-------------------------------------------------------------------------------- 俵星玄蕃が... 投稿者:Taka@  投稿日:12月31日(金)22時51分33秒 juuzanさん、TV見てる?juuzanさんの18番が... -------------------------------------------------------------------------------- よい新年を! 投稿者:Taka@  投稿日:12月31日(金)22時43分39秒 1999年もあと1時間半ほどになりました。 いま、紅白ではV6が終り.... 明日2000年元旦はY2Kで朝から出勤・12時間の待機体制です。 これも、一つの新年の迎えかたと、ミレニアム紀の普段とは違う新年です。 代わりに15日から3日間家族旅行に行ってきます。 今年は皆さんにいろいろお世話になり、ありがとうございました。 インターネットもどんどん発展してきて、この掲示板の仲間もにぎやかに なってきましたね。関吟淀川支部のHPも出来ているみたいです。 #今、美川憲一のド派手な衣装が... では、皆様、よい新年をお迎えください。そして、来年もどうぞよろしく! -------------------------------------------------------------------------------- 皆さん、ありがとう。 投稿者:juuzan  投稿日:12月31日(金)19時45分18秒 3日間、コタツのお守りをしていたら、腰を痛めてしまった。 さあ、拙者も頑張るぞ。 詩吟の発声の基礎はカラオケだそうだから、とりあえずカラオケだー! そして菖黎ちゃんみたいに、華麗に唄うのだぁー!! 皆様、来年も、よろしくーう〜う〜う〜うーううう願いますうー。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- 来年も頑張るぞ! 投稿者:リュウ  投稿日:12月31日(金)17時35分31秒 あっという間の1年でした。 そして、いっぱいの詩吟仲間に会えて充実した1年でした。 関吟の仲間も沢山増えたし、HPも私なりに充実させたし言うこと無しです。 残念なのは皆さんに逢えなかったことで〜す。(shioyan以外) 私の事始は1月10日の「新春律詩吟詠大会」です。 Taka@さんの先生”菖黎”さんに会えます。 来年もよろしくお願いします。 皆さ〜ん、良いお年をお迎え下さい!!! http://www.bcap.co.jp/hooryu/ -------------------------------------------------------------------------------- よいお年を! 投稿者:IKUMI  投稿日:12月31日(金)14時54分49秒 Shioyan(澄誠)さん、2000年問題でのご出勤、大変ですね。 ミレニアムって、なんて慌ただしいのでしょうか。 うちの職場は大学(事務)ですが、教職員・学生とも危険防止のため 12月31日から1月2日は入校禁止。 無形文化・時間芸術のデジタルアーカイブをする研究センターなので コンピュータが山ほどあるので、年明けの出勤が、ちょっとコワイです。 皆さま、年越し準備はいかがですか?それから、ご自身のPCの2000年対策は? IKUMIはまだ、対策をやっていません。やばいでしょうか・・・・? 2000年のウイルス対策だけでもしようと思いましたが、サイトに繋がらなかったので あきらめました。大丈夫ですよね(^^;) IKUMIのお正月:海辺で迎えるときはぷらっと一人で海岸に向かって謡初め(?)を するのですが、今回は内陸部の温泉です。残念ながら、声は出せません。 詩吟教室では、毎年始めにはビールとおつまみで新年会です。 今年の年頭は朝10時からの稽古にビールが出たものですから、先生が顔を真っ赤にして 指導されていました。 それでは、よいお年を! 来年も、よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 皆様、よいお年を! 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月31日(金)13時16分38秒 皆様、またまたShioyanでございます。 今年の11月中旬に、お仲間入りさせていただき、まだお顔も わからない(当然ですね)のに厚かましく投稿させてもらって 偉そうなことを書き連ねてまいりました。皆様のご投稿に触発 されて投稿を繰り返すことで、小生のパソコン技能も一日一日 と飛躍…したのかな? いろいろと勉強になり、大きな刺激を も与えていただきましたことを改めて感謝申し上げます。 皆様の投稿される文面から、お一人お一人のお人柄が見えて くるようで、親しみが湧く思いがして、すっかり掲示板を覗く ことが一日の楽しい日課になってしまったようです。 来る2000年、皆様にとりましても輝かしい飛躍の年になりま すよう、祈念いたします。 小生は、今晩、会社に出勤します。Y2K(西暦2000年問題)の 関係で対策本部入りします。他の社員も、女性の内勤者以外 ほとんどが、あちらこちらのイベントのカウントダウン警備に 就きます。 小生の所属するアラームシステム(機械警備)部では、Y2Kに 関連する電力ストップ等の事態に備えた緊急配備と指揮が仕事 です。何事もなければ、1月1日の午前1時には対策本部解散 で帰宅できるかな…そうでなければ、泊り込みを覚悟しており ます。 そんなこんなの事情ですので、年始のご挨拶が遅れることに なろうかと思われますので宜しくご理解のほどを…。 それでは、皆様…よいお年を! -------------------------------------------------------------------------------- 新春吟詠放送(一)(二) 投稿者:ふみ  投稿日:12月31日(金)08時26分34秒 1999年が暮れます。 今年も掲示板で多くの人との出会いがありました。 皆さんご親切ありがとうございました。 書き込みのあったかた、ROMのかた、沢山の方が毎日 覗いていらっしゃると思われますが、それぞれ良いお年を お迎えください。 みなさんのご健康と、ご精進を祈念しています。 例年になくお正月を家で迎える人が多いと聞いております。 テレビ吟詠放送の案内です。NHK教育テレビ   新春吟詠放送(一) 1月2日(日) 午前6時45分〜7時 和歌 春霞 吟者  笹川鎮江        絶句 春日家に還る 笹川鎮江 絶句 春日偶成   山岡哲山 絶句 春暁     林 鳳俊 絶句 春日山荘   田邑嘉風            徳田寿風           有森芳自  新春吟詠放送(ニ) 1月3日(月) 午前6時45分〜7時 和歌 ときはなる  河田神泉 絶句 江南の春   鈴木吟亮 絶句 新正口号   工藤龍堂 絶句 黄鶴楼    箕輪緑崇           若原峰州           横山寿城 絶句 越中懐古   岳精流日本吟院本部 大森龍翠 古城龍幸 山城龍和 梶 龍翔           関野江風 本田華風 関野雅風 井垣光風 岡田操風 箕輪澄山           瀬下湧山 東海林芳山 菅原琴山 鈴木淳山 上田妙山 -------------------------------------------------------------------------------- うきゃぁ〜 25歳! 投稿者:juuzan  投稿日:12月31日(金)00時19分04秒 日本語は、西京さん・まきさんほど 乱れてないですね。 若い感性で刺激してください。 ふみ様とはお友達の、恥ずかしがり屋のjuuzanです。ようこそ! ようやく詩吟入り童謡CD「川中島」を手に入れました。 詠っているのは詩吟は全く素人の童謡歌手です。 作詞家の先生に批評を聞かせてあげたいです。 どうぞご意見をお聞かせください。 うちの会社はISO9002でした。 手順書作って、ワッペン付けて、札ぶら下げて、ラインひいて、チェックシートで管理して・・・大変です。 パソコンの名人になれますね。 shioyan、さあ頑張りましょう。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- パソコン上達の環境? 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月30日(木)21時53分54秒 パソコンをいじくり回して、気が付けば…とんでもないことに なっていた。これもハードルか!…パソコンはじめて3ヶ月… パソコンが起動しなくなることしばしば…みんなが超える試練の 日々、パソコンの達人への道は長く険しい… 少しずつ賢くなってきた。HPは、まだ程遠い…。 会社で、ISO9001の来秋取得を目指して、小生も専任担当になってしまった。 ISOのお陰で、パソコンを始めた小生に新たな試練…。 仕事というもんは、それでなくても、忙しい者に廻ってくるものでして… いやが上にもwordでの手順書作り、帳票作り… プラス思考だ!パソコン技能が鍛えられる絶好のチャンス! すいません!今、家に帰ってきました、会社の打ち上げコンパの延長で… これでも、会社ではEメールやっている管理職ということで 評判になっておるのであります。 -------------------------------------------------------------------------------- ふはっ、皆さんありがとう 投稿者:IKUMI  投稿日:12月29日(水)11時13分53秒 3日ほど接続をさぼっている間に、皆さんからの歓迎のメッセージが山ほど・・・ どうもありがとうございますっ。 2月の青年部の大会、ちょっと無理ですね。残念です。 次に出られるとしたら、夏、でしょうか。 Shioyan(澄誠)さん:私は大阪のはずれ、ほとんど京都に足をつっこみかけている所の住民です。  一応、辛うじて大阪府・・・かしら。でも、職場は京都に通っています。 taka@さん:能楽のほうは、装束は先生からの借り物です。私は装束を付けたことは  ないのですが(他大学は知らず)師匠が非常に熱心で、ほとんど無料でして下さって  いました。袴は部持ちのもの!=^_^=でした。(つい最近、自分のを買った) 先日、人間国宝の常磐津一巴太夫との座談会に参加してきました。 一巴太夫は、20代で謡曲から常磐津に転向した方とか。 声の出し方についてはあまり苦労はなかったようですが、京都・祇園で生まれ育った方 だけに、江戸前の常磐津では、関西弁なまりが抜けなくて、非常に苦労されたとか。 詩吟でも、最近アクセントを細かく言いますが、一巴太夫は東京弁でしゃべる人の横で、 必死で聞き耳を立てて学び、普段からできるだけ東京弁でしゃべるようにていたのですって。 ふーむ。 常磐津での声の出し方や実演も交えたトークで、とっても楽しかったです。 そういえば能楽部でも、謡の稽古で地方なまりのキツイ人が、かわいそうでした。 -------------------------------------------------------------------------------- 帰省する前に…… 投稿者:Tanuh  投稿日:12月28日(火)19時34分36秒 歳末もいいところというのに、 今年はまだ東京でぐずぐずしているTanuhです。 とりあえず、IKUMIさん、こんにちは&はじめまして。 おかげで掲示板への投稿世代も広がります。 それから、Re:HPの紹介 > 若い学生さんたちも詩吟関連のHPを開設しておられます。 > 全国学生詩吟連盟非公式ホームページ : http://kelly.lovely.to/gin/ > 全国学生詩吟連盟関西支部公式ホームページ : http://www.hello.co.jp/~konron/ 先行するものとしても負けてはおられぬ、 というわけで、わが東大詩吟研のホームページも、 「2000年だぞリニューアル!」を予定しています。 目下鋭意作業中ですけれども、かなりいいかんじです。 (開発中の画面は、http://ueno.cool.ne.jp/tomato_nuki/chotto.jpg) ご参考までに。 http://ueno.cool.ne.jp/tomato_nuki/ -------------------------------------------------------------------------------- バリバリの青年部では! 投稿者:リュウ  投稿日:12月28日(火)18時22分41秒 IKUMIさん、琵琶湖の”鯰”ことリュウです。 私もふみさんの導きでこの掲示板を知り、時々お邪魔しています。 