-------------------------------------------------------------------------------- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ***** 以下 99年12月分 ***** ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ -------------------------------------------------------------------------------- 俵星玄蕃が... 投稿者:Taka@  投稿日:12月31日(金)22時51分33秒 juuzanさん、TV見てる?juuzanさんの18番が... -------------------------------------------------------------------------------- よい新年を! 投稿者:Taka@  投稿日:12月31日(金)22時43分39秒 1999年もあと1時間半ほどになりました。 いま、紅白ではV6が終り.... 明日2000年元旦はY2Kで朝から出勤・12時間の待機体制です。 これも、一つの新年の迎えかたと、ミレニアム紀の普段とは違う新年です。 代わりに15日から3日間家族旅行に行ってきます。 今年は皆さんにいろいろお世話になり、ありがとうございました。 インターネットもどんどん発展してきて、この掲示板の仲間もにぎやかに なってきましたね。関吟淀川支部のHPも出来ているみたいです。 #今、美川憲一のド派手な衣装が... では、皆様、よい新年をお迎えください。そして、来年もどうぞよろしく! -------------------------------------------------------------------------------- 皆さん、ありがとう。 投稿者:juuzan  投稿日:12月31日(金)19時45分18秒 3日間、コタツのお守りをしていたら、腰を痛めてしまった。 さあ、拙者も頑張るぞ。 詩吟の発声の基礎はカラオケだそうだから、とりあえずカラオケだー! そして菖黎ちゃんみたいに、華麗に唄うのだぁー!! 皆様、来年も、よろしくーう〜う〜う〜うーううう願いますうー。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- 来年も頑張るぞ! 投稿者:リュウ  投稿日:12月31日(金)17時35分31秒 あっという間の1年でした。 そして、いっぱいの詩吟仲間に会えて充実した1年でした。 関吟の仲間も沢山増えたし、HPも私なりに充実させたし言うこと無しです。 残念なのは皆さんに逢えなかったことで〜す。(shioyan以外) 私の事始は1月10日の「新春律詩吟詠大会」です。 Taka@さんの先生”菖黎”さんに会えます。 来年もよろしくお願いします。 皆さ〜ん、良いお年をお迎え下さい!!! http://www.bcap.co.jp/hooryu/ -------------------------------------------------------------------------------- よいお年を! 投稿者:IKUMI  投稿日:12月31日(金)14時54分49秒 Shioyan(澄誠)さん、2000年問題でのご出勤、大変ですね。 ミレニアムって、なんて慌ただしいのでしょうか。 うちの職場は大学(事務)ですが、教職員・学生とも危険防止のため 12月31日から1月2日は入校禁止。 無形文化・時間芸術のデジタルアーカイブをする研究センターなので コンピュータが山ほどあるので、年明けの出勤が、ちょっとコワイです。 皆さま、年越し準備はいかがですか?それから、ご自身のPCの2000年対策は? IKUMIはまだ、対策をやっていません。やばいでしょうか・・・・? 2000年のウイルス対策だけでもしようと思いましたが、サイトに繋がらなかったので あきらめました。大丈夫ですよね(^^;) IKUMIのお正月:海辺で迎えるときはぷらっと一人で海岸に向かって謡初め(?)を するのですが、今回は内陸部の温泉です。残念ながら、声は出せません。 詩吟教室では、毎年始めにはビールとおつまみで新年会です。 今年の年頭は朝10時からの稽古にビールが出たものですから、先生が顔を真っ赤にして 指導されていました。 それでは、よいお年を! 来年も、よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 皆様、よいお年を! 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月31日(金)13時16分38秒 皆様、またまたShioyanでございます。 今年の11月中旬に、お仲間入りさせていただき、まだお顔も わからない(当然ですね)のに厚かましく投稿させてもらって 偉そうなことを書き連ねてまいりました。皆様のご投稿に触発 されて投稿を繰り返すことで、小生のパソコン技能も一日一日 と飛躍…したのかな? いろいろと勉強になり、大きな刺激を も与えていただきましたことを改めて感謝申し上げます。 皆様の投稿される文面から、お一人お一人のお人柄が見えて くるようで、親しみが湧く思いがして、すっかり掲示板を覗く ことが一日の楽しい日課になってしまったようです。 来る2000年、皆様にとりましても輝かしい飛躍の年になりま すよう、祈念いたします。 小生は、今晩、会社に出勤します。Y2K(西暦2000年問題)の 関係で対策本部入りします。他の社員も、女性の内勤者以外 ほとんどが、あちらこちらのイベントのカウントダウン警備に 就きます。 小生の所属するアラームシステム(機械警備)部では、Y2Kに 関連する電力ストップ等の事態に備えた緊急配備と指揮が仕事 です。何事もなければ、1月1日の午前1時には対策本部解散 で帰宅できるかな…そうでなければ、泊り込みを覚悟しており ます。 そんなこんなの事情ですので、年始のご挨拶が遅れることに なろうかと思われますので宜しくご理解のほどを…。 それでは、皆様…よいお年を! -------------------------------------------------------------------------------- 新春吟詠放送(一)(二) 投稿者:ふみ  投稿日:12月31日(金)08時26分34秒 1999年が暮れます。 今年も掲示板で多くの人との出会いがありました。 皆さんご親切ありがとうございました。 書き込みのあったかた、ROMのかた、沢山の方が毎日 覗いていらっしゃると思われますが、それぞれ良いお年を お迎えください。 みなさんのご健康と、ご精進を祈念しています。 例年になくお正月を家で迎える人が多いと聞いております。 テレビ吟詠放送の案内です。NHK教育テレビ   新春吟詠放送(一) 1月2日(日) 午前6時45分〜7時 和歌 春霞 吟者  笹川鎮江        絶句 春日家に還る 笹川鎮江 絶句 春日偶成   山岡哲山 絶句 春暁     林 鳳俊 絶句 春日山荘   田邑嘉風            徳田寿風           有森芳自  新春吟詠放送(ニ) 1月3日(月) 午前6時45分〜7時 和歌 ときはなる  河田神泉 絶句 江南の春   鈴木吟亮 絶句 新正口号   工藤龍堂 絶句 黄鶴楼    箕輪緑崇           若原峰州           横山寿城 絶句 越中懐古   岳精流日本吟院本部 大森龍翠 古城龍幸 山城龍和 梶 龍翔           関野江風 本田華風 関野雅風 井垣光風 岡田操風 箕輪澄山           瀬下湧山 東海林芳山 菅原琴山 鈴木淳山 上田妙山 -------------------------------------------------------------------------------- うきゃぁ〜 25歳! 投稿者:juuzan  投稿日:12月31日(金)00時19分04秒 日本語は、西京さん・まきさんほど 乱れてないですね。 若い感性で刺激してください。 ふみ様とはお友達の、恥ずかしがり屋のjuuzanです。ようこそ! ようやく詩吟入り童謡CD「川中島」を手に入れました。 詠っているのは詩吟は全く素人の童謡歌手です。 作詞家の先生に批評を聞かせてあげたいです。 どうぞご意見をお聞かせください。 うちの会社はISO9002でした。 手順書作って、ワッペン付けて、札ぶら下げて、ラインひいて、チェックシートで管理して・・・大変です。 パソコンの名人になれますね。 shioyan、さあ頑張りましょう。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- パソコン上達の環境? 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月30日(木)21時53分54秒 パソコンをいじくり回して、気が付けば…とんでもないことに なっていた。これもハードルか!…パソコンはじめて3ヶ月… パソコンが起動しなくなることしばしば…みんなが超える試練の 日々、パソコンの達人への道は長く険しい… 少しずつ賢くなってきた。HPは、まだ程遠い…。 会社で、ISO9001の来秋取得を目指して、小生も専任担当になってしまった。 ISOのお陰で、パソコンを始めた小生に新たな試練…。 仕事というもんは、それでなくても、忙しい者に廻ってくるものでして… いやが上にもwordでの手順書作り、帳票作り… プラス思考だ!パソコン技能が鍛えられる絶好のチャンス! すいません!今、家に帰ってきました、会社の打ち上げコンパの延長で… これでも、会社ではEメールやっている管理職ということで 評判になっておるのであります。 -------------------------------------------------------------------------------- ふはっ、皆さんありがとう 投稿者:IKUMI  投稿日:12月29日(水)11時13分53秒 3日ほど接続をさぼっている間に、皆さんからの歓迎のメッセージが山ほど・・・ どうもありがとうございますっ。 2月の青年部の大会、ちょっと無理ですね。残念です。 次に出られるとしたら、夏、でしょうか。 Shioyan(澄誠)さん:私は大阪のはずれ、ほとんど京都に足をつっこみかけている所の住民です。  一応、辛うじて大阪府・・・かしら。でも、職場は京都に通っています。 taka@さん:能楽のほうは、装束は先生からの借り物です。私は装束を付けたことは  ないのですが(他大学は知らず)師匠が非常に熱心で、ほとんど無料でして下さって  いました。袴は部持ちのもの!=^_^=でした。(つい最近、自分のを買った) 先日、人間国宝の常磐津一巴太夫との座談会に参加してきました。 一巴太夫は、20代で謡曲から常磐津に転向した方とか。 声の出し方についてはあまり苦労はなかったようですが、京都・祇園で生まれ育った方 だけに、江戸前の常磐津では、関西弁なまりが抜けなくて、非常に苦労されたとか。 詩吟でも、最近アクセントを細かく言いますが、一巴太夫は東京弁でしゃべる人の横で、 必死で聞き耳を立てて学び、普段からできるだけ東京弁でしゃべるようにていたのですって。 ふーむ。 常磐津での声の出し方や実演も交えたトークで、とっても楽しかったです。 そういえば能楽部でも、謡の稽古で地方なまりのキツイ人が、かわいそうでした。 -------------------------------------------------------------------------------- 帰省する前に…… 投稿者:Tanuh  投稿日:12月28日(火)19時34分36秒 歳末もいいところというのに、 今年はまだ東京でぐずぐずしているTanuhです。 とりあえず、IKUMIさん、こんにちは&はじめまして。 おかげで掲示板への投稿世代も広がります。 それから、Re:HPの紹介 > 若い学生さんたちも詩吟関連のHPを開設しておられます。 > 全国学生詩吟連盟非公式ホームページ : http://kelly.lovely.to/gin/ > 全国学生詩吟連盟関西支部公式ホームページ : http://www.hello.co.jp/~konron/ 先行するものとしても負けてはおられぬ、 というわけで、わが東大詩吟研のホームページも、 「2000年だぞリニューアル!」を予定しています。 目下鋭意作業中ですけれども、かなりいいかんじです。 (開発中の画面は、http://ueno.cool.ne.jp/tomato_nuki/chotto.jpg) ご参考までに。 http://ueno.cool.ne.jp/tomato_nuki/ -------------------------------------------------------------------------------- バリバリの青年部では! 投稿者:リュウ  投稿日:12月28日(火)18時22分41秒 IKUMIさん、琵琶湖の”鯰”ことリュウです。 私もふみさんの導きでこの掲示板を知り、時々お邪魔しています。 華洲会の滋賀地区があり、皆さんと親しくさせていただいています。 会長の佐々木華豊先生ご夫妻にも、色々とお世話になっています。 来年二月の総本部の青年部の大会に出席されるのでしたら、もしかして逢えるかもしれませんね。 Taka@さんから宴会係を委嘱されましたので、張りきっています。よろしく! -------------------------------------------------------------------------------- HPの紹介です 投稿者:Taka@  投稿日:12月28日(火)12時56分11秒 しばらく前に見つけておいたHPがあります。 Y2K問題でばたばたで、そのままになっていたんですが、 Y2K問題もどうやら対応の峠を越し、というよりも、いまさらじたばたしても.. という時期に至り、後は出たとこ勝負になってきました。そこで、このHPを紹介します 若い学生さんたちも詩吟関連のHPを開設しておられます。 若さの勉強のため、下のURLを覗いて見てください。 皆さんの後輩が頑張って?おられるのを見つけられるんではないでしょうか? 全国学生詩吟連盟非公式ホームページ : http://kelly.lovely.to/gin/ 全国学生詩吟連盟関西支部公式ホームページ : http://www.hello.co.jp/~konron/ リュウさんの提案にしたがって、「関吟総本部非公式ホームページ」を合同で 立ちあげましょうか? さしずめ、「関吟Webタスクフォース」なんてのを結成して... キャリアの功でShioやんが総括(閑吟総本部からの苦情処理係)、 リュウさんが宴会係、ふみさんが教養係、春佳さんがひばり係、私が裏方係でどうです? -------------------------------------------------------------------------------- 結構、お近くさんです。 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月27日(月)23時50分28秒 突然、ダダァーと書き込みが入る掲示板…おもしろいなァ。 みんな、掲示板は見てるんですな…。 小生が住まいするのは守口市…、京阪古川橋が一番近い駅。 古川橋は門真市…、次の駅は寝屋川市…。 全国の人たちから見たら、チンプンカンプンのローカルです。 樟葉(くずは)は、八幡市でしたかね?もう京都府に入って いると思いますが、IKUMIさんどうですかね? 華洲会と言えば、Taka@さんの言われるように…少壮吟士の 山口華雋(かせん)先生…その他、小生が顔見知りで存知 あげている大木先生、林先生、政安先生など…がおられる 名門であります。 2000年の2月に開催の総本部青年部大会に、IKUMIさんは 出席ですか?もし、出席ならお会いできるといいなァ…。 -------------------------------------------------------------------------------- IKUMIさん、ようこそ。 投稿者:ふみ  投稿日:12月27日(月)19時13分09秒 初めてmailをいただいてから数日しか経っていないのに さっそく投稿してくださってとてもうれしいです。 年齢をお聞きして、若いのにびっくりすると同時に、お能の勉強も していらっしゃるそうでさらに驚いています。 詩吟をやっている人の中にも、お能に興味を持っている人は 沢山あると思いますので、IKUMIさんの感性で投稿してください。 みんなで掲示板を盛り上げていきたいので待っています。 樟葉は聞き覚えのある地名でして、寝屋川に行く時に通過したことがあります。 新大阪から近い場所でしたね。 shioyanはどのあたりでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- IKUMIさん、はじめまして!! 投稿者:Taka@  投稿日:12月27日(月)12時49分26秒 IKUMIさん、はじめまして! これからもどんどん活発な投稿をお待ちしています。 私のIKUMIさんに対するイメージ.... 華洲会といえば、あのY先生の所属しておられる会ですよね Y先生の吟を聞く機会は哲菖会の青年部大会など結構ありますよ! 吟詠上手な人たちがたくさんおられることでしょうね 大学時代に能楽部といえば、そんなにたくさんある訳でもない... と、思っていたんですが結構いろんな大学に有るんですね。 能楽が衣装代が大変だと聞いた事があるんですが、どうでした? 先日、狂言を鑑賞しに行ってきました。その中で、歩き方や 立ち方、座り方などのワークショップをして頂きましたが、 きれいな動作はほんとに素晴らしいですね。その説明で、 「狂言は動、能は静の動作が必要」ということで、歩き方も 違うんですね。 能の発声を取り入れて、新たな詩吟の境地を、教えて下さい ^-^; -------------------------------------------------------------------------------- IKUMIさん、いらっしゃーい。 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月27日(月)01時14分14秒 眠い目を擦りながら、テレホーダイの時間を貪っている 小生、Shioyanと申しまする。IKUMIさん、いらっしゃーい。 小生は、この掲示板に1ヶ月前に登場いたしまして、 ちょうど、IKUMIさんと全くおんなじことをやらかしとります ので、懐かしいなー安心したなーと思っとります。 是非また、近々に「自己紹介のページ」へどうですか? -------------------------------------------------------------------------------- ごめんなさい 投稿者:IKUMI  投稿日:12月26日(日)23時22分58秒 インターネットの掲示板に投稿する事自体初めてで、 改行なしの文章を送ってしまいました。 読みにくくて、ごめんなさい。 -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして 投稿者:IKUMI  投稿日:12月26日(日)23時20分59秒 はじめまして。 私は関西吟詩文化協会華洲会京阪樟葉支部に所属する25才女性です。 先日ネットをぷらぷらしている最中にふみ様のホームページに飛び込み、面白がって メールしたことをきっかけに、この掲示板を紹介していただきました。 (ふみ様、ありがとうございました) 大学時代に能楽部で謡曲をやっていたのですが、卒業後半年で腹筋の衰えを感じ、 近所の教室に飛び込んだのが、詩吟との出会いとなりました。それから3年。 欠席の多い、教室の不良生徒です。(^^;) 詩吟が好き、というよりも、声を出すのが好き・・・です。そして、伝統芸能が大好きです。 掲示板、いろいろと参考になることが多く、楽しく読ませていただきました。 初めて教室の門を敲いて以来、他人を驚かせるほどの大声は出るものの、どうしても 詩吟らしい澄んだ声がでずに、悩みました。3年目にして力を抜くことを覚え、ようやく 「詩吟の声」になったと言われるようになりました。どなたかが以前に、 「謡いなどをしていた人も、詩吟の声になるのに2、3年はかかる」と書いておられましたが、 ホントですね。 皆さま競吟大会などでもご活躍のようですね。私は習い初めのころに1回出たきりですが、 また今度チャレンジしてみようかな・・・なんて、思うようになりました。 いきなり最初から長い書き込みで、失礼しました。 これからちょくちょく、覗かせていただきますので、よろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- なかなか内部のことは 投稿者:リュウ  投稿日:12月26日(日)15時22分23秒 shioyan節、なかなか迫力があってよかったですよ。 やはりあの美人が手強いのでしたか。 うちの先生も、何かにつけて気を使っている訳がわかりました。 我が会の記念大会(10/21)で、執ようにカラオケを勧めた私はブラックリストに載ったかも。 どうりでうちの幹部があまり近寄らないと思った。 我輩みたいなペーペー、気にも掛けていないとは思いますが・・・! -------------------------------------------------------------------------------- 同感です。 投稿者:juuzan  投稿日:12月26日(日)01時32分49秒 もっともっとたくさんの人たちの投稿がほしいですね。 楽しい話、ちょっと辛口の話、研究していることなど・・・。 うちの教室の先生は、もう一つ教室を持っています。 その教室の人の吟を聴くと、先生にそっくりです。 素直になればいいものを、拙者は朝晩の通勤途中、車の中で、 よその上手い人のテープを聴いて練習してます。 したがって、一吟会では教室不明の生徒です。 先生は気づいているだろうか・・・? -------------------------------------------------------------------------------- 投稿リードマン殿へ 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月24日(金)23時24分54秒 オフライン作業にしたまま書き込みしてたので、後先になりましたが やっと、juuzan殿のフォローの投稿があって内心ホッとしております。 もっともっとたくさんの人たちの投稿がほしいですね。楽しい話、 ちょっと辛口の話、研究していることなど…。 やっぱり、juuzan殿がリードマンかな? -------------------------------------------------------------------------------- つながらない掲示板投稿 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月24日(金)22時39分53秒 ちょっと過激に過ぎたか…フォローの仕様がない…という感じ。 これやから、Shioyanにあんまり酒を飲ますな!というたやろ。 もうこのへんにしとけ…と、先輩先生からコツンとやられそうなので おしまいにします。 思わず、話がとんでもない方向にいきそうになりました。 juuzan殿、軌道修正して下され。 -------------------------------------------------------------------------------- 期待しています。 投稿者:juuzan  投稿日:12月24日(金)21時57分03秒 Shioyanやるではないか! 「声なき声」は、きっと痛感しているでしょう。 「意見があるなら上手くなってから言いなさい、」 上手くなっても、なかなか建設的な意見は採用してもらえないようである。 総本部の作るページは、どんな物になるか察しがつきます。 そんな窮屈なものよりも、若さで勝負。 気楽に遊べるページで、下から盛り上げていってください。 「詩吟バカ」というページも面白そうですね。 是非、見たいなあ〜!! -------------------------------------------------------------------------------- ご無沙汰してます 投稿者:Tanuh  投稿日:12月22日(水)22時41分37秒 皆様お久しぶりです。 そしてはじめまして。>お初の方々 ずっと覗いてはいながらも投稿をさぼっておりましたTanuhです。 やはり歳も暮れようというのに挨拶なしではいけませんかなあ、とも思いつつ。 >PRの話 関西吟詩では、鷺恵会というところに綺麗なホームページがありますね。 でも、これも個人のページですかな。 リュウさん方も、いっそ自分たちで作ってしまえば? >ケータイの着メロ 私のDoCoMoはまだ202なので着メロの編集もできない……。 そろそろ換えようかなとも考えています。 iモードか、208か、あるいはまだ待つか……。 ではまた。 http://ueno.cool.ne.jp/tomato_nuki/ -------------------------------------------------------------------------------- 出る杭打たれっぱなし 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月22日(水)01時09分35秒 もし、小生が総本部の青年部長であった頃(7,8年前)にパソコンを 始めていたら、きっと、「総本部もホームページを作るべきだ」「作れ ないなら、青年部で作りますよ」と、頑張ったと思います。なんせ勢い がありましたもんね、若さと情熱が売りでしたから。 小生もふみさんも所属する関西吟詩白鷺連合会は、頭が柔らかい者の 集まる親睦団体ですが、新しい発想企画でやればやるだけ、総本部から にらまれるという現状です。組織が大きくなると、いろんな問題が出て きます。 頭が固いというか、時代に乗り遅れているというか、事なかれ主義の 総本部がゴマすりとイエスマンばかりの間違った人材登用をし、建設 的な意見をも、権威を傘に排斥しようとする。 こんなことでは、吟界をリードするなど片腹痛い。原点に帰らないと 創設の先輩諸氏がさぞかし泉下で嘆いておられると思います。 HPの話から、固い話になってしまいましたが、思いはみんな一緒だと 思います。会員減少などの詩吟離れを嘆いてないで、21世紀の吟詠 普及のためにもホームページなどのPRをどんどん活用すべきでしょう。 現状では、小生が知るところ、常務理事が新しい感覚をお持ちになって 事務取扱いに新風を吹き込んでいらっしゃるようですので、HPの件も 検討されているのではないかと…ただ、リュウさんがおしゃっている ことは実は逆であるとの声多しです、スムーズにいくためには…。 -------------------------------------------------------------------------------- PRの時代 投稿者:リュウ  投稿日:12月21日(火)22時35分51秒 yahooだったかgooだったか久しぶりに「詩吟」で検索した所、哲泉流のHPを見つけました。 