ご報告。 投稿者:Juu  投稿日:10月31日(日)18時20分04秒 今日は、関西吟詩文化協会の詩吟を聞いてきました。 チラシも作ってお客さんを集めたそうで、場内も和やかで、大々盛況でした。 趣向も凝らしてあって、片手でハンドマイクを持ち、片手で振り付け、アクション。 化粧も、衣装も派手。スターになった気分ですね。 岳風会の直立不動では、誰も興味を持たんぞ。 わしも、今度の町民文化祭では、「常盤孤を抱くの図」を振りつきでやってみようかなぁ・・・。 先生は、笑うだろうか?怒るだろうか? きっと肩に力も入らんと思う。 そう言えば、智風さんがこの間、「肩の力を抜くには、肩の力を抜こうと思わん事だ」と、名言を吐いた。 なるほど! だから詩吟は難しいのだ。 もちろん、プログラムも質素ながら、工夫してあった。 http://www62.tcup.com/6210/a9020301.html? -------------------------------------------------------------------------------- 発表会 投稿者:ふみ  投稿日:10月31日(日)05時15分47秒 みなさんに助けていただいたおかげで、プロもまあまあ出来あがり 今日は発表会です。 たくさんのご声援有り難うございました。 帰りましたら報告をさせていただきます。 上がらないように一生懸命に詠ってきます。 -------------------------------------------------------------------------------- ふみさん、すごいなあ! 投稿者:Juu  投稿日:10月28日(木)01時25分21秒 どうしてこんなに違うのだろう!? これからは、ふみさんに作ってもらおう。 Cazzさんの吟を入れ替えました。 リアルオーディオでも、今度はバッチリです。 どうもありがとう。 -------------------------------------------------------------------------------- なんとか・・・ 投稿者:ふみ  投稿日:10月27日(水)20時20分44秒 juuさんへ 自分で言うのも変ですが、ボツボツはありません。 まあ、まあ、録音できているつもりです。 real audio ファイルとmp3ファイルの二種類用意しました。 real audio fileは、425kb、mp3ファイルは799kbです。 mp3ファイルは大きすぎるので再確認してから送りたいのですが。 -------------------------------------------------------------------------------- どうしてるのかなア? 投稿者:有本 浩章  投稿日:10月27日(水)19時31分41秒 どうしてるんだろう まき姉さん。 まさか病気? そんなことないだろうネ。 チョット気がかり! -------------------------------------------------------------------------------- いくらなんでも 投稿者:juu  投稿日:10月27日(水)12時16分39秒 これでは、ひどすぎる。 ふみさん、MP3で送ってください。 -------------------------------------------------------------------------------- Cazzさんなんですが・・・ 投稿者:Juu  投稿日:10月26日(火)21時52分54秒 先週の、日本詩吟学院岳風会の全国吟道大会の模様をアップしました。 Cazzさんのチームの吟も、勝手に載せてあります。 しかし、リアルオーディオが、ボツボツです。声も違って聞こえます。 ごめんなさい。 寿山ちゃんも載せてあります。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- みなさまありがとうございました。 投稿者:智風  投稿日:10月25日(月)23時04分43秒 昨日は、ふみねえさん、Juuzanさん、Cazzさんにはじめて御会いしました。 そして、はじめて私の会とは別の全国大会の詩吟を聞き、こんなやり方もあるのかと、 感動いたしました。 Juuzanさんには予想外のお褒めの言葉を頂き恐縮します。知ったかぶりですみません。 何せ、おしゃべりおじさんなもんで!? Cazzさんとは、岳風会の全国大会で声をかけ損ねましたが、3度目でやっと御友達に なれうれしく 思います。 最近、すこし悩んでいる事があります。 ”母音の返し”を言葉で説明するとどうなりますか? 説明できないと”へ理屈”好きの智風 としてはなんとなく、おなかの座りが悪いものですから。** どなたか、教えてください。 よろしく! -------------------------------------------------------------------------------- うん、タフだ。 投稿者:Juu  投稿日:10月25日(月)22時44分11秒 弾なんか、跳ね返せー! 千春さんの苦手ベスト3は,1.買い物,1.電話,3.舞台以外で写真を写されること。 だったのに、昨日は2つも克服してしまったのですね。 すごい!すごい! 電話が早いと知りながら、この年になってメールごっこをするとは思わなかった。 ステージとは、全く違う! 見事!見事! 舞台では口を開けながら、何を考えていたのですか? 朝から酔っ払っている時は、「三軒茶屋」に遊びに行こう。 やんちゃなB.skyさんには、無理をさせられない。 千春さんに ここの顧問を頼んだら、全員が狂ってしまうぅぅ。。。 http://www63.tcup.com/6302/juuzan.html -------------------------------------------------------------------------------- 三省堂のアクセント辞典 投稿者:吉田 秋山  投稿日:10月25日(月)09時02分51秒 昨日、札幌の道新ホールで岳風会北海道本部主催の吟道研修講座を受講して来ました。 ロビーで吟梼社の北海道営業所の方が出張販売をされていましたので、私も三省堂の 「明解日本語アクセント辞典」を購入してきました。 一緒に行った、同じ会の人がNHKのアクセント辞典の方がいいと言っていました。 でも、三省堂のを買ってしまった後なので、NHKの方がいいと言われてもネー・・・・・・。 一寸、がっかりしたのですが、今朝このページを覗いてみて、三省堂の辞典うんぬん・・・。 とありましたので、やっぱり三省堂で良かったと思っています。 -------------------------------------------------------------------------------- 目標達成!ほめて! 投稿者:河田千春  投稿日:10月25日(月)07時18分39秒 あれから頑張って電話3本もかけました。 あー,しんどかった。 私はこうやってしこしこお手紙書いてるときが一番幸せ。 今日の義務は終わったぞぉー,ぐわぁー!世界中に叫んでやる。 -------------------------------------------------------------------------------- 私はタフな女よ!! 投稿者:河田千春  投稿日:10月25日(月)06時59分15秒 昨日は岐阜国民文化祭でnet仲間に会えて楽しかった。 で,今は…,これから苦手ワースト1の電話を2本かけなければならないので 気合いを入れているところです。 ジワーッと吐き気がこみ上げてくるたびに, 「私はタフな女よ!I'll never give up!」と 暗示をかけています。 -------------------------------------------------------------------------------- ?????? 投稿者:有本 浩章  投稿日:10月24日(日)23時24分37秒 わしゃホンマニどうしようもない下手糞じゃア...絶望の三乗! -------------------------------------------------------------------------------- 写真よりいい! 投稿者:Juu  投稿日:10月24日(日)22時09分59秒 会いましたよ。本物の河田千春さん!本物の木村武岳さん! 千春さんは、目立つために本当にロビーでパソコンをやって待っていてくれました。 (やはり、変わってる?) Cazzさんが見つけて声をかけてくれました。 奇麗!細い!声も可愛い!おしゃべりも上手で、もう胸がドキドキでした。 外に出て、記念写真を撮っていたら、木村武岳さんも来てくれました。 お兄さんのB.skyさんの事も、岳風会の事もいろいろ話してくださいました。 オフ会をやれば来てくれるそうです。練習しなくっちゃ! 智風さんも一緒に行きました。「へ理屈の研究家」だそうです。 声を響かせるコツを伝授してもらいました。もう、バッチリです。 西京さんの発表会を見に行くそうですよ! 気さくな努力家です。カラオケも半端ではなさそうです。 そして、やさしいふみ姉さんも素敵でした。 日本吟剣詩舞振興会の構成吟は、そりゃ見事でした。 地元岐阜県も恥ずかしくない立派な構成吟を発表し、感動しました。 笹川会長は欠席でした。 -------------------------------------------------------------------------------- 質問にたじたじ。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月24日(日)12時24分19秒 西京さん、質問の意味は分かりますが、ここでの説明難しいですね。 智風さんが、代わって説明してくれていますが、わかりますか。 岳風会では、吟譜が一つの音でなしに、一つの言葉に高音か、中音か、低音か でつけられています。たとえば、江南の春では、「千里、ウグイス啼いて」は (中)(中)  (中) 千里 ウグイス 啼いて と△印が中向きふってあります。吟譜には、アクセントが ふってありませんから、あとで師範の先生が教本のふるようにと指示します。 センリ(頭高でセにアクセント)、ウグイス(中高でグにアクセント) ナイテ(平板でイテにアクセント)同じ中音でも、アクセントの部分を高い音で吟じます。 説明するとややこしいようですが、簡単なことですので、声を出して吟じてみてください。 これから、教場の人たちと、年に一度の温泉旅行でわいわい賑やかに遊んできます。 こんことばかりしているので、詩吟の基本も覚えられずに、恥をかくのですね。 -------------------------------------------------------------------------------- さあ一丁やったろか 投稿者:有本 浩章  投稿日:10月24日(日)08時26分25秒 今朝は気持ちの良いお天気です。 やけくそで 思いっきり唸ってきます!。 「爾霊山」! -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:有本 浩章  投稿日:10月23日(土)18時10分41秒 明日は岳風会兵庫県本部第一ブロックの吟詠大会です。 私はプロbR2で「爾霊山」を出しています。 今 教室から帰ってきた所ですが、昨日までの調子は何処へいったのやら、 今日は音程が狂いっぱなしで、さんざんでした。 これでは明日もまた 前回同様中途退場かといささか心配です。 まあ頑張ってきますは...。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:智風  投稿日:10月23日(土)14時13分11秒 アクセントについて一言。 実は9月末から先週まで例の全国大会の構成吟の練習で休みなしでしたので、今日は至って 平和な日をすごしています。 来月末の昇段試験の漢詩を例にアクセントを解説します。李白の”友人を送る”です。 出だしは「青山北郭に横たわり**」です。コンダクターの音階のみ書きますと 「せいざん」は”せ”にアクセントがあり、頭高ですから”ラファファ”となり、 ”ミファファ”とはなりません。 西京さんの質問ですが、先程の漢詩の途中にこういうのがあります。 「ここよりされば**」で、”ここより”は高音(上音)”中二高”ですから、”こよ” がたかいのです。 従って、音階は”ミドドシ”になります。”ドド”であって、いち音下の”シシ”で ないのは、中二高であり、平板でないからです。流派により、違いが有るのは必ずしも アクセント通りでなく、感情や全体の 流れでかわります。この様な解説で分かりますか? -------------------------------------------------------------------------------- 今井さんTanuhさんありがとうございます…でもって再び質問 投稿者:西京   投稿日:10月23日(土)09時47分48秒 音の高低アクセントのことはわかるのですが それを詩吟に当てはめたときのことが良くわからないんです 流派がちがって吟法が異なるせいかもしれないんですが・・・ まっすぐ入る所にアクセントを当てはめていくのはなんとなくわかるんですが 主音をたたいて上音にあがったり、上々音に引っ掛けて上音に落ち着いたりと 音の変化が大きく早い所ではどのようになるんでしょうか??? できの悪い生徒で申し訳ありませんがご教授ください -------------------------------------------------------------------------------- アクセント、その2. 