大和路散策

■ 若草山(大和青垣国定公園) ■ 大台ケ原山(吉野熊野国立公園)
交通
JR・近鉄奈良公園から
若草山頂ゆきバス「若草山頂」下車

備考
 山頂からの眺めはすばらしく、
大仏殿や五重塔だけでなく
奈良の街が一望できる。
山頂駐車場からの散策路に
フットライトが付いているので夜も
楽しめる。
 街のあかりの向うに生駒、信貴、葛
城、金剛の山並みが美しいシルエット
で浮かび絶景。

交通
上市駅から大台ケ原ゆきバス
「大台ケ原」下車 
所要時間2時間17分

備考
 大蛇ぐらの絶壁、苔むした倒木、
神秘的な正木ケ原、笹の生い繁る
牛石ケ原など幻想美にあふれる景観。

(回遊コース)
大台ケ原山駐車場〜シオカラ谷吊橋
〜大蛇ぐら〜牛石ケ原〜尾鷲辻〜正木ケ原
〜日出ケ岳〜大台ケ原山駐車場
約9.5km

■みたらい渓谷
(吉野熊野国立公園)
■大峰山(女人禁制)
(吉野熊野国立公園)
1717.2m
交通
近鉄下市駅から洞川温泉、
中庵住ゆきバス(笠木のりかえ)
「天川川合」下車
所要約1時間15分

備考
 大峯山系から流れる山上川にできた
渓谷で、エメラルドグリーンの水と、
巨岩、奇岩がおりなす美しさと
無数の吊り橋のスリルが最高。

(遊歩道)
天川川合〜白倉出合〜みたらい滝
〜光の滝〜観音峰登山口〜洞川温泉
約7.5km

交通
近鉄下市口駅から洞川温泉ゆきバス
「洞川温泉」下車
所要時間1時間30分

備考
 役の行者の開いた修験道の山で、
今でも女人禁制を守り続けている。
 主峰山上ケ岳は今なお多くの行場や
難所があり、修験道の道場としての
威容を誇っている。

(登山コース)
洞川温泉〜大峰大橋〜洞辻茶屋
〜山上ケ岳 片道約9.5km

■稲村ケ岳(女人大峰)
(吉野熊野国立公園)
1725.9m
■葛城山(金剛生駒国定公園)
交通
近鉄下市口駅から洞川温泉ゆきバス
「洞川温泉」下車
所要時間1時間30分

備考
 女人禁制の大峰山に対し、女人大峰
と称している稲村ケ岳は女性登山者に
親しまれている。
 山頂付近は、高山植物が豊富に
見られ、特にシャクナゲ群落の
咲く頃は素晴らしい。

(登山コース)
洞川温泉〜法力峠〜稲村小屋〜
稲村ケ岳
片道約8km

交通
近鉄御所駅から
葛城ロープウェイゆきバス
「葛城ロープウェイ」下車
所要時間約15分

備考
 大和平野を一望できる山頂は、
標高960m。ゆるやかな広がりの
山麓の葛城古道は、多くの古刹、
古社、を結ぶ神話の道筋でもある。

●メインページへ戻る●