個人のHPは沢山有りますが、流派自体が作っているHPは少ないようです。 Taka@さんshioyan・ふみさん、関吟総本部もPR用のHPをそろそろ作成すべきと思いませんか。 会長、副会長あたりはではとても話が通じないと思いますが、あの美人?のN事務局長あたりだと 話がスムーズに行くのではないでしょうか。 shioyanが総本部に身分も家も一番近いし、説得するには適任だと思いますが! -------------------------------------------------------------------------------- 孤軍奮闘の発奮男 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月20日(月)20時43分18秒 着メロの話、実は小生も詩吟のメロディを入れています。最初は、コンダクター 伴奏のメロディを入れていましたが、あんまり面白くないので単純なのにしてます。 「ミ・ファ・ラ・シ・シ・ラ・ファ・ミ・ミ・ファ・ラ・シ(ポーズを空けて、 1オクターブ上の)シ・ラ・ファ・ミ・ミ・ファ・ラ・シ・シ・ラ・ファ・ミ」 詩吟の会合なんかで鳴ると、みんなニヤッと笑いますが、会社で鳴ると「変わった音 やのー」という感じです。 5年程前の小生と言えば、全くと言っていいほどの機械音痴でありました。 必要に迫られて一念発起!ワープロに始まり、携帯電話、今はパソコンにどっぷりと はまっております。成せば成る…ということでありましょうか。 パソコンは、新聞広告に出ていたパソコン通信教育で始めました。もうすぐ3ヶ月が 経とうとしています。会社でもその上達ぶりに感心され、同じ時期にパソコンを始める ことを躊躇した同僚・上司とは、すっかり水をあけてしまいました。 「みんな最初は凝るけど、そのうち厭きますよ」と、言ってくれた親切な部下…そんな 筈はないと、余計に発奮して今に至っております。 パソコン奮闘日記を合間にしたためております。何でも越えなければならないハードル があるものだ…と、自分に言い聞かせて、焦らず着実に頑張ってますので、パソコン歴 の長い先輩諸氏、どうぞ、このけな気な(?)駆け出し者にエールを送ってくださりませ。 -------------------------------------------------------------------------------- こんなメールをいただきました。 投稿者:Taka@  投稿日:12月19日(日)09時55分50秒 こんなメールを頂きました。 いま、サーバとのftpがうまくいかないので、とりあえず、ここに掲載しておきます。 とりあえず、連絡先とメールアドレスはカットしてありますので... -----ここから Subject: 情報の掲載をお願いいたします。 こんばんは。たいへん遅くにすみません。 吟詠の大会などの案内の掲示板を、見たので、もし載せていただけるならば、以 下のことを 載せていただけませんでしょうか。 第35回 日本吟道青少年全国大会 ・幼少年から30歳位までの青年が集う。 ・吟詠はもとより、広く器楽演奏、舞踊、コーラスなど・・・・。 ・紀元2000年を記念して、童謡でつづる構成番組をただいま企画中 とき 平成12年3月19日(日) 午前10時より 場所 東京・ムーブ町屋ホール 交通 都電・京成線・地下鉄千代田線「町屋駅」下車 徒歩1分 入場 無料 お問い合わせ   社団法人日本吟道学院  どうぞ、掲載のほどよろしくお願いいたします。 ----ここまで -------------------------------------------------------------------------------- 時代遅れ 投稿者:juuzan  投稿日:12月18日(土)23時56分45秒 携帯で作る音程ガイド。欲しいなあ。 しかし、かかっても来ないし、かけもしないので持ってないのです。 西京さんちは、珍しい吟を習っているのですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 与田先生 投稿者:ふみ  投稿日:12月18日(土)23時53分59秒 発表会の反省と忘年会でした。 今日、私の隣の席に座られた人は、私の会では新人さん(11月入会)なのですが 吟歴50年、御年95歳です。 元蛍月流の与田さんです。 東京を離れて久しいそうですがとてもお元気です。 現在は関西吟詩名古屋支部所属です。毎週教室に一人で通ってみえます。 かくしゃくと言うより、ハツラツとしていて、宴会ではカラオケにも参加してみえました。 与田先生をご存知の方は沢山いらっしゃると思います。 元気ですのでご安心ください。 -------------------------------------------------------------------------------- 寒くなりました 投稿者:Taka@  投稿日:12月18日(土)18時08分00秒 今日の関西は随分寒くなりました。 朝から強い北風がふいて、本格的な冬がきたみたいです。 やっと、今日の仕事が終わり、ほっとして、掲示板に書き込んでいます。 もう、今年もあと2週間、いよいよですね。 来週の月曜日・火曜日は連続で忘年会です。その分の仕事も今日の内に.. 月曜日は教室の忘年会をバンビでやります。欠席者もいて10人での 貸し切りですので、座席の余裕はありますよ〜! それに、まだ樽酒の瓶ずめが残っているので、飲み応えがあります。 「一杯所望チケット」も月曜日なら有効!! これで、今年の詩吟活動は終了. (しばらく、練習から遠ざかるなぁ) -------------------------------------------------------------------------------- みんな遅れております 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月18日(土)00時46分51秒 リュウさん 昨日、小生が所属する白鷺青年部の忘年会の席上で、リュウさんたちが 作られたホームページのことをみんなに紹介しました。 春佳さんに「遅れてますよ」と言われました。小生も遅ればせながら始めた インターネットですが、みんなもっともっと遅れております。 この話題がつながっていかない。 最近、テレビを見ていても、プロバイダのコマーシャルが多くなって きましたね。2000年はインターネットがいよいよ、携帯電話のような 普及をみるのではないかなと想像しています。 -------------------------------------------------------------------------------- ケータイの着メロ 投稿者:西京  投稿日:12月17日(金)16時40分33秒 じつはうちのサークルの人間も 結構部詩や山都逍遙歌や竹田の子守歌 などのぎんを着メロにしてる人間いますよ -------------------------------------------------------------------------------- 細かい事を.. 投稿者:Taka@  投稿日:12月17日(金)12時52分06秒 細かい事を..とは思いながら、ちょっと気になって.. 「関西吟詩全国指導者級吟詩権者決定吟詩大会」は 「関西吟詩全国指導者級吟士権者決定吟詩大会」の間違いでは? 「琴錦」は大好きです。「琴の若」も... というのも、以前の詩吟仲間で「佐渡ヶ嶽部屋」(でしたっけ?)の 親方の友人で後援会の方に大阪場所の朝稽古に連れていってもらい、 ちゃんこ鍋をごちそうになりました。 -------------------------------------------------------------------------------- 採点は難しい! 投稿者:juuzan  投稿日:12月16日(木)22時36分08秒 「関西吟詩全国指導者級吟詩権者決定吟詩大会」 長〜〜い名前じゃなあ。 拙者も、各教室の先生方を採点してやろう。 しかし困るなあ。人それぞれに特長があるし、わしは音程よりも、顔と声が気になる。 みんな同じような点になってしまいます。 -------------------------------------------------------------------------------- コンクールを終えて 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月15日(水)22時56分54秒 年に1回の関西吟詩全国指導者級吟詩権者決定吟詩大会、12月12日 大阪は、天満研修センターで開催されました。パソコンのインターネット のやり過ぎ?で寝不足が祟り(何を言い分けしとる)結果は入賞。 全国の各地予選を勝ち抜いた100名が集う競吟大会、小生は 当日、第一部14番、11時頃の出番でありました。 一昨年は入賞、昨年は決勝16名に入れたが、タイムオーバーで14位… 前頭筆頭と関脇をいったり来たりという感じ…なかなか大関に上がりきれずに 沈没しております。 相撲でいうと「琴錦」みたいな感じでしょうか…技の切れ味、勢いに乗ったら 優勝でもしそうなのに、ここ一番にいまいち安定しない。大関候補の期待を いつも裏切っている。 詩吟も勢いだと思っています。稽古を積んで、勢いで駆け上らないと、そのうち ずるずると技も体力も落ちて、幕下陥落、十両に落ちたら、十両の相撲しか取れ なくなって、レベルがあがらなくなる。何が何でも幕の内前頭、関脇から大関に 推挙され、いつも優勝戦線の一角に食い込む…そんな位置を占めたいと思って います。 昨年の吟詩権者の内海快城さんが言っていました。自分のライバルは「審査員」 であると…自分の詩文表現を如何に説得して納得させるか、うーと唸らせて 点をつけさすか…指導者級のコンクールならではのものであり、流石に極めた 人から出るノウハウ、ビフテキとお茶づけの絶妙なコントラスト…頑張るぞ! -------------------------------------------------------------------------------- 裏技? 投稿者:Taka@  投稿日:12月15日(水)20時18分33秒 Juuzanさん、菖黎先生に先日の御礼を言ったとき.. 「楽しい方ですねぇ〜」が先生の第1声でした。(タワラボシ ゲンバ...効果絶大) 一杯所望チケットもきっちり効果ありでしたし... だいたい、あの「俵星玄ば」は、フルコーラスで8分くらいあるんですか? Cazzさん、Juuzanさんは、多少おおげさなんでよ >まさか「着メロ」が詩吟調になっているのでしょうか? これ、大正解...というか、コンダクターの出だしの音を収録したんですが 1ヶ月ほど前に携帯を替えました。新しい携帯には準備された着メロが14曲と、 その他にオリジナル曲を入れておくファンクションが2曲分ありました。 それで、あまりだれも鳴らさないようなものを...ということで 音程合わせの「ミーファミーラシー.....」というのと、菖黎先生がキーボード用に 作られた「江南春望」の伴奏のイントロ部分の2曲を収録したものです。 残念ながら、使える音符は全音符、2分音符、4分音符、8分音符の4種類しかなく、 スラーやタイなども使えないので、あまり忠実には作る事が出来ませんでした。 また、音符の総数が36個か38個までという制約もあり、その中で間に合わせた 次第です。 出来上がりの音程は、何故か2本の高さになっていました。 Shioやん、入賞おめでとうございます。12日は先生も途中からは聞きに行かれた そうです。 わが教室の練習納めは13日(月曜日)で、20日はバンビで忘年会を予定しています。 (今年は、忙しいのに忘年会も多いなぁ〜) -------------------------------------------------------------------------------- 途中でした 投稿者:リュウ  投稿日:12月14日(火)23時23分37秒 HPのアドレスが途中で切れてしまいました。 何事にもこだわりがなければ上達しないものようですね。 shioyanのカラオケ記憶にないのでぜひ聞かしてください。 http://www.bcap.co.jp/hooryu/ -------------------------------------------------------------------------------- 入賞おめでとうございます 投稿者:リュウ  投稿日:12月14日(火)23時11分49秒 shioyan、関吟吟士権者決定大会の入賞おめでとうございます。 兄弟子の峰翔さんも参加していて、結果を教えてくれました。 優勝者の奘皚さんは私の高校の先輩で、滋賀青年部の納涼大会で偶然出会いました。 その時の青年部長がshioyanだったと記憶しています。 来年を目指して頑張ってください。 http://www. -------------------------------------------------------------------------------- 裏技? 投稿者:Cazz  投稿日:12月14日(火)22時57分23秒 裏技って何でしょうか? まさか「着メロ」が詩吟調になっているのでしょうか? はやく知りたいです。教えてちょうだいませ。 先日の『少壮吟士吟詠チャリティーリサイタル』ですが、 ラブシーン入りの「忠臣蔵」、なかなか興味深かったです。 でも、芝居部分が少し長かったかな!? 少壮吟士もヒトの子で、明らかな風邪ひき吟士が複数名いらっしゃって、逆に親しみをおぼえました。 会場は新しくて素晴らしかったのですが、やっぱし遠方からは不便な処ですね、桐生市は。 桐生市民の皆さん、ごめんなさい。 -------------------------------------------------------------------------------- 携帯電話の裏技 投稿者:juuzan  投稿日:12月14日(火)19時33分50秒 sioyanさん、入賞だったそうですね。おめでとうございます。 Taka@さんの携帯電話には、あっと驚く裏技が仕込んであります。 さあ、あなたならどうしますか? 特許第4号に認定します。 社団法人日本詩吟学院岳風会非公認日本詩吟振興会 会長 juuzan -------------------------------------------------------------------------------- カラオケを詩吟に生かす 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月14日(火)00時08分13秒 智風さん 偉そうなことを投稿してすみません。自分なりに実践しながら 研究していることを何かの参考にしていただければと思っている だけですので。いろんな方法があるでありましょうし、自分流の ノウハウが一番納得いくと思いますので、また面白い方法があれば 教えてください。 小生もカラオケは好きなほうで、北島演歌、細川演歌の古い曲ばかり 我流ですが、よく唄います。カラオケを詩吟に生かしたいという研究 テーマがありまして、言葉の運び…特にさびの部分に声を張って強く 印象的に表現するためにも、強弱…特に「弱」があるから「強」が 生きる、「緩」があるから「急」が生きる、その逆もあるという詩吟 にも通じる表現方法がカラオケで学べると思っております。 通信カラオケは、原曲キーにより近い…ということはカラオケ通の 常識らしいですが、一般には、素人さんでも歌えるようにカラオケ のキーは原曲より低くしてあるようです。 そこで、また偉そうな小生の講釈ですが…、詩吟をやっている人は 結構カラオケうまいですよね、詩吟の練習で声が鍛えられています から…。それなら、素人さんが歌えるような低いキーで満足していて いいんでしょうか?思い切って、1〜3本キーを上げて原曲と同じ 高さで唄えるはずだと…。 北島演歌、細川演歌なら、1〜4本キーを上げて唄ってほしいですね。 力まず、しっかり腹圧で支えて軽く唄う気持ちでやるとうまくいきます。 これがまた、結構いい発声練習になります。 女性の歌を男性が唄うときは、5つ♯の位置に上げて、オクターブ下を 唄えば、人に寄っては少ししんどいかも知れませんが、結構楽しんで 唄えますし、練習にもなります。 声を出す機会があれば、何でも詩吟に結び付けて取り込もうとする意欲、 これが、声の積み立てと言いまして、コンクールで舞台に上がったときに 自信と気迫を生み出すことにもつながる…と自分流に位置付けております。 話は変わりますが、小生が所属している関西吟詩にもインターネットで この掲示板見ている人が多くいるということを伝え聞きました。 Shioyanが偉そうなことをゆうとるぞ…と、ニヤニヤ嘲笑の目が注がれている ようなので、このへんにしときます。 -------------------------------------------------------------------------------- 本宮三香について 投稿者:小出皓一  投稿日:12月13日(月)10時39分20秒 >juuzanさん 本宮三香の漢詩 有難うございました。 -------------------------------------------------------------------------------- 久しぶりにカラオケ教室へ行きました 投稿者:智風  投稿日:12月13日(月)06時22分46秒 昨日、夕方久しぶりにカラオケ教室に行きました。2ヶ月ぶりくらいです。 ”ど演歌”が中心なのですが、ひさしびりに先生の指導を聞いていて感じた事があります。 演歌もしっかり読みをするように、いわれているように思いました。ストレートにはおっしゃらないの ですが、おそらく色々配慮されておられると思いました。ところで、私がカラオケを習うようになった きっかけは、当然詩吟の発声の為です。カラオケ先生はこの三河地区で著名な方のようで はじめたのは3年位前からです。最初、見学に1月通い、勉強になるのではじめたのです。 3ヵ月くらいして、カラオケのブレスの使い方を詩吟に当てはめましたら、まるで詩吟の師匠の声に 似てきました。私はこれまでの詩吟のブレスの使い方が間違っている事に気がつき、 その教室に通うようになりました。私の場合、詩吟の歌い方がブレイクしたのは実はカラオケでした。 これが一度目です。 面白い話しがあります。今年の6月頃、岳風の優秀吟者の中部予選の練習に入ってしばらくして カラオケの先生と、詩吟の師匠にほとんど同じ指摘をされました。さすがだなあー、と変に関心した 次第です。ところで、最近は演歌の歌手のTV出演がめっきりへってさみしい限りですが、 口の運び、あごの運びは一時期大変参考にさせていただきました。 2度目は先日の全国大会の練習です。これは既に報告済みなので止めます。 ところで、Syioyanさん、貴重なノウハウありがとうございます。そろそろ来年春のコンクールの練習 を開始しようと思っていた矢先です。試してみるつもりです。結果はまたお知らせいたします。 実は今日から3日、大阪本社に出張でして、あすは本社の詩吟部の忘年会です。ひさしぶりなので 楽しみです。ではいっていきま〜す。 -------------------------------------------------------------------------------- 今も愛吟される本宮三香です。 投稿者:juuzan  投稿日:12月12日(日)21時53分44秒 全国を行脚して各地の流派の長所を取り入れ、岳風流を創りあげた木村岳風先生は、戦前・戦中、 吟詠指導家として、時計の歯車のように休む暇なく全国を奔走し、近代詩吟の祖と言われています。 ただ、吟道普及と講習の目的だけに生きていたそうです。 「木村岳風」(日本詩吟学院岳風会発行)によると、 この頃、作詞家の本宮三香氏と共同で、詩吟テキストを編纂した。 昭和13年に「現代漢詩の吟じ方」、同16年に「聖戦漢詩の吟じ方」が、それである。 社団法人日本詩吟学院岳風会発行の「愛吟集」にも多く掲載されていて、愛吟しています。 「感有り」本宮三香(明治11年〜昭和29年) 徳義人情 地を払って空し 邦家 何を以って 興隆を望まん 聖賢の遺訓 誰か能(よ)く奉ず 漫(みだ)りに染む自由横暴の風 「九段の桜」本宮三香 (和歌)靖国の宮に御霊は鎮まるも 折々かえれ母の夢路に(大江少佐) 至誠烈々 乾坤(けんこん)を貫く 忠勇の誉れは高し靖国の門 花は九段に満ちて春 海の若(し) 香雲 深き処 英魂を祭る 「梅花詩」本宮三香 五弁 花開いて万朶(ばんだ)高し 名卿(めいけい)の遺愛 紋章を見る 籬(まがき)に老木を植えて流謫(るたく)を慰め 箙(えびら)に一枝を挿(さしはさ)んで戦場に 魁(さきが)く窈窕(ようちょう)たる美人 夜月に来たり 風流の高士 晨窓(しんそう)を踏む 菅公の忠節 誰に憑(よ)って訊(たず)ねん 空しく飛梅を憶(おも)うて転(うたた)断腸 「小楠公の母」 本宮三香 南朝の烈婦 姓は楠木 許さず我が子 茲(ここ)に腹を屠(ほふ)るを 桜井の遺訓 汝(なんじ)忘れたるか 刀を奪い死を戒め 涙 目に溢る (和歌)子別れの松の雫に袖ぬれて 昔をしのぶ桜井の里(明治天皇御製) 正行(まさつら)感激して誠忠を誓う 血戦 幾たびか奏す竹帛(ちくはく)の功 君見ずや斯(こ)の母在(あ)りて斯の子 在り 忠孝 両(ふたつ)ながら全(まった)きは小楠公 「碪(きぬた)を聞く」本宮三香 (略) -------------------------------------------------------------------------------- 本宮三香について 投稿者:小出皓一  投稿日:12月12日(日)02時31分24秒 はじめまして、千葉県佐原市の小出と申します。sawara,HPから、このページを 経て、吟詠について、いろいろと知りました。私の父も岳風先生の指導を受けたと聞いて おります。ご教示頂きました、本宮三香先生のことですが、「佐原、小見川の昭和史」とい う本に「佐原の漢詩人」としての紹介文がありました。吟詠漢詩の作者としての名も見受 けられます。ご参考にと思い書き込みました。ご一読頂ければ、幸いです 文字化けは使用した漢字の変換が原因と思われます テキストにして変換を確認して 再度書き込みしました。 佐原の漢詩人 岩澤邦夫 杉香 昭和初期の佐原の漢詩人は 八木方山 本宮三香 久保木仁里 同銅谷 山来霞 高塚梶浦 八木春雲 松川栗齋 等多士済々であった。明治時代から涵詠 随鴎 江南吟社等に出入りし、 当時すでに誌名の高かった詩人達である。昭和三年八月東京藝文社から全国詩人を対象に、 詩誌「東華」が創刊された。佐原からは 方山 三香 仁里 銅谷が参加し新詩を寄せ常連と なった。八木方山 通称善助 佐原の人 東京小永井小舟の濠西塾に学ぶ天性の詩人で好んで 長古を賦した。十年 次序の方山存稿鈔六冊を古希記念として刊行した。佐原利根川治水記 念碑は能書家の面目を窺がわせる。 本宮三香 字は士 述名は庸三 津之宮の人 渡辺存軒に従学。兄逸村も詩人。絶句に妙を得 て絶句詩人の名を博した。詩作一万余首。本宮三香詩集は令息三渓氏の編輯発行である。 久保木仁里 字は謙 同銅谷 同雄治郎 津之宮の人、誌名嘖々三香と鼎立する。 山来霞 字は修 卿名は彦太郎 三島の人 松岡友鹿門下の詩人。農餘三餘学舎を開く 邸前の古稀頌壽碑は方山の撰書。日月流水の如く去り、九年 仁里 十二年 方山 十五年 霞 損舘して佐原詩壇は独り三香が孤塁を守る事となった。時あたかも戦前 戦中 戦後 といわれるあの昭和の大動乱に際会し三香は縦横の詩才を駆って、木村岳風、福井銀城 等 の要請に応じ、時勢に適した朗吟詩を提供した。「聖戦漢詩の吟じ方」「愛国詩吟集」 「華燭朗詠集」等々多くの吟詠教本が出版されその名声は全国を風靡した。二十年五月、 礫荘を空襲で失った塩谷節山博士は佐原に難を避け、佐原市牧野斎藤家に寄寓した。 孤松庵と命名、牧野偶成三首がある。戦後荒廃の最中、江南吟社以後の詩人の動静を記録 すべく詩誌「清風」第一集が昭和二十五年十月、清風吟社から創刊された。本宮三香主盟の 下に房総四十七家の加盟と 塩谷節山 三浦英蘭女史を客賓として華やかな発足となった。 佐原より松川栗斎 浜田直斎 越川蘇方 坂本弘軒 増田椎軒 岩澤杉香 小見川より大塚耕陽 近邑より米本旭窓 菅谷香城 佐伯松籟 が参加した。千葉の太田南風 旭の加瀬浩堂 は三香が 推重する詩人で「東華」の常連であった。 人生不測という二十九年十二月二十九日 三香主盟卒去し「清風」は十集を出して廃刊とな った。ここ前後して誌友の訃報多く、「清風」は図らずも昭和漢詩壇の崩壊寸前の記念誌と なった。 成稿懐旧偶成一首 探来筐底燦詞華 憶起当年五十家 欲往従之九泉遠 雪窓空對早梅香 杉香 -------------------------------------------------------------------------------- 小出さんへ 投稿者:まき  投稿日:12月11日(土)11時29分13秒 いったん消去しておきました。 んーなにが原因でしょう? 半角カナか、文字の変換コードか?? もしよければメールで送付して下さい。 実験してみます。 ではでは。 -------------------------------------------------------------------------------- 行ってきま〜す! 投稿者:Cazz  投稿日:12月11日(土)02時10分34秒 群馬県桐生市に向かうべく、今から出掛けます。 寒波の影響があるのかな?積雪が心配です。 話は変わりますが、今日はMyBirthdayです。 これで自己紹介ページとは何歳違うことになるのかな? 年齢詐称にならぬよう、記事更新しなければ...。 まきさん、よろしくお願いしま〜す。 -------------------------------------------------------------------------------- 本宮三香について 投稿者:小出皓一  投稿日:12月11日(土)01時13分26秒 本宮三香について、書き込みをしましたが文字化けをしています。 原因不明です消して下さる様お願いいたします -------------------------------------------------------------------------------- また、失敗… 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月11日(土)00時21分31秒 なんでーおかしいな? -------------------------------------------------------------------------------- 詩吟は語りなり。 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月11日(土)00時07分02秒 詩吟は「語り」である…と最近、つくづく思うようになってきました。  皆さんの話題である「素読」について一言、考えを述べさせていた だきまする。