「 タコメーター編」



今月は、何かドタバタしております。

猛ダッシュでぇ〜タコメーターを購入して・・・
猛ダッシュでぇ〜取り付けております・・・
ひょんなことから??急遽・・・秘密の改造計画が持ち上がりまして・・・
と・・・自分で勝手に電話して話しているうちに・・・即決したのですが・・・
とにかく2日後には、ボクのコマジェちゃんをドックに預けなければいけなくなったのです。
と・・・
その前に・・・現時点でのボクのコマジェのデーター取りをしたい!!と・・・それで!!
急遽のタコメーター購入となったのでありました。。。
あああぁぁ〜〜水温計もついている武川のにするのだった・・・・(^^;
と・・・


これが今回購入のタコメーターです。。。
KOSOと言うメーカーです。台湾製です。。。
取り説が・・・英語と中国語?台湾語??のみです・・・まいったなぁ〜〜
って嘘です・・・(^^;まぁ〜配線が3本しかないんだから!!何とかなるでしょう??
モノは、予想よりも良くできています。。。値段から見たら上出来です。。。
(6,800円程度で購入だったと思う)
向かって右画像:この配線だけが要ポイントやねぇ〜〜点火のタイミングをどこでとるか!!
色んなHPと睨めっこです。。。




と・・・・
下の画像が作業風景です・・・・
んんん〜〜
んんんんん〜〜
ガレージ欲しいぃぃぃぃぃぃ!!
ガレージは男のロマンだぁ〜〜!!
と・・・ワケのわからんことを書いていますが・・・
暗闇の中&しかも雨まで降っていますが作業しています。
えぇ〜歳こいて!!近所の人は、さぞかし変な目で見ているでしょう・・・・まいったなぁ〜〜(^^;


真ん中画像が、プラス(+)の配線の図!!です。
イグニッションONで通電する線を探せば良いのですが・・・
あるHPからメーターパネルから出ている茶色の線と書いてあったので!!画像ではAかなぁ?
に簡単に接続しましたとさ・・・でも取り付けてからよく考えるとキーシリンダーBから
出ている茶色の線@の方が、作業はしやすかったような予感・・・
向かって右画像は、アース(−)を落としたところの図。ここのネジCに巻き付けました。
ここまでの作業は、カウルはずし入れて!!15分かからない。。。




向かって左画像:プラス(+)の配線拡大図です。メーターから出ている
6口のカプラー@の茶色線に接続します。が・・・なかなか取り付けにくい・・・・(^^;
向かって右画像は、点火のタイミングを取る線Bです。まぁ〜とにかく!!プラグないしはコイル
そばまで線を導かなければいけません。。。サイドカウルとか、はずすの怠いしぃ〜〜
と・・・アルミの棒の先端に線をとめて、カウルの中へゴソゴソと・・・
出てきた出てきたと(赤い点線がたぶん配線が通っているだろうところです)
完璧に手抜きで線を引っ張って来ましたとさ〜〜でもフレームに這わすとノイズ拾ってもイヤだしぃ〜




さぁ〜〜ここからが、と言うか・・・ここだけが!!
最大の問題です。。。どこで?点火のタイミングを取るの??
説明書には、プラグコードに巻き付けると書いてありますが・・・
感度が悪かったり、ノイズ拾ったりと・・・問題が出てくる可能性もあります。(あるらしいです。)
しぃ〜〜それよりも、なんかスマートではありません!!
んんん・・・
CDIのピックUp用のコードが青白かぁ??(某HP参照)
んんん・・・イグニッションコイルから直接行くか??(オレンジ線・・・某HP参照)
んんんんん・・・
と悩んだあげく・・・まずは青白から!!と・・・・んんん・・・
タコメーター反応しないぞぉ〜〜!!
なんでやねん!!悩むよりも・・・次のオレンジ線に行っています。
おおおお!!タコが反応しよった!しよった!!
と喜んで!!配線を仕上げにかかるのでありました。。。
なんか・・・防水処理をやらんなあかんような説明あったけど・・・
コイルの周りの線・・・さびさびやん!!と思いながら・・・手を抜いている自分が怖い・・・
と・・・あっさりと完成するのでありました。
(*なぜ・・・ボクのコマジェは青白線に反応しなかったのか?深いことは追求せずに・・・
  根本的に線が間違っていたりして(^^;)



向かって左画像:CDIのピックUp用の青白線に付けた図・・・反応は・・・なし・・・
根本的に違う線に付けていたりなんかするかも・・・(^^;これだから・・・ボクのHP・・・
と言うか・・・ボクを信用してはいけません・・・・
真ん中画像は、イグニッションコイルのオレンジ線に付けた図です。
一応プラス側だし、車体と触れたりしてぶっ飛んでもイヤなのでぇ〜!!防水処理は一応しましたが・・・
んんん・・・・んんん・・・・
あああ!!右画像は、完成図です。。。メーターはハンドルブレスに固定しました。。。
本当は、色んなHPで紹介されているように埋め込みにしたかったのですが・・・
ホルーソの歯の値段まで調べて・・・んんん・・・今回はとにかく時間ないから!!
んんん・・・それに・・・・タコメーター自体を・・・・水温計付きに買い換えたい予感。。。





とまぁ〜〜〜こんな感じで・・・夜の7時過ぎから8時ぐらいまで雨の中作業
アンド・・・翌朝、朝の6時から7時くらいまで作業で・・・急遽の取り付けが無事完了となりました。
さぁ〜〜そしてデータ取りです。。。
なにせ明日には、入庫させる約束です。。。

朝の通勤を行きよいよく飛び出すのでありました。。。
アイドリング(チョーク時)2100くらい
アイドリング       1600くらい
クラッチミート      4500くらい
変速完了         7500くらい
最高回転数・・・     9000・・・・・・

んんん
んんんんん・・・なんか納得いかんなぁ〜
デジタルの動きは非常にスムーズというか・・・・安定している・・・・
けど・・・少し感度悪いかなぁ〜〜反応が悪いなぁ〜〜
7000くらいまでは100ピッチで表示するけど・・・
7000超えると300ピッチちかい・・・んんん・・・・
しかも最高回転が9000かぁ??・・・10000近く回るって某HPに書いてあった気がするが・・・
最高速トライで・・・2kmくらいの下り坂!!ぬふえkm超えてますけど・・・9000か??
なんか・・・このデジタルタコメーター嘘っぽいなぁ〜〜
やっぱ、日本製にするのだったかなぁ〜〜
と・・・
でもまぁ・・・・これを基準に、次のステップと行きましょうか??

と・・・・
翌日から3日間、入庫となるのでありました。。。とさ。。。。。









・・・・・・・・・・・・・・おしまい・・・・・・・・・・・・・・