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月23日(土)08時04分15秒 高低アクセントについて、智風さん、tanhuさんから、詳しい書き込み ありがとうございました。さっそく、三省堂の「明解日本語アクセント辞典」 を購入し、教本とくらべたり、教場で教わったアクセントを確認したりして います。重宝な辞典で、詩吟を練習には必携かと思いました。 西京さんの質問ありましたが、tanhuさんの説明で十分かとおもいますが。 アクセント辞典によりますと、高低アクセントには、 平板型 ト(低)リ(高)  サ(低)ク(高)ラ(高) 尾高型 ハ(低)ナ(高)ガ(低)  オ(低)ト(高)コ(高)ガ(低) 頭高型 ア(高)メ(低)ガ(低)  イ(高)ノ(低)チ(低)ガ(低) とほぼ、三つの型に分類されるということです。 詩吟の教室で、先生がアクセントの種類と、名詞と助詞まで教えてくれますが これが、音の高低を言っていたのでした。 -------------------------------------------------------------------------------- 高低アクセント 投稿者:Tanuh  投稿日:10月22日(金)17時27分27秒 高低アクセントを図示するとこんな感じでよろしいのかしら? 高 ↑‐り‐‐‐‐る‐‐‐‐まくさ‐‐‐‐‐‐‐‐‐  ‐‐はく‐‐‐さと‐‐‐‐‐なだ‐‐‐んぼう‐ ↓‐‐‐‐‐ふ‐‐‐‐あ‐‐‐‐‐‐しゅ‐‐‐‐ 低 ご存知の「李白」「故郷」「天草洋」「春望」で、 それぞれ、「頭高」「中高(中一高)」「中高(中三高)」「平板」のアクセントです。 なお、高低アクセントは日本語に固有のものではなく、 インド=ヨーロッパ語族にも数多く見られるアクセントです。 (むしろ英語のような強弱アクセントのほうが少数だと聞いたよう気もする。未確認) 私見ながら、高低アクセントについては、知らない人よりも教えないでいる人の方がが 悪いように思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 今井さん教えてください 投稿者:西京  投稿日:10月22日(金)13時48分06秒 今井さんが言われている音の高低とアクセントの関係が いま一つわかりません。 できればもう少し噛み砕いて教えていただけるとありがたいんですが すみません・・・ -------------------------------------------------------------------------------- Junnさんすみません 投稿者:智風  投稿日:10月22日(金)04時45分56秒 Junnさん。すみません。ご指摘の様にメールアドレス、間違っているようです。 訂正しておきました。宜しく。 -------------------------------------------------------------------------------- あと2人。 投稿者:Juu  投稿日:10月22日(金)00時14分24秒 24日の国民文化祭「全国吟詠剣詩舞道祭」入場整理券で、まだ2人入れます。 笹川先生も、口パクで大活躍されるようです。 千葉県の詩吟烈風流、三重県の関西吟詩、山形岳風会は女性8名です。そのほか多数団体。 入場無料。超超豪華版です。 私は、千春さんと写真を撮ろうと張り切っています。 「千春さん、パソコンで遊ぼうね。」 智風さんメールアドレス違っていませんか?メールが届きませんよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 九月十三夜 投稿者:Juu  投稿日:10月21日(木)21時39分43秒 今日は「九月十三夜」の月です。 三更は午後12時頃。 名月を肴に、どうぞご一献。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:智風  投稿日:10月19日(火)23時00分42秒 Cazzさん、応援ありがとうございます。段位は恥ずかしながら八段を受けます。数年まえから受験資格は 有るのですがいつも忙しいと言い分けをして、サボっていました。 実は、自分でうまくなったと思えないと昇段試験を受けない主義でして、相当のへそ曲がりです。 昇段試験の前に、小さな詩吟の会が有ります。目下それの練習をはじめたばかりで、今回は姿勢の工夫 をしてみようと思っています。アイデアを試し始めたばかりで、型を身につければまた違った ものになりそうで今から仕上がりを期待しています。 今井さん、アクセント辞典とか国語辞書にアクセントが示されているのをご存知でしょうか。 いとど拝見してみてください。詩吟と言うのは面白いもので、読みや中身は舞台俳優や役者のせりふが参考 になると思いますし、詠の部分は声楽やカラオケの発声、姿勢は昔からの弓道や武道や**道といわれる姿勢 や気持ちが利用できるように思えます。すべて出来る訳では有りませんが、詩吟に対する私の思いです。 闇雲に大声を出すのは初心者の頃でしょうが、つい最近まで白井先生から”うるさい”吟 だと”好評?”をいただいていました。最近は如何でしょうか?自分でまだ分かりません。 それではまた。 -------------------------------------------------------------------------------- どうりで・・・ 投稿者:Juuzan  投稿日:10月19日(火)22時58分26秒 僕も素直です。ようやく7年目に気がつきました。 -------------------------------------------------------------------------------- 今井の詩吟、発見 シリーズ@ 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月19日(火)18時22分44秒 詩吟のアクセントについて  実は私は、アクセントは音の強弱ばかりと思いこんでいました。ところが、先日 詩吟講座で岩手の加藤岳興先生のお話では、西欧ではアクセントは音の強弱を言うが 日本語では音の高低をいうと教わりました。  岳風会の吟譜は、音の高低を△印の上向き、中向き、下向きで表しますが、音の 高低にこれにアクセントが加わることを知りました。  