篠原 ちさ しのはら ちさ
◇解説 [もけ]
<みほ>の姉。16歳。六の宮高校1年生。
幼い頃から成績が良く、母の影響か?将来はマスコミ関係の仕事をしたいと思っている。
同級生の今市君と仲が良い。
◆登場 ALL
篠原 真美子 しのはら まみこ
◇解説 [もけ]
<みほ>の母。39歳。
若い頃から放送関係のアルバイトをしており、現在某民放テレビ局の企画編成部に勤める。
仕事柄家を空けることも多くあまり家事などはしていない様だが、朝はよく一緒に食事をしているようだ。
◆登場 ALL
篠原 みほ しのはら みほ
◇解説 [もけ]
藤が丘小学校3年生、9歳。父・母・姉の4人家族。
趣味はマンガを描くこと。将来は漫画家かマスコミ関係の仕事をしたいと思っているらしい。
少々内気な性格で1人で居るときは大抵落書きをしているか、何か妄想している。
ある日<ピグ>・<モグ>と出会い<魔法のスケッチブック>と<魔法のペン>を貰い15歳の少女に成長、ファンシーララとして芸能界デビューする。
◆登場 ALL
篠原 洋一郎 しのはら よういちろう
◇解説 [もけ]
<みほ>の父。42歳。
一応考古学者らしく、発掘や論文執筆などもしているようだ。
いつも自分の書斎で本や資料の山に埋もれて仕事をしている。
◆登場 ALL
呪文 じゅもん
◇解説 [ひやまじん]981013
祭りや祝い事等で、使用されるおまじないの言葉。
本作品中では、ピグモグから提供されたアイテムである魔法ペン及びスケッチブックと共に、主人公 みほ がララに変身する為に使用する。
呪文単独で効果の無い事は、何人でも確認可能。試してみると良い。下記の2種が確認済。
1)たぶだぶ
2)時の記憶に思いを込めて、今ファンシーララに華麗なる成長
上記1)2)共に魔法の提供者であるピグモグが流暢に使用する”現代の日本語”の様だ。
1)はピグモグから伝えられたオリジナルのままで、スケッチブックにデザインした服を現出させる時に使用。(魔法の全解除にも使用されるが1、2話には未出)
2)はピグモグから伝えられたオリジナルをベースに、みほ の描いていた 本作品タイトルと同じ漫画の主人公名を用いて、”今、ファンシーララに華麗なる”の部分を途中に追加したもの。但し、魔法の効果に自体に変化がある訳では無い様で、効果そのものは オリジナルと同様、6才ほど成長するのみ。この部分を追加すれば、だれでもかわいくララに変身できる訳では無い様なので、注意が必要。但し、残念ながら未確認。
◆登場 1
シンガーララ しんがーらら
◇解説 [もけ]
<ララ>がCDデビューして歌う時の名前。
歌う時にはなぜかロングの髪になる。付け毛なのだが泳いだ後もそのまま乾かしたりしていてちょっと謎。
◆登場 ALL