+ WRITE +
No.77 ユリ NAME横山 / TIME : 2001/09/12 (Wed) 06:07 / PAINT TIME : 2時間26分6秒
BROWSER : Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98)

★Continue
IMG_12.jpg ( 38 KB ) with Shi-cyan applet あ〜、レイヤー2枚で水彩塗りはめんどくさい…
主線ぼかさなきゃまだなんとかなったかな?

NAME : るーと雨   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/09/13 (Thu) 02:52

ワタクシ、メンドクサイ事は一切行っておりませんな。
容量が二桁(KB)行くか、行かないかと云ふ次第でお恥ずかしい限り。今度、水彩に挑戦してみるかな…。

NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/09/15 (Sat) 02:37

水彩塗りは難しいんですよね、これがまた。
僕もしぃちゃん導入してから、ずっとしぃちゃん版使ってるけど、結局アニメ塗りだし〜(^^;
NAME : 横山   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/09/15 (Sat) 04:00

水彩以外にもしぃちゃんには使える機能がたくさんある(アンドゥ、レイヤー、ショートカット等々)ので、アニメ塗りのときでもしぃちゃん使用です。ただ、マスクはPooの方が使いやすいんですよね。改善されんかなあ…
あと、色はRGBよりHSBの方が感覚的に拾いやすい。なんとかなりませんか?
NAME : ふじ丸 [HOME]   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/09/15 (Sat) 04:58

以前僕が作ってたお絵かきツールでは簡単に組み込めましたから、RGB→HSBの変換そのものは簡単なはずなんですが…。
要望出したら組み込んでもらえるのかな?
というわけで、今日見に行ったら、開発中のpooさん版バージョン2ではHSBがサポートされているみたいです。 期待大ですね。

で、そろそろ聞くけど(笑)、このキャラはどなた?
NAME : るーと雨   MSIE 5.01 / Win98
TIME : 2001/09/15 (Sat) 05:22

ふう、知らぬのは僕だけではなかったか(弱気)。

僕は色塗るより線引っ張ってゐるほうが好きなので、あまりツールの機能を駆使しないのですよ。自由線引ければ充分。あまりに貧弱だ。あと、HSBで色を拾った事無いです。なんか怖くて(?)。
NAME : 横山   MSIE 5.5 / Win98
TIME : 2001/09/15 (Sat) 06:22

なるほどpoo ver.2、完成すれば凄いものになりそうですな。
私の場合、逆に線を引くのが苦手で…綺麗に自由線引けないんですよ。だからいっつも修正の嵐。

>このキャラはどなた?
ユリ。死神。萌えよウソ満載なれど、絵には描けません。ただ、敢えて言うなれば、一人称は「僕」だ!

NAME *
MAIL
HOME PAGE URL
http://
MESSAGE *
PASSWORD FlowerPanic  
* パスワードは半角英数で8文字まで有効です。

[BACK]

BBS NOTE 7.31c Basic 
Module nurie 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)
Client Program (C) お〜の(ohno)
Client Program (C) にな(nina)