小生、コンクール歴も結構長いんですが、師範代クラス の頃は、ガンガンと声を出すことばかりに意識がいって、言葉に対して は全くと言っていいくらい無頓着でした。声も良く出る頃でしたから、 プロセスから言うと、それはそれで良かったともいえます。智風さんと 同じく、小生も学生吟出身でしたから随分荒っぽく、力み勝ちな吟を していたと思います。  準師範クラスになって、指導者級のコンクールに出る頃になって、 律詩を吟ずるのに最初から力みすぎて、後半から声はひっくり返るわ ひいひい泣くわでさっぱりでした。声を溜めて後半に乗ってくる吟を しないと入賞もできないなと悟ってからは、自分の吟をテープに吹き 込み研究しました。  師範になった頃には、節回しとか余韻、間の研究と実践の繰り返し それでもコンクールの成績は安定せず、上位入賞したり入賞どまりで あったりでした。声には自信がありましたが、審査員の評価はイマイチ 何か欠けてるということです。節回しはきれいが、言葉に覇気がない、 言葉が弱い。押しが足らない、言葉運びに切れがないなどなど。 (審査員がここまで具体的に言ってくれたわけではなく、自分も審査員 で人の吟を審査することがありますので、自分の吟をテープで聴いて 自己評価するとそういうことなんです。)  上師範になった頃からは、吟が少し安定してきたのかメリハリのコツ が掴みかけてきて、体調が悪いは悪いなりにコンスタントな成績の位置 に入ることができるようになってきました。  冒頭に述べたような「吟は語り」と悟るまで随分と年数がかかりました。 素読の練習を繰り返すことの大切さ、実は詩吟においてはこれがおろそかに されているのであります。智風さんがおっしゃるとおり、素読の読みの 最後の語尾をひっぱって節をつけたら詩吟になるのであります。 はっきり鮮明で通す声で詩文を語ることが最初になければ、詩吟の説得は ないように思います。 最後に、小生が工夫している素読練習の一つをご披露させていただきます。 自分の日常会話の声の高さで素読した後、調子笛等で本数を計りながら 声のピッチをあげて素読します。1本の高さを保って4行の素読をします。 アクセントや抑揚は、このさい無視して一本調子で良いからハッキリ鮮明な 声だけ意識してやります。2本、3本、4本、5本…と上げていきます。 小生の場合は11本までやります。  大山の吟法「7・6・5・3半・3」の6や7の高さから言葉を発する ときにしっかり出すための練習になります。 どうです?おもしろい工夫でしょう。juuzanさま、特許に加えていただいて 良いと思います。                                                                                         どうでしょうか、面白い練習でしょう。juuzanさま、特許に加えてもらって 良いと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- アナウンサーの基礎発音練習。 投稿者:ふみ  投稿日:12月10日(金)00時52分57秒 偶然本で見つけました。 智風さんの言われる通り、素読と、口の体操が一番だそうです。 注意として 口は派手に動かすこと。特にアは歯と歯の間隔をとるよう、下顎を十分に下げる。 だらだら延ばしたり、くっつけたりせず、ひとつひとつの音を切る感じにする。 大きな声を出すこと。ただし、喉に無駄な力を入れないこと。 数十センチ前にあるマイクに息を全部まとめてぶつけるつもりで、前へ前へ声をむける。 読みなれるまでいたずらにスピードをあげないように。 以上でした。 -------------------------------------------------------------------------------- 口の体操、応用篇 投稿者:ふみ  投稿日:12月09日(木)23時49分24秒 いえあおううおあえい きけこくくこかけき しせさそすすそさせし ちてたとつつとたてち にねなのぬぬのなねに ひへはほふふほはへひ みめまもむむもまめみ いえやよゆゆよやえい  りれらろるるろられり ぎげがごぐぐごがげぎ ぎげがごぐぐごがげぎ じでだどずずどだでじ びべばぼぶぶぼばべび ぽぺぱぽぷぷぽぱぺぴ -------------------------------------------------------------------------------- 読みは共通しています! 投稿者:智風  投稿日:12月09日(木)21時42分27秒 あまり、はっきりと説明がし難いのですが、最近思っている事を書きます。 元々、私は学生吟出身のため、とにかく大声をだす事に快感を覚えるタイプなのです。そのため、読みに 力みが入り、現在の会に入ってから、先生に声を響かせろとか、そんなに力むなとかいわれつづけ ましたが、具体的にどうすれば良いか分かりませんでした。 きっかけは全国大会の構成吟の練習で多くのうまい人の吟を聞き、うまい割に力みが 入りすぎている人の吟を聞き、やっと先生のいっている意味が分かったような気がしています。 読みは響かせるだけでいいのです。こんな事を言うと先生に習ったそのままになりますが、しばらく辛抱 して付き合ってください。 読みを響かせて、話している身近ないつも見る人は誰でしょう?*** それは、テレビに出てくるアナウンサーです。彼らは腹筋を使い、”ビクウ”共鳴を使い 発声しています。しかも、”てにおは”をはっきりいって、です。基本は早口言葉を練習したり 読みの練習をしたり、ともかく、発声練習を良くします。そして、遠くに声が飛ぶように、腹筋で はなす、練習をしています。ここまで、いえば、まるで詩吟と同じと思いませんか? 某方放送局のアナウンサーの先生に習った事です。 それで、先ほどの全国大会の練習の話しに帰ります。力みがはぃっている人の吟や やたらと声が良いだけで、これが詩吟かいな?思いたくなる人の吟を聞き、アナウンサーの先生の 話しを思い出して、そうか早口言葉でも練習しようか、と思い立って考えたのです。 アナウンサーが早口言葉で練習する事に相当する、詩吟の練習とは何だろうって! 早口ことばや、それに類する事を特別しなくても、良いのではないかと。そう、なのです。 それが、素読なのです。素読で発声をきれいに、口のあけ方を研究し、 自分のイメージに合った響きの良い声に出来るか、研究すれば良いのです。しかも、腹筋を きちっと効かせて、読むのです。 アナウンサ−の方ははどんなせりふをしゃべるか分からないから、早口言葉で練習されるのだと、 思います。しかし、詩吟はせりふか決まっているのですよ。だったら読みだけでどうしたら、聞く人に 心地よいか研究できるのでは有りませか?その後で、節調を付ければ詩吟になりますよね? それでは、また -------------------------------------------------------------------------------- どうやって教えるの? 投稿者:juuzan  投稿日:12月08日(水)21時34分14秒 うちの教室の先生は、素読が大事だと言われているのか、たまにやるけど、ただの棒読みです。 何のためにやっているのかわかりません。 きっとアクセントをしっかり、イントネーションもつけて感情を込めて読まないと意味がないと思います。 話し方教室・放送局のインストラクター養成コースなんかの正しい朗読とは、どういうものでしょう。 どうやって教えるのかなあ? 数ヶ月も通わないといけないのですか! う〜〜ん、困った。 日本語も訛っちゃいけないかなあ・・・。 まきさんは若いんだよ〜ん。 小早志正美さん。「九段の桜」を聞かれてどうでしたか? 難しい漢字の行列も、詩吟になると血が通い、引き立ちますね。 大いに郷土の偉人を顕彰してほしいです。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- 有り難うございました。 投稿者:小早志 正美  投稿日:12月08日(水)08時16分48秒 はじめまして。 私は佐原ホームページを主催している小早志正美と言います。 Taka@ さん & Shioyan(澄誠)さん 先日、「本宮三香先生について教えていただきたい」とお願いした者です。 私のわがままなお願いに応えて下さいまして、本当に有り難うございました。 佐原市には「両総農業用水」という灌漑用の水路があります。 千葉県の水田面積の20%に用水を運ぶ大規模な施設です。 野山をくりぬいて隧道を造ったりして、80キロメートルにも及ぶ水路が延びております。 佐原市内だけで隧道の数は20ヶ所もあります。その隧道に「銘文」が掲げられています。 5号吐口の銘文「灌漑富国」と、6号吐口の銘文「刀水潤両総」が「本宮三香先生」の作です。 「本宮三香先生」は地元佐原市のご出身ですが、地元ではあまり知られておりません。 そこでサーチエンジンで「本宮三香」と入力して検索したところ、Taka@さんが主催していらっしゃる 「Web 吟詠ステージ」がヒットしたしましたので、Taka@さんにお願いのメールを出した次第です。 詳しく調べて下さいまして、ほんとうに有り難うございました。 http://www.sawara.com/mizu/ryou/index.htm -------------------------------------------------------------------------------- Shioyannさんの意見に賛成なのですが、** 投稿者:智風  投稿日:12月07日(火)19時06分12秒 基本的のShioyannさんの申される通り、歯出すようにと、言う御意見に賛成いたします。 しかし、本番で上気した状態で、どのようにすれば良いかが問題です。 その為には、詩吟と関係ないボイストレーニングが最適なのです。 Juuzanさんにはお約束しています件、時間が無く準備できていませんが、必ずお約束は守ります。 詩吟の場合、私もそうですがいざ本番となると頭で判っていても、自然と口の周囲に力が入って しまいます。その為にはそれなりのトレーニングは、例えば声楽とか、カラオケとかで開発されています。 前回も申しましたが、もう一つは矢張り素読ではないでしょうか。 それと、例えば、お近くの**センター等で良く行われいる話し方教室、とか言うのも 結構これが穴場だったりして。話や読みに関して、アナウンサーの方が何を考え、 どんな訓練をされているか、勉強するのも方法です。ちなみに、仕事ん関係上 数年前、某放送局のインストラクター養成コースでしごかれ、その後豊橋の話し方の教室 に数ヶ月通いましたが、いつの間にか3日坊主になりましたが* こんな事で、多少参考になりましたでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 早速、GET? 投稿者:Taka@  投稿日:12月07日(火)13時00分37秒 Shioやんの投稿で、佐原市の関連ページを検索し、それらしいところが見つかりました。 佐原市の http://www.sawara.com/ のゲストブックに本宮三香の記述がありました。 多分、ここの WebMasterの方だと思いますので、早速、ゲストブックに書き込んでおきました。 Shioやん、どうもありがとうございました。 (実は、昨日教本A4が見つかりました。同じ教室の人が持ち帰っていたのでした) 佐原市というのは、隣が茨城県という千葉県のはしっこにあって、有名なのが伊能忠敬、 佐原張り子 、水郷佐原などなど、それに、「カンヌ国際映画祭グランプリ受賞作品の「うなぎ」は、 佐原市が舞台となっています 」そうです。 まきさん、お元気でなによりです、 >アメリカに旅行へ行ったり... ちょっと、日本語がなまっています?かねぇ〜、 これは、「アメリカへ旅行に行ったり...」が正しい...... 中学1年の子供を持っていると、けっこうくだらないところに目が行ったりして.. もっともっと久々の春佳さん、Shioやんと昔馴染み(幼なじみ?)とは、 いよいよもって、うれしい場になってきました。 もう、昼休みが.... -------------------------------------------------------------------------------- 特許第3号に推薦します。 投稿者:juuzan  投稿日:12月07日(火)12時51分43秒 なるほど!歯を見せるのですか。 いろんなノウハウがあるのですね。確かに喉の奥が開きますね。 「桜花の詞」も1オクターブ上のミがあって、音楽的才能がない人間には大変です。 歯出し発声法は調子いいですね。 虫歯だからあんまり見せたくないんだけど、この際、見栄を張ってはおれません。 有本さんも、ああ、良かった! Ayaさん全国大会準優勝の功労者ですよ。 蚊に刺された想い出が懐かしい。 また、待っております。 -------------------------------------------------------------------------------- すみません! 投稿者:有本 浩章  投稿日:12月07日(火)10時38分35秒 済みません。 最近 雑用に終われて、ご無沙汰しています。 まだ暫くこの状態が続きそうです。 でも 掲示板は毎日見ています。 皆さん頑張って下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- ああ、良かった! 投稿者:有本 浩章  投稿日:12月07日(火)10時31分49秒 おお!まき姉さん! お元気でしたか! 本当に心配していました。 良かった!良かった! -------------------------------------------------------------------------------- 本宮三香の件など 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月07日(火)01時12分49秒 小生の手元にも余り詳しいものがありませんが、関西吟詩 発行の「教本詳解」に載っている<作者略伝>から拾って みますと… 本宮三香=明治11年(1878)10月、千葉県香取郡 津宮村(現在の佐原市津宮)に生まる。名を庸三(ようぞう) 字(あざな)を子述(しじゅつ)と言い、三香は号である。 幼少より漢学・漢詩を学ぶ。明治37年、26歳で召集をうけ、 日露役に従軍、第三軍に属し、戦場にても詩を作ったという。 39年凱旋、故郷にて悠悠自適、昭和29年(1954)77 歳で歿す。生前の作詩万首に及ぶとあるが、本会の教本(旧版) にても戦中盛んに愛吟せられたる掲載詩多く、銃後国民・愛国 行・吟詩報国・皇紀二千六百年・興亜建設歌・大陸の月・戦陣訓・ 殉国精神・露営之歌・先結行・進軍歌などがある。いずれも老吟友 諸氏には懐かしい詩篇であろう。 もっと詳しい別本が関西吟詩から発行されていたと思います。 何せ、関西吟詩は漢詩の作詩からスタートした会ですので。 juuzanさま 小生の持論から申しますと、発音については、余り口の形に囚われずに 歯をしっかり見せるように意識して発音されますと、言葉がハッキリ と前に出るように思います。歯が隠れると、こもった声になります。 「お」は歯が隠れますが、「あ」は、しっかり歯を見せるようにしないと いけません。のどを詰めすぎないようにして(開きすぎも味がない)自然 に開けば良いと思います。 小生は、4本で吟じますが、水5本から16本までの発声練習を心掛けて います。4本の平音の場合、大山(関西吟詩の吟法のうちの6・7・6・ 5・3半・3の揺り)の6の音の引きの音程が調子笛の11本の高さに あたります。4本の1オクターブ上の音が16本にあたりますので、関西 吟詩にある「大甲(だいかん)」音は最高音として吟法にありますので、 発声練習しておく必要があります。 何につけても、音域を広める練習が必要と思います。細かいテクニックも 基本の発音練習、発声練習ができれば生きてくるのであります。 偉そうなことを述べましてすみません。 -------------------------------------------------------------------------------- 待ってました! 投稿者:juuzan  投稿日:12月06日(月)22時39分27秒 春佳さんもまきさんも、こんばんは。 私も敷居が高いのですが、男は度胸、女は若さ!でカバーしましょうね。 ちらっとアメリカだなんて、豪華!豪華!イチローさんみたいです。 イチローさんも僕も、同じ10月22日生まれなのに、神様はイジワルなんだー! 12月というのに、今日明日は印刷機械の予定が少し空いているようです。 週末にはまた地獄でしょうね。 つかの間の閑を楽しんでください。 メールアドレスは面倒だし、よく間違えますね。 単語登録しておくと簡単ですよ。 本宮三香の経歴は、意外と載ってないものですね。 吟剣詩舞道漢詩集なら詳しい説明があると思いますが、あいにく全部持っていません。 共鳴まで行けるといいなあ。 まだ、お口の形を模索しています。 「ア」はアサガオ形。「イ」は、奥歯を噛むより、やはり紙1枚の隙間があった方がいいみたいです。 「ウ」は唇の根元を絞るような感じで突き出す。「エ」は、まずまず・・・。 「オ」は、唇を上下に引っ張り気味目に丸くする。 親切な智風さん。shioyan。教えて〜〜〜!! -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは。 投稿者:春佳  投稿日:12月06日(月)19時01分32秒 「みなさん ご無沙汰しております」  まきさん お久しぶりでーす。  それから、この掲示板にメッセージを書きこみされている、みなさん はじめての方は はじめまして・・・。  わたしは奈良からです。はるかと申します。  今後ともどうぞよろしくお願いいたします。  そして、わたしのことをご存知のみなさん、長い間ご無沙汰しておりました。  最近は、詩吟からちょっと遠ざかっておりまして  なんとなく敷居が高くて、メッセージの書きこみができませんでした。  ほとんど活躍しておりませんし、どんなことを書けば良いのか  わからなくてお休みしておりました。  ふみさんから送っていただく「掲示板のメッセージ」を読ませていただく  だけでした。  あっ そうそう・・・。  はじめてのみなさんには、私が視力障害者であることをお話するのを  忘れておりました。  インターネットの閲覧をマスターしようと思いながらも、なかなかサポート  してもらえなくて、この掲示板を自分の力で覗くこともままにならず   立ち往生しているところです。  やっとウインドーズからメールを送れるようになりました。  今は、視力障害者関係のメーリングリストに入っております。  だから毎日、メーリングリストのメールを読むのが忙しくてたいへんです。  詩吟関係の掲示板も、メーリングリストがあれば、わたしのメールボックスに入るので  わたしにとっては楽だけどね。  shioyan、こんなところでお会いできるなんて本当にうれしいです。  どうか 先輩の人たちにいろいろと教えてもらって パソコンライフを楽しんでくださいませ。  では、また、ときどきお邪魔させていただきまーす。  みなさん それまで 御元気でね・・・。          は る か より -------------------------------------------------------------------------------- まとめすぎかもしれません(**) 投稿者:まき  投稿日:12月06日(月)01時57分29秒 すっかりご無沙汰しております。 Akiさん、無学さん、shioyanさんいらっしゃいませーー。 ご挨拶が遅くなりました。 寂しい掲示板(笑)、ばんばん埋めてくださいねーー。 shioyanさん、自己紹介ありがとうございます。 明日アップしておきます。遅くなり申し訳ありません。 ふみさん、発表会の成功、おめでとうございます! 派手派手発表会、今度見てみたいですー。 Cazzさんの吟道大会も無事終了されたのですね。 智風さんのノウハウ、参考になります。私も、「息をはかないと息は吸えない」 と指導を受けてやってみてから、随分息が続くようになりました。 腹式呼吸は、なかなか難しいです。気がつくと、力がはいりすぎてしまいます juuzanさん、いつもカバー頂いてありがとうございます。すいませんーー。 詩吟のコンクールも、アイススケートみたいに芸術点と技術点をつけるようにすると 明解になるのかもしれませんね。 詩吟界の明日の星、西京さん、詩吟に就職活動にと精力的で感服してます。 チャットルームは、Tanuhさんとこにもありますね! それと・・もし良かったら、メンバー用チャットルーム設置しましょうか? 時間を決めて(30分とか?)、ゆっくりチャットというのもたまにはいいかもしれませんね。 でもチャットははまってしまうので、ご注意!しかしタイピングは早くなります。 setunanさんお久しぶりです。 春佳さん、私はすっかり詩吟お休み中です・・。結局1年近くお休みしました。 今井さん、聴いて、歌って、気持ちいい声はきっと世界共通ですね。 ”もっとものようで、難しいこと”うーん。ほんとです。難しい。 吉田さん、私も北海道には紅葉と梅雨はないと思いこんでいました。 平野さんお久しぶりです。お元気でしたかーー。 いのぴーさん、お久しぶりです。&Ayaさんおめでとうございます。 Taka@さん、お久しぶりです。やはり買いだめしといた方がいいんですね。>2000年問題 また、記念式典の盛会、おめでとうございます。一杯所望チケット!いいですね。バンビへ行こう! リュウさんことKevinさん、私もCD伴奏が苦手です。うまーい伴奏の人に、私の吟に合わせて 演奏してもらったら、どんなに気持ちよかろかと常日頃から思ってます。 というか、私と阿吽の呼吸で、いい感じにセッションが出来るといいだろうなーと思います。 しかし、まだまだ私の技術が・・というか、ソウルが・・。 私のとらえ方は、”詩吟は声を使った音楽”という感じなので、そう思うのかもしれません。 この”声を使った音楽”は全般に好きです。 なかなか聴く機会がないのですが、モンゴルのホーミーやブルガリアンボイスなどもライブで 聴いた時には、鳥肌が立ちました。 有本さんご心配いただきまして、ありがとうございます。 元気にかつかつ仕事していました。 このところ、仕事も落ちついてきて、(というか、不況で外注まで仕事が回らなく なってきました。わはは。)休会中だったら詩吟教室も、1月から再開しよう、 するぞ!と思えるようになってきました。 どちらかというと不器用で、同時にいくつもの事を並行して出来ない性質でして、 ここしばらくは、「新しくはじめた職種に関する事に力を注いでいたい」と思って ましたが、最近ようやくゆとりが出てきました。 ・・・といいつつも、アメリカに旅行へ行ったりもしていたんですが・・。 ああ、久しぶりなので、駆け足になってしまいました。 何か取り違えなどがあったら申し訳ありません。 それではまた! -------------------------------------------------------------------------------- 笑って許して! 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月06日(月)00時35分00秒 皆様、大変お騒がせいたしましてすんませんでした。 おかげさまで、また一つ賢く成らせていただきました。 悪戦苦闘の甲斐あって、掲示板からメールを送信できることも 教えていただき、実り多き日曜日でありました。 しばらくこんな調子のワタクシめであります…笑って許して! -------------------------------------------------------------------------------- もう大丈夫です。 投稿者:ふみ  投稿日:12月05日(日)23時04分29秒 shioyanへ もうリターンして来ません。 良かったですね。 春佳さんに投稿を頼まれていたので、しつこく言ってすみませんでした。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- 皆さんにお願いがあります。 投稿者:Taka@  投稿日:12月05日(日)22時44分43秒 皆さん、こんばんわ。 今夜は皆さんにお願いがあります。 先日、千葉の ??市 か ??町 の方からメールを頂きました。 最近、自宅のパソコンの動作がのろくって、時々ヘマをしでかしますが、 実は、この千葉の方からのメールを、ヘマをして消してしまいました。 それで、皆さんにお願いというのは、この方のご依頼を解決して あげたい....ということです。 この方の住所は千葉県で「本宮三香」の出身地だそうです。そこの その地区のホームページに「本宮三香」の記事を載せたいので、 何でも知っていることがあれば、メールかその地区の掲示板へ 投稿して、教えてほしい...という内容でした。 そのネットの Webmaster かもしれません。 本宮三香といえば、関吟では、「九段の櫻」が代表作ですが、 その、教本がなぜか、どこかに行ってしまっていて、紛失状態です。 それで、大昔の賀城流の教本をみると、「金州即事」という七言 絶句の作者としてその解説の欄をみると、 「千葉県の人、依田学海、岩渓裳川に師事し、詩文に長じていた。 昭和十四年朝鮮総督府に招かれ、後満州を吟詠行脚。昭和29年没」 と、ありました。 皆さんにお願いというのは、 1)このメールを頂いた方を探して頂けないか? 2)本宮三香の足跡をもっと詳細にされている原典は? という2点です。 どうか宜しくお願いいたします。 P.S. 「九段の櫻」は春佳さんの最も得意とされているレパートリーの一つです。 -------------------------------------------------------------------------------- 自分宛のテストメール 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月05日(日)21時48分04秒 悪戦苦闘の初心者です。これでどうでしょ?。 -------------------------------------------------------------------------------- アドレスが違います。 投稿者:ふみ  投稿日:12月05日(日)16時54分38秒 shioyanへ 掲示板から”Shioyan(澄誠)”をクリックすると、mailの 画面と、Shioyanのアドレスが自動的に入力されますが、アドレスの最後に スラッシュ(/)がついているためにmailがリターンされます。 Shioyanのアドレスの(/)を削除してください。 でないと、掲示板からmailを送信することができません。 説明が下手なんですが、Shioyanが自分あてにmailを出して 確認されると納得できると思います。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月05日(日)16時44分06秒 ワタクシめへのメールは、まだ返りますでありましょうか? 是非ぜひ、送ってくださりませ。小生、今は少しでも多くメールを 送り込む訓練中の身でありますゆえ。 Shioyanとは、気心知れた仲間内で、とかくクソ真面目にいきってしまう わたくしめに、もっと気楽に入り込めよと励ましてくれる愛称であります。 