」しそうですね。ワンフェスで売ってそう。 TIME : 2002/08/25 (Sun) 23:35 そう!僕も気になってゐたんですよコレ…。売り場で見掛けてもやもやしてたら、一昨日くらいに返品の棚にあって…。あ〜やっぱり買っておくべきだったのか〜(笑 昔流行った10回クイズという形式のやつで、10回「たぬき」を云わした後で「これは何?(影絵の“キツネ”の手つきを見せながら)」、…「きつね?」、「…これは手ぢゃろ、ボゲェ!」と云うのが在った事を憶えております。(そんなん憶えてるなよ(笑 TIME : 2002/08/25 (Sun) 23:35 >緑の人 の再現率は高いと思いますのだ。 >模型映え うっ!白魔女モジモジフィギュア!?あー、それ俺が作りますよ〜。顔は目あり、無しのコンバチで。 青はおっとり系で一番可愛い感じなのですが、実は被虐キャラです。萌エです。 TIME : 2002/08/25 (Sun) 23:40 あ、るーと雨さんに狩られた(笑) まだ1ヶ月も経ってないはずですが、もう返品ですか…なんと不遇な。やっぱし買ってあげなきゃいけませんかねえ。 TIME : 2002/08/26 (Mon) 01:08 大人向けのパーティゲーム系の本でサンドイッチしてレジに持っていく自分の姿が眼に浮かんでしまって、ちょっちブルーに(笑) TIME : 2002/08/26 (Mon) 23:46 手に入らないとなると欲しくなるのがマニアの性。本屋を探してみたら…。あっさり見つかりました。でも、正直、買うか悩みます。 ここは一つ漢らしく「あ、プレゼント用に包装してもらえます?」 TIME : 2002/08/30 (Fri) 23:10 >横山さん ん、まぁ!んじゃ、白はまかせました。 僕は茶とデビル青を。神戸のWHFで、でも。 TIME : 2002/09/01 (Sun) 05:16 あっ!茶魔女の耳!耳っ!! TIME : 2002/09/14 (Sat) 19:42 うぬぅ。 一回見かけた後、名古屋中探したけどない。 陰謀だ。 TIME : 2002/09/15 (Sun) 16:07 ふじ丸さんにそそのかされて買っちゃいましたよ〜(笑) やっぱかなり記憶違いがありますなぁ。でもこれで白魔女の下半身が作れますよ。 さて、家にお客さんを呼ぶのが好きな花はなーんだ(赤魔女) TIME : 2002/09/17 (Tue) 03:25 出題のためだったら、わたしオナラだってしてみせます…青魔女萌え〜(笑) TIME : 2002/10/05 (Sat) 18:42 不思議なことですが 山科、平積み・・・。 TIME : 2002/10/05 (Sat) 20:00 手に入らないとお嘆きの貴兄は今すぐ萌文化都市京都へ! ところで、こちらでは初めましてです〜 TIME : 2002/10/06 (Sun) 17:07 いらっしゃいませ〜。 京都って萌文化都市だったんだ! もう足向けて寝られませんよ。 |
|
■ No.166 モテモテ→色男 NAME : 西村 六月 / TIME : 2002/07/25 (Thu) 21:53 / PAINT TIME : 30分24秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; Q312461) [IMG_101.png( 40 KB )] っちゅうか、最近のモテモテは駄目男ばっかしでいかんですな。 この前、アニメショップに迷い込んだら、四方八方のポスターの目が「お兄ちゃん!!」ってオーラだしてて怖かったですよ。ちょっと前の女の子キャラはもっと強かったような気が。気のせい? TIME : 2002/07/26 (Fri) 00:37 相沢耕平みたいなモテモテキャラはもう絶滅してしまったのでしょうかねぇ。嘆かわしい。 TIME : 2002/07/26 (Fri) 01:02 豆太...あれがモテモテの木じゃよ。 TIME : 2002/07/28 (Sun) 21:17 これがパプアニューギニアに生息する珍獣モテモテ! TIME : 2002/07/28 (Sun) 23:30 そうそう、パプアニューギニア。そこが思い出せなくてネタに出来なかったんですよ〜 |
|