華洲会の滋賀地区があり、皆さんと親しくさせていただいています。 会長の佐々木華豊先生ご夫妻にも、色々とお世話になっています。 来年二月の総本部の青年部の大会に出席されるのでしたら、もしかして逢えるかもしれませんね。 Taka@さんから宴会係を委嘱されましたので、張りきっています。よろしく! -------------------------------------------------------------------------------- HPの紹介です 投稿者:Taka@  投稿日:12月28日(火)12時56分11秒 しばらく前に見つけておいたHPがあります。 Y2K問題でばたばたで、そのままになっていたんですが、 Y2K問題もどうやら対応の峠を越し、というよりも、いまさらじたばたしても.. という時期に至り、後は出たとこ勝負になってきました。そこで、このHPを紹介します 若い学生さんたちも詩吟関連のHPを開設しておられます。 若さの勉強のため、下のURLを覗いて見てください。 皆さんの後輩が頑張って?おられるのを見つけられるんではないでしょうか? 全国学生詩吟連盟非公式ホームページ : http://kelly.lovely.to/gin/ 全国学生詩吟連盟関西支部公式ホームページ : http://www.hello.co.jp/~konron/ リュウさんの提案にしたがって、「関吟総本部非公式ホームページ」を合同で 立ちあげましょうか? さしずめ、「関吟Webタスクフォース」なんてのを結成して... キャリアの功でShioやんが総括(閑吟総本部からの苦情処理係)、 リュウさんが宴会係、ふみさんが教養係、春佳さんがひばり係、私が裏方係でどうです? -------------------------------------------------------------------------------- 結構、お近くさんです。 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月27日(月)23時50分28秒 突然、ダダァーと書き込みが入る掲示板…おもしろいなァ。 みんな、掲示板は見てるんですな…。 小生が住まいするのは守口市…、京阪古川橋が一番近い駅。 古川橋は門真市…、次の駅は寝屋川市…。 全国の人たちから見たら、チンプンカンプンのローカルです。 樟葉(くずは)は、八幡市でしたかね?もう京都府に入って いると思いますが、IKUMIさんどうですかね? 華洲会と言えば、Taka@さんの言われるように…少壮吟士の 山口華雋(かせん)先生…その他、小生が顔見知りで存知 あげている大木先生、林先生、政安先生など…がおられる 名門であります。 2000年の2月に開催の総本部青年部大会に、IKUMIさんは 出席ですか?もし、出席ならお会いできるといいなァ…。 -------------------------------------------------------------------------------- IKUMIさん、ようこそ。 投稿者:ふみ  投稿日:12月27日(月)19時13分09秒 初めてmailをいただいてから数日しか経っていないのに さっそく投稿してくださってとてもうれしいです。 年齢をお聞きして、若いのにびっくりすると同時に、お能の勉強も していらっしゃるそうでさらに驚いています。 詩吟をやっている人の中にも、お能に興味を持っている人は 沢山あると思いますので、IKUMIさんの感性で投稿してください。 みんなで掲示板を盛り上げていきたいので待っています。 樟葉は聞き覚えのある地名でして、寝屋川に行く時に通過したことがあります。 新大阪から近い場所でしたね。 shioyanはどのあたりでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- IKUMIさん、はじめまして!! 投稿者:Taka@  投稿日:12月27日(月)12時49分26秒 IKUMIさん、はじめまして! これからもどんどん活発な投稿をお待ちしています。 私のIKUMIさんに対するイメージ.... 華洲会といえば、あのY先生の所属しておられる会ですよね Y先生の吟を聞く機会は哲菖会の青年部大会など結構ありますよ! 吟詠上手な人たちがたくさんおられることでしょうね 大学時代に能楽部といえば、そんなにたくさんある訳でもない... と、思っていたんですが結構いろんな大学に有るんですね。 能楽が衣装代が大変だと聞いた事があるんですが、どうでした? 先日、狂言を鑑賞しに行ってきました。その中で、歩き方や 立ち方、座り方などのワークショップをして頂きましたが、 きれいな動作はほんとに素晴らしいですね。その説明で、 「狂言は動、能は静の動作が必要」ということで、歩き方も 違うんですね。 能の発声を取り入れて、新たな詩吟の境地を、教えて下さい ^-^; -------------------------------------------------------------------------------- IKUMIさん、いらっしゃーい。 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月27日(月)01時14分14秒 眠い目を擦りながら、テレホーダイの時間を貪っている 小生、Shioyanと申しまする。IKUMIさん、いらっしゃーい。 小生は、この掲示板に1ヶ月前に登場いたしまして、 ちょうど、IKUMIさんと全くおんなじことをやらかしとります ので、懐かしいなー安心したなーと思っとります。 是非また、近々に「自己紹介のページ」へどうですか? -------------------------------------------------------------------------------- ごめんなさい 投稿者:IKUMI  投稿日:12月26日(日)23時22分58秒 インターネットの掲示板に投稿する事自体初めてで、 改行なしの文章を送ってしまいました。 読みにくくて、ごめんなさい。 -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして 投稿者:IKUMI  投稿日:12月26日(日)23時20分59秒 はじめまして。 私は関西吟詩文化協会華洲会京阪樟葉支部に所属する25才女性です。 先日ネットをぷらぷらしている最中にふみ様のホームページに飛び込み、面白がって メールしたことをきっかけに、この掲示板を紹介していただきました。 (ふみ様、ありがとうございました) 大学時代に能楽部で謡曲をやっていたのですが、卒業後半年で腹筋の衰えを感じ、 近所の教室に飛び込んだのが、詩吟との出会いとなりました。それから3年。 欠席の多い、教室の不良生徒です。(^^;) 詩吟が好き、というよりも、声を出すのが好き・・・です。そして、伝統芸能が大好きです。 掲示板、いろいろと参考になることが多く、楽しく読ませていただきました。 初めて教室の門を敲いて以来、他人を驚かせるほどの大声は出るものの、どうしても 詩吟らしい澄んだ声がでずに、悩みました。3年目にして力を抜くことを覚え、ようやく 「詩吟の声」になったと言われるようになりました。どなたかが以前に、 「謡いなどをしていた人も、詩吟の声になるのに2、3年はかかる」と書いておられましたが、 ホントですね。 皆さま競吟大会などでもご活躍のようですね。私は習い初めのころに1回出たきりですが、 また今度チャレンジしてみようかな・・・なんて、思うようになりました。 いきなり最初から長い書き込みで、失礼しました。 これからちょくちょく、覗かせていただきますので、よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- なかなか内部のことは 投稿者:リュウ  投稿日:12月26日(日)15時22分23秒 shioyan節、なかなか迫力があってよかったですよ。 やはりあの美人が手強いのでしたか。 うちの先生も、何かにつけて気を使っている訳がわかりました。 我が会の記念大会(10/21)で、執ようにカラオケを勧めた私はブラックリストに載ったかも。 どうりでうちの幹部があまり近寄らないと思った。 我輩みたいなペーペー、気にも掛けていないとは思いますが・・・! -------------------------------------------------------------------------------- 同感です。 投稿者:juuzan  投稿日:12月26日(日)01時32分49秒 もっともっとたくさんの人たちの投稿がほしいですね。 楽しい話、ちょっと辛口の話、研究していることなど・・・。 うちの教室の先生は、もう一つ教室を持っています。 その教室の人の吟を聴くと、先生にそっくりです。 素直になればいいものを、拙者は朝晩の通勤途中、車の中で、 よその上手い人のテープを聴いて練習してます。 したがって、一吟会では教室不明の生徒です。 先生は気づいているだろうか・・・? -------------------------------------------------------------------------------- 投稿リードマン殿へ 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月24日(金)23時24分54秒 オフライン作業にしたまま書き込みしてたので、後先になりましたが やっと、juuzan殿のフォローの投稿があって内心ホッとしております。 もっともっとたくさんの人たちの投稿がほしいですね。楽しい話、 ちょっと辛口の話、研究していることなど…。 やっぱり、juuzan殿がリードマンかな? -------------------------------------------------------------------------------- つながらない掲示板投稿 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月24日(金)22時39分53秒 ちょっと過激に過ぎたか…フォローの仕様がない…という感じ。 これやから、Shioyanにあんまり酒を飲ますな!というたやろ。 もうこのへんにしとけ…と、先輩先生からコツンとやられそうなので おしまいにします。 思わず、話がとんでもない方向にいきそうになりました。 juuzan殿、軌道修正して下され。 -------------------------------------------------------------------------------- 期待しています。 投稿者:juuzan  投稿日:12月24日(金)21時57分03秒 Shioyanやるではないか! 「声なき声」は、きっと痛感しているでしょう。 「意見があるなら上手くなってから言いなさい、」 上手くなっても、なかなか建設的な意見は採用してもらえないようである。 総本部の作るページは、どんな物になるか察しがつきます。 そんな窮屈なものよりも、若さで勝負。 気楽に遊べるページで、下から盛り上げていってください。 「詩吟バカ」というページも面白そうですね。 是非、見たいなあ〜!! -------------------------------------------------------------------------------- ご無沙汰してます 投稿者:Tanuh  投稿日:12月22日(水)22時41分37秒 皆様お久しぶりです。 そしてはじめまして。>お初の方々 ずっと覗いてはいながらも投稿をさぼっておりましたTanuhです。 やはり歳も暮れようというのに挨拶なしではいけませんかなあ、とも思いつつ。 >PRの話 関西吟詩では、鷺恵会というところに綺麗なホームページがありますね。 でも、これも個人のページですかな。 リュウさん方も、いっそ自分たちで作ってしまえば? >ケータイの着メロ 私のDoCoMoはまだ202なので着メロの編集もできない……。 そろそろ換えようかなとも考えています。 iモードか、208か、あるいはまだ待つか……。 ではまた。 http://ueno.cool.ne.jp/tomato_nuki/ -------------------------------------------------------------------------------- 出る杭打たれっぱなし 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月22日(水)01時09分35秒 もし、小生が総本部の青年部長であった頃(7,8年前)にパソコンを 始めていたら、きっと、「総本部もホームページを作るべきだ」「作れ ないなら、青年部で作りますよ」と、頑張ったと思います。