よって、リュウさんがおっしゃる通り、そのままで呼んで!決して呼び捨て になるのではなく、「塩やん」「あいよ」と言う感覚であります。 -------------------------------------------------------------------------------- 私のも返ってきました 投稿者:リュウ  投稿日:12月05日(日)15時09分20秒 ふみさんご指摘のshioyanへのメールがやはり返って来ました。 気になっていたのですが、ふみさん有難う。 それからネームですが、たぶん”塩さん”を関西では”塩やん”と呼びます。 塩やんのことだと思いますので、私はさんを付けずに「shioyan」と呼ぶことにします。 ふみさんの教室の吟納めはカラオケですか。 私達は10日に、料理屋さんでの忘年会で納めます。 会長夫妻の家族を囲んでわいわいやりたいと思っています。 会長宅の道場でも出来るのですが、準備と後かたづけが大変ですので 今年は料理屋さんを予約しました。 事始は、1月10日の「新春律詩吟詠大会」です。 -------------------------------------------------------------------------------- 実はそうだったんです…。 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月05日(日)14時59分38秒 ふみさんへ 私もびっくりしております。視覚障害をお持ちで哲菖会と言えば、 ひょっとしたら…と思っていました。お名前が浮かばず、それでも お顔はすぐ浮かびましたし、上手な吟をされるなあと思っておりました。 春佳さんと知って、TakaさんのHPで確認したら、やっぱりそうでした。 パソコンはじめて2ヶ月程度、電子メールはじめてまだ数日の小生で ござります。今は詩吟をそっちのけでのパソコン漬け、電子メールの入門書 と首っ引きで、ああでもないこうでもないと悪戦苦闘しております。 (リターンの原因は、アルファベットのPとTをまちがっていたことにありました。 春佳さんにはメールで知らせています。) 掲示板の内容をダウンして春佳さんに見せるとおっしゃってましたね。 インターネットを通じての暖かい友情に感激しました。 偉そうなことを言っても、皆さんの話題について行くだけで、まだ精一杯… 今後ともよろしく。 -------------------------------------------------------------------------------- shioyanさんへ 投稿者:ふみ  投稿日:12月05日(日)00時31分10秒 春佳さんとはお知り合いとのこと、びっくりしています。 春佳さんがshioyanさんにmailを出されたそうですが 届いていますか? それから、shioyanさんのアドレスの最後のスラッシュはいらないのでは? リターンしてきたそうです。一度確認をお願いしたいと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 今井の詩吟発見A 投稿者:今井 幹雄  投稿日:12月04日(土)17時00分49秒 雪の山形から、AYAさんの入賞おめでとうございます。 私は、コンクールを敬遠していませんが、まだ浅学で挑戦できません。 こちらは、先週の日曜日に秋の吟詠大会が終わり、各教場の練習と 忘年会を残して、今年の行事は終了しました。 さて、詩吟の練習で私たちは発声練習をしていますが、たまさんや優秀 吟者の声は、もちろん遠く及ばず、声を出すことの難しさを痛感しています。 ものの本をみていましたら、こんなことが書いてありました。これは 発見と思い、書き込んでみます。 声楽家からみたよい声とは ●どこにも無理がなく自然に流れる。 ●声にうるおいとつやがある。 ●幅が広くて、芯がある。 ●柔軟で、伸縮、強弱の自由がきく。 ●音域が広くてムラがない。 ●持続性があって疲れない。 ●音色の変化が豊かで、表現力に富んでいる。 どれも、もっとものようで、難しいことのようですが、 ではよい声を出すための心がけはどうかいいますと、 @全身の健康と精神の健全  体力づくりと精神、心理面の健全 A正しい姿勢  顔、顎、首、手、背筋、腹、腰、足など上半身のリラックスと  下半身の安定性を保つことによって、発声・呼吸にに必要な  機能を円滑にし、声の調整をしやすくする B正しい呼吸  首、脊椎、腰、手、足など全身を利用しての呼吸法の会得 C上半身のリラックス  顔、舌、頸部、肩、手などを必要以上に緊張させない。舌根や  声帯周辺に力が入りすぎると疲れやすく、喉頭機能、共鳴腔調節  にも悪影響を与えます D共鳴腔をうまく利用する  喉頭室、喉頭蓋、舌、軟口蓋、口唇、口腔などの形と動き、耳鼻腔  閉鎖機能、鼻腔共鳴など、共鳴ポジションをうまくつかむこと。  よく響く声、よく通る声をつくるためには共鳴効果の活用のしかた  が大切です どれ、難しく、よい声を出すことにこれだけの奥行きがあるのですから まして詩吟の上達など遙かに遠いみちですね。 皆さんの声の鍛錬はどうされていますか。お聞かせ下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- あたたかいコメントをありがとう 投稿者:Aya  投稿日:12月04日(土)01時54分53秒 Juuzanさん、Cazzさん,Takaさん、ふみさんへ いろいろと、コメントをありがとうございます。 吟題は、胡隠君を尋ぬです。前に作者についてみなさんにおしえていただきました。 それと、テープの件ですが、そんなことは、まずないとおもいますが、、、 チャリテイサイタルの件の情報をありがとうございました。遠いので残念です。 それと、私が練習でいきずまってる時に、有本さんのすごい練習熱心さにフアイト をいただきました。 ところで、たまさんは、順調にされているのでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 私も後らばせながら。 投稿者:ふみ  投稿日:12月04日(土)01時26分45秒 Ayaさん、おめでとうございます。 いのぴーさんも大変お喜びでしょうね。 公園で練習をされているそうですが、大変勇気の要ることと思います。 継続は力なり・・・。日頃隠れた努力をされている結果です。 更に上を目指して頑張ってください、応援しています。 >ふみさん/コンクール嫌いな筈で、それに拙者とちょぼちょぼらしいが・・・? juuzannさんは、謙遜してみえるだけで、私ほどではないはずです。 私は、下手なのでコンクールを敬遠しています。 それでも詩吟のおかげで、年中ブツブツいいながらも楽しませてもらっています。 教室は14日に吟納めです。 今年は(初めて)カラオケボックスでの吟納めです。 他の予定で予約しておいたのがキャンセルになりましたので、断るよりも ついでに吟納めを、と言うことになりました。 たまには、こんな吟納めもいいですね、みんな喜んでいます。 キチンと吟も詠いますが、多分、武田節になるでしょうね。 私の教室は、普段はカラオケは禁止されています。 これをきっかけにカラオケ解禁になるかもしれないですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 僕も買いま〜す!! 投稿者:juuzan  投稿日:12月03日(金)21時55分03秒 早く吹き込んでくださいね。 寿山ちゃん目当てじゃないよ。 吟詠フォーラム推進協議会事務局長様。 お手製の樽酒チケットも、プリントすると見事でした。 追っかけマン「Cazzさん」。 関西の時は、連れてってください。 -------------------------------------------------------------------------------- 少壮吟士吟詠チャリティー 投稿者:Cazz  投稿日:12月03日(金)08時36分52秒 『第14回少壮吟士吟詠チャリティーリサイタル』の件ですが、 会場は<桐生市市民文化会館 シルクホール>です。 今回の担当は、関東少壮吟士会なのだそうです。 でも、桐生市という場所は、公共交通機関利用では大変不便なところですね。 ぼちぼち仕事に戻ります。 -------------------------------------------------------------------------------- Ayaさんおめでとうございます。 投稿者:Taka@  投稿日:12月03日(金)08時06分23秒 Ayaさん、いのぴーさんおめでとうございます。機会があれば ぜひ、Ayaさんの吟を聞かせて下さいね。 テープの発売時期とかわかれば、また、投稿して下さいヨ! (早朝出勤投稿です) 全国2位の優秀吟者も投稿して頂いているこの掲示板、 普段の投稿常連は少ないですが、ROMメンバーは 多分「ゴキブリ算」的に沢山の人たちがいらっしゃって、 とってもすそ野の広がりを感じています。 Cazzさん、今年の少壮吟士吟詠チャリティーリサイタルは どこであるんですか? 普段「2000年問題で忙しい忙しい」と言っていますので、 今年は入場券の販売の話はなかったんで... それから、遅れ馳せながらありがとうございます。 ご明察どおり、プログラムの制作のお手伝いをさせていただき、 手作り感覚で、結構評判が良かったようです。 -------------------------------------------------------------------------------- 庶民的なんだ。 投稿者:juuzan  投稿日:12月03日(金)05時29分03秒 コンクールに 入賞できるような人は別世界の人かと思っていたら、 「練習は、子供が公園に行くときにしたりしてました。」そうでもないんですね。 有本さんと同じだ〜! 「とにかく一生懸命心をこめて吟じました。」 その時の表情と声が響いてきます。生きた言葉だなあ。 ああ、お聞きしたかった。今度出場される時は見に行きたいです。 吟題は何だったのですか? -------------------------------------------------------------------------------- Juuzanさんへ 投稿者:Aya  投稿日:12月02日(木)23時53分07秒 コメントありがとうございます。またまた、おとぼけになつて、、、、 主人と思わずわらつてしまいました。ビクターは、8年ぶりだつたので とても、緊張しましたし、前日までかぜをひいてひさしぶりに熱と咳とたたかつての、 決勝にでましたので、で勝で、とにかく一生懸命心をこめて吟じました。私自身本当に 思わぬ賞でした。 練習は、子供が公園に行くときにしたりしてました。まわりの理解と、この掲示板の吟友 と、私の先生のおかげだとおもいます。 -------------------------------------------------------------------------------- Cazzさんへ 投稿者:Aya  投稿日:12月02日(木)23時28分19秒 コメントどうもありがとうございました。とてもうれしいです。 いつも皆さんの、楽しく詩吟に対する熱心さによい刺激をいた だいたおかげだと思います。 ありがとうございます。ところで、12月12日の会は、誰で も聴きに行けるのでしょうか。 場所は?また、教えて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- そうなの!! 投稿者:juuzan  投稿日:12月02日(木)22時06分49秒 てっきり掲示板のことしか考えてませんでした。 なるほど!バンザ〜イ!! それにしても2位とは天晴れ、天晴れ。 いのぴーさん、ファンにさせてね。 あの人はマイクの使い方も上手いからなあ。 -------------------------------------------------------------------------------- おとぼけを!? 投稿者:Cazz  投稿日:12月02日(木)21時41分27秒 Ayaさん、≪第2位≫ですか。本当におめでとうございます。 きっと狭き門だったのでしょうね。価値ある2等賞だと察します。 Juuzanさん、何故わからないのでしょうか? それとも、おとぼけでしょうか? Juuzanさんのファンの女性といえば、きっとあの方ですよ。 そう、あの「香」チャン!しかいませんよネ。 あの『自訟』の「寿山」さんでしょう。 でも、母君は日本クラウンレコード吟友会会員だった筈でしたが・・・? 28日は『??パーティー』がありましたし、 それより前に、コンクールの存在自体を、すっかり忘れてました。 次の予定は、12月12日の『第14回少壮吟士吟詠チャリティーリサイタル』鑑賞です。 大変遅くなり(いつものことです)申し訳ございませんでしたが、 Taka@さん、【ならやま支部発足記念式典】おめでとうございます。 また、大変お疲れさまでした。 きっと、プログラム作成等でご活躍されたのでしょうネ。 これからも、何かと<お役>がまわってくることと思いますが、頑張ってください。 では! -------------------------------------------------------------------------------- 本人でもわからん・・・? 投稿者:juuzan  投稿日:12月02日(木)20時07分15秒 「ビクター全国大会」Cazzさん、行きませんでしたか? 僕がファンの女性といったら、 石原詢子ちゃん/歌手です。今年も紅白の壁は厳しかった。 chiharuちゃん/今、イスタンブールの恋人と浮かれてござるようです。。 それに少壮吟士が今更・・・。まだ青年部・・・? m(__)m たまさん/出産準備で今アツアツらしいです。詩吟から足を洗ったみたい? まきさん/windowsにてこずっているらしい。練習はあまりやってないだろうな? 春佳さん/出るという話は聞いとらんし・・・。「また美空ひばりを聞きたいなあ!」 ふみさん/コンクール嫌いな筈で、それに拙者とちょぼちょぼらしいが・・・? 秋山さん/まさかあの優しい人が?本人から書き込むだろう。 Ayaさん/スゴイですねー!日本2位!よく頑張りましたね。 どれぐらい練習したのですか? きっとあまり緊張しなかったのでしょうね。 てっきりお名前を忘れていました。奥様、お許しを。 いのぴーさん。おめでとうございました。 今井さん。有本さん。男性だけどファンです。 -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。 投稿者:Aya  投稿日:12月01日(水)23時00分53秒 ありがとうございます。 juuzanさん、コメントありがとうございます。 11月28日のビクター全国大会には来られなかったのでしょうか。 juuzanさんのファンの女性が私の部で優勝されました。よかったですね。 みなさん、どなたかおわかりだと思いますが。 -------------------------------------------------------------------------------- おめでとうございます。 投稿者:juuzan  投稿日:12月01日(水)19時27分54秒 うちの会の所属している審査会では、「モトイ」と言えば最初からやり直しさせてくれるようです。 多少は減点されるそうですが、自分からやり直ししている人は見たことがありません。 要するに詩吟って、アクセントをつけて読んでいるだけですね。 ふみさんの会は活発ですね。 うちの会は一吟会が年に4回あるだけです。 後は希望者や指名された人が人数あわせのために、他流試合に出ています。 実物は目立たないjuuzannですが、掲示板では目立ちたがり屋です。 悪意はありません。恥ずかしがり屋なので、いつも舌足らずで誤解を与えています。 掲示板も発展しすぎて本部からチェックされるのも敵いませんね。 それに低次元のことは書きにくくなっってきますね。 影響力のある人は、特に大変だと思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日はひましてます! 投稿者:智風  投稿日:12月01日(水)18時54分27秒 Juuzanさん、少し説明不足でしたが、正確に申せば少し詰まっただけで、事無きを得ています。 多分、大丈夫かな? 久しぶりの綱渡りでしたが、それにしての素読の効果をしみじみ感じている 今日この頃なのです。 ところで、西京さん、お元気で何より。大会行けなく、ごめんなさい。何せ、忙しくて*** 私は、流派を変っていますがそれほど違和感有りません。いきなりでなく、5年位ブランクが有りました ので。それに、若い頃は流派の違いなど判っていませんでしたので、気になりませんでした。 それではまた。 -------------------------------------------------------------------------------- コンクールとか大変そうですね 投稿者:西京  投稿日:12月01日(水)18時09分41秒 コンクールなんて私には縁のないことなので 掲示板の書き込みを見ては皆さん大変そうだなーと思ってます (やっぱり落ちることもあるんでしょうし) ところで途中で流派を変わったかたもいらっしゃるようですが どうなんでしょう?? やっぱり前の流派の癖が抜けなくて苦労したりするんでしょうか それとも詩吟の基本は一緒!!ということで わりとすんなりなじめるんでしょうか???? 余談ですがそろそろチャットなんかに手を出してみようかなーなんて考えています どなたか初心者に優しく雰囲気の良いチャットルームをご存じないですか? -------------------------------------------------------------------------------- まだ実感はないけれど。 投稿者:ふみ  投稿日:12月01日(水)01時08分52秒 いよいよ師走ですね。 おかげで健康、たくさんの詩吟行事もおわりヤレヤレです。 今年は発表会に全力投球していたために、1年がとても早く感じられました。 独吟大会、連吟大会、合吟大会、青年部大会、婦人部大会等 その他に10以上の行事がありました。 婦人部大会、青年部大会は、講演を聞いたり来賓吟詠を聞くのが目的で 合吟での参加ですが、今年は少し間引きしてコンクール、大会に参加してきました。 他流会派のみなさんは、年間何回ぐらいのコンクール、大会がありますか? -------------------------------------------------------------------------------- こんな男でございます。 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:12月01日(水)00時53分26秒 juuzan殿 貴殿のお人柄が見えてまいりました。皆さんの興味を何とか呼んで、活発な やり取りに引っ張ろうとされているやに、お見受けいたしました。 これからも叱咤激励くだされ。 さてさて、実は小生…、以前にも申した通り、あほみたいに凝り性な為 何かこの掲示板が気になって仕方ない、毎日覗いてみておりますが、 どうなんでしょうか…少なくとも20名ほどのメンバーが登録されて おられるのでしょうが、それ以外にも推定如何ほどの方がこの掲示板を 見ておられるのでしょう? やはりjuuzan殿が申されるように、書き込み がメンバーの数に比しても少なすぎるのではないでしょうか…。 掲示板は、覗いてみるだけでも楽しいな…とも思います。投稿が少ないと 寂しいですね。皆さん、お元気かなと気になりますね。 こんなこと思いながら、寂しい掲示板を見ていると、何か書き込まないと いけないような気になってしまう小生は、ほんとにいじらしい…!? 小生は、張り切りすぎるきらいがありますので、少しセーブしながら 寂しい掲示板を埋めております。 話は変わりまして、テレホーダイにしようか、アナログからISDNに切り替え ようかと思案しております。寝不足気味、貧乏あいかわらず、インター ネットでの初回電話代請求がもうすぐ…恐ろしい! つまらぬことを長々と申し訳ごさらぬ。shioyanは、こんな男でございます。 人柄が知れてきたでありましょう…細くながーくのお付き合いのほどを。 -------------------------------------------------------------------------------- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ***** 以下 99年11月分 ***** ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ -------------------------------------------------------------------------------- 詩文を飛ばしても合格なんですか? 投稿者:juuzan  投稿日:11月29日(月)23時10分49秒 智風流発声法の元祖が不合格なんて、有りえないですね。 Taka@さん。あのチケット持って奈良に行きます。 残ってるかなあ・・・。 先生方の残り酒。「ちょっとは上達しんかなあ・・・」 いのぴーさん。その奥様。おめでとうございます。 青年部だなんて・・・、ああ、懐かしい響きです。 あの時代(とき)は戻らない。 -------------------------------------------------------------------------------- 審査会なんとか終わりましたよ〜! 投稿者:智風  投稿日:11月29日(月)05時14分03秒 昨日、名古屋で審査会なんとか終了しました。 課題吟は、李白の”友人を送り”と啄木の”寝つつ読む”でした。 ところがなのです。問題は練習時間が全く取れず、頭の中な真っ白状態で、ともかくやったのは 素読(毒?だったりして)だけ。これが見事にあたった。(ほんまか? その心は”読”にあたって ”はちおん”ばっちり!きめ!) でも、途中で詩文がとんじゃった!なんとお粗末。「練習してないもんで、こんなもんか、」 と一人納得状態。 一仕事お終えて、あそんでま〜す! それではまた。”毒”にあたった智風でした。おそまつ -------------------------------------------------------------------------------- 謹慎したらアカンで〜! 投稿者:juuzan  投稿日:11月29日(月)00時07分04秒 ここの掲示板の特長は、マジメで素直で熱心で、心から詩吟を愛している人たちだということです。 そして、1人の異端児には目をつむってくれている、心の広いことです。 最大の欠点は、消極的で、書き込みが少なくて、反応が鈍いことです。 まだ、2日です。(序の口、序の口!!) 吟歴の長短も、上手下手も関係なく、日本一のページにするよう頑張ってください。 掲示板活性化と、全国の情報交換と、ふれあいのためにどんどん書き込んでください。 拙者は、コンクールが目的であるかのような状況と、CD伴奏の偏重には疑問を感じておりますが、 無学さんも書き込んでくださいね。 -------------------------------------------------------------------------------- お久しぶりです 投稿者:いのぴー  投稿日:11月28日(日)23時33分48秒 皆さん、お久しぶりです。 妻は皆さんのやり取りを見ていろいろと勉強になっています。 さて、お陰様で本日ビクターコンクール青年部にて妻は準優勝しました。 これからも、時間がある時に投稿しますのでよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- ご意見くだされ! 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:11月28日(日)22時25分10秒 Taka@さん 小生のいじましい質問に、またまた詳しくご返答いただきありがとうございました。 寒くなってきました、熱燗のお酒の恋しい季節となってまいりましたが、ここは酒飲み フォーラムではありませんので、これ以上の話の展開は打ち止めとさせてもらいませう。 西京さん 小生も青年部現役の頃、同じようなコーラス(ハーモ二ー)吟を構成発表したり取組み ました。学生さんは、どんどん新しいことにチャレンジしてほしいと思います。 その他のフォーラム先輩諸氏皆様 フォーラム新参者の小生が、参加当初から厚顔無礼にも皆様の打ち解けられた雰囲気を 壊したのではないだろうかと反省しております。フォーラムを支えて育ててこられた フォーラム先輩諸氏の掲示板履歴を拝見して、盛り上がった雰囲気には素晴らしいもの がありました。そしてまた、皆さんが作られたホームページも拝見させていただき、 パソコン初心者の小生には、憧れであり励みであります。 息切れしないように、慎みながら雰囲気を大切にしていきたいと思いますので、今後とも 宜しくお願いいたします。(小生こそ謹慎いたします。ご意見を下さいませ!) -------------------------------------------------------------------------------- 酒はバンビにあり! 投稿者:Taka@  投稿日:11月26日(金)12時53分33秒 何処まで運んだか?ってご質問ですので、ご案内いたします。 菖黎先生のお母上(菖優先生と申します)が経営しておられる カラオケ喫茶「バンビ」に運び込みました。その時はまだ沢山残っておりましたヨ。 4斗樽は大きすぎて何時までも「バンビ」に置いとけないので、中身を詰め替えて 樽は先生の道場の方へ運ばれたんではないでしょうか? それで、この、「バンビ」か先生宅の道場(教室)へ行けば、飲めるんでは ないでしょうか?いつまであるかわかりませんが、残っていれば、先生が 出して下さるかも.......? ということで、効き目があるかどうかわかりませんが、所望チケットを準備しましょう! ********************************* * 関西吟詩文化協会 哲菖会 * * ならやま支部 発足記念 祝賀 樽酒 * * * * 一 杯 所 望 チ ケ ッ ト * * * * 発行:吟詠フォーラム推進協議会 事務局 * * 有効期限 ミレニアム年紀末まで * * (但し、なくなった時点で失効) * ********************************* 上記をプリントの上、切り取って、提示し、詩吟愛好家である事を明言すれば、 あるいは、ならやま支部入会希望を明言すれば、きっと有効であろうと思います。 (勝手な事をするな!!!!...って上層部から怒られるかも...) #Shioyanさん、守口から車なら、R163号で1時間もかからないですよね! 蝸牛 角上〜〜〜..... -------------------------------------------------------------------------------- 私もお酒は好きです・・って今回はその話じゃないですけど 投稿者:西京  投稿日:11月25日(木)17時45分25秒 shioyan様、平野様学生吟の先輩だったのですね shioyanさんのおっしゃるとおり最近は音もちゃんとはまって声もきれいなんだけど ・・・それだけ??