■ No.165 NAME : 横山@さたさん邸 / TIME : 2002/07/20 (Sat) 19:22 / PAINT TIME : 45分8秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) [IMG_100.png( 8 KB )] 今日も井上先生の行き過ぎた指導に堪えつつ、涙ながらにシナリオを書く僕らの靖子タンなのでありました。 意味がわからないでしょうけど、速水先生のリクでした。 ああ、でっかいタブレット使いやすいなぁ〜 TIME : 2002/07/20 (Sat) 23:01 靖子タン(;´Д`)ハァハァ 次は6歳OLの靖子タンがウィンスペクターに萌えてる 図をキボンヌ TIME : 2002/07/21 (Sun) 01:42 明日からちゃんと見ることにしよ〜っと。 TIME : 2002/07/21 (Sun) 13:18 王蛇R 一つしかなかったよ。ハローマックで2割引だった。 合体させるとでかい… あとベルト押すと音が鳴るゾルダも。 今部屋にゾルダが3体います。 TIME : 2002/07/21 (Sun) 22:34 案の定と言うかわかりやすいと言うか、やっぱし今日に合わせて来ましたね、R TIME : 2002/08/01 (Thu) 17:23 い、井上せんせーとは、やはりそのような方なのですか!! と、久々に覗きに来て、思わずレス入れてしまいました。 TIME : 2002/08/02 (Fri) 00:33 井上先生、靖子タンに「俺のガイを勝手に殺しやがって!」とか言って憤慨しておられましたし(笑) |
|
■ No.164 お題関係なし NAME : 横山 浩 / TIME : 2002/07/10 (Wed) 03:06 / PAINT TIME : 57分2秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) [IMG_99.png( 6 KB )] ミリア・ラングが眼鏡っ娘だということに思い当たらなかった俺が馬鹿でした。つーか、どんな顔か想像もしなかったと言うか、想像してはいけないような気がしたっつーか。 たぶん誰もわからないだろうから流して下さい。流せ。 TIME : 2002/07/10 (Wed) 03:52 横山氏の最近の傾向、および、わからないネタ、これらを総合するに、おそらく...(憶測モード) TIME : 2002/07/10 (Wed) 03:57 大当たり〜!(憶測モード) TIME : 2002/07/14 (Sun) 05:22 ふじまるさんがアタリなら、僕の方はハズレか…(憶測モード) |
|
■ No.163 大ちゃん→モテモテ NAME : るーと雨 / TIME : 2002/07/09 (Tue) 01:43 / PAINT TIME : 17分2秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) [IMG_98.png( 8 KB )] あのラストはずるいと思う。けど、正解。 彼のばやいはモテモテというより持たれてる気が。(意味不明 TIME : 2002/07/09 (Tue) 03:13 つーか、あのラストは犯罪(笑) TIME : 2002/07/10 (Wed) 00:00 最近はどんな漫画読んでもアニメ観てもモテモテばっかしで如何なもんかと思ってたんですが、もしかしたら俺自身が無意識にそんな作品ばっかり選んで摂取してるだけかな、とふと思ったり。実は願望? |
|
■ No.162 とほ→大ちゃん NAME : ふじまる / TIME : 2002/07/08 (Mon) 03:37 / PAINT TIME : 18分58秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) [IMG_97.png( 7 KB )] 大ちゃんというと、少なくとも3人は知り合いにおりますが、彼らの誰一人この属性を持ち合わせておりません(笑) TIME : 2002/07/08 (Mon) 21:43 とりあえずメイドさんにしとけば何でも萌えシチュエーションになると思ったら大正解だ! TIME : 2002/07/09 (Tue) 01:50 うおーっ。大ちゃんのあのガラス玉みたいな涙、崩えに応用すれば強力なのでは?とか思ってしまいましたが、僕の気の迷いでしょうか。 TIME : 2002/07/09 (Tue) 03:11 >とりあえずメイド ふふ、俺の打算によく気がついたな! ちょうど手元に同じ服装のイラストがあったことは俺だけの秘密だ! >萌えに応用 私はこれを何回か描き続けることで、すでにオリジナルの大三衛門でも萌えられるようになっているのですよ!(爆) |