石川啄木の和歌に  「ふるさとの山のこだまに今もなを      こもりてあらむ母がおさの音」がありますが  「ふるさとの」の吟譜は△の中向きですが、アクセントは「る」にあります。従って、 実際の吟じ方は、「ふ」を低く「る」を高く、「さと」を下げて吟じる。つまり吟譜は 中間をさしていても、「ふるさと」に音の高低をつけて吟じなければいけないと教わった わけです。  掲示板の皆さんには、そんことも知らなかったのかと笑われそうですが、四年も習って こんな程度です。 このシリーズは、こんなわたし恥をさらすような話題ですが、折に触れて書き込んでいきます。 皆さんのご意見もお寄せいただければ幸いです。   -------------------------------------------------------------------------------- ふみさん、その通りです。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月19日(火)18時00分18秒 私たちの会でなくとも、山形県代表が準優勝というのはうれしく みんなで喜んでいます。 インターネットとふみさん、Juuzanさんのおかげでニュースがこ んなに早く入手できてうれしいです。 それからcazzさん、山形岳誠会の会長は、折原岳博先生です。俳句が18番で 吟はいつも俳句二題です。 -------------------------------------------------------------------------------- 訂正 投稿者:Cazz  投稿日:10月19日(火)13時11分17秒 どうでもいい事ですが、先日の投稿内容に誤りがありますので訂正します。 誤:東京ベイNKホールで大会開催したときのことです。 私達も、≫≫6年前の「第104回全国吟道大会」≪≪にさせてもらいました。 正:7年前の「学院創立55周年記念・第101回全国吟道大会」 今井さん、山形岳誠会の会長は阿部岳誠先生ですか? 智風さん、昇段試験頑張ってください。 今度は何段でしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 真相は? 投稿者:ふみ  投稿日:10月19日(火)09時20分13秒 >日本詩吟学院岳風会第110回全国吟道大会(10月17日・名古屋市公会堂) 勘違い、早トチリが堂々巡りをめぐりをしていますが、juuzanさんのおかげで いち早い情報を得、名前は間違っていても自分の県が入賞することはうれしいものです。 山形岳風会の名と、山形岳誠会の名を全国にとどろかせることができて 一番の幸運者は山形県のみなさんです。 会派の違う私が、皆さんと同じ経験をさせていただけたのは、今井さんのおかげですし また、智風さんの投稿を早トチリして慌てて投稿したのは私です。 いずれも善意あってのこと、インターネットの早い情報で皆さんが喜んでくだされば なによりですね、今井さん、智風さん。 -------------------------------------------------------------------------------- 誤解です。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月19日(火)08時05分02秒 山形岳風会は、山形で2,000人の会員を擁する大きな会です。 実は、私の属するのは山形岳誠会といいまして、300人足らずの小さな会です。 この3月、山形の地区大会に私も出場し、岳風会と競ったのですが敢えなく破れ、 代表は山形岳風会となりました。 それで、名古屋在住のふみさんに、山形県代表の応援をお願いしたのです。何しろ 山形からの応援団が少ないものですから。 山形代表が準優勝というニュースは、皆さんのおかげでいち早く、会長が帰形する 前に伝わり、内の師範も大喜びでした。重ねてありがとうございました。 全国大会に出場したいのやまやまですが、県の代表になるのが容易でありません。 Juuzanさん、テープ楽しみにしています。 -------------------------------------------------------------------------------- 講評わかる? 投稿者:Juuzan  投稿日:10月19日(火)00時22分57秒 録音はバッチリのようです。 なにしろ途中休憩は昼食の30分だけ。9:30〜5:30。正味7時間30分。 何がどこに録音してあるのだか・・・? 今日は残業だったし、1週間ぐらいかかりそうです。 何とか早く構成吟を聞いてもらいましょう。 合吟審査員講評 ・1位〜6位まで単数の差が殆どないという接戦だった。 ・2句3息の原則を、2句6息・2句8息というのが大分あったようだ。 ・姿勢。10人の合吟であるが、手の位置が揃ってないチームがあった。 ・声を合わせるため、詩情・感情を出しすぎてガナルようだ。迫力とは違う。 声を合わせるため、余韻等が短すぎた。 感情を上手く出そうと思って、弱すぎたりした。 ・吟題を言う時、普通に軽く出せばいいのに、力んでアクセントが違ったりした。 ・吟じ出しをあわせようと思って、最初の音階が乱れる。 ・礼に始まって礼に終わるのだが、忘れたり揃わないのがあった。 連吟審査員講評 ・力強い熱吟をやっていただけた。 ・例年になく男子のチームの出吟が多く感じられ、嬉しかった。 ・連吟は同じ音程を持った人が3人寄り、音色においても揃う事が望ましいのだが、 マイクの使い方も、うまく乗った人と遠かった人で、損をしたチームがあった。 ・素読をしっかりやって、言葉の意味をもっと理解して吟じて欲しいし、 理解できるまで素読を行って欲しい。 ・僅か2句だからといって張り切って大きく発すると、2句3息が出来ない。 ・トップバッタ-が、張り切って、緊張のため、高く出て第2・第3走者が迷惑したチームがあった。 ・会場のざわつきが例年になく大きすぎたので気を付けてほしい。 今井さん、発見教えてね。 -------------------------------------------------------------------------------- 誤解を与えすみません 投稿者:智風  投稿日:10月18日(月)21時52分35秒 >>追加の一言! 名古屋の皆様も見るだけでなく、投稿しましょう!!! >ドキッ!!! ふみさん。はじめまして。誤解されるような内容を書きすみません。 実は、この掲示板を構成吟で知り合った連合会の仲間に紹介しましたので、その方達への牽制でした。 西京さん、練習は11月の発表会に向けてでしょうか? 頑張ってください。 ところで、私の現在の師匠は白井笙岳といいます。その白井先生に一週間くらい前、 「智風さん(実際は名字を呼びましたが)、少し分かったみたいですね。