なんせ勢い がありましたもんね、若さと情熱が売りでしたから。 小生もふみさんも所属する関西吟詩白鷺連合会は、頭が柔らかい者の 集まる親睦団体ですが、新しい発想企画でやればやるだけ、総本部から にらまれるという現状です。組織が大きくなると、いろんな問題が出て きます。 頭が固いというか、時代に乗り遅れているというか、事なかれ主義の 総本部がゴマすりとイエスマンばかりの間違った人材登用をし、建設 的な意見をも、権威を傘に排斥しようとする。 こんなことでは、吟界をリードするなど片腹痛い。原点に帰らないと 創設の先輩諸氏がさぞかし泉下で嘆いておられると思います。 HPの話から、固い話になってしまいましたが、思いはみんな一緒だと 思います。会員減少などの詩吟離れを嘆いてないで、21世紀の吟詠 普及のためにもホームページなどのPRをどんどん活用すべきでしょう。 現状では、小生が知るところ、常務理事が新しい感覚をお持ちになって 事務取扱いに新風を吹き込んでいらっしゃるようですので、HPの件も 検討されているのではないかと…ただ、リュウさんがおしゃっている ことは実は逆であるとの声多しです、スムーズにいくためには…。 -------------------------------------------------------------------------------- PRの時代 投稿者:リュウ  投稿日:12月21日(火)22時35分51秒 yahooだったかgooだったか久しぶりに「詩吟」で検索した所、哲泉流のHPを見つけました。 個人のHPは沢山有りますが、流派自体が作っているHPは少ないようです。 Taka@さんshioyan・ふみさん、関吟総本部もPR用のHPをそろそろ作成すべきと思いませんか。 会長、副会長あたりはではとても話が通じないと思いますが、あの美人?のN事務局長あたりだと 話がスムーズに行くのではないでしょうか。 shioyanが総本部に身分も家も一番近いし、説得するには適任だと思いますが! -------------------------------------------------------------------------------- 孤軍奮闘の発奮男 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月20日(月)20時43分18秒 着メロの話、実は小生も詩吟のメロディを入れています。最初は、コンダクター 伴奏のメロディを入れていましたが、あんまり面白くないので単純なのにしてます。 「ミ・ファ・ラ・シ・シ・ラ・ファ・ミ・ミ・ファ・ラ・シ(ポーズを空けて、 1オクターブ上の)シ・ラ・ファ・ミ・ミ・ファ・ラ・シ・シ・ラ・ファ・ミ」 詩吟の会合なんかで鳴ると、みんなニヤッと笑いますが、会社で鳴ると「変わった音 やのー」という感じです。 5年程前の小生と言えば、全くと言っていいほどの機械音痴でありました。 必要に迫られて一念発起!ワープロに始まり、携帯電話、今はパソコンにどっぷりと はまっております。成せば成る…ということでありましょうか。 パソコンは、新聞広告に出ていたパソコン通信教育で始めました。もうすぐ3ヶ月が 経とうとしています。会社でもその上達ぶりに感心され、同じ時期にパソコンを始める ことを躊躇した同僚・上司とは、すっかり水をあけてしまいました。 「みんな最初は凝るけど、そのうち厭きますよ」と、言ってくれた親切な部下…そんな 筈はないと、余計に発奮して今に至っております。 パソコン奮闘日記を合間にしたためております。何でも越えなければならないハードル があるものだ…と、自分に言い聞かせて、焦らず着実に頑張ってますので、パソコン歴 の長い先輩諸氏、どうぞ、このけな気な(?)駆け出し者にエールを送ってくださりませ。 -------------------------------------------------------------------------------- こんなメールをいただきました。 投稿者:Taka@  投稿日:12月19日(日)09時55分50秒 こんなメールを頂きました。 いま、サーバとのftpがうまくいかないので、とりあえず、ここに掲載しておきます。 とりあえず、連絡先とメールアドレスはカットしてありますので... -----ここから Subject: 情報の掲載をお願いいたします。 こんばんは。たいへん遅くにすみません。 吟詠の大会などの案内の掲示板を、見たので、もし載せていただけるならば、以 下のことを 載せていただけませんでしょうか。 第35回 日本吟道青少年全国大会 ・幼少年から30歳位までの青年が集う。 ・吟詠はもとより、広く器楽演奏、舞踊、コーラスなど・・・・。 ・紀元2000年を記念して、童謡でつづる構成番組をただいま企画中 とき 平成12年3月19日(日) 午前10時より 場所 東京・ムーブ町屋ホール 交通 都電・京成線・地下鉄千代田線「町屋駅」下車 徒歩1分 入場 無料 お問い合わせ   社団法人日本吟道学院  どうぞ、掲載のほどよろしくお願いいたします。 ----ここまで -------------------------------------------------------------------------------- 時代遅れ 投稿者:juuzan  投稿日:12月18日(土)23時56分45秒 携帯で作る音程ガイド。欲しいなあ。 しかし、かかっても来ないし、かけもしないので持ってないのです。 西京さんちは、珍しい吟を習っているのですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 与田先生 投稿者:ふみ  投稿日:12月18日(土)23時53分59秒 発表会の反省と忘年会でした。 今日、私の隣の席に座られた人は、私の会では新人さん(11月入会)なのですが 吟歴50年、御年95歳です。 元蛍月流の与田さんです。 東京を離れて久しいそうですがとてもお元気です。 現在は関西吟詩名古屋支部所属です。毎週教室に一人で通ってみえます。 かくしゃくと言うより、ハツラツとしていて、宴会ではカラオケにも参加してみえました。 与田先生をご存知の方は沢山いらっしゃると思います。 元気ですのでご安心ください。 -------------------------------------------------------------------------------- 寒くなりました 投稿者:Taka@  投稿日:12月18日(土)18時08分00秒 今日の関西は随分寒くなりました。 朝から強い北風がふいて、本格的な冬がきたみたいです。 やっと、今日の仕事が終わり、ほっとして、掲示板に書き込んでいます。 もう、今年もあと2週間、いよいよですね。 来週の月曜日・火曜日は連続で忘年会です。その分の仕事も今日の内に.. 月曜日は教室の忘年会をバンビでやります。欠席者もいて10人での 貸し切りですので、座席の余裕はありますよ〜! それに、まだ樽酒の瓶ずめが残っているので、飲み応えがあります。 「一杯所望チケット」も月曜日なら有効!! これで、今年の詩吟活動は終了. (しばらく、練習から遠ざかるなぁ) -------------------------------------------------------------------------------- みんな遅れております 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月18日(土)00時46分51秒 リュウさん 昨日、小生が所属する白鷺青年部の忘年会の席上で、リュウさんたちが 作られたホームページのことをみんなに紹介しました。 春佳さんに「遅れてますよ」と言われました。小生も遅ればせながら始めた インターネットですが、みんなもっともっと遅れております。 この話題がつながっていかない。 最近、テレビを見ていても、プロバイダのコマーシャルが多くなって きましたね。2000年はインターネットがいよいよ、携帯電話のような 普及をみるのではないかなと想像しています。 -------------------------------------------------------------------------------- ケータイの着メロ 投稿者:西京  投稿日:12月17日(金)16時40分33秒 じつはうちのサークルの人間も 結構部詩や山都逍遙歌や竹田の子守歌 などのぎんを着メロにしてる人間いますよ -------------------------------------------------------------------------------- 細かい事を.. 投稿者:Taka@  投稿日:12月17日(金)12時52分06秒 細かい事を..とは思いながら、ちょっと気になって.. 「関西吟詩全国指導者級吟詩権者決定吟詩大会」は 「関西吟詩全国指導者級吟士権者決定吟詩大会」の間違いでは? 「琴錦」は大好きです。「琴の若」も... というのも、以前の詩吟仲間で「佐渡ヶ嶽部屋」(でしたっけ?)の 親方の友人で後援会の方に大阪場所の朝稽古に連れていってもらい、 ちゃんこ鍋をごちそうになりました。 -------------------------------------------------------------------------------- 採点は難しい! 投稿者:juuzan  投稿日:12月16日(木)22時36分08秒 「関西吟詩全国指導者級吟詩権者決定吟詩大会」 長〜〜い名前じゃなあ。 拙者も、各教室の先生方を採点してやろう。 しかし困るなあ。人それぞれに特長があるし、わしは音程よりも、顔と声が気になる。 みんな同じような点になってしまいます。 -------------------------------------------------------------------------------- コンクールを終えて 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月15日(水)22時56分54秒 年に1回の関西吟詩全国指導者級吟詩権者決定吟詩大会、12月12日 大阪は、天満研修センターで開催されました。パソコンのインターネット のやり過ぎ?で寝不足が祟り(何を言い分けしとる)結果は入賞。 全国の各地予選を勝ち抜いた100名が集う競吟大会、小生は 当日、第一部14番、11時頃の出番でありました。 一昨年は入賞、昨年は決勝16名に入れたが、タイムオーバーで14位… 前頭筆頭と関脇をいったり来たりという感じ…なかなか大関に上がりきれずに 沈没しております。 相撲でいうと「琴錦」みたいな感じでしょうか…技の切れ味、勢いに乗ったら 優勝でもしそうなのに、ここ一番にいまいち安定しない。大関候補の期待を いつも裏切っている。 詩吟も勢いだと思っています。稽古を積んで、勢いで駆け上らないと、そのうち ずるずると技も体力も落ちて、幕下陥落、十両に落ちたら、十両の相撲しか取れ なくなって、レベルがあがらなくなる。何が何でも幕の内前頭、関脇から大関に 推挙され、いつも優勝戦線の一角に食い込む…そんな位置を占めたいと思って います。 昨年の吟詩権者の内海快城さんが言っていました。自分のライバルは「審査員」 であると…自分の詩文表現を如何に説得して納得させるか、うーと唸らせて 点をつけさすか…指導者級のコンクールならではのものであり、流石に極めた 人から出るノウハウ、ビフテキとお茶づけの絶妙なコントラスト…頑張るぞ! -------------------------------------------------------------------------------- 裏技? 投稿者:Taka@  投稿日:12月15日(水)20時18分33秒 Juuzanさん、菖黎先生に先日の御礼を言ったとき.. 「楽しい方ですねぇ〜」が先生の第1声でした。(タワラボシ ゲンバ...効果絶大) 一杯所望チケットもきっちり効果ありでしたし... だいたい、あの「俵星玄ば」は、フルコーラスで8分くらいあるんですか? Cazzさん、Juuzanさんは、多少おおげさなんでよ >まさか「着メロ」が詩吟調になっているのでしょうか? これ、大正解...というか、コンダクターの出だしの音を収録したんですが 1ヶ月ほど前に携帯を替えました。新しい携帯には準備された着メロが14曲と、 その他にオリジナル曲を入れておくファンクションが2曲分ありました。 それで、あまりだれも鳴らさないようなものを...ということで 音程合わせの「ミーファミーラシー.....」というのと、菖黎先生がキーボード用に 作られた「江南春望」の伴奏のイントロ部分の2曲を収録したものです。 