みたいな吟が多いです。 多くの大学の愛唱吟でもある「吟詠」のような吟をあまり聞かなくなってしまいました。 もちろん私の流派は熱吟とはちょっと離れた感じの流派ですが それでも心にぐっと来る発表はここ最近できていません。 もちろんそう簡単に満足のいく発表なんてできないですけど。 ちょっと自分の大会の独吟では失敗してしまったので 次の全国学生詩吟連盟中四国支部吟詠発表大会こそは がんばろうとおもいます。 といっても独吟はなく卒部生でコーラス吟「山中の月」をやるんですけど。 -------------------------------------------------------------------------------- お酒の行方は…? 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:11月24日(水)23時59分14秒 暫らくちょっと、投稿を休憩させていただこうかと思っていましたところ、どうしても taka@さんが持ち帰られた4斗樽の残り酒はどうなる運命なのか…気になったものですから。 小生も菖黎さんと同じく、お酒をこよなく愛する者でありますので…。 今晩は、一杯、一杯、又一杯…これにて休ませていただきます。おやすみなさりませ…。 -------------------------------------------------------------------------------- 安心しました。 投稿者:ふみ  投稿日:11月24日(水)21時42分56秒 平野さん、お久しぶりです。 まきさんの掲示板にお世話になって一番強烈なパンチ 「コンダクター・・・・」以来お名前を見ることがありませんでしたので 大変気になっていましたが、書きこんでくださって安心しました。お元気でなりよりです。 吟歴36年、すごいですね。 あの当時、吟歴10年くらいの方かと想像していましたので、投稿を読みまして本当に びっくりしています。 >@ 11月 28日(日) 資格認定試験 ・・・ 範師受験 >A 12月 5 日(日) 全国選抜連合吟大会 ・・・ 連吟の部出吟 於 ; 泉の森ホール(大阪府泉佐野市) 是非、是非、頑張ってください。 掲示板のみなさんが応援してくださると思います。 ところで、いまでも「コンダクター・・・」ですか? ちょっと、うかがってみたい気もします。 よろしかったら教えてくださいませんか? 私は、会の方針でコンダクターは持っていますが、未だに扱いが下手ですから 使っていません。 たか@さんへ 「ならやま支部」発足記念式典、大盛会のうちに無事に終わり おめでとうございます。 池田先生の努力あっての「ならやま支部」発足 これからが大変と思いますが、よりよい会に発展されますよう みなさんのご精進を祈念しています。 来年1月23日に青年部大会があります。お話は? -------------------------------------------------------------------------------- 式典のご報告 投稿者:Taka@  投稿日:11月24日(水)19時37分59秒 多くの人たちに、記念式典の盛会をお祈り頂いたお陰で、無事、終了しました。 どうも、ご声援ありがとうございました。 式典は、国歌斉唱、会歌合吟にはじまり、我が青年部一同による企画・構成吟 来賓祝辞、来賓祝吟、記念品贈呈、花束贈呈、謝辞、万歳三唱と、粛々と進行。 祝宴も、鏡割り、乾杯、各教室の余興、来賓先生方の民謡や余興と盛会のうちに 進行しました。 (式典はシナリオを池田先生が準備、ワープロ化して、司会と進行係りに配布し、 なんとか、シナリオどおりに大過なく進行する事ができました) といっても、実は、式典と懇親会の間に、会場の準備作業が40分ほど必要で、 その間に、 (A)夕方の若草山で1吟、 (B)ロビーでダベリング、 (C)露天風呂でゆったり..... という3コースを予定していたんですが、あいにくの雨で、(A)が中止、 女性は着物姿の人が多く、なかなか(C)も選択しにくく、ほとんどの 来賓の方々は(B)しか選択余地がなかったようでした。 哲菖会以外では、Shioyanの投稿に出ていた大先生と、少壮のE.S先生、K.Y先生、 K.T先生、S.M先生と尺八の伴奏でいつもお世話になっているY.S先生の6人。 いずれも素晴らしい祝吟をお聞かせ頂きました。 8時に終宴の予定が1時間近くずれ込み、なんとか盛会裏に終了致しました。 2次会は25名程度しか入らないところのため、支部のメンバーは遠慮するように 言われていたんですが、2次会の会場には20名弱のご参集で、会場で飲み残した 4斗樽を運ぶだけで帰るつもりの寄り道が、なんと、午前様になってしまいました。 でも、みなさん、カラオケもすっごくお上手ですね。 それはそうと、樽酒それも飲みさしの樽酒を車に積んで若草山のドライブウェー あるいはなが〜いくねくねと曲がった坂道を走った経験はあります? 10〜20km/hで走っていても、路面にちょっとでこぼこがあると、 「チャッポン、チャッポン」と樽の中で酒が踊り狂います。後部座席の後ろの バゲージ・スペースに積んであったので、直接、酒をかぶるようなことは なかったんですが、ひやひやの運転でした。 「李白は一斗、詩百編」と聞きますね。 李白なら4斗だと相当な詩ができるんですが.... 相手は車ですから、せいぜいが、どこかにサビがわくぐらいで... -------------------------------------------------------------------------------- 謹慎中。 投稿者:juuzan  投稿日:11月24日(水)06時58分33秒 juuzanのいつもの雑な書き込みで、気分を害された方もあるのではと、謹慎中であります。 詩吟人口はいくらごまかそうと思っても、減少に歯止めがかからないのは事実でしょう。 1.カラオケのように気楽に入り込めるようにすること。 2.芸術性を高めて社会の注目を浴びること。 3.教育の一環として若年層を取り込むこと。 が、対策として考えられます。 先日の、「振りも付けたら?」は(1)の趣旨に基づくものです。 4分の1本云々は、詩歌を朗詠して先賢から学び天地の心を知るという岳風会の目的には大した意味がないと思うからです。 (2)を目的とされる方には最重要課題でしょう。 なにぶんにも駆け出しの未熟者です。笑って許して! (3)には、詩吟入り童謡も作られて発売されているのを知りました。 -------------------------------------------------------------------------------- 昔の名前ででています 投稿者:平野 芳達  投稿日:11月23日(火)22時25分06秒 21日付でふみさんに、生存の確認をいただき感激至極にござります。 「関心流日本興道吟詩会」の「芳達」です。 以前に何度か出没いたしましたが、敷居が高くなり失礼いたしており ました。。 確かに「第一次コンダクター論争」の際、出陣いたしておりました。 ◎私の今年の日程 @ 11月 28日(日) 資格認定試験 ・・・ 範師受験 A 12月 5 日(日) 全国選抜連合吟大会 ・・・ 連吟の部出吟 於 ; 泉の森ホール(大阪府泉佐野市) 私も澄誠さん同様学生吟出身で、淀の河原で吟の産声をあげ 36年。上記の日程の如く「続けていること」を誇りにがんばっております。 -------------------------------------------------------------------------------- たぶん来年2月20日 投稿者:リュウ  投稿日:11月23日(火)18時07分23秒 Shioyanさん、よく頑張りますね。 私もパソコンを始めた頃(1年前)は、休み前の日はよく徹夜しましたが、 最近は目が持たなくせいぜい11時過ぎくらいまでです。 何事も程々がよろしいようで! (こんなこと言っているから、吟がいつまでたっても上手くならないはずですね) 来年2月20日に青年部大会が柏原市で有りますが、その時には会えるかもしれませんね。 -------------------------------------------------------------------------------- 心の青年部 投稿者:ふみ  投稿日:11月23日(火)08時09分37秒 偶然、関西吟詩の人ばかり集中しての書きこみになってしまいましたね。 たか@さんへ 「ならやま支部」発足記念式典のご盛会をお祈り申し上げます。  池田先生には直接お声をかけることが出来ず残念でしたが、  機会がありましたらよろしくお伝えください。  おめでとうございます。   shioyanさんへ >きっとお会いすれば分かると思いますが…。  無理ですよおお。吟歴も短く、どこにいてもいつの場合も目立たない存在です。  コンクール大阪大会でも出場できればまだしも、あらゆるコンクールに入賞経験もありません。  青年部には入会当初から縁がありませんが、青年部、婦人部大会等には必ず出席しています。  上手な人の吟を聴いてみたいと思ってあちこち顔を出しています。  詩吟の楽しみはそれだけです。  名古屋支部の青年部も全員の名前を覚えられくらい少ないですね。  次期部長は、同じ分会の石原さんと聞いています。  青年部に年齢制限があることを知ったのも最近のことです。  学校のクラブのようなものとばかり思っていました。  心と体はいつまでも青年部でいたいと思っています。  無学さんへ  今回の発表会の出場者は54名です。 -------------------------------------------------------------------------------- いつまでやってんねん! 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:11月23日(火)03時06分14秒 リュウさん 今の時間はもうぐっすり眠り込んでいらしゃるでしょう… 小生もまもなく寝ます。今までWordのトレーニングをしておりました。 詩吟と一緒で、凝り出したら止まらないのであります。 (嫁さんが怒って呆れて先に寝よりました) リュウさんとは本当にご無沙汰しておりました。今度は何処でお会いできる でしょうか。 ふみさん 小生のことを知って下さっていて有難うございます。ふみさんの雅号から 一生懸命考えておりますが、お顔が浮かびません。きっとお会いすれば 分かると思いますが…。青年部大会にもしお越しの切は、ぜひぜひ声を掛けて 下さいね、楽しみに待ってます! それでは、もう寝ます。皆々様おやすみなさい… -------------------------------------------------------------------------------- 学生時代を思い出した… 投稿者:Shioyan(澄誠)  投稿日:11月22日(月)23時17分41秒 Taka@さん 発足記念式典のご盛会をお祈り申し上げます。 池田菖黎先生の後、総本部青年部部長の大役をお引き受け させていただいた頃のことが思い起こされてきます。宜しく お伝えくださいませ。 小生が関大吟詩部に入部した頃は、まだ社団法人認可前の 関西吟詩同好会と申しておりました。Taka@さんが申される通り 伴奏が無くて、出たとこ勝負でしたね。小生もよく女性の後に 吟じたら、つられて高く出てしまい失敗ばかりしていました。 52歳をコンクール出場のリミットにしているのは単にあと5年 としているだけのことでありまして、出吟歴が長いもんですから 意欲が湧かなくなった時点でストップします。と、言いつつ… あの舞台での緊張感がたまらず、快感になっているのはコンクール 常連者の共通の思いのようです。 少壮は、確か55歳まででしたか…ね。小生は、そっちに余り興味 がない…と言うより、実力が足りませんので。関西吟詩では吟剣の 窓口である小林快川先生のお声掛かりがないと恥じをかくと心得て おります。 西京さん 学生吟について…ですが、かの昔、関西の雄…関大、関東の雄…明大 と言われていた時分がありまして、全国学生詩吟連盟のキャンプ参加 で東京に行った時、びっくりしたことがあります。 それは、「詩吟文化論の構築」という議論に花が咲いておりまして、 大阪から来た小生などは大変気後れいたしまして、萎縮いたしており ました。しかしながら、いろいろと聞いているうちに、吟の練習より 議論が先行してばかりいるということが分かってきました。 理屈より、声を枯らすくらいの練習の方が大事のはず。関大、明大は ともに昔から詩吟で親交があり、ともに稽古量を競っておりました。 5本〜7本の高さは出していたように思います。 最近、機会があってOBとして関西の学生が集う会に参加したのですが、 正直なところ、ガッカリしました。若いのに覇気がない、変に力み過ぎ、 2,3本の高さで泣いている、稽古量が足りないのが分かる…。 気力が湧いてスカッとした!という吟じ方ではないな…これでは楽しさ 半減だろうな… 詩吟の真髄は何だろうか。小生も学生吟出身ですので、本来のほとばしる ような情熱の吟を期待します。きれいにやろうなんて思わずに、その通り 声は出たとこ勝負、学生吟の荒削りでも気迫のある吟を期待します。 思わず力が入ってしまいました。若さと情熱が心情! 大変失礼しました。 -------------------------------------------------------------------------------- お祝い申し上げます 投稿者:リュウ  投稿日:11月22日(月)22時58分59秒 Taka@さん、「ならやま支部」発足記念式典のご盛会を心よりお祈りいたします。 私達も、創立25周年の記念大会を昨日行いました。 計画から準備、当日、後片付けと上手く行って当たり前。今日はぐったりです。 Taka@さんも、支部長の菖黎さんも大変でしょうが、最初が肝心です。 頑張って成功させてください。 確か、菖黎さんの後の青年部々長でしたよねshioyanさんは。 二人とも青年部にしては貫禄があるナーと思っていましたが、やはり吟歴が長いんですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 詩吟一徹 27年。 投稿者:juuzan  投稿日:11月22日(月)22時49分55秒 もしそこまで続けば、拙者は72歳になっておる。 それだけ鍛えれば、お子さんに、「お経だ。」とか「うるさい!」とか言われないでしょうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日、発足記念式典です 投稿者:Taka@  投稿日:11月22日(月)19時38分45秒 Taka@です。 明日、11月23日は、ならやま支部の発足記念式典があります。 来賓は、殆どが上部組織の哲菖会のお歴々です。あと、関西吟詩の中で 特に私たちの先生とご懇意に親交頂いている先生方、全部で44名。 お迎えする支部員での出席者がほぼ同数で、16時から式典が約1.5H、 懇親会が約2H、場所は奈良盆地の夕景を一望に見渡せる若草山の中腹。 素晴らしい夕景色が見られるベストポイントです。 詩吟は芸術! ゆえに詩吟は感動! これが、私の詩吟への思い入れです。人に、感動を与えられるような 吟詠ができれば、すばらしいと思います。コンクールはそこへ到達する ための手段のひとつで、ないよりはあった方がいいと考えています。 例えば、関西吟詩のコンクールで、いくら音程が良かっても、アクセントが 正しくっても関西吟詩の吟じ方(吟法)に背いた吟では、やっぱり高得点は 得られないでしょうし、逆に財団のコンクールで、正調:関西吟詩であっても 音程やアクセントが間違っていれば、得点はないでしょうね。 要は、上位入賞するためには、審査員の顔ぶれをみて、吟じかたを選択する 必要があるのがコンクールである!...と、定義してはどうでしょうか? それから、伴奏・前奏の件ですが、大昔、私が学生の頃の詩吟では、CDは 勿論、コンダクターもありません。唯一、調子笛みたいなものを先生が持って いたように思います。だから、その頃のコンクールは、出だしの音程をどう つかむかが、勝負だったような気がします。 Shioyanさん、 >52歳に至るまで各種指導者級のコンクールに出場したい。 この、「52歳」というのは何か意味があるんでしょうか? 少壮の年齢制限の、ことでしょうか?...それなら、あまり関係ないんですが なにせ、既にその年齢を過ぎたもので...... -------------------------------------------------------------------------------- 音程って大事だとは思うんですが 投稿者:西京  投稿日:11月22日(月)17時56分58秒 詩吟も音楽、芸なので音程は大切だと思うんですが 私たちがやっている学生吟の立場からいわせていただくと それ以上に大切なことってあると思います。 大学生がやるには吟に現れる人生経験は浅く薄っぺらな物です。 それでも今の自分が持っている物を吟で出せるかということでしょう。 最近は部員も調子笛を持たない人間の方が少なくなりました。 カラオケもよくいくし音感のいい人間が増えて指導にもさほど困りません。 でも、それだけで小さくまとまってしまっている感はあります。 調子笛を持ってない人間の方が音に敏感というか必死で音を頭に体にたたき込もうとして 結果からだで音の変化をつかんでいる感じがします。 ああ、時間がない・・・ 大会の報告と話の続きは木曜日にでも書き込みますではでは -------------------------------------------------------------------------------- また書き込み失敗…とほほ 投稿者:塩路澄誠  投稿日:11月22日(月)03時22分57秒 すみません… -------------------------------------------------------------------------------- 自己紹介させていただきまする。 投稿者:塩路澄誠  投稿日:11月22日(月)03時17分07秒 投稿者名 ◆ Shioyan(塩路澄誠)  年 齢 ◆ 47歳(辰年生まれ/血液型A/乙女座)  現住所 ◆ 大阪府守口市  仕 事 ◆ サラリーマン(security業) 所属流派 ◆ 社団法人関西吟詩文化協会        白鷺連合会 北井澄声門下  吟 歴 ◆ 27年(学生時代から始め、よくぞまあ!)  段 位 ◆ 9段(高師範)   趣 味 ◆ 詩吟バカ一代、最近パソコン追加(初心者)  家 族 ◆ 妻、長男(大学1年)、次男(高2)の4人        プラス猫(クロ・ミュ・エリザベス)3匹 現在の夢 ◆ まだ熱が冷めていないので、52歳に至るまで        各種指導者級のコンクールに出場したい。        パソコンの達人に近づきたーい! 将来の夢 ◆ 老後の楽しみにパソコンが追加されたので、可能性が膨らんでいます。 吟詠普及活動のお役に立ちたい。 -------------------------------------------------------------------------------- 10枚3万円? 投稿者:juuzan  投稿日:11月21日(日)23時04分26秒 個人で買う人もいるのですか? 1万円あれば、岳風会の朗詠集の教本カセットテープが全部買えます。 -------------------------------------------------------------------------------- 財団指定吟剣詩舞道伴奏集 投稿者:ふみ  投稿日:11月21日(日)22時48分55秒 詩情表現の傾向 絶句(風景、叙情)自然界の花鳥風月に感じて、心のなごみを表現 絶句(風景、叙情)川面から見える風景(山、樹木、月など)を表現 絶句(風景、叙情)季節のうつろい(春、夏の訪れ)の心情を表現 絶句(風景、叙情)雄大かつ神秘的な自然の営みを表現 絶句(哀愁、懐古)達観した感慨を表現 絶句(哀愁、懐古)秋、冬の景色や月に感じて、昔日の悲話に懐いを巡らす 絶句(哀愁、懐古)過ぎし日の慕情(親、師弟、友)を回想 絶句(哀愁、懐古)偉人の人となりを懐古 絶句(勇壮、教訓)傑人の心意気を語る 絶句(勇壮、教訓)精神の発揚を表現 絶句(勇壮、教訓)勇士の意気込みを表現 絶句(勇壮、教訓)英雄の心の高揚と人の処世訓を表現 律詩(風景、叙情)自然の中で望郷の念にふける 律詩(勇壮)   道義心を称え、その精神の不滅を詠う 律詩(教訓)   国を憂い、人生の抱負を述べる 律詩(哀愁)   旅の中で人生を考える 律詩(懐古)   歴史を懐古、栄枯盛衰を思う -------------------------------------------------------------------------------- 個人的意見として。 投稿者:ふみ  投稿日:11月21日(日)22時14分51秒 以前にも、詩吟に伴奏は是か、非か、論争が起きたことがありますが 再度CD伴奏について盛りあがっていますね。 あの時も賛成派、反対派、沢山の意見がありました。 結局、結論はでません。 智風さんおっしゃる通り、会の目的、趣旨によって使い分ければいいと思います。 発表会のときも(構成上のメリハリをつけるためと思いますが)琴、尺八伴奏の人と テープ伴奏の人と二通りありました。私は琴、尺八伴奏で喜んでいました。 テープ伴奏の人は、どこから詠い出していいのかさえも分からず戸惑いました。 練習するうちにそれなりに出きるようになりましたが、発表会が終わっても、テープ伴奏が よかった、と言う意見は今のところ聞いていません。 誰も慣れていないので、吟題に合ったテープを選ぶのがとても難しいと思います。 詩吟は、琴、尺八による後追い伴奏が一番好きです。 CD10枚3万円。 ・・・が潤うためのCD伴奏なら、他のものを購入したいです。 石川さん、平野さん、お元気ですか? -------------------------------------------------------------------------------- 詩吟の原点? 投稿者:智風  投稿日:11月21日(日)07時52分52秒 詩吟も時代に合わせて進化していくべきです。 問題は会の目的と言うか、主旨と言うか、詩吟のよさをどこに求めているか、という 事ではないでしょうか? 岳風会は岳風流統と良く先生はおっしゃいます。頑固爺よろしく、なぜひたすら昔節を守ろう としているのか、どうか私には分かりません。いずれにしても、近代的な音響設備を利用する しないは会の自由で、大会の目的の添って行えば良いわけです。詩吟の近代化は指導法や吟法 の近代化も重要です。近代的設備やコンダクターを使用しても、指導法が前近代的 昔流の師匠の真似からしか理解できないのはいかがなものか、と思います。 偉そうな事をいってすみません。結局、詩吟の原点をいつも考えたいものです。 -------------------------------------------------------------------------------- 振りも付けたら? 投稿者:juuzan  投稿日:11月21日(日)04時10分14秒 究極はふみさんの会の発表会だ。 CD伴奏に乗せて、左手にハンドマイク、右手を振りかざしたり、胸に手を当てたり、 手のひらをクルクル返したりはしなかったけど、舞台を歩き回りながら吟じる。 難しい詩文を長々と吟じても誰も理解できない。 ああやってやれば大衆に受けるだろう。 後は舞台装置と衣装でカモフラージュする。 CD伴奏は、勇ましい曲・悲しい曲など10幾つのパターンから選ぶのですか? 「爾霊山」はピッタリ決まっていましたねー。最後の「ジャーン」が、迫力ありました。 そうして、吟者も美人だったのでメロメロです。 無伴奏・ノーマイクは、「吟道をして永遠の命ならしむ」の、変わり者岳風会ならではの技です。 それと、今のところ、財団に媚びしなくてもやっていける 10万会員の存在でしょう。 4分の1本を追求することが、どうして人の道を学ぶことになるのか? コンクールで名を上げようとすると大変だなあ・・・。 美空ひばりや三波春男が感動させるのは、音程に狂いがないためだけか? 感情がこもっているからだな。 プロじゃないから、「ああ、気持ち良かった!」でいいじゃないの? ≪(詩吟をうなった時の気持よさ+反響の多さ)は音程を注意し出して少なくなくなりました。≫ 意外ですね。 Taka@さんの教室のように、デジタルテキストで教えてもらえば正確です。 しかし、曖昧さも詩吟の魅力でしょう。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- そうでしたね。 投稿者:無学  投稿日:11月20日(土)18時59分32秒 昔はそうでしたね、、でも時代です、、し方ありません、、 私もいろんな変遷見てきました、、そのたびと惑いありまし た、、でも時代です、、順応するしかありません、、これも ひとつの勉強です、、ただ勝手にやられるのにはすこし抵抗 感じます、、会員のなかにもついて行けないと言われる人も います、、でも、仕方ないじゃないですか、、、財団に加盟 している以上財団の方針にしたがうだけです。それに詩吟だ けが吟道じゃないですよ、、もっと大切なことがあるように 思います、、、そのこと訴えています、、つまり吟詠を通じ て人道を学ぶんですよ、、其れが吟道ですと、、詩吟は道具 に過ぎません、、大切なのは人道ですよ。みんな仲良く幸せ になる道ですよと、、訴えます、、趣味の会です、、是で飯 食うわけじゃないですよなんて言ってます。みなさん如何で すか、、、 -------------------------------------------------------------------------------- kevinではなくリュウでした 投稿者:リュウ  投稿日:11月20日(土)17時52分48秒 久しぶりに書き込みをしましたら、名前を取り違えてしまいました。 関吟滋賀連合会の二部の競吟でも今年からCD伴奏を取り入れました。 CD伴奏を選んだのが1/3、後は従来の前奏のみ。タイム審査はなしです。 私もCD伴奏を選んだのですが、出来は散々でした。 なかなか音をつかむのが難しく、日頃の練習から取り入れなければ自分のものに するのは大変だとつくずく思いました。 それと、マイク無しでの競吟には賛成できます。 (マイクの使い方が下手だといわれたのも一因) -------------------------------------------------------------------------------- 私は驚きません! 投稿者:智風  投稿日:11月20日(土)13時20分39秒 私が詩吟を初めて時、師匠は西京ちゃんの先生でした。 当然、コンダクターなどは無し。師匠の音、先輩の声で覚えたものです。 従って、音程と吟じた時の感覚を同時に覚えてしまいます。 会社に入った当時は、調子笛でした。ものめずらしくて欲しかったのですが 手に入れたのは入社後数年経ってからです。コンダクターは10年照った頃だとおもいます。 (詩吟をうなった時の気持よさ+反響の多さ)は音程を注意し出して少なくなくなりました。 