(発声のとこですが)」 といわれました。そんなことで、少しこの所楽しいことが多くて、上司への不満解消になっています。 今井さん。はじめまして。祖宗範木村岳風賞を獲得された山形岳風会は今井さんの会のようですね。 おめでとうございます。我々の構成吟に付いて忌憚のないご意見をいただければ有り難く存じます。 来月は昇段試験です。しかし、気が抜けてまだ練習に入れません。**それではまた -------------------------------------------------------------------------------- 応援ありがとうございます。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月18日(月)07時44分28秒 ふみさん、全国大会の応援ありがとうございました。早速の結果のお知らせありがとう ございました。私たちの山形岳誠会の会長も当日会場にでかけました。 Juuzanさん、テープいただけるとのことありがとうございます。 私も、この大会に出場できるよう、吟の稽古を頑張りたいと思います。 先日、岩手の加藤岳興先生を講師に招いてささやかな、吟道講座が山形で開かれました。 いろいろとはじめて知った発見がありました。今後、この掲示板で私が知った詩吟の発見の 数々を書き込んでみたいと思います。 急に秋が深まり、朝夕は寒く、紅葉の季節がやってきました。昨日、上山温泉で、同級会が あり、芋煮をみんなで食べました。それではまた。 -------------------------------------------------------------------------------- ただいま 投稿者:Cazz  投稿日:10月18日(月)00時51分15秒 智風さん、Juuzanさん、ふみさん、お疲れさまでした。 1時間ほど前、無事帰還しました。 朝7時からですので、16時間プラスαでしょうか。 先程まで反省会でした。 皆さんの応援のおかげで、初入賞(常連ではありません)出来ました。 ありがとうございました。 智風さんは私の目星がついたようですが、私はわかりませんでした。残念! 次は是非お願いします。 智風さんもおっしゃってますが、何故か目立つので、是非是非お声掛けください。 それと、Juuzanさんの >合吟は、舞台には立たずに客席でやるようなことを聞きました。< これは以前、東京ベイNKホールで大会開催したときのことです。 私達も、6年前の「第104回全国吟道大会」にさせてもらいました。 大会が地方持ち回り開催に変更されてからは、今回のような舞台発表スタイルです。 そろそろ眠くなってきました。 みなさん、おやすみなさい...zzzZZZ...zzzZZZ -------------------------------------------------------------------------------- みなさん大健闘でした。 投稿者:ふみ  投稿日:10月17日(日)22時36分49秒 >追加の一言! 名古屋の皆様も見るだけでなく、投稿しましょう!!! ドキッ!!! なぜか自分のことを言われているようで、小さくなって書いています。 実は今日、日本詩吟学院岳風会第110回全国吟道大会(10月17日・名古屋市公会堂)を 見させていただきました。 今井さんの、山形岳風会は合吟の部で準優勝でした。cazzさんも入賞されました。 とても素敵な吟をされました。入賞の常連だそうです。 パンフには、堀井詩岳氏のお名前がありましので、ひょっとしてnagatoさんかな、と 思いを馳せてみましたが、わかるはずもありません。 智風さんも探しました。けれど、顎が少し角ばっている、と言われるだけでは とてもわかりません。 とにかく、一度もお目にかかったことがないから無理ですよね。 この掲示板のおかげで、応援だけは精一杯してきました。 地元名古屋にいたおかげで、突然キャンセルになったチケットを廻していただき 会派が違いますが、すてきな大会を岳風会のみなさんと楽しませてもらいました。 折角のチャンスなのに、お目にかかれなかったのが残念でした、智風さん。 来年の大会は、平成12年10月15日、博多だそうです。 -------------------------------------------------------------------------------- おめでとうございます。 投稿者:Juuzan  投稿日:10月17日(日)21時36分51秒 日本詩吟学院岳風会第110回全国吟道大会(10月17日・名古屋市公会堂) ≪合吟≫ 文部大臣奨励賞 (1位) 長野県本部 祖宗範木村岳風賞 (2位) 山形岳風会 理事長賞 (3位) 北陸岳水会 副理事長賞 (4位) 浪速岳風会 副理事長賞 (5位) 新大阪岳風会 努力賞 (6位) 北海道本部 ≪連吟≫ 文部大臣奨励賞 (1位) 浪速岳風会 祖宗範木村岳風賞 (2位) 石川吟詠会 理事長賞 (3位) 静岡吟詠会 副理事長賞 (4位) 西三河岳風会 副理事長賞 (5位) さがみ岳風会 努力賞 (6位) 富山県本部 Cazzさんは惜しくも僅差で4位。出場すれば必ず入賞しますね。 今度は、日本一を祈っています。 (訂正) 一般合吟も舞台で発表でした。 -------------------------------------------------------------------------------- やっとおわりました。 投稿者:智風  投稿日:10月17日(日)21時12分50秒 やっと全国大会の構成吟が終わりました。Juuzanさん、掲示板をみる余裕が 有りませんでしたので、舞台の位置を御知らせできず申し訳ございません。 今ごろいっても仕方が有りませんが、舞台に向かって、中心から左に一人めでした。 終わってみないと、ひょっとしたら自分がみんなの足を引張ってしまわないか** 色々雑念が沸き、おまけに袴に紋付きなんていう格好は初めてで、着た事もないし。 結構大変でした。いざとなったら、こんなもので大勢で一気にやりきった感じです。 それにしても、袴をはいて、詩吟をするのは初めてでした。声なんて出るものでは ないですね?田舎の姉にそういって、感想を言ったところ、”こつ”を教えてくれました。 (ちなみに、姉は小学校の先生ですが)早く教えてくれたら、もう少しは何とかなった かもしれません。 それはそと、Cazzさんが大体わかりました。7月の時に吟は聞けませんでしたが、 結構目立っていました。さすがにダントツでしたね。この次、どこかの大会で 御見かけしましたら、声をおかけします。今日は出番が最後でしたので余裕が無く 失礼しました。 追加の一言! 名古屋の皆様も見るだけでなく、投稿しましょう!!! 