|
■ No.161 てへ→とほ NAME : 横山 浩 / TIME : 2002/07/06 (Sat) 08:30 / PAINT TIME : 26分49秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) [IMG_96.png( 3 KB )] 魂が抜ける瞬間に両目をつむり、同時に肩を落とすかなり高等な技術である。 TIME : 2002/07/07 (Sun) 18:09 うわぁい。 ほんとにとほほ〜な感じだな〜ぃ。 TIME : 2002/07/09 (Tue) 01:49 エクトプラズム。ため息をすると魂が逃げてゆくからやめましょう、と云いますし。 |
|
■ No.160 ドジ→てへ NAME : ふじまる / TIME : 2002/07/01 (Mon) 00:48 / PAINT TIME : 46分57秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.0.3705) [IMG_95.png( 18 KB )] 「てへ」はタイミングが命。 こぶしが頭に当たる瞬間に硬めをつむり、同時に舌を出すかなり高等な技術である………と、以前先輩が言っておられました…。 なお、ドジ→○人という選択肢も考えましたが、さすがにヤバいので、やめときました(^^; 土○というと藤子F先生だなぁ。 (ttp://www TIME : 2002/07/01 (Mon) 00:48 硬めってなんだろ(笑) TIME : 2002/07/01 (Mon) 06:18 成る程、リンク先でも「てへ」の正しいやり方を解説しておりますなぁ。タイミング命!呼吸を忘れない内に素振りをしておかなければ…。「てへ」「てへ」「てへ」「てへ」… TIME : 2002/07/02 (Tue) 03:50 しかし、リアルワールドでほとんど見かけることのない仕草だよなぁ(笑) |
|
■ No.159 バケツ→ドジ NAME : るーと雨 / TIME : 2002/06/14 (Fri) 16:59 / PAINT TIME : 51分6秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0) [IMG_94.png( 6 KB )] もしかしてバケツと云う難解なネタのせいで、更新が滞ったのかと懸念してみました。ドジっ娘(*´д`*)ハアハア TIME : 2002/06/14 (Fri) 23:13 いや単に描く時間がなかったというだけのことで、バケツ自体にはいろいろと妄想を膨らませておりました。 曰くバケツ→遅刻 バケツ→泥酔 バケツ→ごはん バケツ→のぞみ むしろドジの方が次のチョイスに悩みそう… TIME : 2002/06/15 (Sat) 03:32 わしもバケツには妄想ふくらんでおりましたよ。 バケツ→リレー バケツ→ごはん バケツ→パフェ ………枝分かれもアリかな(笑) ドジっ子といえば……、おっとこれ以上はネタバレに。 コメントも楽じゃないね(爆) |
|
■ No.158 のぞき→バケツ NAME : るーと雨 / TIME : 2002/06/04 (Tue) 04:33 / PAINT TIME : 21分31秒 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) [IMG_93.png( 6 KB )] 最近、ログの進みが早いですね…。連想ゲーム効果ですか。ついてゆかなければ! さておき、のぞきと云ったらバケツっすよ水バケツ。ザバー。 TIME : 2002/06/05 (Wed) 03:35 実体験?? TIME : 2002/06/06 (Thu) 05:26 水かけられて、こっちがスケスケ。 や〜〜ん。 TIME : 2002/06/06 (Thu) 09:34 覗くと謝られるんでしたっけ? ふじ丸さま? |
|