残念ながら、使える音符は全音符、2分音符、4分音符、8分音符の4種類しかなく、 スラーやタイなども使えないので、あまり忠実には作る事が出来ませんでした。 また、音符の総数が36個か38個までという制約もあり、その中で間に合わせた 次第です。 出来上がりの音程は、何故か2本の高さになっていました。 Shioやん、入賞おめでとうございます。12日は先生も途中からは聞きに行かれた そうです。 わが教室の練習納めは13日(月曜日)で、20日はバンビで忘年会を予定しています。 (今年は、忙しいのに忘年会も多いなぁ〜) -------------------------------------------------------------------------------- 途中でした 投稿者:リュウ  投稿日:12月14日(火)23時23分37秒 HPのアドレスが途中で切れてしまいました。 何事にもこだわりがなければ上達しないものようですね。 shioyanのカラオケ記憶にないのでぜひ聞かしてください。 http://www.bcap.co.jp/hooryu/ -------------------------------------------------------------------------------- 入賞おめでとうございます 投稿者:リュウ  投稿日:12月14日(火)23時11分49秒 shioyan、関吟吟士権者決定大会の入賞おめでとうございます。 兄弟子の峰翔さんも参加していて、結果を教えてくれました。 優勝者の奘皚さんは私の高校の先輩で、滋賀青年部の納涼大会で偶然出会いました。 その時の青年部長がshioyanだったと記憶しています。 来年を目指して頑張ってください。 http://www. -------------------------------------------------------------------------------- 裏技? 投稿者:Cazz  投稿日:12月14日(火)22時57分23秒 裏技って何でしょうか? まさか「着メロ」が詩吟調になっているのでしょうか? はやく知りたいです。教えてちょうだいませ。 先日の『少壮吟士吟詠チャリティーリサイタル』ですが、 ラブシーン入りの「忠臣蔵」、なかなか興味深かったです。 でも、芝居部分が少し長かったかな!? 少壮吟士もヒトの子で、明らかな風邪ひき吟士が複数名いらっしゃって、逆に親しみをおぼえました。 会場は新しくて素晴らしかったのですが、やっぱし遠方からは不便な処ですね、桐生市は。 桐生市民の皆さん、ごめんなさい。 -------------------------------------------------------------------------------- 携帯電話の裏技 投稿者:juuzan  投稿日:12月14日(火)19時33分50秒 sioyanさん、入賞だったそうですね。おめでとうございます。 Taka@さんの携帯電話には、あっと驚く裏技が仕込んであります。 さあ、あなたならどうしますか? 特許第4号に認定します。 社団法人日本詩吟学院岳風会非公認日本詩吟振興会 会長 juuzan -------------------------------------------------------------------------------- カラオケを詩吟に生かす 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月14日(火)00時08分13秒 智風さん 偉そうなことを投稿してすみません。自分なりに実践しながら 研究していることを何かの参考にしていただければと思っている だけですので。いろんな方法があるでありましょうし、自分流の ノウハウが一番納得いくと思いますので、また面白い方法があれば 教えてください。 小生もカラオケは好きなほうで、北島演歌、細川演歌の古い曲ばかり 我流ですが、よく唄います。カラオケを詩吟に生かしたいという研究 テーマがありまして、言葉の運び…特にさびの部分に声を張って強く 印象的に表現するためにも、強弱…特に「弱」があるから「強」が 生きる、「緩」があるから「急」が生きる、その逆もあるという詩吟 にも通じる表現方法がカラオケで学べると思っております。 通信カラオケは、原曲キーにより近い…ということはカラオケ通の 常識らしいですが、一般には、素人さんでも歌えるようにカラオケ のキーは原曲より低くしてあるようです。 そこで、また偉そうな小生の講釈ですが…、詩吟をやっている人は 結構カラオケうまいですよね、詩吟の練習で声が鍛えられています から…。それなら、素人さんが歌えるような低いキーで満足していて いいんでしょうか?思い切って、1〜3本キーを上げて原曲と同じ 高さで唄えるはずだと…。 北島演歌、細川演歌なら、1〜4本キーを上げて唄ってほしいですね。 力まず、しっかり腹圧で支えて軽く唄う気持ちでやるとうまくいきます。 これがまた、結構いい発声練習になります。 女性の歌を男性が唄うときは、5つ♯の位置に上げて、オクターブ下を 唄えば、人に寄っては少ししんどいかも知れませんが、結構楽しんで 唄えますし、練習にもなります。 声を出す機会があれば、何でも詩吟に結び付けて取り込もうとする意欲、 これが、声の積み立てと言いまして、コンクールで舞台に上がったときに 自信と気迫を生み出すことにもつながる…と自分流に位置付けております。 話は変わりますが、小生が所属している関西吟詩にもインターネットで この掲示板見ている人が多くいるということを伝え聞きました。 Shioyanが偉そうなことをゆうとるぞ…と、ニヤニヤ嘲笑の目が注がれている ようなので、このへんにしときます。 -------------------------------------------------------------------------------- 本宮三香について 投稿者:小出皓一  投稿日:12月13日(月)10時39分20秒 >juuzanさん 本宮三香の漢詩 有難うございました。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりにカラオケ教室へ行きました 投稿者:智風  投稿日:12月13日(月)06時22分46秒 昨日、夕方久しぶりにカラオケ教室に行きました。2ヶ月ぶりくらいです。 ”ど演歌”が中心なのですが、ひさしびりに先生の指導を聞いていて感じた事があります。 演歌もしっかり読みをするように、いわれているように思いました。ストレートにはおっしゃらないの ですが、おそらく色々配慮されておられると思いました。ところで、私がカラオケを習うようになった きっかけは、当然詩吟の発声の為です。カラオケ先生はこの三河地区で著名な方のようで はじめたのは3年位前からです。最初、見学に1月通い、勉強になるのではじめたのです。 3ヵ月くらいして、カラオケのブレスの使い方を詩吟に当てはめましたら、まるで詩吟の師匠の声に 似てきました。私はこれまでの詩吟のブレスの使い方が間違っている事に気がつき、 その教室に通うようになりました。私の場合、詩吟の歌い方がブレイクしたのは実はカラオケでした。 これが一度目です。 面白い話しがあります。今年の6月頃、岳風の優秀吟者の中部予選の練習に入ってしばらくして カラオケの先生と、詩吟の師匠にほとんど同じ指摘をされました。さすがだなあー、と変に関心した 次第です。ところで、最近は演歌の歌手のTV出演がめっきりへってさみしい限りですが、 口の運び、あごの運びは一時期大変参考にさせていただきました。 2度目は先日の全国大会の練習です。これは既に報告済みなので止めます。 ところで、Syioyanさん、貴重なノウハウありがとうございます。そろそろ来年春のコンクールの練習 を開始しようと思っていた矢先です。試してみるつもりです。結果はまたお知らせいたします。 実は今日から3日、大阪本社に出張でして、あすは本社の詩吟部の忘年会です。ひさしぶりなので 楽しみです。ではいっていきま〜す。 -------------------------------------------------------------------------------- 今も愛吟される本宮三香です。 投稿者:juuzan  投稿日:12月12日(日)21時53分44秒 全国を行脚して各地の流派の長所を取り入れ、岳風流を創りあげた木村岳風先生は、戦前・戦中、 吟詠指導家として、時計の歯車のように休む暇なく全国を奔走し、近代詩吟の祖と言われています。 ただ、吟道普及と講習の目的だけに生きていたそうです。 「木村岳風」(日本詩吟学院岳風会発行)によると、 この頃、作詞家の本宮三香氏と共同で、詩吟テキストを編纂した。 昭和13年に「現代漢詩の吟じ方」、同16年に「聖戦漢詩の吟じ方」が、それである。 社団法人日本詩吟学院岳風会発行の「愛吟集」にも多く掲載されていて、愛吟しています。 「感有り」本宮三香(明治11年〜昭和29年) 徳義人情 地を払って空し 邦家 何を以って 興隆を望まん 聖賢の遺訓 誰か能(よ)く奉ず 漫(みだ)りに染む自由横暴の風 「九段の桜」本宮三香 (和歌)靖国の宮に御霊は鎮まるも 折々かえれ母の夢路に(大江少佐) 至誠烈々 乾坤(けんこん)を貫く 忠勇の誉れは高し靖国の門 花は九段に満ちて春 海の若(し) 香雲 深き処 英魂を祭る 「梅花詩」本宮三香 五弁 花開いて万朶(ばんだ)高し 名卿(めいけい)の遺愛 紋章を見る 籬(まがき)に老木を植えて流謫(るたく)を慰め 箙(えびら)に一枝を挿(さしはさ)んで戦場に 魁(さきが)く窈窕(ようちょう)たる美人 夜月に来たり 風流の高士 晨窓(しんそう)を踏む 菅公の忠節 誰に憑(よ)って訊(たず)ねん 空しく飛梅を憶(おも)うて転(うたた)断腸 「小楠公の母」 本宮三香 南朝の烈婦 姓は楠木 許さず我が子 茲(ここ)に腹を屠(ほふ)るを 桜井の遺訓 汝(なんじ)忘れたるか 刀を奪い死を戒め 涙 目に溢る (和歌)子別れの松の雫に袖ぬれて 昔をしのぶ桜井の里(明治天皇御製) 正行(まさつら)感激して誠忠を誓う 血戦 幾たびか奏す竹帛(ちくはく)の功 君見ずや斯(こ)の母在(あ)りて斯の子 在り 忠孝 両(ふたつ)ながら全(まった)きは小楠公 「碪(きぬた)を聞く」本宮三香 (略) -------------------------------------------------------------------------------- 本宮三香について 投稿者:小出皓一  投稿日:12月12日(日)02時31分24秒 はじめまして、千葉県佐原市の小出と申します。sawara,HPから、このページを 経て、吟詠について、いろいろと知りました。私の父も岳風先生の指導を受けたと聞いて おります。ご教示頂きました、本宮三香先生のことですが、「佐原、小見川の昭和史」とい う本に「佐原の漢詩人」としての紹介文がありました。吟詠漢詩の作者としての名も見受 けられます。ご参考にと思い書き込みました。ご一読頂ければ、幸いです 文字化けは使用した漢字の変換が原因と思われます テキストにして変換を確認して 再度書き込みしました。 佐原の漢詩人 岩澤邦夫 杉香 昭和初期の佐原の漢詩人は 八木方山 本宮三香 久保木仁里 同銅谷 山来霞 高塚梶浦 八木春雲 松川栗齋 等多士済々であった。明治時代から涵詠 随鴎 江南吟社等に出入りし、 当時すでに誌名の高かった詩人達である。昭和三年八月東京藝文社から全国詩人を対象に、 詩誌「東華」が創刊された。佐原からは 方山 三香 仁里 銅谷が参加し新詩を寄せ常連と なった。八木方山 通称善助 佐原の人 東京小永井小舟の濠西塾に学ぶ天性の詩人で好んで 長古を賦した。十年 次序の方山存稿鈔六冊を古希記念として刊行した。佐原利根川治水記 念碑は能書家の面目を窺がわせる。 本宮三香 字は士 述名は庸三 津之宮の人 渡辺存軒に従学。兄逸村も詩人。絶句に妙を得 て絶句詩人の名を博した。詩作一万余首。本宮三香詩集は令息三渓氏の編輯発行である。 久保木仁里 字は謙 同銅谷 同雄治郎 津之宮の人、誌名嘖々三香と鼎立する。 山来霞 字は修 卿名は彦太郎 三島の人 松岡友鹿門下の詩人。農餘三餘学舎を開く 邸前の古稀頌壽碑は方山の撰書。日月流水の如く去り、九年 仁里 十二年 方山 十五年 霞 損舘して佐原詩壇は独り三香が孤塁を守る事となった。時あたかも戦前 戦中 戦後 といわれるあの昭和の大動乱に際会し三香は縦横の詩才を駆って、木村岳風、福井銀城 等 の要請に応じ、時勢に適した朗吟詩を提供した。「聖戦漢詩の吟じ方」「愛国詩吟集」 「華燭朗詠集」等々多くの吟詠教本が出版されその名声は全国を風靡した。二十年五月、 礫荘を空襲で失った塩谷節山博士は佐原に難を避け、佐原市牧野斎藤家に寄寓した。 