取りあえず、本日の構成吟を終わった感想を述べました。それでは -------------------------------------------------------------------------------- 本当だ。 投稿者:Juuzan  投稿日:10月16日(土)11時02分11秒 京極煬岳先生は、合吟のメンバーでプログラムに掲載されていますよ。 合吟は、舞台には立たずに客席でやるようなことを聞きました。 Cazzさんは、連吟コンクールです。 智風さんは、構成吟。 私は「フライデー」。お楽しみに・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- すごい 投稿者:西京  投稿日:10月16日(土)10時52分38秒 掲示板の話題が大会に関することが多くなりましたね そういう季節になったんでしょうか 熱気というか昂揚感が伝わってきて良いですね 話題に上がっている大会は全部同じものなんですかね? 全国大会かぁ…わたしも一度見てみたいです その前に自分の発表ですね 昨日も師範にしかられてきました これをバネにもうふたふんばりします(ふたふんばりじゃ足りないか) 自分のやりたい独吟がやらせてもらえるかどうか・・・ 今から最低千回ぐらい練習しないと(泣) -------------------------------------------------------------------------------- 私の会の師範も明日名古屋へ 投稿者:吉田 秋山  投稿日:10月16日(土)09時06分36秒 苫小牧支部は明日、第二次の支部審査の日です。(一次は5月) 私は支部審査は卒業し地区審査を受ける身になりましたので出番はありません。 私の所属する会の師範も明日、名古屋に行きます。 この方は平成5年に東京で行われた全国大会に出場されています。 岳風会 北海道本部 苫小牧支部の京極先生です。今回は出場されるのではなく、 観客(聴衆?)としてです。 羨ましい限りです。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日です。 投稿者:Juuzan  投稿日:10月16日(土)04時13分20秒 いよいよ日本詩吟学院岳風会の「第110回全国吟道大会」です。 Cazzさん得意の裏技で、入場券をありがとう。 北海道から沖縄の方まで、わざわざこのために集まってくるなんてすごい! もう感激しています。 今井さん、長い間「山陽」の本をありがとう。当日の録音テープと一緒にお返しします。 智風さん、お顔は存じません。舞台での位置を教えてください。 Akiさんは36歳ですか?よもや56歳ではないと思うのだが・・・。 泣くな!上を見ればきりがないが、下を見てもきりがないのだ。 つい本気にしてしまってスミマセン。 お互い、詩吟もホームページも頑張ってやっていきましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは! 投稿者:Aki  投稿日:10月14日(木)22時02分24秒  詩吟のHPを飛回っているものです (^^; 私も詩吟を習い初めて やっと8年が過ぎますが一向に上達しません・・(涙 でも詩吟のおもしろさがやっと解ってきたような気がして色々他の流派の方の吟を聞いたりしてます。 私の習っているのは東京なんですが 正吟社・耕象流と言います 初代宗家は糟谷耕象先生と言ってかなり高名だったそうですが 現在は会員さんも減る一方で寂しい限りです 愚痴になってしまいました すいません  又 来ます。 http://www2.justnet.ne.jp/~terukoya/ -------------------------------------------------------------------------------- belwinさんへ 投稿者:西京  投稿日:10月14日(木)17時15分21秒 あれは夏のことだった・・・ 気がつけばもう10月ですね 大変申し訳ありません お約束していた学生吟のテープなのですが 録音機械の故障によりどうもとれていなかったようです 今頃・・・と思われているでしょうね ご連絡遅れて申し訳ありませんでした (あんまりお待たせして約束してたことすら忘れてらっしゃったりして・・・) -------------------------------------------------------------------------------- Cazzさん 投稿者:B.sky  投稿日:10月14日(木)05時22分47秒 Cazzさん. ???? (首傾げながら.笑い) とにかく 17日は 雑念を捨てて がんばって.? 下さい。(微笑) りゅうさん は 「残念ながら..」だったの.? そりゃ〜 審査員が ワルイ! わる〜い! わるかった〜〜〜。 (冗爆) あの 圧縮練習法 やりましたか.? これを 実行すれば 初心者でも 予選はと〜る筈なんですけどね−。 やらなかったんでしょうが..(笑い) -------------------------------------------------------------------------------- 続!愛連 投稿者:Cazz  投稿日:10月13日(水)20時55分46秒 愛連の件、地味に水面下でも話題化してますが、 実は今年の愛連二部に限ったことではありません。 ここ数年(わざと曖昧な表現?)一部・二部ともに、不可解な傾向があります。 さらには、財団主催の全国吟詠コンクールにおいてもチラホラ・・・。 これは選手ではなく、選ぶ側の問題だと思いますので、呉々も誤解無きよう!? と言いつつ、自分もあと4日で選ばれる立場になります。 ただ、間違っても件の話題の対象にはなり得ませんのでご安心ください。 智風さん、 17日の公会堂で「ご対面」出来ますね。楽しみにしてます。 -------------------------------------------------------------------------------- 和歌はいいですね 投稿者:西京  投稿日:10月12日(火)10時24分44秒 今井さん  芋煮会のことはちょっと聞いたことがあります       コダイをあぶったものでだしをとるのが一番おいしいとか       うう〜ん一度食べてみたいっす!       和歌は難しいですけどいいですよね       漢詩よりももっと日本人の心に近いと思うので       うちの部には和詩は少ないので(あっても8行詩)       和歌とかをやっている所を見るといいなぁとおもいます       がんばってくださいね  -------------------------------------------------------------------------------- 義理人情的 審査.? 