パソコン部
文化祭での活動
今年は機械の入れ替わりがあったので、夏休みに準備がほとんどできず、2学期に入ってから始めたのでとても忙しかったです。
文化祭では、
ひまわり教室で、「ごたく」と「ぱたぱたアニメ」をし、
コンピュータ室で、「プリクラ」「相性占い」「3Dアニメ」「ピクロス」「パズル」「インターネット体験」をしました。
インターネットが特に人気が高く、1台の機械に5人くらい集まっているところもありました。
もう少し展示の時間が長かったらよかったのにと思いました。
今の活動
10月から、このホームページ作成をがんばってやっています。
写真の加工の仕方がうまくいかなかったり、
変な文章になったりという苦労も多いですが、分担して作っています。
これから、このホームページをさらにグレードアップしたり、
E-mailの交換をしたり、パソコンを使っていろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。
部活動でパソコンを使っている人、交流をお願いします。


顧問の先生 奥村先生 上岡先生
部 員 25名(新3年生14名 新2年生11名)