孤松庵と命名、牧野偶成三首がある。戦後荒廃の最中、江南吟社以後の詩人の動静を記録 すべく詩誌「清風」第一集が昭和二十五年十月、清風吟社から創刊された。本宮三香主盟の 下に房総四十七家の加盟と 塩谷節山 三浦英蘭女史を客賓として華やかな発足となった。 佐原より松川栗斎 浜田直斎 越川蘇方 坂本弘軒 増田椎軒 岩澤杉香 小見川より大塚耕陽 近邑より米本旭窓 菅谷香城 佐伯松籟 が参加した。千葉の太田南風 旭の加瀬浩堂 は三香が 推重する詩人で「東華」の常連であった。 人生不測という二十九年十二月二十九日 三香主盟卒去し「清風」は十集を出して廃刊とな った。ここ前後して誌友の訃報多く、「清風」は図らずも昭和漢詩壇の崩壊寸前の記念誌と なった。 成稿懐旧偶成一首 探来筐底燦詞華 憶起当年五十家 欲往従之九泉遠 雪窓空對早梅香 杉香 -------------------------------------------------------------------------------- 小出さんへ 投稿者:まき  投稿日:12月11日(土)11時29分13秒 いったん消去しておきました。 んーなにが原因でしょう? 半角カナか、文字の変換コードか?? もしよければメールで送付して下さい。 実験してみます。 ではでは。 -------------------------------------------------------------------------------- 行ってきま〜す! 投稿者:Cazz  投稿日:12月11日(土)02時10分34秒 群馬県桐生市に向かうべく、今から出掛けます。 寒波の影響があるのかな?積雪が心配です。 話は変わりますが、今日はMyBirthdayです。 これで自己紹介ページとは何歳違うことになるのかな? 年齢詐称にならぬよう、記事更新しなければ...。 まきさん、よろしくお願いしま〜す。 -------------------------------------------------------------------------------- 本宮三香について 投稿者:小出皓一  投稿日:12月11日(土)01時13分26秒 本宮三香について、書き込みをしましたが文字化けをしています。 原因不明です消して下さる様お願いいたします -------------------------------------------------------------------------------- また、失敗… 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月11日(土)00時21分31秒 なんでーおかしいな? -------------------------------------------------------------------------------- 詩吟は語りなり。 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月11日(土)00時07分02秒 詩吟は「語り」である…と最近、つくづく思うようになってきました。  皆さんの話題である「素読」について一言、考えを述べさせていた だきまする。小生、コンクール歴も結構長いんですが、師範代クラス の頃は、ガンガンと声を出すことばかりに意識がいって、言葉に対して は全くと言っていいくらい無頓着でした。声も良く出る頃でしたから、 プロセスから言うと、それはそれで良かったともいえます。智風さんと 同じく、小生も学生吟出身でしたから随分荒っぽく、力み勝ちな吟を していたと思います。  準師範クラスになって、指導者級のコンクールに出る頃になって、 律詩を吟ずるのに最初から力みすぎて、後半から声はひっくり返るわ ひいひい泣くわでさっぱりでした。声を溜めて後半に乗ってくる吟を しないと入賞もできないなと悟ってからは、自分の吟をテープに吹き 込み研究しました。  師範になった頃には、節回しとか余韻、間の研究と実践の繰り返し それでもコンクールの成績は安定せず、上位入賞したり入賞どまりで あったりでした。声には自信がありましたが、審査員の評価はイマイチ 何か欠けてるということです。節回しはきれいが、言葉に覇気がない、 言葉が弱い。押しが足らない、言葉運びに切れがないなどなど。 (審査員がここまで具体的に言ってくれたわけではなく、自分も審査員 で人の吟を審査することがありますので、自分の吟をテープで聴いて 自己評価するとそういうことなんです。)  上師範になった頃からは、吟が少し安定してきたのかメリハリのコツ が掴みかけてきて、体調が悪いは悪いなりにコンスタントな成績の位置 に入ることができるようになってきました。  冒頭に述べたような「吟は語り」と悟るまで随分と年数がかかりました。 素読の練習を繰り返すことの大切さ、実は詩吟においてはこれがおろそかに されているのであります。智風さんがおっしゃるとおり、素読の読みの 最後の語尾をひっぱって節をつけたら詩吟になるのであります。 はっきり鮮明で通す声で詩文を語ることが最初になければ、詩吟の説得は ないように思います。 最後に、小生が工夫している素読練習の一つをご披露させていただきます。 自分の日常会話の声の高さで素読した後、調子笛等で本数を計りながら 声のピッチをあげて素読します。1本の高さを保って4行の素読をします。 アクセントや抑揚は、このさい無視して一本調子で良いからハッキリ鮮明な 声だけ意識してやります。2本、3本、4本、5本…と上げていきます。 小生の場合は11本までやります。  大山の吟法「7・6・5・3半・3」の6や7の高さから言葉を発する ときにしっかり出すための練習になります。 どうです?おもしろい工夫でしょう。juuzanさま、特許に加えていただいて 良いと思います。                                                                                         どうでしょうか、面白い練習でしょう。juuzanさま、特許に加えてもらって 良いと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- アナウンサーの基礎発音練習。 投稿者:ふみ  投稿日:12月10日(金)00時52分57秒 偶然本で見つけました。 智風さんの言われる通り、素読と、口の体操が一番だそうです。 注意として 口は派手に動かすこと。特にアは歯と歯の間隔をとるよう、下顎を十分に下げる。 だらだら延ばしたり、くっつけたりせず、ひとつひとつの音を切る感じにする。 大きな声を出すこと。ただし、喉に無駄な力を入れないこと。 数十センチ前にあるマイクに息を全部まとめてぶつけるつもりで、前へ前へ声をむける。 読みなれるまでいたずらにスピードをあげないように。 以上でした。 -------------------------------------------------------------------------------- 口の体操、応用篇 投稿者:ふみ  投稿日:12月09日(木)23時49分24秒 いえあおううおあえい きけこくくこかけき しせさそすすそさせし ちてたとつつとたてち にねなのぬぬのなねに ひへはほふふほはへひ みめまもむむもまめみ いえやよゆゆよやえい  りれらろるるろられり ぎげがごぐぐごがげぎ ぎげがごぐぐごがげぎ じでだどずずどだでじ びべばぼぶぶぼばべび ぽぺぱぽぷぷぽぱぺぴ -------------------------------------------------------------------------------- 読みは共通しています! 投稿者:智風  投稿日:12月09日(木)21時42分27秒 あまり、はっきりと説明がし難いのですが、最近思っている事を書きます。 元々、私は学生吟出身のため、とにかく大声をだす事に快感を覚えるタイプなのです。そのため、読みに 力みが入り、現在の会に入ってから、先生に声を響かせろとか、そんなに力むなとかいわれつづけ ましたが、具体的にどうすれば良いか分かりませんでした。 きっかけは全国大会の構成吟の練習で多くのうまい人の吟を聞き、うまい割に力みが 入りすぎている人の吟を聞き、やっと先生のいっている意味が分かったような気がしています。 読みは響かせるだけでいいのです。こんな事を言うと先生に習ったそのままになりますが、しばらく辛抱 して付き合ってください。 読みを響かせて、話している身近ないつも見る人は誰でしょう?*** それは、テレビに出てくるアナウンサーです。彼らは腹筋を使い、”ビクウ”共鳴を使い 発声しています。しかも、”てにおは”をはっきりいって、です。基本は早口言葉を練習したり 読みの練習をしたり、ともかく、発声練習を良くします。そして、遠くに声が飛ぶように、腹筋で はなす、練習をしています。ここまで、いえば、まるで詩吟と同じと思いませんか? 某方放送局のアナウンサーの先生に習った事です。 それで、先ほどの全国大会の練習の話しに帰ります。力みがはぃっている人の吟や やたらと声が良いだけで、これが詩吟かいな?思いたくなる人の吟を聞き、アナウンサーの先生の 話しを思い出して、そうか早口言葉でも練習しようか、と思い立って考えたのです。 アナウンサーが早口言葉で練習する事に相当する、詩吟の練習とは何だろうって! 早口ことばや、それに類する事を特別しなくても、良いのではないかと。そう、なのです。 それが、素読なのです。素読で発声をきれいに、口のあけ方を研究し、 自分のイメージに合った響きの良い声に出来るか、研究すれば良いのです。しかも、腹筋を きちっと効かせて、読むのです。 アナウンサ−の方ははどんなせりふをしゃべるか分からないから、早口言葉で練習されるのだと、 思います。しかし、詩吟はせりふか決まっているのですよ。だったら読みだけでどうしたら、聞く人に 心地よいか研究できるのでは有りませか?その後で、節調を付ければ詩吟になりますよね? それでは、また -------------------------------------------------------------------------------- どうやって教えるの? 投稿者:juuzan  投稿日:12月08日(水)21時34分14秒 うちの教室の先生は、素読が大事だと言われているのか、たまにやるけど、ただの棒読みです。 何のためにやっているのかわかりません。 きっとアクセントをしっかり、イントネーションもつけて感情を込めて読まないと意味がないと思います。 話し方教室・放送局のインストラクター養成コースなんかの正しい朗読とは、どういうものでしょう。 どうやって教えるのかなあ? 数ヶ月も通わないといけないのですか! う〜〜ん、困った。 日本語も訛っちゃいけないかなあ・・・。 まきさんは若いんだよ〜ん。 小早志正美さん。「九段の桜」を聞かれてどうでしたか? 難しい漢字の行列も、詩吟になると血が通い、引き立ちますね。 大いに郷土の偉人を顕彰してほしいです。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- 有り難うございました。 投稿者:小早志 正美  投稿日:12月08日(水)08時16分48秒 はじめまして。 私は佐原ホームページを主催している小早志正美と言います。 Taka@ さん & Shioyan(澄誠)さん 先日、「本宮三香先生について教えていただきたい」とお願いした者です。 私のわがままなお願いに応えて下さいまして、本当に有り難うございました。 佐原市には「両総農業用水」という灌漑用の水路があります。 千葉県の水田面積の20%に用水を運ぶ大規模な施設です。 野山をくりぬいて隧道を造ったりして、80キロメートルにも及ぶ水路が延びております。 佐原市内だけで隧道の数は20ヶ所もあります。その隧道に「銘文」が掲げられています。 5号吐口の銘文「灌漑富国」と、6号吐口の銘文「刀水潤両総」が「本宮三香先生」の作です。 「本宮三香先生」は地元佐原市のご出身ですが、地元ではあまり知られておりません。 そこでサーチエンジンで「本宮三香」と入力して検索したところ、Taka@さんが主催していらっしゃる 「Web 吟詠ステージ」がヒットしたしましたので、Taka@さんにお願いのメールを出した次第です。 詳しく調べて下さいまして、ほんとうに有り難うございました。 http://www.sawara.com/mizu/ryou/index.htm -------------------------------------------------------------------------------- Shioyannさんの意見に賛成なのですが、** 投稿者:智風  投稿日:12月07日(火)19時06分12秒 基本的のShioyannさんの申される通り、歯出すようにと、言う御意見に賛成いたします。 