index | labo | nextstep+rhapsody | network
1996.12.31 Updated

フリーソフト工作室 筆圧タブレットテスター furEdith


いまつくっているソフトの途中経過を掲載しています
NEXTSTEP用ですが 需要(声)があるならOPENSTEP版も作ります。
バイナリ版はIntel(i486系)/NeXT(680x0系)の2MABのみですので、 Sparc/HP-PA版のNEXTSTEPをお使いの方は (開発環境はお持ちでしょうから) 掲載ソースを各自コンパイルしてお試しください (^^)

筆圧タブレットテスター

名称: furEdith.app
アンカー: 1996.09.29版 ソース(29196 byte)・ MABバイナリ(33273 byte)
用途: WACOM 筆圧タブレット UD-IIシリーズ ver 1.4 のテスト
概要: NEXTSTEP for NeXT hardware は OSレベル でタブレットの 筆圧機能に対応していて、 これを使うサンプルソースが、 /NextDeveloper/Examples/AppKit/UnderPressure に添付されていますが、 これはIntelマシンでは使うことができません。 このサンプルソースを シリアルポート接続タイプの WACOM タブレットとアプリケーションが 直接交信するように書き直しました。 ペン傾き・消しゴム機能 などに対応した お絵描きソフト (Edith.app(仮名)) を作るための 実験 & デバッグ用 ソフトです。
注意: Sparc版NEXTSTEPでも NeXT hardware版NEXTSTEPでも 使えるはずです。 ポインティングデバイスドライバではないので ワークスペースなど他のアプリケーションでは ペンを使うことはできません。 Talus社のシェアウェア版 WACOM Tabletドライバ(Intel版用 ポインティングデバイスドライバです) を併用できるかどうかは不明です。
使い方の説明を書かないと これを使うのは難しいかもしれませんね・・
名称の由来: さる作品中にでてくる架空の会社名です (TO4さん感謝)

フリーソフト工作室の目次に戻る


Copyright (C) 1996-1997 hyoudo@kcn.or.jp