この感覚は判りますか?ちなみに最初に師匠は岳風会では有りませんよ! -------------------------------------------------------------------------------- 驚きました 投稿者:無学  投稿日:11月20日(土)06時49分52秒 岳風会自身の方針なんでしょうか、、それにしても驚きです。 日本も広いですね、、、勉強になりました。確か にCDで吟じると気持ちいいですよ、、、あなたも買って試し てみてください、、、このCDのおかげで財団は勿論、県の総 連も潤いました、、、ちなみに10枚3万円です。日本の低迷 する景気に少しでも貢献出来るといいですね、、、音程も取り やすく狂いがなくなるみたいです、、、ただ気をつけたいのは 熟語の読みが長くなる傾向があります。曲に合わせようとする からなんでしょうね、、とにかく試して合点です、、、いえ、 決して宣伝してるんじゃありませんよ、、良かったらどうぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- 驚くな! 投稿者:juuzan  投稿日:11月19日(金)21時03分08秒 どうして詩吟に伴奏が必要なのだ?(またか・・・!) 歌謡曲とは違う。CD伴奏はスターがステージでやるものである。 CD伴奏があれば、カラオケみたいにスター気分が味わえるであろう。 (ひがみだから勘弁してね。) 審査にどうして伴奏が必要なのだ? 日本詩吟学院岳風会の中部地区吟道大会を見に行ったら、 伴奏はおろか、広い会場でマイクも無しに肉声で勝負しておった。 と言っても、練習ではコンダクターで音程を合わせたり、覚えています。 西京さん。コンダクターでも伴奏できますが、あれは音程を掴むための道具と違うか・・・? 音程ガイドのためにつけています。 西京さんの先生もかなりご年配だとお聞きしましたが・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- 白鷺の御仁では 投稿者:kevin  投稿日:11月19日(金)18時53分14秒 塩路さん、こんな所でお目にかかれるなんて光栄です。 滋賀吟詠嘉峰会の峰龍です。”股の名を琵琶湖のおおなまず” 六月の白鷺青年部大会にはお世話になりました。 なにぶんお手柔らかにお願いします。 http://www.bcap.co.jp/hooryu/ -------------------------------------------------------------------------------- わぁーえらいこっちゃ 投稿者:塩路澄誠  投稿日:11月19日(金)07時04分29秒 わぁーえらいこっちゃ! すいません、掲示板のこと何も知らないくせに 大変なこと、してしまいました。 未熟な私をお許しください。 -------------------------------------------------------------------------------- CDの伴奏つかってます。 投稿者:無学  投稿日:11月19日(金)06時32分02秒 ええ!!コンッダクターもなく伴奏もないんですか、、、驚きました、、 私のところでは去年からCDの伴奏を使っています。 其れでは競吟の場合どうしてるんでしょうか、、 -------------------------------------------------------------------------------- kokubunn71 投稿者:juuzan  投稿日:11月19日(金)05時39分51秒 どれが誰かは明かせませんが、kokubunn71の右端の男性は若々しいですね。 実際はかなりのお年だそうです。 kokubunn41は許してもらえましたが、kokubunn4を表紙にドカ〜ンとやってしまいました。 (コワ〜〜イ!)クレームがついたらマスクしましょう。 2000年。休日出勤・夜勤・深夜残業・特別手当がついたらいいのにね。 水は備蓄できても、電気は備蓄できんからなあ・・・。 キーボードも見ずにやれる人は不思議ですね。 拙者はもうとっくに諦めてます。あんな練習10分も続きません。 -------------------------------------------------------------------------------- こんな私で良かったら… 投稿者:塩路澄誠  投稿日:11月19日(金)00時18分25秒  そうか…投稿者名をニックネームにしておいた方が良かったみたい…。初めての参加から、 早速ふみさんには私のことをご紹介いただき、ありがとうございます。 私は、池田菖黎さんほどの知名度もないので大丈夫と思っていましたが、 少し素性がバレました。  それはさておき、あっという間の返信メールで、皆さんからの歓迎メッセージ ありがとうございます。私にとっては、生まれて初めての電子メール、 大変感激いたしております。                 詩吟は学生時代から始めて途切れず27年になりますが、パソコンは、始めてまだ 2ヶ月目…それでも、詩吟に続く第二の趣味になりそうです。パソコン操作の突貫習得を 目指して、夜な夜な寝不足何のそので頑張っています。目は真っ赤っ赤でも、 すっかりはまり込んでしまいました。それまで会社でワープロやってましたが、 人差し指のひらがな入力でした。今はローマ字入力に切り替え、遅いながらも キーボードタッチでやっています。会社の女の子のようにとはいかないが、 もっと早く打てるようになりたい、そうすれば、メールも苦もなく続けられるで ありましょう…(と言いながらも、これだけの文章に1時間もかかっている始末)  さてさて、私の自己紹介は、追々させていただくつもりですが、何せ、こんな調子に 見られるような生来の凝り性の性分でありますし、取り巻く環境の事情もありますので、 パンクしないように焦らずゆっくりいきたいと思っています。ひとつ細く永くの お付き合いのほどお願いします。  新参者のくせに、長々と書き連ねまして申し訳ありません。 -------------------------------------------------------------------------------- 1ヶ月半ぶり 投稿者:Taka@  投稿日:11月18日(木)20時14分02秒 みなさん、ご無沙汰しています。 2000年問題、やっぱり、水、食料は1〜2週間の買いだめが、得策かと思います。 幸い正月でもあり、多くのお宅では今も「おせち料理」を準備されると 思いますので、普段よりは買いだめの習慣がありますよね。 我家では、娘も私も 正月は出勤で、会社待機の状態、正確には、 会社での軟禁状態になりそうです。 正月どころか、これからの年末をどう乗り切れるのか.... この一ヶ月半の間、いろんな人が活発に書き込みされているので、 これ、幸いと、サボってしまいました。 Akiさん、無学さん、塩路さん、はじめまして!関西吟詩の駆け出しです!! インターネットの世界は、ここに投稿しておられる様々なお歴々とも 自由に意見を交換できる場、ということで、駆け出しながら色々お世話に なっています。これからも、よろしく!!どんどん、投稿して下さい! 西京さん、今度の日曜日に大会ですか? 天気が不順なんで健康には気をつけましょう! 関節が痛いって、ひょっとしたら風邪?私は急に寒くなりだした1週間ほど前から 喉がガラガラで、美声が出ません ^-^; 無学さん、残念ながら駆け出しで、審査に関する意見を言える立場ではありませんが、 私の先生が以前言っておられた話では、 「音程の1/2、1/4の差は審査員たるもの、耳で聞き分けないとダメ」とか..... 1ヶ月半ぶりの投稿、ということは、あっちこっちに不義理をしている ということが、ありありと、出ていますね。 遅くなりましたが、ふみさん!大成功おめでとうございます。 だいたい、詩吟の大会というのは、私が知っている限り、ほとんどが 仲間内の、言い換えれば、詩吟をこよなく愛する人たちだけの大会、というのが 多いように思います。全国大会なんていう事になると、なおさらでしょうね。 そんな大会が多いなかで、「一般の人向け」の大会、というだけでも大変な 事だったと思っています。 さらに、会場が終日満員???60名余りのスタッフで1日開演????? これは、是非、私たちもふみさんの つめのあか を 煎じて飲ませて頂かないと.. と、心得ております。(今度、機会があり次第、支部の広報部長に...) その前に日本の中心部では武岳さんや千春ちゃん、Cazzさん、智風さん、ふみさん それにjuuzanさんが大活躍ですね。juuzanさん、それはそうとkokubunn71.jpgの 一番右端の人は?(すみません、失礼ですよね) -------------------------------------------------------------------------------- 転載。 投稿者:juuzan  投稿日:11月18日(木)20時04分12秒 今の段階でコンクールに,感情表現を持ち込んでも,それに対する評価は全く無視されて, 技術点だけを審査されるでしょう。 だから,今コンクールに挑戦しているお弟子さんにも,うっかり感情表現などは指導できません。 勝ちたいなら,そんなことをしている余裕はないからです。 悪魔のように正確なアクセントと音程,あとは声にアクシデントがないことを祈るだけ。 芸術系のコンクールでこんなレベルの低い審査をしているところは他に知りません。 たいていは芸術点と技術点という振り分けがあるものです。 大声を出して感傷に浸るのいいんじゃないの。 -------------------------------------------------------------------------------- 智風さんのためしてがってん 投稿者:西京  投稿日:11月18日(木)15時26分45秒 とりあえず吟題を言って礼をし終わるまで呼吸をしないというのを実践してます なかなか調子がいいです。 もともとのどが弱いのとここのところの毎日練習で声がかれ気味・・・ 大会3日前なのにやばいです。 とりあえずうがいはしていますが・・・ 声が出にくい時に吟をするとよけいなところに力が入って 一吟終わると関節が痛いです。いけないですね。 -------------------------------------------------------------------------------- コンダクターって難しくないですか?? 投稿者:西京  投稿日:11月18日(木)15時22分33秒 コンダクターを使って吟をしたことがないので何とも言えませんが いつも「・・???」と思うようなタイミングのところで吟じ始めたり される方を見るので私はコンダクターはあまり好きではありません。 尺八の演奏が生でつくのはいいんですが・・・ あれはやはりきちんと音をとって出れるようにと言うことなんでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- イラッシャ〜イ!塩路さん! 投稿者:有本 浩章  投稿日:11月18日(木)10時10分26秒 岳風会の駆け出しです。 難しい理屈は分かりません。 ただ大声で唸っているだけです。 juuzan サン・文姉さん・まき姉さんにはお世話になっています。 (まき姉さん此の頃どうしてるにかなア〜...。心配だなア〜...。) -------------------------------------------------------------------------------- 塩路さんようこそ 投稿者:吉田 秋山  投稿日:11月18日(木)09時36分11秒 私も、インターネット1年生です。この掲示板には5月より、お邪魔しています。 私の会の84歳の大先生はコンダクターは使えず、本数が何本ということは一切言いません。 支部審査が年2回、地区審査が年1回ありますが、コンダクターは使いません。 前にいた、藤翠流とは、様子が随分ちがいます。 同じ岳風会でも、もっと 近代的なお稽古をしている会もあると思いますが、私の会は、 30年間同じ、やり方らしいです。 コンダクターどころか、テープレコーダーも先生は使えないのです。 時代遅れなのは、先生も分かっているのですが、中々 年下の師範に譲る気はなさそうです。 -------------------------------------------------------------------------------- 審査について 投稿者:無学  投稿日:11月18日(木)07時27分17秒 少し審査について話しませんか。今一番問題は音程ですね、、 どうしてますか、、、コンダクターで見てますか、、アイトーン ですか、、、どちらにしても判定の分かれるところですね、、、 2分の1とか4分の1とか大変ですね、、、どうしてますか、、 私には、まだ自身がありません。誰か的確な方法知ってませんか 皆さんどうしてますか??? -------------------------------------------------------------------------------- 塩路さん、はじめまして。 投稿者:ふみ  投稿日:11月18日(木)06時50分01秒 関西吟詩総本部元青年部長、白鷺35周年記念大会構成吟 「頼山陽/旅の想ひ」脚本、演出と、多種多彩にわたっての ご大活躍を応援していました。 また、一人お仲間が増えうれしく思います。 塩路さんと同じような若い(精神年齢)人ばかりですので、気楽に 機関誌での語り口のような滑らかさで、どんどん投稿お願いします。 ものわかりのいい塩路さんです、みなさんよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 塩路さん、ようこそ。 投稿者:juuzan  投稿日:11月17日(水)23時25分23秒 僕は、インターネット2年生。 でもやってることといやあ、掲示板巡り。 どうぞよろしく。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- 私も関西吟詩会員です。 投稿者:塩路澄誠  投稿日:11月17日(水)23時13分39秒 インターネット1年生の関西吟詩所属の者です。仲間に入れていただけるでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- あると思ってたのですが、 投稿者:juuzan  投稿日:11月16日(火)20時56分06秒 北海道は針葉樹で、紅葉は本州までだと言う人もいるもんでお聞きしました。 冬用のタイヤはありますが、軽なのでスイスイ。昨冬は面倒で1度も使いませんでした。 冬用のワイパーは初耳です。 明日はスリップしないように気をつけてね。 グリーンロードを出たら香嵐渓まで・・・よくご存知ですね。 グリーンロードまで渋滞のようです。 -------------------------------------------------------------------------------- えっ、3回も!? 投稿者:juuzan  投稿日:11月16日(火)20時38分10秒 ああ、そうと知ってれば連れてってもらったのに・・・! あの人は宣伝が下手だからなあ。 Cazzさん・ふみさん・智風さんは、愛知県です。juuzanは岐阜県。東海地区に占領されてます。 今井さんは山形県。今日は吹雪かなあ? 西京ちゃんは山口県だったかなあ。ピチピチ女子大生。今はちょっと落ち込んでいる様子? ここの若い女将は、高知県です。もうそろそろ顔を出される頃でしょう。 mugakuさん。 were sory掲示板という題字下にある[Taka@]や[自己紹介ページ]をクリックしてみてください。 詩吟をやっている人に悪い人はいませんね。(ただ1人怪しいのはいますけど・・・。) mugakuさんも教えてね。 -------------------------------------------------------------------------------- 紅葉の季節は終わりました 投稿者:吉田 秋山  投稿日:11月16日(火)20時35分29秒 北海道の紅葉は、それは それは 美しく 感動的なものです。 しかも、人が少ないので 純粋に自然が好きな人にはお薦めのスポットが沢山あります。 愛知県の足助の香嵐渓のように、グリーンロードを出たら香嵐渓まで車がつながっている なんてことはありません。 登別の近くのオロフレ峠の紅葉は一見の価値があります。 今日、夫が、愛知県の本社からの出張者を登別まで案内して来ましたが、トンネルを抜け たら雪景色だったそうです。 今日はここ苫小牧でも、夕方少し雪が降りました。 午前中、タイヤを冬タイヤに履き替えました。 冬タイヤとか、夏タイヤという言葉は北海道に来て 初めて聞く言葉でした。 冬靴、夏靴もそうです。 愛知県にいた時は夏タイヤと夏靴しかなかったのです。 車のワイパーも冬と夏では違うのですよ。 juuzanさん、ご存知でしたか? 吉田 秋山でした。 -------------------------------------------------------------------------------- ふみさんへ&皆さんへ 投稿者:Cazz  投稿日:11月16日(火)12時51分51秒 木村武岳先生に、先日連絡頂いた件の「お礼&お詫び」を申しあげました。 「皆さんによろしくお伝えください。また何かあったら連絡します。」と仰ってました。 -------------------------------------------------------------------------------- 無学さんへ 投稿者:ふみ  投稿日:11月16日(火)08時13分43秒 指定吟題を書いて投稿する時に、cazzさんの指定吟題を みつけました。 ついでに、詩舞、剣舞の指定吟題を書いておきました、お間違いのないように。 -------------------------------------------------------------------------------- 指定吟題 投稿者:ふみ  投稿日:11月16日(火)07時55分55秒 平成12年度全国剣詩舞コンクール 指定吟題及び鑑賞吟 剣舞  幼年.少年の部 @稲叢懐古(太宰春台)A従軍行(王昌齢)B木村重成(綱谷一才)  青年.一般の部 @四十七士(大塩平八郎)A楠公を詠ず(日柳燕石)B舟由良港に到る          C長城(王遵)D馬上偶成(高杉晋作)  鑑賞吟「義を慕う」@無題(阿部仲麻呂)A義士実録の末に題す(良寛) B江戸城明け渡し(勝海舟) 詩舞  幼年.少年の部 @早に白亭城を発す(李白)A嵐山に遊ぶ(頼山陽) B和歌.わが胸の...(平野国臣)  青年.一般の部 @事に感ず(干濆)A京都東山(徳富蘇峰)B春夜洛城に笛を聞く(李白)          C早に深川を発す(平野金華)D和歌.ゆきくれて...(平忠度)  鑑賞吟(親と子)@瓜食めば(山上億良)A母を送る路上の短歌(頼山陽) B明治天皇御製「孝」 -------------------------------------------------------------------------------- いや〜助かります 投稿者:無学  投稿日:11月16日(火)07時11分58秒 Cazzさん助かります。ふみさん、先っきはありがとう、、 助かりました。これからもよろしく、、、やはりそちら は早いですね、、、早速編集して発行です。 ありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- 指定吟題 投稿者:Cazz  投稿日:11月16日(火)06時26分33秒 はじめまして(^_^)無学さん、Cazzです。よろしくお願いします。 指定吟題ですが、去る平成11年9月15日開催の決勝大会プログラムに載っていました。 ----- 平成十二年度全国吟詠コンクール指定吟題 ----- ●幼年・少年・青年の部        |●一般・一・二・三部  @赤馬が関舟中の作   (伊形 霊雨) |@武野の晴月           (林  羅山) A弘道館に梅花を賞す  (徳川 景山) |A舟大垣を発し桑名に赴く     (頼  山陽) B富 嶽        (乃木 希典) |B春日山懐古           (大槻 磐渓) C蘇台覧古       (李   白) |C易水送別            (駱  賓王) D楓橋夜泊       (張   継) |D酒に対す            (白 居 易) E山 行        (杜   牧) |E山間の秋夜           (真 山 民) F*応制天の橋立    (釈  稀世) |F*桂林荘雑詠諸生に示す−その三 (広瀬 淡窓) G*焦心録後に題す   (高杉 晋作) |G*社友小集           (福沢 諭吉) H*絶句(両箇の黄?) (杜   甫) |H*己亥の歳           (曹   松) I*山亭夏日      (高   駢) |I*湖上に飲す          (蘇   軾) *------続絶句編 14日の日曜日、武道館大会に行ってきました。 木村武岳先生とは、少しだけお話できましたが、河田千春先生とは叶いませんでした。 両少壮吟士とも、いつもながらのご活躍でした。 河田先生は、3度もご登壇されました。 舞台真正面・2階最前列のCazzでした。 -------------------------------------------------------------------------------- 指定吟題わからないですか 投稿者:無学  投稿日:11月16日(火)02時04分13秒 早速の返答に感激、、、皆さんまめですな、、、掲示に対してすぐ お答えいただけるなんていまどき少ないですな、、それが、これ、 電光石火、、気持ち好いですな。ところでお喋りが過ぎて肝心なこと 忘れていました。指定吟題誰かご存知ないでしょうか、、、 ★智風さんの「息を吐きなさい」、、、好いですね、、、その通りだ と思います。いずれにしても発声の基本はおなかに力を入れることで すね。北の地方の人が多いようですが、もう、寒いのでしょうね。 雪はまだですか、、、こちら四国は例年になく暖かです。 来年の同門大会1月16日に決まりました。 -------------------------------------------------------------------------------- 失礼だったかなあ? 投稿者:juuzan  投稿日:11月15日(月)22時05分54秒 とても無学さんとは書けません。 「ム」は「夢」しか浮かばないし、「ガク」は岳風会皆伝の「岳」です。 ネーム変えてくださいよ〜。 湿沢斎(しったくさい)さん同様、相当の使い手であるのは一目瞭然。 どうぞよろしく。 北海道は雪らしい。山形もなんですね。 そう言えば、北海道にも紅葉があるのかしら・・・? 吉田さま。 -------------------------------------------------------------------------------- ようこそ無学さん。 投稿者:ふみ  投稿日:11月15日(月)22時00分34秒 はじめまして、ふみです、よろしくお願いします。 掲示板も早くから利用させてもらっていますが、詩吟に関しては 先輩の方が多く、いろいろと参考になることばかりです。 智風さんのいろいろ実験、試してガッテンは興味あります。 徐々に勉強させていただきたいと思っています。 2)は、女性はちょっと無理みたいですが。 今井さん 私は一年中季節に関係なく、同じ時間に起きてウオーキングにでますが 寒くて外に出られないのほどの気温ではないから恵まれています。 階段昇りは膝をいためます。 段差は、せいぜい12センチまでがベストです。 段差12センチくらいの階段昇りなら、膝の悪い人も治ると聞いています。 上がったり、下りたりを、30分くらいリズミカルに繰り返し行います。 無理なさらないようにしてくださいね。 -------------------------------------------------------------------------------- 勉強になります。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:11月15日(月)20時40分13秒 複式呼吸法など、掲示板がいよいよ詩吟の技術に及んで 初学の私としては、大変参考になります。 素読が大切ということを教わりながら、聞き流していましたが アクセントに注意しながら素読を行いますと、自分でもびっくり するほど素読が味わいぶかいものであることを知りました。 Juuzanさんから、送っていただいた全国大会のテープを聞き また、詩吟の知らなかった魅力を見つけた気がします。 少しでもうまくなろうと、毎日声を出すことに励んでいます。 山形は、急に冷え込み明日からあさってにかけて雪になるとの 予報です。ふみさんにあやかって、朝のウォーキングも冬は、 かえって危険なので、屋内の階段昇り30分に切り替えました。 とたんに筋肉痛で、困ってしまいました。 それから、私はCSテレビを見ていますが、今月から日本伝統文化 チャンネルと契約し、「吟剣詩舞の誘い」を朝見ています。 出勤前の30分ですが、笹川静江さんあでやかな着物姿が堪能でき ます。 向寒のおり、皆さま風邪など引かないようお気をつけください。  -------------------------------------------------------------------------------- 夢岳さん。 投稿者:juuzan  投稿日:11月15日(月)19時24分39秒 肩を上げても胸にしか空気が入らないのに、肩を上げる人が多いですね。 教えてもらう方としては、「息を全部吐き出しなさい。」と言われた方が簡単です。 すると自然にお腹がいっぱいに膨らみます。 中途半端の状態から吸い込もうと思っても、膨らみ方が少ないです。 智風流発声法4)は、僕の場合高音に非常に有効でした。 詰まった感じが取れて、生き生きした感じです。 ニコニコです。(^.^) 実用新案か特許は取れないのですか? -------------------------------------------------------------------------------- 複式呼吸について 投稿者:智風  投稿日:11月15日(月)18時31分06秒 複式呼吸について、 無学さん(?)の御意見に対しては基本的に賛成です。 通常人は肺活量の数十%を使い、呼吸しています。専門家では有りませんので数字は存じ ません。しかし、息をはかずに、最初に吸いますと、相当量の空気を肺に残したまま呼吸 する事になります。私は練習の時はあまり大きく声を出しませんから判りませんでしたが、 本番になるとこれが影響し金魚さん宜しく、ぱくぱくと** (これの影響で句の止めが弱くなる欠点がありました。) それで、ある先生に話した所、最初にいきをはきなさい、と言われ先日試した次第です。 つまり、深呼吸をするわけです。 こんなところでいいでしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- ごめんなさい! 