しかし、本番で上気した状態で、どのようにすれば良いかが問題です。 その為には、詩吟と関係ないボイストレーニングが最適なのです。 Juuzanさんにはお約束しています件、時間が無く準備できていませんが、必ずお約束は守ります。 詩吟の場合、私もそうですがいざ本番となると頭で判っていても、自然と口の周囲に力が入って しまいます。その為にはそれなりのトレーニングは、例えば声楽とか、カラオケとかで開発されています。 前回も申しましたが、もう一つは矢張り素読ではないでしょうか。 それと、例えば、お近くの**センター等で良く行われいる話し方教室、とか言うのも 結構これが穴場だったりして。話や読みに関して、アナウンサーの方が何を考え、 どんな訓練をされているか、勉強するのも方法です。ちなみに、仕事ん関係上 数年前、某放送局のインストラクター養成コースでしごかれ、その後豊橋の話し方の教室 に数ヶ月通いましたが、いつの間にか3日坊主になりましたが* こんな事で、多少参考になりましたでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 早速、GET? 投稿者:Taka@  投稿日:12月07日(火)13時00分37秒 Shioやんの投稿で、佐原市の関連ページを検索し、それらしいところが見つかりました。 佐原市の http://www.sawara.com/ のゲストブックに本宮三香の記述がありました。 多分、ここの WebMasterの方だと思いますので、早速、ゲストブックに書き込んでおきました。 Shioやん、どうもありがとうございました。 (実は、昨日教本A4が見つかりました。同じ教室の人が持ち帰っていたのでした) 佐原市というのは、隣が茨城県という千葉県のはしっこにあって、有名なのが伊能忠敬、 佐原張り子 、水郷佐原などなど、それに、「カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作品の「うなぎ」は、 佐原市が舞台となっています 」そうです。 まきさん、お元気でなによりです、 >アメリカに旅行へ行ったり... ちょっと、日本語がなまっています?かねぇ〜、 これは、「アメリカへ旅行に行ったり...」が正しい...... 中学1年の子供を持っていると、けっこうくだらないところに目が行ったりして.. もっともっと久々の春佳さん、Shioやんと昔馴染み(幼なじみ?)とは、 いよいよもって、うれしい場になってきました。 もう、昼休みが.... -------------------------------------------------------------------------------- 特許第3号に推薦します。 投稿者:juuzan  投稿日:12月07日(火)12時51分43秒 なるほど!歯を見せるのですか。 いろんなノウハウがあるのですね。確かに喉の奥が開きますね。 「桜花の詞」も1オクターブ上のミがあって、音楽的才能がない人間には大変です。 歯出し発声法は調子いいですね。 虫歯だからあんまり見せたくないんだけど、この際、見栄を張ってはおれません。 有本さんも、ああ、良かった! Ayaさん全国大会準優勝の功労者ですよ。 蚊に刺された想い出が懐かしい。 また、待っております。 -------------------------------------------------------------------------------- すみません! 投稿者:有本 浩章  投稿日:12月07日(火)10時38分35秒 済みません。 最近 雑用に終われて、ご無沙汰しています。 まだ暫くこの状態が続きそうです。 でも 掲示板は毎日見ています。 皆さん頑張って下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- ああ、良かった! 投稿者:有本 浩章  投稿日:12月07日(火)10時31分49秒 おお!まき姉さん! お元気でしたか! 本当に心配していました。 良かった!良かった! -------------------------------------------------------------------------------- 本宮三香の件など 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月07日(火)01時12分49秒 小生の手元にも余り詳しいものがありませんが、関西吟詩 発行の「教本詳解」に載っている<作者略伝>から拾って みますと… 本宮三香=明治11年(1878)10月、千葉県香取郡 津宮村(現在の佐原市津宮)に生まる。名を庸三(ようぞう) 字(あざな)を子述(しじゅつ)と言い、三香は号である。 幼少より漢学・漢詩を学ぶ。明治37年、26歳で召集をうけ、 日露役に従軍、第三軍に属し、戦場にても詩を作ったという。 39年凱旋、故郷にて悠悠自適、昭和29年(1954)77 歳で歿す。生前の作詩万首に及ぶとあるが、本会の教本(旧版) にても戦中盛んに愛吟せられたる掲載詩多く、銃後国民・愛国 行・吟詩報国・皇紀二千六百年・興亜建設歌・大陸の月・戦陣訓・ 殉国精神・露営之歌・先結行・進軍歌などがある。いずれも老吟友 諸氏には懐かしい詩篇であろう。 もっと詳しい別本が関西吟詩から発行されていたと思います。 何せ、関西吟詩は漢詩の作詩からスタートした会ですので。 juuzanさま 小生の持論から申しますと、発音については、余り口の形に囚われずに 歯をしっかり見せるように意識して発音されますと、言葉がハッキリ と前に出るように思います。歯が隠れると、こもった声になります。 「お」は歯が隠れますが、「あ」は、しっかり歯を見せるようにしないと いけません。のどを詰めすぎないようにして(開きすぎも味がない)自然 に開けば良いと思います。 小生は、4本で吟じますが、水5本から16本までの発声練習を心掛けて います。4本の平音の場合、大山(関西吟詩の吟法のうちの6・7・6・ 5・3半・3の揺り)の6の音の引きの音程が調子笛の11本の高さに あたります。4本の1オクターブ上の音が16本にあたりますので、関西 吟詩にある「大甲(だいかん)」音は最高音として吟法にありますので、 発声練習しておく必要があります。 何につけても、音域を広める練習が必要と思います。細かいテクニックも 基本の発音練習、発声練習ができれば生きてくるのであります。 偉そうなことを述べましてすみません。 -------------------------------------------------------------------------------- 待ってました! 投稿者:juuzan  投稿日:12月06日(月)22時39分27秒 春佳さんもまきさんも、こんばんは。 私も敷居が高いのですが、男は度胸、女は若さ!でカバーしましょうね。 ちらっとアメリカだなんて、豪華!豪華!イチローさんみたいです。 イチローさんも僕も、同じ10月22日生まれなのに、神様はイジワルなんだー! 12月というのに、今日明日は印刷機械の予定が少し空いているようです。 週末にはまた地獄でしょうね。 つかの間の閑を楽しんでください。 メールアドレスは面倒だし、よく間違えますね。 単語登録しておくと簡単ですよ。 本宮三香の経歴は、意外と載ってないものですね。 吟剣詩舞道漢詩集なら詳しい説明があると思いますが、あいにく全部持っていません。 共鳴まで行けるといいなあ。 まだ、お口の形を模索しています。 「ア」はアサガオ形。「イ」は、奥歯を噛むより、やはり紙1枚の隙間があった方がいいみたいです。 「ウ」は唇の根元を絞るような感じで突き出す。「エ」は、まずまず・・・。 「オ」は、唇を上下に引っ張り気味目に丸くする。 親切な智風さん。shioyan。教えて〜〜〜!! -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは。 投稿者:春佳  投稿日:12月06日(月)19時01分32秒 「みなさん ご無沙汰しております」  まきさん お久しぶりでーす。  それから、この掲示板にメッセージを書きこみされている、みなさん はじめての方は はじめまして・・・。  わたしは奈良からです。はるかと申します。  今後ともどうぞよろしくお願いいたします。  そして、わたしのことをご存知のみなさん、長い間ご無沙汰しておりました。  最近は、詩吟からちょっと遠ざかっておりまして  なんとなく敷居が高くて、メッセージの書きこみができませんでした。  ほとんど活躍しておりませんし、どんなことを書けば良いのか  わからなくてお休みしておりました。  ふみさんから送っていただく「掲示板のメッセージ」を読ませていただく  だけでした。  あっ そうそう・・・。  はじめてのみなさんには、私が視力障害者であることをお話するのを  忘れておりました。  インターネットの閲覧をマスターしようと思いながらも、なかなかサポート  してもらえなくて、この掲示板を自分の力で覗くこともままにならず   立ち往生しているところです。  やっとウインドーズからメールを送れるようになりました。  今は、視力障害者関係のメーリングリストに入っております。  だから毎日、メーリングリストのメールを読むのが忙しくてたいへんです。  詩吟関係の掲示板も、メーリングリストがあれば、わたしのメールボックスに入るので  わたしにとっては楽だけどね。  shioyan、こんなところでお会いできるなんて本当にうれしいです。  どうか 先輩の人たちにいろいろと教えてもらって パソコンライフを楽しんでくださいませ。  では、また、ときどきお邪魔させていただきまーす。  みなさん それまで 御元気でね・・・。          は る か より -------------------------------------------------------------------------------- まとめすぎかもしれません(**) 投稿者:まき  投稿日:12月06日(月)01時57分29秒 すっかりご無沙汰しております。 Akiさん、無学さん、shioyanさんいらっしゃいませーー。 ご挨拶が遅くなりました。 寂しい掲示板(笑)、ばんばん埋めてくださいねーー。 shioyanさん、自己紹介ありがとうございます。 明日アップしておきます。遅くなり申し訳ありません。 ふみさん、発表会の成功、おめでとうございます! 派手派手発表会、今度見てみたいですー。 Cazzさんの吟道大会も無事終了されたのですね。 智風さんのノウハウ、参考になります。私も、「息をはかないと息は吸えない」 と指導を受けてやってみてから、随分息が続くようになりました。 腹式呼吸は、なかなか難しいです。気がつくと、力がはいりすぎてしまいます juuzanさん、いつもカバー頂いてありがとうございます。すいませんーー。 詩吟のコンクールも、アイススケートみたいに芸術点と技術点をつけるようにすると 明解になるのかもしれませんね。 詩吟界の明日の星、西京さん、詩吟に就職活動にと精力的で感服してます。 チャットルームは、Tanuhさんとこにもありますね! それと・・もし良かったら、メンバー用チャットルーム設置しましょうか? 時間を決めて(30分とか?)、ゆっくりチャットというのもたまにはいいかもしれませんね。 でもチャットははまってしまうので、ご注意!しかしタイピングは早くなります。 setunanさんお久しぶりです。 春佳さん、私はすっかり詩吟お休み中です・・。結局1年近くお休みしました。 今井さん、聴いて、歌って、気持ちいい声はきっと世界共通ですね。 ”もっとものようで、難しいこと”うーん。ほんとです。難しい。 吉田さん、私も北海道には紅葉と梅雨はないと思いこんでいました。 平野さんお久しぶりです。お元気でしたかーー。 いのぴーさん、お久しぶりです。&Ayaさんおめでとうございます。 Taka@さん、お久しぶりです。やはり買いだめしといた方がいいんですね。>2000年問題 また、記念式典の盛会、おめでとうございます。一杯所望チケット!いいですね。バンビへ行こう! リュウさんことKevinさん、私もCD伴奏が苦手です。うまーい伴奏の人に、私の吟に合わせて 演奏してもらったら、どんなに気持ちよかろかと常日頃から思ってます。 というか、私と阿吽の呼吸で、いい感じにセッションが出来るといいだろうなーと思います。 しかし、まだまだ私の技術が・・というか、ソウルが・・。 私のとらえ方は、”詩吟は声を使った音楽”という感じなので、そう思うのかもしれません。 この”声を使った音楽”は全般に好きです。 なかなか聴く機会がないのですが、モンゴルのホーミーやブルガリアンボイスなどもライブで 聴いた時には、鳥肌が立ちました。 