投稿者:B.sky  投稿日:10月12日(火)08時33分54秒 takaさん >> 愛連の顛末は、とてもここでは投稿できるような内容ではないですね。<< そうですか. 状況はまだ耳にしていませんが 周りで騒ぎになるほどだから 問題ですね−。 この件は別として 審査に「義理人情ががらむ.」 これは正直 多少はあっても良いと 私は思って います−。 愛連コンの趣旨目的は 技術の成果を競うものでしょうから マイクの前での一吟が 審査対象が 当然です。が「姿勢態度」も重要視します−。 日頃の練習態度が 好感度として伝わってくるものです。伝わって... 「1点 オマケ?」が 全審査員が同感受した時に「えぇッ−あの人が.」と.結果に(笑い) でも こんな場合は観衆も同感受されているので 納得してくれますが. ねえ... しかし「頼まれたから.同系統の会員だから.」で採点されたのでは趣旨目的に反しますからね。 そんな審査員は すぐに淘汰されますよ−。 こんなのは 人情ではない! 賄賂的ですからね−。周りの人も許しませんよ−。 「コンク−ルに出る方は 前の晩から いや ず〜と眠れないほど この日の為に..」 それを察っせてない審査員は 資格なしですよ−。(笑い) 「権威に屈せず 利に惑わず」で審査して頂かないと.」 みんな このことは肝に命じていますから 安心して....(笑い) -------------------------------------------------------------------------------- 秋たけなわ。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月11日(月)17時25分09秒 暑い夏が終わったと思いましたら、朝夕めっきり気温が下がってきました。 昨日に続いて、絶好の行楽日和です。私は、このごろ早朝散歩に挑戦しています。 そのおり、近くの山でキノコを見つけて、朝のみそ汁で楽しんでいます。 里芋の話題がありましたが、山形の芋煮会はご存じですか。家族連れや、ご近所 あるいは職場の仲間が連れ立って川原に出向き里芋を大鍋で煮るのです。牛肉、こんにゃく、 ネギ、里芋を醤油、酒を加えて煮て、鍋を囲んで酒盛りをします。これが山形の秋の風物詩、 芋煮会です。 昨日は、詩吟の先生に我が家にきてもらい、秋の審査を受ける女房ともう一人の生徒の 特訓を行いました。やはり、有本さんのような気迫に欠けているので、上達は望めそうに ありません。 私は、来春に五段の審査を控えていますが、今度は和歌が課題に入ります。漢詩さえ、まだ 吟じられないのに、和歌などどうしようか困っています。「伊豆の海」源実朝です。 和歌、俳句の吟じ方で参考になることございましたら、書き込みよろしくお願いします。 名古屋の岳風会の全国大会が迫ってきました。ふみさん、応援よろしくお願いします。 では、また。  -------------------------------------------------------------------------------- 権威に屈せず 利に惑わず 投稿者:Taka@  投稿日:10月11日(月)08時24分32秒 昨日の「体育の日」いい天気でしたね。体育の日に快晴だったのは 何年ぶりかのことだそうです。 実は10月10日は私たちの結婚記念日だったんですが、我が先生が 昔からお世話になっている関西吟詩の快川吟詠会の26周年記念大会が 堺市で行われ、それに「来賓の先生方」という立場で出席してきました。 私は来賓トップであがっちゃいました!!!でも、尺八の伴奏付きで 気持ち良く吟じられ朝早くから夜遅くまで、詩吟三昧の1日でした。 (「先生」よばわりもいい気分で、10年ほど前に中国の研修生を1年半ほど 預かってお世話していた頃を思い出しました。) そこで小耳に入れた先日の愛連の顛末は、とてもここでは投稿できる ような内容ではないですね。やっぱり、コンクールは 「権威に屈せず 利に惑わず」で審査して頂かないと..... それとも「古い、義理人情」の世界なんでしょうか?(B.Sky先生?) 今日は1日遅れの結婚記念日で奥様へのご奉仕の1日になりそうで... ガンバリます!(夜は娘のおごりでディナーです ^-^;) -------------------------------------------------------------------------------- 残念ながら 投稿者:リュウ  投稿日:10月09日(土)01時22分52秒 Cazzさん、愛連2部は滋賀県の予選落ちです。 去年から先生に勧められて参加していますが、滋賀県予選でもどうかナーと思う方が 上位入賞されています。 今夜練習日で先生に会いましたので、2部吟士権者決定大会(当日先生は審査員でした) のことを聞きましたらチラッとだけ私の問に答えてくれました。 「あんなことはあかんことや、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 教室の同僚もいましたので詳しくは聞きませんでしたが、以前に1部の決勝大会でも 似たようなことがあったことを聞いたことがあります。 どこかの国の国会運営や内閣改造人事と同じようなことが、詩吟の世界でも裏で 行われているんでしょう。 若い人や、新しい会員が増えないのも、古い体質に問題があるんでしょうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 怖いことが多いですね 投稿者:西京  投稿日:10月08日(金)12時23分18秒 茨城の原発もそうですが最近は結核などの 過去の病気がたちが悪くなって復活したり 日本では起きないといわれていた輸血によるエイズ感染(とうとう出ちゃいましたね) とてもとても怖いことが多いですね 遺伝子組換えの食品も安全が立証されたから安全なのではなく 危険が立証されないから安全だという論法らしいですし・・・ -------------------------------------------------------------------------------- さといも 投稿者:吉田 秋山  投稿日:10月08日(金)10時33分48秒 夕べ、私もさといもをイカと一緒に煮て、食べました。 私は炊事用のゴム手袋をはめて、皮をむきました。茨城産のいもでしたが、あの事故の 前に収穫されていた物なので、安全です。とのお知らせの紙が袋の中に入っていました。 