投稿者:無学  投稿日:11月15日(月)07時54分19秒 改行忘れていました。今度から気をつけます。よろしく  もう一度トライします。 私は呼吸法を教える時まず呼吸は吸うこと からはじめると教えています。「息を吸うとはお腹を膨らす ことだ」と教えています。たいていの人が大きく息を吸いな さいと言うと肩を持ち上げてやります。これが間違いだと教 えています。腹に吸うのです。まず吸うことが正しく出来る ようになると吟者の前で手本(?)に発声してあげます。そ して何回も真似させます。その人のすぐ前にいることが大切 です、、、案外有効な方法と自負しております。良かったら お試しください、、 -------------------------------------------------------------------------------- 腹式呼吸 投稿者:無学  投稿日:11月15日(月)07時49分49秒 ごめんなさい、、私は呼吸法を教える時まず呼吸は吸うことからはじめると教えています。 「息を吸うとはお腹を膨らすことだ」と教えています。 たいていの人が大きく息を吸いなさいと言うと肩を持ち上げてやります。 これが間違いだと教えています。腹に吸うのです。 まず吸うことが正しく出来るようになると吟者の前で手本(?)に発声してあげます。 そして何回も真似させます。その人のすぐ前にいることが大切です、、、 案外有効な方法と自負しております。良かったらお試しください、、 -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして 投稿者:無学  投稿日:11月15日(月)07時38分42秒 はじめまして、よろしくお願いします、、早速ですが誰か来年の 財団の指定吟題知りませんか。会報に乗せたいと思いますが、 財団のページにも出てきません。誰か教えてください。 もう決まっているはずですが、、、 -------------------------------------------------------------------------------- 重要ポイントの追加 投稿者:智風  投稿日:11月15日(月)06時27分50秒 先日公開したノウハウのうち、詩吟の先生に聞きしたのは3)と5)です。 何でもそうですが、どうしているか自分で考える事が重要です。 ですから、先日公開しましたノウハウは智風のやり方です。違う方法が有れば教えて下さい。 最近イメージが変った点をお伝えしないと誤解される恐れが有りますので追加します。 A:よく、詩吟の先生がおなかを使え、とかおなかに力を入れなさいといわれます。 30代の頃は入れ過ぎて、胃や背筋がいたくなっていました。これはおなかが固まって 状態でまずい状態と思います。 腹筋を使うとは、何時でも動ける状態での静的状態だと思います。 例えば、シャックリが出る状態が腹筋を使っている状態、動いている上状態。 それがいつでもできる様なイメージです。 これは、カラオケや歌手の方が使われるボイストレーニング手法があります。 B:先日も述べましたが、素読が一番だと思います。理由は先日述べました。 それではまた -------------------------------------------------------------------------------- お優しい智風さま。 投稿者:juuzan  投稿日:11月14日(日)20時31分46秒 やる人はやるもんですね。 こんなノウハウは、現役として発表しづらいのに感激です。 3)は、簡単で良いですね!! これで1句目の出だしだけは自信が着きました。(礼をしない会はどうするんだ・・・?) でもまだあと7句半。 4)も、しっかり練習してみたいです。 いずれ、もう少し練習を積んでからいっぱい質問させてもらいたいです。 教えてくださいね。 -------------------------------------------------------------------------------- Juuzanさん、ごめんなさい。 投稿者:智風  投稿日:11月14日(日)07時53分20秒 Juuzanさん、ごめんなさい。 一吟会で試したノウハウは次の通り。これで、内緒事は有りませんよ。 先日書きました3つとは1)3)4)です。4)のタイミングははじめより、転句の 出だしが良い様におもっています。 1)舞台に上がる本番前、袴をはく時の帯のように、帯を下腹に巻く。 捨て帯というそうです。 不断の練習で、一番お腹が張った時に、少し帯を感じ締め具合をつかんでおきます。 2)顔を10分くらい水に浸ける。そうすると上がって呼吸数が増加する事がない、 と聞きました。 今回、顔を数を数えて数回洗いましたら、人がきましたので止めました。 3)本番で礼をしますね。その時、ゆっくり息を吐ききります。そして、はき終わってから、 息は吸わずそのままにして、体を起こしいつもの通り吟題作者をいいます。そうすると 自然に、息が入ってきます。これまでいつも、本番で呼吸が不十分な為、金魚よろしく 口がぱくぱく、お腹に力が入らず、声が浮ついて困っていました。 4)姿勢ですが、へそを床に向ける様な、気持ちで足の親指を平行にし、うち腿とお尻に力 を軽く入れます。事前に、教室でテストをした時力が入り過ぎ、力みが入ったので 今回止めました。これは、弓道をやっていた姉が教わりました。丹田に力を入れるという そうです。 5)最近、感じ試している事ですが、やはり素読です。岳風会の全国大会を経験し 吟剣詩舞の皆さんの全国大会を拝見して感じた事ですが、芸事たとえば踊り では見栄を切りますます、カラオケはサビというそうですがこれも見栄をきっいるわけ ですよね。そうすると、詩吟の見栄と言うか、サビは何だろうと思ったわけです。 舞台俳優はせりふでしょうから、詩吟は出だしの読みの部分を決めればいいのではないか と思っています。それには素読が一番と思いました。今度の昇段試験は1)から5)まで 試してみます。 それはそと、河田千春先生のCD手に入れました。 これで読みの勉強をするつもりです。 以上です。 ------------------------------------------------------------------------------- 言ってみたいなあ。 投稿者:juuzan  投稿日:11月14日(日)05時42分50秒 私は上手く聞かせようとか思って、詩吟をやってはおりません。 ひたすら吟道を志しております。 「吟道をして永遠の命あらしむ」のです。 -------------------------------------------------------------------------------- 吟より紅葉。 投稿者:juuzan  投稿日:11月12日(金)22時53分20秒 智風さん。秘密ばっかりで、なんにもワカランではないか・・・。 ちょっとはヒント書いてくんなはれ。 setunannさん、ありがとうございます。 実技は全く駄目で、聞いて遊んでいます。 河田さんのスケジュール表によると、14日は日本武道館で「全国吟剣詩舞大会」だそうですね。 お顔が広いのですね。皆さんにお会いしたくても、交通費がないんだあ〜〜〜! 実物の武岳先生はカッコよかったですよ。袴より洋装が似合う。 名刺を頂きました。ボイストレーニング講師もやっておられるそうですね。 教えてもらいたいなあ・・・!!! http://www1.harenet.ne.jp/~chiharu/ -------------------------------------------------------------------------------- 一吟会報告 投稿者:智風  投稿日:11月12日(金)01時58分47秒 11月7日はお知らせしましたように、連合会の一吟会でした。 最近、私めは、この種の会では何か工夫をしたくなりやして、 何せ、若いころは技術屋に端くれですから、実験して確かめるのを生業としていた 輩です。本番でこれを身につけようと目標を決めて自分の体で実験するわけです。 今回、ノウハウを3つ考案し、3つ実験しようとしましたが、取り合えづ2つだけにしました。 そしたら、師匠に金子さん、あれで良いですよ、但し転句で気分をかえて云々と 教えていただき。私目は、3つめのノウハウを使うタイミングが分かり大成功の一日でした。 皆さん、なにしろノウハウですから、これ以上は内緒?詳しくは電子メールで。 ヒントは既に述べています。何しろ吟道、ていうくらいですから、”何とか道”て 共通したものが必ず有りますよね!おかげで、新しい練習方法も1つ追加などと思案中でーす。 遅くなりました。Setunanさん。こちこそよろしく。 -------------------------------------------------------------------------------- ため息×××× 投稿者:西京  投稿日:11月10日(水)17時01分15秒 お久しぶりです。ちょっとここのところ投稿サボってました。 ・・・・なんなんでしょうねぇ T日午前と午後に2回電話をかけても 誰も出ない会社(あるいは社長さんが出てしまう会社) というのは一体どうなんでしょうか いいところに就職したいという欲は別にないんですが あまりにもやばい会社はちょっと遠慮したいんですけどねぇ・・・ 大会前にすっきりさせてしまおうと思ったことが片づかないので 何となく憂鬱です。 話題は変わって、武庫川女子大に詩吟研究会があるのですが そこの同回生がたった一人きりにもかかわらず大会をします (正確にはもう一人いるのですが) さすがに正式な形ではなく平服参加OKというちょっとカジュアルな大会なのですが それでも最後にちゃんとした発表をして終わりたいという 彼女のやる気に感動しています お金ないけど(すいません大家さん家賃滞納しまくってます) これは是非賛助に行かねば・・・ 負けないように自分もがんばろうっと -------------------------------------------------------------------------------- ご無沙汰しています。 投稿者:Setunan  投稿日:11月09日(火)19時06分46秒  随分と久しぶりで登場させていただきました。時どきは「掲示板」を 覗かせてもらっていますが、途切れ途切れで読む掲示板は皆さんの健在 ぶりを確認させていただく程度に終わっています。    それにしてもjuuzanさんは精力的ですね。感心しております。で、こ のまえ、ふみさんに送っていただいた写真(木村武岳先生、河田千春先 生を囲んでの)に、juuzanさんの姿が見られなくて、(仕方ないですよ ね、撮影者だから、)残念でした。Cazzさんはなかなかの恰幅です ね、威風堂々と言った感じです。その体から発せられる吟声のすばらし さが想像できそうです。智風さん、遅まきながらはじめまして。私も智 風さんと同じ岳風会です。いろいろとお教え下さい。    このごろご縁があって、よく関西吟詩文化協会の練成会などを拝聴さ せていただく機会があります。先日は、鈴木永山先生の「永山会練成会」 に行かせて戴きました。永山先生をはじめ、幹部の方々の吟はそれぞれに すばらしく全身に泡立つ思いをし、感動して帰ってきました。やはり、 外界にもふれなければダメですね。    そうそう、110回岳風会全国吟道大会のテープ、送っていただいたの を通勤時の車の中で聞いております。これもまたいい! -------------------------------------------------------------------------------- 有本さま。 投稿者:juuzan  投稿日:11月07日(日)21時53分39秒 吟行会のエピソードをお待ちしています。 うちの会では入会7年余。1度もありません。 ------------------------------------------------------------------------------- 剣道の見過ぎだ。 投稿者:juuzan  投稿日:11月07日(日)18時24分58秒 「全国吟詠剣詩武道祭」ではなかった。 「全国吟詠剣詩舞道祭」であります。 -------------------------------------------------------------------------------- 「全国吟詠剣詩武道祭」見てね。 投稿者:juuzan  投稿日:11月07日(日)15時47分52秒 金さん、じゃない有本さん。 いい天気なので、石山寺へ行ってみたかったのですが、 どっかの姉さんは、ニブイのかなあ・・・? 拙者は方向音痴なので、諦めました。 ようやく、10月17日の岳風会全国吟道大会のダビングが終わりました。 setunanさんは別のルートで、もう聞いてるらしいのに、拙者は何しろグータラです。 スミマセン。 もう一つ、ようやく。 国民文化祭ぎふ99「全国吟詠剣詩武道祭」の写真をアップしました。 何しろ写真が15枚貼ってありますから、1回目は辛抱して開いてください。 きっとまだ、財団よりも速報だと思いますが、覗いてないのでわかりません。 ふみ姉さんへお願いです。 吟声ファイルを、2〜3、作って作って送ってください。m(__)m 拙者の手にかかると、どうなるかわかりません。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- 今日は吟行会 投稿者:有本 浩章  投稿日:11月07日(日)06時41分27秒 バスで比叡山から石山寺を巡ります。 07:30集合です 行ってきまア〜す。 -------------------------------------------------------------------------------- 「岳誠会だより」 投稿者:juuzan  投稿日:11月05日(金)21時36分47秒 印刷も本格的ですね。 教場訪問記は、この間の記事ですね。大変好評のようですよ。 今井さんが作っているのではないかと思っていましたが、やっぱりそうでしたか。 そうか!! 僕もホームページで「竜誠会だより」を作ってやろう。 -------------------------------------------------------------------------------- 吟道11月号に、岳誠会の名が。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:11月05日(金)07時43分58秒 ふみさんの発表会ご苦労様でした。詩吟をやっていて、もう一つの達成感は 仲間と苦労しながら、つくりあげた発表会やコンクールですね。楽しい反省会が あればなおさらです。 吟道の11月号の機関誌紹介の頁に山形岳誠会の記事がちょっぴり載りました。 ちなみにこの「岳誠会だより」の編集は私が担当しました。みてね。 Juuzanさんに対抗して、私も来春5段の昇段試験をうけます。 課題吟は短歌「伊豆の海」と漢詩「貧交行」と「客舎の壁に題す」から一つです。 昨日の例会から練習が始まりました。 朝夕冷え込んで、スノータイヤの売り込みの季節です。風邪など引かれませんように。 -------------------------------------------------------------------------------- 改めて、お礼申し上げます。 投稿者:ふみ  投稿日:11月04日(木)17時37分15秒 発表会でのご声援ありがとうございました。 みなさんのおかげです。 見に来てくださるという申し出をお断りしてしまった方も ありますが、終始満席だったそうですので、 結果的にはご迷惑をおかけしなくてすみました。 今井さん、cazzさん、智風さん、反省会(懇親会)での余興もいろんな 行事をした時の最大の楽しみですが、みんなが楽しんでいるのを見ているのが いちばんの喜びでもあります。 次はjuuzanさんの昇段試験ですね。 頑張ってください。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日はやっと反省会でーす! 投稿者:智風  投稿日:11月02日(火)20時40分09秒 ふみ姉さん、発表会大成功おめでとうございます。 ところで、明日先月の構成吟のメンバーが名古屋に集まり、反省会があります。 豊橋から、夕方名古屋行きます。世の中休み、ちゅうのになぜか会社やっています。 早めにいって仕事を片付け、昼すぎたら帰ろうかと、思っています。 (陰の声、早目とは何時? 私は生まれが農家でして、この年になるとやると事 はおやじと一緒だったりして**) ところで、今週の日曜日は実は連合会の一吟会です。久しぶりに、カラオケのテープ持参で 宴会芸に頑張ろう? (一吟会に何をしに行くのだ**、と先生の怒られそう!) 詩吟は李白の”早に白帝城を発す”です。先ほどまで、公園でどら声を上げて 御近所に迷惑をかけてしておりました。御近所の皆さんどうも済みません。 ところで、西京さん。御久しぶり。それに、ありがとう。 でまた -------------------------------------------------------------------------------- 残念でした。 投稿者:juuzan  投稿日:11月02日(火)20時27分49秒 みんな、ニックネームは2文字か3文字だもんね。 短くしたらカッコ良くなるのではないかと、やってみました。 どう見ても、締まらない・・・です。 来年2月に、昇段審査があります。 「桜花の詞」と何かもう一つ、和歌か俳句のどちらかも覚えないといけないです。 ギブアップはまだ早い! やるぞ見ておれえーーええええ。(母音の返し) 若い娘の日本語は、ワカラン・・・??? 写真は、フィルムの無駄だったようじゃ。 ああ、恥ずかしい・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- 昨日は独吟会でした 投稿者:西京  投稿日:11月02日(火)15時55分58秒 昨日は大会前の最後の独吟会だったのですが なんとテープがとれてませんでした がっくー(脱力) しかも同回生がまったくおらず批評らしい批評をしてもらえませんでした なんだかなぁ・・・ 智風さんの母音のかえしの件ですが 私は後輩に指導する時は 「語頭の言葉を強くふんだら言葉から母音がぷちゅっとはみ出ちゃうんだよ」 と説明していました。 -------------------------------------------------------------------------------- ふみ姉さん、大成功! 投稿者:Cazz  投稿日:11月02日(火)09時17分01秒 ふみさん、発表会の大成功、おめでとうございます。 苦労した甲斐がありましたね。 我が支部の吟道大会も31日でしたので、ふみ姉さんのところへ行けず大変残念です。 こちらは毎年殆ど同じパターンですし、今年は特に時間が長すぎて、今一歩乗れませんでした。 長時間でも、先日の「全国吟詠剣詩舞道祭」のようでしたら、そんなことは無かったのですが!? (河田千春少壮吟士、その後お元気ですか?) Juuさん、やはりそうでしたか。 今井さんに先を越されてしまいましたが、岳風会員ならやはりそう感じますよね。 -------------------------------------------------------------------------------- JUUさん、もしかして。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:11月02日(火)07時52分09秒 最近、Juuzanさんから、zanの部分がなくなったのは、風号をとられた のではないですか。昨日、私の妻も5段の審査を受けました。 課題吟は「江南の春」でした。結果の発表は1週間後です。 ------------------------------------------------------------------------------- 良かったですネ。文姉さん 投稿者:有本 浩章  投稿日:11月01日(月)10時17分35秒 発表会の成功 おめでとう御座います。 Juuzanサンの撮った写真アップしてみせて下さい。 彼によると 皆さんすこぶるの美人ぞろいで 目移りして困ったそうですから...。 楽しみにしています 。 -------------------------------------------------------------------------------- 派手、派手、発表会 投稿者:ふみ  投稿日:11月01日(月)00時01分56秒 初めての試みの発表会の人の入りを大変心配していましたが 想像以上にたくさんの方に足を運んでいただき大盛会でした。 とにかく派手な発表会でした。 女性は和服ですが、別誂えの衣装があったりして大変盛りあがりました。 この私はといえば”売れない演歌歌手”のような雰囲気になって しまいました。ばっちり化粧をしたからです。 動きながら、振り付けをしながらの詩吟はちょっと珍しいです。 私個人は、振りつけが好きではないですが、先生の夢をかなえて上げられて満足しています。 いろいろご心配頂き本当にありがとうございました。             -------------------------------------------------------------------------------- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ***** 以下 99年10月分 ***** ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ -------------------------------------------------------------------------------- ご報告。 投稿者:Juu  投稿日:10月31日(日)18時20分04秒 今日は、関西吟詩文化協会の詩吟を聞いてきました。 チラシも作ってお客さんを集めたそうで、場内も和やかで、大々盛況でした。 趣向も凝らしてあって、片手でハンドマイクを持ち、片手で振り付け、アクション。 化粧も、衣装も派手。スターになった気分ですね。 岳風会の直立不動では、誰も興味を持たんぞ。 わしも、今度の町民文化祭では、「常盤孤を抱くの図」を振りつきでやってみようかなぁ・・・。 先生は、笑うだろうか?怒るだろうか? きっと肩に力も入らんと思う。 そう言えば、智風さんがこの間、「肩の力を抜くには、肩の力を抜こうと思わん事だ」と、名言を吐いた。 なるほど! だから詩吟は難しいのだ。 もちろん、プログラムも質素ながら、工夫してあった。 http://www62.tcup.com/6210/a9020301.html? -------------------------------------------------------------------------------- 発表会 投稿者:ふみ  投稿日:10月31日(日)05時15分47秒 みなさんに助けていただいたおかげで、プロもまあまあ出来あがり 今日は発表会です。 たくさんのご声援有り難うございました。 帰りましたら報告をさせていただきます。 上がらないように一生懸命に詠ってきます。 -------------------------------------------------------------------------------- ふみさん、すごいなあ! 投稿者:Juu  投稿日:10月28日(木)01時25分21秒 どうしてこんなに違うのだろう!? これからは、ふみさんに作ってもらおう。 Cazzさんの吟を入れ替えました。 リアルオーディオでも、今度はバッチリです。 どうもありがとう。 -------------------------------------------------------------------------------- なんとか・・・ 投稿者:ふみ  投稿日:10月27日(水)20時20分44秒 juuさんへ 自分で言うのも変ですが、ボツボツはありません。 まあ、まあ、録音できているつもりです。 real audio ファイルとmp3ファイルの二種類用意しました。 real audio fileは、425kb、mp3ファイルは799kbです。 mp3ファイルは大きすぎるので再確認してから送りたいのですが。 -------------------------------------------------------------------------------- どうしてるのかなア? 投稿者:有本 浩章  投稿日:10月27日(水)19時31分41秒 どうしてるんだろう まき姉さん。 まさか病気? そんなことないだろうネ。 チョット気がかり! -------------------------------------------------------------------------------- いくらなんでも 投稿者:juu  投稿日:10月27日(水)12時16分39秒 これでは、ひどすぎる。 ふみさん、MP3で送ってください。 -------------------------------------------------------------------------------- Cazzさんなんですが・・・ 投稿者:Juu  投稿日:10月26日(火)21時52分54秒 先週の、日本詩吟学院岳風会の全国吟道大会の模様をアップしました。 Cazzさんのチームの吟も、勝手に載せてあります。 しかし、リアルオーディオが、ボツボツです。声も違って聞こえます。 ごめんなさい。 寿山ちゃんも載せてあります。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- みなさまありがとうございました。 投稿者:智風  投稿日:10月25日(月)23時04分43秒 昨日は、ふみねえさん、Juuzanさん、Cazzさんにはじめて御会いしました。 そして、はじめて私の会とは別の全国大会の詩吟を聞き、こんなやり方もあるのかと、 感動いたしました。 Juuzanさんには予想外のお褒めの言葉を頂き恐縮します。知ったかぶりですみません。 何せ、おしゃべりおじさんなもんで!? Cazzさんとは、岳風会の全国大会で声をかけ損ねましたが、3度目でやっと御友達に なれうれしく 思います。 最近、すこし悩んでいる事があります。 ”母音の返し”を言葉で説明するとどうなりますか? 説明できないと”へ理屈”好きの智風 としてはなんとなく、おなかの座りが悪いものですから。** どなたか、教えてください。 よろしく! -------------------------------------------------------------------------------- うん、タフだ。 投稿者:Juu  投稿日:10月25日(月)22時44分11秒 弾なんか、跳ね返せー! 千春さんの苦手ベスト3は,1.買い物,1.電話,3.舞台以外で写真を写されること。 だったのに、昨日は2つも克服してしまったのですね。 すごい!すごい! 電話が早いと知りながら、この年になってメールごっこをするとは思わなかった。 ステージとは、全く違う! 見事!見事! 舞台では口を開けながら、何を考えていたのですか? 