■ No.122 NAME : ふじ丸 BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows NT 5.0; T312461) ![]() というわけで、冬っぽいやつをひとつ。 ところで個人的にタータンチェック柄というのに、なぜか妙に惹かれるのですが、なぜでしょうなぁ。 東京に住んでた頃は朝のラッシュ時に毎日のように眺められた記憶が...懐かしい思い出だ(笑) TIME : 2002/01/13 (Sun) 15:15 ふじ丸さんが前世、イギリス人で、家の柄がそのタータン だったからと推測されます。 陰陽師に相談されることをおすすめします。 TIME : 2002/01/13 (Sun) 15:58 前世からの呪いでしたか! どうも、映画「眺めのいい部屋」の「妙な紳士歩き」に惹かれるとか、サイボーグ007の本名だけ克明に覚えているとか、妙だなと思ってはいたのですが! 仕方ない、レリーズしてもらお(笑) TIME : 2002/01/14 (Mon) 22:44 チェックって戦場での認識札の役割があったんですよね・・・って萌え絵から話題がそれまくってますね。 TIME : 2002/01/14 (Mon) 23:05 「妙な歩き」はイギリスでは国家的プロジェクトなので、 それに惹かれる方は間違いなく英国人でしょう。前世は。 証拠にふじ丸様は、ロシア語より英語が堪能なはずです。 しかしチェック柄ってのは「女学生くさい」アイテムですよね〜。 帰国子女のチェック柄の制服とかはハラショーものです。 TIME : 2002/01/15 (Tue) 03:38 個人的にはチェックはスカートですね。チェックのスカートから覗くまばゆいフトモモ! TIME : 2002/01/15 (Tue) 04:00 >チェックって戦場での認識札 そういや、セーラーさんの襟は、元々は立てて集音用の装備として使うって聞いてたんですが、「赤っ恥」かなんかのクイズ番組では、単なるフケよけという事になっていました。 真実はいずこに。 >ロシア語より英語が堪能なはず そ、そうだったのか! でも、どうせなら英語の試験のときに「前世の人」に出てきてほしかったなぁ(笑) TIME : 2002/01/15 (Tue) 04:43 >フケよけ い、嫌だ〜。そんなの嫌だ〜。俺の崩えを返せ〜!と暴れだしたくなりました。集音の方がマシ(?)ですよね。 |
|