■ No.64 NAME : るーと雨 / TIME : 2001/08/11 (Sat) 04:47 ![]() なんか、どっかの化粧品の広告みたいだし…。 TIME : 2001/08/11 (Sat) 17:21 わ、わからんかった…誰ですか?コレ。マフ・マクトミン? TIME : 2001/08/11 (Sat) 18:38 いえ、エ○ゲ本参考にしながら似せる気はさらさら無かったと申しますか、極北に爆走してたと申しますか…。元ねたは…無かったことにしたいです(爆)。 TIME : 2001/08/12 (Sun) 01:18 ワタクシめが研究中の「萌えサイソク理論」によると、萌えている人間の約半数は「色」に反応しているのではないかと思われるのであります。 それはさておき、この人はいったい〜? …と、それはそれとて、ワタクシ、本日より3日ほど電脳ワールドより姿を消します。 …って、いつもと大して変わらんか(笑) TIME : 2001/08/12 (Sun) 04:14 “崩え”“色”とくれば、髪の色ですが、2Dではあんなに崩えなピンクの髪が、実写では富みにオゾマシイのは何故なのかは、研究の余地ありですか? …この絵の元ねたについては御勘弁を。反省してますので(?)。 TIME : 2001/08/16 (Thu) 01:20 >実写では富みにオゾマシイ 恐らく「色」も記号の一つなのだと思われます。 実写で鼻の穴が「1つ」、もしくは「無し」だとしたら、それはもうオソロシイ物ではないかと…。 そうそう、髪の毛の色でキャラ判定している作品なんかは、白黒ページではもう誰が誰だか…(笑) |
|