−1月− 第225回 万葉の大和路を歩く会 「矢田の野から歎きの平群谷へ」 |
---|
●講師 和田嘉寿男(武庫川女子大教授)
運行日 平成10年1月18日(日)
コース
ガイド
|
−2月− 第226回 万葉の大和路を歩く会 「壬申の乱をゆく10 高安山・衞我河」 |
●講師 山内英正(甲陽学院高校教論)
運行日 平成10年2月15日(日)
コース
ガイド
|
−3月− 第228回 万葉の大和路を歩く会 「水たぎつ吉野宮滝」 |
●講師 犬養孝(大阪大学名誉教授)
運行日 平成10年3月29日(日)
コース
ガイド
|
●講師 清原和義寳 (武庫川女子大学教授)
運行日 平成10年3月12日(木)〜14日(土) 2泊3日
コース
ガイド
|
丹後・若狭文学紀行 与謝野鉄幹、山川登美子と水上勉の故郷 |
---|
●講師 太田登(天理大学教授)
運行日 平成10年2月28日(土)〜3月1日(日) 1泊2日
コース
ガイド
お問い合わせ
|