「対岸の火事」 と他人事と思っていましたが、この流通のいい現在 遠く離れていても、 知らずに放射能に汚染された食べ物を食べてしまう事だって 「ある」 と思うと、 怖いですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- さといも 投稿者:西京  投稿日:10月06日(水)09時59分01秒 スーパーに売ってあるサトイモって 洗濯機で皮をむいているんですね 初めて知りました。自宅でもできるのだろうか できるんならかなり楽でいいなー 水につけるとぬめりが出て痒くなるので 泥つきのまま皮をむいて皮をむき終わってから 洗ったらいいよといわれましたが 痒さより何より今は皮をむくのがめんどくさい だって、筋肉痛で体が言うことを聞いてくれない・・・しくしく(涙) たあいもない話ですみませんでした -------------------------------------------------------------------------------- 第14回国民文化祭・ぎふ99 全国吟詠剣詩舞道祭 投稿者:Juuzan   投稿日:10月04日(月)20時29分28秒 (1) 全国の吟詠剣詩舞愛好者による合吟を発表します。 (2) 岐阜県の特色を生かした企画構成吟を行います。 (3) 全国的視野に立った企画構成吟を行います。 Cazzさん入場券獲得おめでとう。 僕も1枚当たりました。 (1)の出場者はわかりません。 (2)(3)はホームページに載っていました。 岐阜市が威信をかけてやるそうです。 どうなる事でしょう。 http://www.mirai.ne.jp/~ja2bog/taitol/bunkasai/topics/wn-1.htm -------------------------------------------------------------------------------- 「かまど」知ってます! 投稿者:Cazz  投稿日:10月04日(月)08時47分11秒 吉田さん、お帰りなさい。 「かまど」知ってますよ。 以前、寿退社の女性社員の送別会で行きました。 確か「甲羅」という蟹やさんと同じ経営者らしい(三河地区限定かも?)です。 愛連二部は、いつもながら聞き応え充分でした。 愛知県・三重県からも出場されましたが、こてこての関西吟には歯が立たない様子で、 いつもの実力が発揮出来ずじまいの選手もちらほら・・・。 ただし、決勝順位の結果発表ではブーイングが起こってました。 この場では、これ以上のことは・・・、詳しく知りたい方はメールにて。 -------------------------------------------------------------------------------- 苫小牧に帰って来ました。 投稿者:吉田 秋山  投稿日:10月03日(日)23時38分27秒 Cazzさん、東名豊田インターチェンジ近くの「かまど」という和風レストランご存知ですか? 2日の土曜日にそこで同級会があったのです。 男子3人女子7人(なんか懐かしい響き)の合計10人が集まりました。 一番出世した男子は骨董屋さんになり、フェラーリに乗って来ました。 勿論フェラーリに乗せてもらいました。 茶髪あり、孫が4人もいる人ありで面白かったです。 当時3年1組は47人いました。物故者2名、消息不明1名。 離婚して再婚した人2名、一度も結婚せず、いまだに独身の人3名いました。 人生色々だなー!って実感しました。 76歳の母親は元気でした。 秋山でした。 -------------------------------------------------------------------------------- 勇気を振り絞って!? 投稿者:Cazz  投稿日:10月02日(土)00時15分28秒 やぁーっとかんめだなぁ、ご無礼しとりました。 いつのまにかROM専門になっとったでね。 この掲示板も、いつの間にやら内容が高尚になりすぎたのでしょうか、 気合いを入れないと書き込み出来なくなってしまった記憶が・・・? 有本さんも言っとられるように、いちどROMの楽しみを覚えると、なかなかやめられません。 勇気を振り絞って(?)キーボードを叩きました。 10月3日の日曜日は、高槻現代劇場へ行く予定です。 そう、『愛連』第2部の吟士権者決定詩吟大会を覗きに。 ひょっとして、ここの仲間にも出場される方がみえますか? >リュウさ〜ん< ☆宣伝☆ 10月17日の日曜日、名古屋市公会堂において 『第110回 全国吟道大会』(社団法人 日本詩吟学院岳風会 主催) が開催されます。 当日は、私のスッピンの顔が見られる可能性があります。 秋山さんへ 私、ただいま東名豊田のすぐそばにいます。 そう、勤務先がその近所なのです。 そろそろ家に帰ります。眠いので。 ROM専門のCazzが書き込みしました。では! -------------------------------------------------------------------------------- 明日は、同級会  投稿者:吉田 秋山  投稿日:10月01日(金)22時05分39秒 朝、一番の飛行機で新千歳空港から名古屋空港に飛び、名鉄バスで東名高速を走り、 東名豊田でおり、同級会の会場に向かいます。4月の父親の7回忌以来の里帰りです。 わずか1泊2日ですが、久しぶりに中学時代の同級性に会えるので、楽しみです。 前回、卒業以来初めて会ったH君の頭を見た時には、一瞬声が出ない位驚きました。 あの、むさ苦しい髪の毛が、殆どなくなっていたからです。 これが、同じ人の20数年後の姿かと、信じられない思いでいました。 さて、今回は卒業以来初めて会う人がいるのでしょうか? それとも、又同じメンバーの顔ばかりになるのかな? いずれにしても、楽しみ、楽しみ・・・・・・・・・・・・・。 ちなみに、当時私は「あっちゃん」と呼ばれていました。 吉田 秋山でした。 -------------------------------------------------------------------------------- 最下位攻防戦 投稿者:西京  投稿日:10月01日(金)13時00分42秒 29日に広島まで「阪神対広島」戦を見に行ってきました。 広島側で観戦してたんですけどなんとも言えない泥仕合でした。 延長戦終わって岐路につく頃にはぐったり…いまだに疲労感が抜けません。 それにしても阪神ファンはシビアですね。 初回6点入れられた時点でもはやまったく応援なし。その代わり点差が縮まって 同点に並ぶと「一体どこに隠れてたんだ」というような大声援。 延長になってばらばらと帰り始める広島ファンを横目に いっそうに盛り上がる彼らを見て「た、たくましい・・・」と思いました。 --------------------------------------------------------------------------------