記念講演
テーマ:
『志は高く 青年経済人よ 熱く燃えろ!』
講師:田母神 俊雄氏
講師プロフィール1948年7月生まれ。(65歳)福島県郡山市出身。防衛大卒業後、航空自衛隊に入隊後、約10年の部隊勤務を経験。この間アメリカ合衆国におけるナイキミサイルの実射訓練にも数回参加。
その後、統合幕僚学校長、航空総隊司令官などを歴任。2007年航空幕僚長に就任、同年 11月定年退職となる。2009年2月に株式会社田母神事務所を設立、代表取締役に就任。同年3月渡米講演の他、全国各地での講演と執筆活動に従事している。

講師プロフィール
たもがみ としお
第29代 航空幕僚長 田母神 俊雄
職歴・経歴 |
1948年7月生まれ。福島県郡山市出身。 防衛大卒業後、航空自衛隊に入隊。 若い時分は地対空ミサイルの運用幹部として約10年の部隊勤務を経験。 その後、統合幕僚学校長、航空総隊司令官などを歴任。 2007年航空幕僚長に就任。 2008年民間の懸賞論文への応募作品が政府見解と対立するものであったことが問題視され幕僚長を更迭。同年 11月3日付をもって定年退職となる。 同年11月11日参議院防衛委員会に参考人招致されたが、論文内容を否定するつもりはないことを改めて強調した。2009年2月以降、渡米講演の他、全国各地での講演と執筆活動に従事。 |
著 作 | |
【2011年】 | 「間接侵略に立ち向かえ!」 |
【2010年】 | 「田母神大学校」(徳間書店) 「田母神俊雄の人生論」(高木書房) |
【2009年】 | 「田母神式 戦力になる人材づくり」(日本文芸社) 「田母神塾 これが誇りある日本の教科書だ」(双葉社) 「マンガ 田母神流(ムック)」(晋遊舎) |
【2008年】 | 「自らの身は顧みず」(ワック) |
他多数 |
【プロフィール】
田母神俊雄(たもがみとしお)
1948年、福島県郡山市生まれ。67年、防衛大学電気工学科(第15期)入学。卒業後の71年、航空自衛隊入隊。地対空ミサイルの運用幹部として部隊勤務10年。統合幕僚学校長、航空総隊司令官などを経て、2007年、第29代航空幕僚長に就任。08年、民間の懸賞論文へ応募した作品が政府見解と異なるものであったことが問題視され、幕僚長を更迭される。同年11月3日付で定年退職。同年11月11日、参議院防衛委員会に参考人招致されたが、論文内容を否定するものでないことを改めて強調した。その後は執筆、講演活動を中心に活躍。『自らの身は顧みず』(WAC)『田母神塾』(双葉社)、『田母神大学校』(徳間書店)『間接侵略に立ち向かえ』(宝島社)『ほんとうは強い日本』(PHP新書)『日本はもっとほめられていい』(廣済堂新書)『日本を守りたい日本人の反撃』一色正春との共著(産経新聞出版)など著書多数。人気のツイッターは常に上位をキープしている。
ツイッター http://mobile.twitter.com/toshio_tamogami
ブログ http://ameblo.jp/toshio-tamogami/