有本さんご心配いただきまして、ありがとうございます。 元気にかつかつ仕事していました。 このところ、仕事も落ちついてきて、(というか、不況で外注まで仕事が回らなく なってきました。わはは。)休会中だったら詩吟教室も、1月から再開しよう、 するぞ!と思えるようになってきました。 どちらかというと不器用で、同時にいくつもの事を並行して出来ない性質でして、 ここしばらくは、「新しくはじめた職種に関する事に力を注いでいたい」と思って ましたが、最近ようやくゆとりが出てきました。 ・・・といいつつも、アメリカに旅行へ行ったりもしていたんですが・・。 ああ、久しぶりなので、駆け足になってしまいました。 何か取り違えなどがあったら申し訳ありません。 それではまた! -------------------------------------------------------------------------------- 笑って許して! 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月06日(月)00時35分00秒 皆様、大変お騒がせいたしましてすんませんでした。 おかげさまで、また一つ賢く成らせていただきました。 悪戦苦闘の甲斐あって、掲示板からメールを送信できることも 教えていただき、実り多き日曜日でありました。 しばらくこんな調子のワタクシめであります…笑って許して! -------------------------------------------------------------------------------- もう大丈夫です。 投稿者:ふみ  投稿日:12月05日(日)23時04分29秒 shioyanへ もうリターンして来ません。 良かったですね。 春佳さんに投稿を頼まれていたので、しつこく言ってすみませんでした。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- 皆さんにお願いがあります。 投稿者:Taka@  投稿日:12月05日(日)22時44分43秒 皆さん、こんばんわ。 今夜は皆さんにお願いがあります。 先日、千葉の ??市 か ??町 の方からメールを頂きました。 最近、自宅のパソコンの動作がのろくって、時々ヘマをしでかしますが、 実は、この千葉の方からのメールを、ヘマをして消してしまいました。 それで、皆さんにお願いというのは、この方のご依頼を解決して あげたい....ということです。 この方の住所は千葉県で「本宮三香」の出身地だそうです。そこの その地区のホームページに「本宮三香」の記事を載せたいので、 何でも知っていることがあれば、メールかその地区の掲示板へ 投稿して、教えてほしい...という内容でした。 そのネットの Webmaster かもしれません。 本宮三香といえば、関吟では、「九段の櫻」が代表作ですが、 その、教本がなぜか、どこかに行ってしまっていて、紛失状態です。 それで、大昔の賀城流の教本をみると、「金州即事」という七言 絶句の作者としてその解説の欄をみると、 「千葉県の人、依田学海、岩渓裳川に師事し、詩文に長じていた。 昭和十四年朝鮮総督府に招かれ、後満州を吟詠行脚。昭和29年没」 と、ありました。 皆さんにお願いというのは、 1)このメールを頂いた方を探して頂けないか? 2)本宮三香の足跡をもっと詳細にされている原典は? という2点です。 どうか宜しくお願いいたします。 P.S. 「九段の櫻」は春佳さんの最も得意とされているレパートリーの一つです。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分宛のテストメール 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月05日(日)21時48分04秒 悪戦苦闘の初心者です。これでどうでしょ?。 -------------------------------------------------------------------------------- アドレスが違います。 投稿者:ふみ  投稿日:12月05日(日)16時54分38秒 shioyanへ 掲示板から”Shioyan(澄誠)”をクリックすると、mailの 画面と、Shioyanのアドレスが自動的に入力されますが、アドレスの最後に スラッシュ(/)がついているためにmailがリターンされます。 Shioyanのアドレスの(/)を削除してください。 でないと、掲示板からmailを送信することができません。 説明が下手なんですが、Shioyanが自分あてにmailを出して 確認されると納得できると思います。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月05日(日)16時44分06秒 ワタクシめへのメールは、まだ返りますでありましょうか? 是非ぜひ、送ってくださりませ。小生、今は少しでも多くメールを 送り込む訓練中の身でありますゆえ。 Shioyanとは、気心知れた仲間内で、とかくクソ真面目にいきってしまう わたくしめに、もっと気楽に入り込めよと励ましてくれる愛称であります。 よって、リュウさんがおっしゃる通り、そのままで呼んで!決して呼び捨て になるのではなく、「塩やん」「あいよ」と言う感覚であります。 -------------------------------------------------------------------------------- 私のも返ってきました 投稿者:リュウ  投稿日:12月05日(日)15時09分20秒 ふみさんご指摘のshioyanへのメールがやはり返って来ました。 気になっていたのですが、ふみさん有難う。 それからネームですが、たぶん”塩さん”を関西では”塩やん”と呼びます。 塩やんのことだと思いますので、私はさんを付けずに「shioyan」と呼ぶことにします。 ふみさんの教室の吟納めはカラオケですか。 私達は10日に、料理屋さんでの忘年会で納めます。 会長夫妻の家族を囲んでわいわいやりたいと思っています。 会長宅の道場でも出来るのですが、準備と後かたづけが大変ですので 今年は料理屋さんを予約しました。 事始は、1月10日の「新春律詩吟詠大会」です。 -------------------------------------------------------------------------------- 実はそうだったんです…。 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月05日(日)14時59分38秒 ふみさんへ 私もびっくりしております。視覚障害をお持ちで哲菖会と言えば、 ひょっとしたら…と思っていました。お名前が浮かばず、それでも お顔はすぐ浮かびましたし、上手な吟をされるなあと思っておりました。 春佳さんと知って、TakaさんのHPで確認したら、やっぱりそうでした。 パソコンはじめて2ヶ月程度、電子メールはじめてまだ数日の小生で ござります。今は詩吟をそっちのけでのパソコン漬け、電子メールの入門書 と首っ引きで、ああでもないこうでもないと悪戦苦闘しております。 (リターンの原因は、アルファベットのPとTをまちがっていたことにありました。 春佳さんにはメールで知らせています。) 掲示板の内容をダウンして春佳さんに見せるとおっしゃってましたね。 インターネットを通じての暖かい友情に感激しました。 偉そうなことを言っても、皆さんの話題について行くだけで、まだ精一杯… 今後ともよろしく。 -------------------------------------------------------------------------------- shioyanさんへ 投稿者:ふみ  投稿日:12月05日(日)00時31分10秒 春佳さんとはお知り合いとのこと、びっくりしています。 春佳さんがshioyanさんにmailを出されたそうですが 届いていますか? それから、shioyanさんのアドレスの最後のスラッシュはいらないのでは? リターンしてきたそうです。一度確認をお願いしたいと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 今井の詩吟発見A 投稿者:今井 幹雄  投稿日:12月04日(土)17時00分49秒 雪の山形から、AYAさんの入賞おめでとうございます。 私は、コンクールを敬遠していませんが、まだ浅学で挑戦できません。 こちらは、先週の日曜日に秋の吟詠大会が終わり、各教場の練習と 忘年会を残して、今年の行事は終了しました。 さて、詩吟の練習で私たちは発声練習をしていますが、たまさんや優秀 吟者の声は、もちろん遠く及ばず、声を出すことの難しさを痛感しています。 ものの本をみていましたら、こんなことが書いてありました。これは 発見と思い、書き込んでみます。 声楽家からみたよい声とは ●どこにも無理がなく自然に流れる。 ●声にうるおいとつやがある。 ●幅が広くて、芯がある。 ●柔軟で、伸縮、強弱の自由がきく。 ●音域が広くてムラがない。 ●持続性があって疲れない。 ●音色の変化が豊かで、表現力に富んでいる。 どれも、もっとものようで、難しいことのようですが、 ではよい声を出すための心がけはどうかいいますと、 @全身の健康と精神の健全  体力づくりと精神、心理面の健全 A正しい姿勢  顔、顎、首、手、背筋、腹、腰、足など上半身のリラックスと  下半身の安定性を保つことによって、発声・呼吸にに必要な  機能を円滑にし、声の調整をしやすくする B正しい呼吸  首、脊椎、腰、手、足など全身を利用しての呼吸法の会得 C上半身のリラックス  顔、舌、頸部、肩、手などを必要以上に緊張させない。舌根や  声帯周辺に力が入りすぎると疲れやすく、喉頭機能、共鳴腔調節  にも悪影響を与えます D共鳴腔をうまく利用する  喉頭室、喉頭蓋、舌、軟口蓋、口唇、口腔などの形と動き、耳鼻腔  閉鎖機能、鼻腔共鳴など、共鳴ポジションをうまくつかむこと。  よく響く声、よく通る声をつくるためには共鳴効果の活用のしかた  が大切です どれ、難しく、よい声を出すことにこれだけの奥行きがあるのですから まして詩吟の上達など遙かに遠いみちですね。 皆さんの声の鍛錬はどうされていますか。お聞かせ下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- あたたかいコメントをありがとう 投稿者:Aya  投稿日:12月04日(土)01時54分53秒 Juuzanさん、Cazzさん,Takaさん、ふみさんへ いろいろと、コメントをありがとうございます。 吟題は、胡隠君を尋ぬです。前に作者についてみなさんにおしえていただきました。 それと、テープの件ですが、そんなことは、まずないとおもいますが、、、 チャリテイサイタルの件の情報をありがとうございました。遠いので残念です。 それと、私が練習でいきずまってる時に、有本さんのすごい練習熱心さにフアイト をいただきました。 ところで、たまさんは、順調にされているのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 私も後らばせながら。 投稿者:ふみ  投稿日:12月04日(土)01時26分45秒 Ayaさん、おめでとうございます。 いのぴーさんも大変お喜びでしょうね。 公園で練習をされているそうですが、大変勇気の要ることと思います。 継続は力なり・・・。日頃隠れた努力をされている結果です。 更に上を目指して頑張ってください、応援しています。 >ふみさん/コンクール嫌いな筈で、それに拙者とちょぼちょぼらしいが・・・? juuzannさんは、謙遜してみえるだけで、私ほどではないはずです。 私は、下手なのでコンクールを敬遠しています。 それでも詩吟のおかげで、年中ブツブツいいながらも楽しませてもらっています。 教室は14日に吟納めです。 今年は(初めて)カラオケボックスでの吟納めです。 他の予定で予約しておいたのがキャンセルになりましたので、断るよりも ついでに吟納めを、と言うことになりました。 たまには、こんな吟納めもいいですね、みんな喜んでいます。 キチンと吟も詠いますが、多分、武田節になるでしょうね。 私の教室は、普段はカラオケは禁止されています。 これをきっかけにカラオケ解禁になるかもしれないですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕も買いま〜す!! 投稿者:juuzan  投稿日:12月03日(金)21時55分03秒 早く吹き込んでくださいね。 寿山ちゃん目当てじゃないよ。 吟詠フォーラム推進協議会事務局長様。 お手製の樽酒チケットも、プリントすると見事でした。 追っかけマン「Cazzさん」。 関西の時は、連れてってください。 -------------------------------------------------------------------------------- 少壮吟士吟詠チャリティー 投稿者:Cazz  投稿日:12月03日(金)08時36分52秒 『第14回少壮吟士吟詠チャリティーリサイタル』の件ですが、 会場は<桐生市市民文化会館 シルクホール>です。 今回の担当は、関東少壮吟士会なのだそうです。 でも、桐生市という場所は、公共交通機関利用では大変不便なところですね。 ぼちぼち仕事に戻ります。 -------------------------------------------------------------------------------- Ayaさんおめでとうございます。 投稿者:Taka@  投稿日:12月03日(金)08時06分23秒 Ayaさん、いのぴーさんおめでとうございます。機会があれば ぜひ、Ayaさんの吟を聞かせて下さいね。 テープの発売時期とかわかれば、また、投稿して下さいヨ! (早朝出勤投稿です) 全国2位の優秀吟者も投稿して頂いているこの掲示板、 普段の投稿常連は少ないですが、ROMメンバーは 多分「ゴキブリ算」的に沢山の人たちがいらっしゃって、 とってもすそ野の広がりを感じています。 Cazzさん、今年の少壮吟士吟詠チャリティーリサイタルは どこであるんですか? 普段「2000年問題で忙しい忙しい」と言っていますので、 今年は入場券の販売の話はなかったんで... それから、遅れ馳せながらありがとうございます。 ご明察どおり、プログラムの制作のお手伝いをさせていただき、 手作り感覚で、結構評判が良かったようです。 -------------------------------------------------------------------------------- 庶民的なんだ。 投稿者:juuzan  投稿日:12月03日(金)05時29分03秒 コンクールに 入賞できるような人は別世界の人かと思っていたら、 「練習は、子供が公園に行くときにしたりしてました。」そうでもないんですね。 有本さんと同じだ〜! 「とにかく一生懸命心をこめて吟じました。」 その時の表情と声が響いてきます。生きた言葉だなあ。 ああ、お聞きしたかった。今度出場される時は見に行きたいです。 吟題は何だったのですか? -------------------------------------------------------------------------------- Juuzanさんへ 投稿者:Aya  投稿日:12月02日(木)23時53分07秒 コメントありがとうございます。またまた、おとぼけになつて、、、、 主人と思わずわらつてしまいました。ビクターは、8年ぶりだつたので とても、緊張しましたし、前日までかぜをひいてひさしぶりに熱と咳とたたかつての、 決勝にでましたので、で勝で、とにかく一生懸命心をこめて吟じました。私自身本当に 思わぬ賞でした。 練習は、子供が公園に行くときにしたりしてました。まわりの理解と、この掲示板の吟友 と、私の先生のおかげだとおもいます。 -------------------------------------------------------------------------------- Cazzさんへ 投稿者:Aya  投稿日:12月02日(木)23時28分19秒 コメントどうもありがとうございました。とてもうれしいです。 いつも皆さんの、楽しく詩吟に対する熱心さによい刺激をいた だいたおかげだと思います。 ありがとうございます。ところで、12月12日の会は、誰で も聴きに行けるのでしょうか。 場所は?また、教えて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- そうなの!! 投稿者:juuzan  投稿日:12月02日(木)22時06分49秒 てっきり掲示板のことしか考えてませんでした。 なるほど!バンザ〜イ!! それにしても2位とは天晴れ、天晴れ。 いのぴーさん、ファンにさせてね。 あの人はマイクの使い方も上手いからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- おとぼけを!? 投稿者:Cazz  投稿日:12月02日(木)21時41分27秒 Ayaさん、≪第2位≫ですか。本当におめでとうございます。 きっと狭き門だったのでしょうね。価値ある2等賞だと察します。 Juuzanさん、何故わからないのでしょうか? それとも、おとぼけでしょうか? Juuzanさんのファンの女性といえば、きっとあの方ですよ。 そう、あの「香」チャン!しかいませんよネ。 あの『自訟』の「寿山」さんでしょう。 でも、母君は日本クラウンレコード吟友会会員だった筈でしたが・・・? 28日は『??パーティー』がありましたし、 それより前に、コンクールの存在自体を、すっかり忘れてました。 次の予定は、12月12日の『第14回少壮吟士吟詠チャリティーリサイタル』鑑賞です。 大変遅くなり(いつものことです)申し訳ございませんでしたが、 Taka@さん、【ならやま支部発足記念式典】おめでとうございます。 また、大変お疲れさまでした。 きっと、プログラム作成等でご活躍されたのでしょうネ。 これからも、何かと<お役>がまわってくることと思いますが、頑張ってください。 では! -------------------------------------------------------------------------------- 本人でもわからん・・・? 投稿者:juuzan  投稿日:12月02日(木)20時07分15秒 「ビクター全国大会」Cazzさん、行きませんでしたか? 僕がファンの女性といったら、 石原詢子ちゃん/歌手です。今年も紅白の壁は厳しかった。 chiharuちゃん/今、イスタンブールの恋人と浮かれてござるようです。。 それに少壮吟士が今更・・・。まだ青年部・・・? m(__)m たまさん/出産準備で今アツアツらしいです。詩吟から足を洗ったみたい? まきさん/windowsにてこずっているらしい。練習はあまりやってないだろうな? 春佳さん/出るという話は聞いとらんし・・・。「また美空ひばりを聞きたいなあ!」 ふみさん/コンクール嫌いな筈で、それに拙者とちょぼちょぼらしいが・・・? 秋山さん/まさかあの優しい人が?本人から書き込むだろう。 Ayaさん/スゴイですねー!日本2位!よく頑張りましたね。 どれぐらい練習したのですか? きっとあまり緊張しなかったのでしょうね。 てっきりお名前を忘れていました。奥様、お許しを。 いのぴーさん。おめでとうございました。 今井さん。有本さん。男性だけどファンです。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。 投稿者:Aya  投稿日:12月01日(水)23時00分53秒 ありがとうございます。 juuzanさん、コメントありがとうございます。 11月28日のビクター全国大会には来られなかったのでしょうか。 juuzanさんのファンの女性が私の部で優勝されました。よかったですね。 みなさん、どなたかおわかりだと思いますが。 -------------------------------------------------------------------------------- おめでとうございます。 投稿者:juuzan  投稿日:12月01日(水)19時27分54秒 うちの会の所属している審査会では、「モトイ」と言えば最初からやり直しさせてくれるようです。 多少は減点されるそうですが、自分からやり直ししている人は見たことがありません。 要するに詩吟って、アクセントをつけて読んでいるだけですね。 ふみさんの会は活発ですね。 うちの会は一吟会が年に4回あるだけです。 後は希望者や指名された人が人数あわせのために、他流試合に出ています。 実物は目立たないjuuzannですが、掲示板では目立ちたがり屋です。 悪意はありません。恥ずかしがり屋なので、いつも舌足らずで誤解を与えています。 掲示板も発展しすぎて本部からチェックされるのも敵いませんね。 それに低次元のことは書きにくくなっってきますね。 影響力のある人は、特に大変だと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日はひましてます! 投稿者:智風  投稿日:12月01日(水)18時54分27秒 Juuzanさん、少し説明不足でしたが、正確に申せば少し詰まっただけで、事無きを得ています。 多分、大丈夫かな? 久しぶりの綱渡りでしたが、それにしての素読の効果をしみじみ感じている 今日この頃なのです。 ところで、西京さん、お元気で何より。大会行けなく、ごめんなさい。何せ、忙しくて*** 私は、流派を変っていますがそれほど違和感有りません。いきなりでなく、5年位ブランクが有りました ので。それに、若い頃は流派の違いなど判っていませんでしたので、気になりませんでした。 それではまた。 -------------------------------------------------------------------------------- コンクールとか大変そうですね 投稿者:西京  投稿日:12月01日(水)18時09分41秒 コンクールなんて私には縁のないことなので 掲示板の書き込みを見ては皆さん大変そうだなーと思ってます (やっぱり落ちることもあるんでしょうし) ところで途中で流派を変わったかたもいらっしゃるようですが どうなんでしょう?? やっぱり前の流派の癖が抜けなくて苦労したりするんでしょうか それとも詩吟の基本は一緒!!ということで わりとすんなりなじめるんでしょうか???? 余談ですがそろそろチャットなんかに手を出してみようかなーなんて考えています どなたか初心者に優しく雰囲気の良いチャットルームをご存じないですか? -------------------------------------------------------------------------------- まだ実感はないけれど。 投稿者:ふみ  投稿日:12月01日(水)01時08分52秒 いよいよ師走ですね。 おかげで健康、たくさんの詩吟行事もおわりヤレヤレです。 今年は発表会に全力投球していたために、1年がとても早く感じられました。 独吟大会、連吟大会、合吟大会、青年部大会、婦人部大会等 その他に10以上の行事がありました。 婦人部大会、青年部大会は、講演を聞いたり来賓吟詠を聞くのが目的で 合吟での参加ですが、今年は少し間引きしてコンクール、大会に参加してきました。 他流会派のみなさんは、年間何回ぐらいのコンクール、大会がありますか? -------------------------------------------------------------------------------- こんな男でございます。 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月01日(水)00時53分26秒 juuzan殿 貴殿のお人柄が見えてまいりました。皆さんの興味を何とか呼んで、活発な やり取りに引っ張ろうとされているやに、お見受けいたしました。 これからも叱咤激励くだされ。 さてさて、実は小生…、以前にも申した通り、あほみたいに凝り性な為 何かこの掲示板が気になって仕方ない、毎日覗いてみておりますが、 どうなんでしょうか…少なくとも20名ほどのメンバーが登録されて おられるのでしょうが、それ以外にも推定如何ほどの方がこの掲示板を 見ておられるのでしょう? やはりjuuzan殿が申されるように、書き込み がメンバーの数に比しても少なすぎるのではないでしょうか…。 掲示板は、覗いてみるだけでも楽しいな…とも思います。投稿が少ないと 寂しいですね。皆さん、お元気かなと気になりますね。 こんなこと思いながら、寂しい掲示板を見ていると、何か書き込まないと いけないような気になってしまう小生は、ほんとにいじらしい…!? 小生は、張り切りすぎるきらいがありますので、少しセーブしながら 寂しい掲示板を埋めております。 話は変わりまして、テレホーダイにしようか、アナログからISDNに切り替え ようかと思案しております。寝不足気味、貧乏あいかわらず、インター ネットでの初回電話代請求がもうすぐ…恐ろしい! つまらぬことを長々と申し訳ごさらぬ。shioyanは、こんな男でございます。 人柄が知れてきたでありましょう…細くながーくのお付き合いのほどを。