朝から酔っ払っている時は、「三軒茶屋」に遊びに行こう。 やんちゃなB.skyさんには、無理をさせられない。 千春さんに ここの顧問を頼んだら、全員が狂ってしまうぅぅ。。。 http://www63.tcup.com/6302/juuzan.html -------------------------------------------------------------------------------- 三省堂のアクセント辞典 投稿者:吉田 秋山  投稿日:10月25日(月)09時02分51秒 昨日、札幌の道新ホールで岳風会北海道本部主催の吟道研修講座を受講して来ました。 ロビーで吟梼社の北海道営業所の方が出張販売をされていましたので、私も三省堂の 「明解日本語アクセント辞典」を購入してきました。 一緒に行った、同じ会の人がNHKのアクセント辞典の方がいいと言っていました。 でも、三省堂のを買ってしまった後なので、NHKの方がいいと言われてもネー・・・・・・。 一寸、がっかりしたのですが、今朝このページを覗いてみて、三省堂の辞典うんぬん・・・。 とありましたので、やっぱり三省堂で良かったと思っています。 -------------------------------------------------------------------------------- 目標達成!ほめて! 投稿者:河田千春  投稿日:10月25日(月)07時18分39秒 あれから頑張って電話3本もかけました。 あー,しんどかった。 私はこうやってしこしこお手紙書いてるときが一番幸せ。 今日の義務は終わったぞぉー,ぐわぁー!世界中に叫んでやる。 -------------------------------------------------------------------------------- 私はタフな女よ!! 投稿者:河田千春  投稿日:10月25日(月)06時59分15秒 昨日は岐阜国民文化祭でnet仲間に会えて楽しかった。 で,今は…,これから苦手ワースト1の電話を2本かけなければならないので 気合いを入れているところです。 ジワーッと吐き気がこみ上げてくるたびに, 「私はタフな女よ!I'll never give up!」と 暗示をかけています。 -------------------------------------------------------------------------------- ?????? 投稿者:有本 浩章  投稿日:10月24日(日)23時24分37秒 わしゃホンマニどうしようもない下手糞じゃア...絶望の三乗! -------------------------------------------------------------------------------- 写真よりいい! 投稿者:Juu  投稿日:10月24日(日)22時09分59秒 会いましたよ。本物の河田千春さん!本物の木村武岳さん! 千春さんは、目立つために本当にロビーでパソコンをやって待っていてくれました。 (やはり、変わってる?) Cazzさんが見つけて声をかけてくれました。 奇麗!細い!声も可愛い!おしゃべりも上手で、もう胸がドキドキでした。 外に出て、記念写真を撮っていたら、木村武岳さんも来てくれました。 お兄さんのB.skyさんの事も、岳風会の事もいろいろ話してくださいました。 オフ会をやれば来てくれるそうです。練習しなくっちゃ! 智風さんも一緒に行きました。「へ理屈の研究家」だそうです。 声を響かせるコツを伝授してもらいました。もう、バッチリです。 西京さんの発表会を見に行くそうですよ! 気さくな努力家です。カラオケも半端ではなさそうです。 そして、やさしいふみ姉さんも素敵でした。 日本吟剣詩舞振興会の構成吟は、そりゃ見事でした。 地元岐阜県も恥ずかしくない立派な構成吟を発表し、感動しました。 笹川会長は欠席でした。 -------------------------------------------------------------------------------- 質問にたじたじ。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月24日(日)12時24分19秒 西京さん、質問の意味は分かりますが、ここでの説明難しいですね。 智風さんが、代わって説明してくれていますが、わかりますか。 岳風会では、吟譜が一つの音でなしに、一つの言葉に高音か、中音か、低音か でつけられています。たとえば、江南の春では、「千里、ウグイス啼いて」は (中)(中)  (中) 千里 ウグイス 啼いて と△印が中向きふってあります。吟譜には、アクセントが ふってありませんから、あとで師範の先生が教本のふるようにと指示します。 センリ(頭高でセにアクセント)、ウグイス(中高でグにアクセント) ナイテ(平板でイテにアクセント)同じ中音でも、アクセントの部分を高い音で吟じます。 説明するとややこしいようですが、簡単なことですので、声を出して吟じてみてください。 これから、教場の人たちと、年に一度の温泉旅行でわいわい賑やかに遊んできます。 こんことばかりしているので、詩吟の基本も覚えられずに、恥をかくのですね。 -------------------------------------------------------------------------------- さあ一丁やったろか 投稿者:有本 浩章  投稿日:10月24日(日)08時26分25秒 今朝は気持ちの良いお天気です。 やけくそで 思いっきり唸ってきます!。 「爾霊山」! -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:有本 浩章  投稿日:10月23日(土)18時10分41秒 明日は岳風会兵庫県本部第一ブロックの吟詠大会です。 私はプロbR2で「爾霊山」を出しています。 今 教室から帰ってきた所ですが、昨日までの調子は何処へいったのやら、 今日は音程が狂いっぱなしで、さんざんでした。 これでは明日もまた 前回同様中途退場かといささか心配です。 まあ頑張ってきますは...。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:智風  投稿日:10月23日(土)14時13分11秒 アクセントについて一言。 実は9月末から先週まで例の全国大会の構成吟の練習で休みなしでしたので、今日は至って 平和な日をすごしています。 来月末の昇段試験の漢詩を例にアクセントを解説します。李白の”友人を送る”です。 出だしは「青山北郭に横たわり**」です。コンダクターの音階のみ書きますと 「せいざん」は”せ”にアクセントがあり、頭高ですから”ラファファ”となり、 ”ミファファ”とはなりません。 西京さんの質問ですが、先程の漢詩の途中にこういうのがあります。 「ここよりされば**」で、”ここより”は高音(上音)”中二高”ですから、”こよ” がたかいのです。 従って、音階は”ミドドシ”になります。”ドド”であって、いち音下の”シシ”で ないのは、中二高であり、平板でないからです。流派により、違いが有るのは必ずしも アクセント通りでなく、感情や全体の 流れでかわります。この様な解説で分かりますか? -------------------------------------------------------------------------------- 今井さんTanuhさんありがとうございます…でもって再び質問 投稿者:西京   投稿日:10月23日(土)09時47分48秒 音の高低アクセントのことはわかるのですが それを詩吟に当てはめたときのことが良くわからないんです 流派がちがって吟法が異なるせいかもしれないんですが・・・ まっすぐ入る所にアクセントを当てはめていくのはなんとなくわかるんですが 主音をたたいて上音にあがったり、上々音に引っ掛けて上音に落ち着いたりと 音の変化が大きく早い所ではどのようになるんでしょうか??? できの悪い生徒で申し訳ありませんがご教授ください -------------------------------------------------------------------------------- アクセント、その2. 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月23日(土)08時04分15秒 高低アクセントについて、智風さん、tanhuさんから、詳しい書き込み ありがとうございました。さっそく、三省堂の「明解日本語アクセント辞典」 を購入し、教本とくらべたり、教場で教わったアクセントを確認したりして います。重宝な辞典で、詩吟を練習には必携かと思いました。 西京さんの質問ありましたが、tanhuさんの説明で十分かとおもいますが。 アクセント辞典によりますと、高低アクセントには、 平板型 ト(低)リ(高)  サ(低)ク(高)ラ(高) 尾高型 ハ(低)ナ(高)ガ(低)  オ(低)ト(高)コ(高)ガ(低) 頭高型 ア(高)メ(低)ガ(低)  イ(高)ノ(低)チ(低)ガ(低) とほぼ、三つの型に分類されるということです。 詩吟の教室で、先生がアクセントの種類と、名詞と助詞まで教えてくれますが これが、音の高低を言っていたのでした。 -------------------------------------------------------------------------------- 高低アクセント 投稿者:Tanuh  投稿日:10月22日(金)17時27分27秒 高低アクセントを図示するとこんな感じでよろしいのかしら? 高 ↑‐り‐‐‐‐る‐‐‐‐まくさ‐‐‐‐‐‐‐‐‐  ‐‐はく‐‐‐さと‐‐‐‐‐なだ‐‐‐んぼう‐ ↓‐‐‐‐‐ふ‐‐‐‐あ‐‐‐‐‐‐しゅ‐‐‐‐ 低 ご存知の「李白」「故郷」「天草洋」「春望」で、 それぞれ、「頭高」「中高(中一高)」「中高(中三高)」「平板」のアクセントです。 なお、高低アクセントは日本語に固有のものではなく、 インド=ヨーロッパ語族にも数多く見られるアクセントです。 (むしろ英語のような強弱アクセントのほうが少数だと聞いたよう気もする。未確認) 私見ながら、高低アクセントについては、知らない人よりも教えないでいる人の方がが 悪いように思います。 -------------------------------------------------------------------------------- 今井さん教えてください 投稿者:西京  投稿日:10月22日(金)13時48分06秒 今井さんが言われている音の高低とアクセントの関係が いま一つわかりません。 できればもう少し噛み砕いて教えていただけるとありがたいんですが すみません・・・ -------------------------------------------------------------------------------- Junnさんすみません 投稿者:智風  投稿日:10月22日(金)04時45分56秒 Junnさん。すみません。ご指摘の様にメールアドレス、間違っているようです。 訂正しておきました。宜しく。 -------------------------------------------------------------------------------- あと2人。 投稿者:Juu  投稿日:10月22日(金)00時14分24秒 24日の国民文化祭「全国吟詠剣詩舞道祭」入場整理券で、まだ2人入れます。 笹川先生も、口パクで大活躍されるようです。 千葉県の詩吟烈風流、三重県の関西吟詩、山形岳風会は女性8名です。そのほか多数団体。 入場無料。超超豪華版です。 私は、千春さんと写真を撮ろうと張り切っています。 「千春さん、パソコンで遊ぼうね。」 智風さんメールアドレス違っていませんか?メールが届きませんよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 九月十三夜 投稿者:Juu  投稿日:10月21日(木)21時39分43秒 今日は「九月十三夜」の月です。 三更は午後12時頃。 名月を肴に、どうぞご一献。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:智風  投稿日:10月19日(火)23時00分42秒 Cazzさん、応援ありがとうございます。段位は恥ずかしながら八段を受けます。数年まえから受験資格は 有るのですがいつも忙しいと言い分けをして、サボっていました。 実は、自分でうまくなったと思えないと昇段試験を受けない主義でして、相当のへそ曲がりです。 昇段試験の前に、小さな詩吟の会が有ります。目下それの練習をはじめたばかりで、今回は姿勢の工夫 をしてみようと思っています。アイデアを試し始めたばかりで、型を身につければまた違った ものになりそうで今から仕上がりを期待しています。 今井さん、アクセント辞典とか国語辞書にアクセントが示されているのをご存知でしょうか。 いとど拝見してみてください。詩吟と言うのは面白いもので、読みや中身は舞台俳優や役者のせりふが参考 になると思いますし、詠の部分は声楽やカラオケの発声、姿勢は昔からの弓道や武道や**道といわれる姿勢 や気持ちが利用できるように思えます。すべて出来る訳では有りませんが、詩吟に対する私の思いです。 闇雲に大声を出すのは初心者の頃でしょうが、つい最近まで白井先生から”うるさい”吟 だと”好評?”をいただいていました。最近は如何でしょうか?自分でまだ分かりません。 それではまた。 -------------------------------------------------------------------------------- どうりで・・・ 投稿者:Juuzan  投稿日:10月19日(火)22時58分26秒 僕も素直です。ようやく7年目に気がつきました。 -------------------------------------------------------------------------------- 今井の詩吟、発見 シリーズ@ 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月19日(火)18時22分44秒 詩吟のアクセントについて  実は私は、アクセントは音の強弱ばかりと思いこんでいました。ところが、先日 詩吟講座で岩手の加藤岳興先生のお話では、西欧ではアクセントは音の強弱を言うが 日本語では音の高低をいうと教わりました。  岳風会の吟譜は、音の高低を△印の上向き、中向き、下向きで表しますが、音の 高低にこれにアクセントが加わることを知りました。  石川啄木の和歌に  「ふるさとの山のこだまに今もなを      こもりてあらむ母がおさの音」がありますが  「ふるさとの」の吟譜は△の中向きですが、アクセントは「る」にあります。従って、 実際の吟じ方は、「ふ」を低く「る」を高く、「さと」を下げて吟じる。つまり吟譜は 中間をさしていても、「ふるさと」に音の高低をつけて吟じなければいけないと教わった わけです。  掲示板の皆さんには、そんことも知らなかったのかと笑われそうですが、四年も習って こんな程度です。 このシリーズは、こんなわたし恥をさらすような話題ですが、折に触れて書き込んでいきます。 皆さんのご意見もお寄せいただければ幸いです。   -------------------------------------------------------------------------------- ふみさん、その通りです。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月19日(火)18時00分18秒 私たちの会でなくとも、山形県代表が準優勝というのはうれしく みんなで喜んでいます。 インターネットとふみさん、Juuzanさんのおかげでニュースがこ んなに早く入手できてうれしいです。 それからcazzさん、山形岳誠会の会長は、折原岳博先生です。俳句が18番で 吟はいつも俳句二題です。 -------------------------------------------------------------------------------- 訂正 投稿者:Cazz  投稿日:10月19日(火)13時11分17秒 どうでもいい事ですが、先日の投稿内容に誤りがありますので訂正します。 誤:東京ベイNKホールで大会開催したときのことです。 私達も、≫≫6年前の「第104回全国吟道大会」≪≪にさせてもらいました。 正:7年前の「学院創立55周年記念・第101回全国吟道大会」 今井さん、山形岳誠会の会長は阿部岳誠先生ですか? 智風さん、昇段試験頑張ってください。 今度は何段でしょうか? -------------------------------------------------------------------------------- 真相は? 投稿者:ふみ  投稿日:10月19日(火)09時20分13秒 >日本詩吟学院岳風会第110回全国吟道大会(10月17日・名古屋市公会堂) 勘違い、早トチリが堂々巡りをめぐりをしていますが、juuzanさんのおかげで いち早い情報を得、名前は間違っていても自分の県が入賞することはうれしいものです。 山形岳風会の名と、山形岳誠会の名を全国にとどろかせることができて 一番の幸運者は山形県のみなさんです。 会派の違う私が、皆さんと同じ経験をさせていただけたのは、今井さんのおかげですし また、智風さんの投稿を早トチリして慌てて投稿したのは私です。 いずれも善意あってのこと、インターネットの早い情報で皆さんが喜んでくだされば なによりですね、今井さん、智風さん。 -------------------------------------------------------------------------------- 誤解です。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月19日(火)08時05分02秒 山形岳風会は、山形で2,000人の会員を擁する大きな会です。 実は、私の属するのは山形岳誠会といいまして、300人足らずの小さな会です。 この3月、山形の地区大会に私も出場し、岳風会と競ったのですが敢えなく破れ、 代表は山形岳風会となりました。 それで、名古屋在住のふみさんに、山形県代表の応援をお願いしたのです。何しろ 山形からの応援団が少ないものですから。 山形代表が準優勝というニュースは、皆さんのおかげでいち早く、会長が帰形する 前に伝わり、内の師範も大喜びでした。重ねてありがとうございました。 全国大会に出場したいのやまやまですが、県の代表になるのが容易でありません。 Juuzanさん、テープ楽しみにしています。 -------------------------------------------------------------------------------- 講評わかる? 投稿者:Juuzan  投稿日:10月19日(火)00時22分57秒 録音はバッチリのようです。 なにしろ途中休憩は昼食の30分だけ。9:30〜5:30。正味7時間30分。 何がどこに録音してあるのだか・・・? 今日は残業だったし、1週間ぐらいかかりそうです。 何とか早く構成吟を聞いてもらいましょう。 合吟審査員講評 ・1位〜6位まで単数の差が殆どないという接戦だった。 ・2句3息の原則を、2句6息・2句8息というのが大分あったようだ。 ・姿勢。10人の合吟であるが、手の位置が揃ってないチームがあった。 ・声を合わせるため、詩情・感情を出しすぎてガナルようだ。迫力とは違う。 声を合わせるため、余韻等が短すぎた。 感情を上手く出そうと思って、弱すぎたりした。 ・吟題を言う時、普通に軽く出せばいいのに、力んでアクセントが違ったりした。 ・吟じ出しをあわせようと思って、最初の音階が乱れる。 ・礼に始まって礼に終わるのだが、忘れたり揃わないのがあった。 連吟審査員講評 ・力強い熱吟をやっていただけた。 ・例年になく男子のチームの出吟が多く感じられ、嬉しかった。 ・連吟は同じ音程を持った人が3人寄り、音色においても揃う事が望ましいのだが、 マイクの使い方も、うまく乗った人と遠かった人で、損をしたチームがあった。 ・素読をしっかりやって、言葉の意味をもっと理解して吟じて欲しいし、 理解できるまで素読を行って欲しい。 ・僅か2句だからといって張り切って大きく発すると、2句3息が出来ない。 ・トップバッタ-が、張り切って、緊張のため、高く出て第2・第3走者が迷惑したチームがあった。 ・会場のざわつきが例年になく大きすぎたので気を付けてほしい。 今井さん、発見教えてね。 -------------------------------------------------------------------------------- 誤解を与えすみません 投稿者:智風  投稿日:10月18日(月)21時52分35秒 >>追加の一言! 名古屋の皆様も見るだけでなく、投稿しましょう!!! >ドキッ!!! ふみさん。はじめまして。誤解されるような内容を書きすみません。 実は、この掲示板を構成吟で知り合った連合会の仲間に紹介しましたので、その方達への牽制でした。 西京さん、練習は11月の発表会に向けてでしょうか? 頑張ってください。 ところで、私の現在の師匠は白井笙岳といいます。その白井先生に一週間くらい前、 「智風さん(実際は名字を呼びましたが)、少し分かったみたいですね。(発声のとこですが)」 といわれました。そんなことで、少しこの所楽しいことが多くて、上司への不満解消になっています。 今井さん。はじめまして。祖宗範木村岳風賞を獲得された山形岳風会は今井さんの会のようですね。 おめでとうございます。我々の構成吟に付いて忌憚のないご意見をいただければ有り難く存じます。 来月は昇段試験です。しかし、気が抜けてまだ練習に入れません。**それではまた -------------------------------------------------------------------------------- 応援ありがとうございます。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月18日(月)07時44分28秒 ふみさん、全国大会の応援ありがとうございました。早速の結果のお知らせありがとう ございました。私たちの山形岳誠会の会長も当日会場にでかけました。 Juuzanさん、テープいただけるとのことありがとうございます。 私も、この大会に出場できるよう、吟の稽古を頑張りたいと思います。 先日、岩手の加藤岳興先生を講師に招いてささやかな、吟道講座が山形で開かれました。 いろいろとはじめて知った発見がありました。今後、この掲示板で私が知った詩吟の発見の 数々を書き込んでみたいと思います。 急に秋が深まり、朝夕は寒く、紅葉の季節がやってきました。昨日、上山温泉で、同級会が あり、芋煮をみんなで食べました。それではまた。 -------------------------------------------------------------------------------- ただいま 投稿者:Cazz  投稿日:10月18日(月)00時51分15秒 智風さん、Juuzanさん、ふみさん、お疲れさまでした。 1時間ほど前、無事帰還しました。 朝7時からですので、16時間プラスαでしょうか。 先程まで反省会でした。 皆さんの応援のおかげで、初入賞(常連ではありません)出来ました。 ありがとうございました。 智風さんは私の目星がついたようですが、私はわかりませんでした。残念! 次は是非お願いします。 智風さんもおっしゃってますが、何故か目立つので、是非是非お声掛けください。 それと、Juuzanさんの >合吟は、舞台には立たずに客席でやるようなことを聞きました。< これは以前、東京ベイNKホールで大会開催したときのことです。 私達も、6年前の「第104回全国吟道大会」にさせてもらいました。 大会が地方持ち回り開催に変更されてからは、今回のような舞台発表スタイルです。 そろそろ眠くなってきました。 みなさん、おやすみなさい...zzzZZZ...zzzZZZ -------------------------------------------------------------------------------- みなさん大健闘でした。 投稿者:ふみ  投稿日:10月17日(日)22時36分49秒 >追加の一言! 名古屋の皆様も見るだけでなく、投稿しましょう!!! ドキッ!!! なぜか自分のことを言われているようで、小さくなって書いています。 実は今日、日本詩吟学院岳風会第110回全国吟道大会(10月17日・名古屋市公会堂)を 見させていただきました。 今井さんの、山形岳風会は合吟の部で準優勝でした。cazzさんも入賞されました。 とても素敵な吟をされました。入賞の常連だそうです。 パンフには、堀井詩岳氏のお名前がありましので、ひょっとしてnagatoさんかな、と 思いを馳せてみましたが、わかるはずもありません。 智風さんも探しました。けれど、顎が少し角ばっている、と言われるだけでは とてもわかりません。 とにかく、一度もお目にかかったことがないから無理ですよね。 この掲示板のおかげで、応援だけは精一杯してきました。 地元名古屋にいたおかげで、突然キャンセルになったチケットを廻していただき 会派が違いますが、すてきな大会を岳風会のみなさんと楽しませてもらいました。 折角のチャンスなのに、お目にかかれなかったのが残念でした、智風さん。 来年の大会は、平成12年10月15日、博多だそうです。 -------------------------------------------------------------------------------- おめでとうございます。 投稿者:Juuzan  投稿日:10月17日(日)21時36分51秒 日本詩吟学院岳風会第110回全国吟道大会(10月17日・名古屋市公会堂) ≪合吟≫ 文部大臣奨励賞 (1位) 長野県本部 祖宗範木村岳風賞 (2位) 山形岳風会 理事長賞 (3位) 北陸岳水会 副理事長賞 (4位) 浪速岳風会 副理事長賞 (5位) 新大阪岳風会 努力賞 (6位) 北海道本部 ≪連吟≫ 文部大臣奨励賞 (1位) 浪速岳風会 祖宗範木村岳風賞 (2位) 石川吟詠会 理事長賞 (3位) 静岡吟詠会 副理事長賞 (4位) 西三河岳風会 副理事長賞 (5位) さがみ岳風会 努力賞 (6位) 富山県本部 Cazzさんは惜しくも僅差で4位。出場すれば必ず入賞しますね。 今度は、日本一を祈っています。 (訂正) 一般合吟も舞台で発表でした。 -------------------------------------------------------------------------------- やっとおわりました。 投稿者:智風  投稿日:10月17日(日)21時12分50秒 やっと全国大会の構成吟が終わりました。Juuzanさん、掲示板をみる余裕が 有りませんでしたので、舞台の位置を御知らせできず申し訳ございません。 今ごろいっても仕方が有りませんが、舞台に向かって、中心から左に一人めでした。 終わってみないと、ひょっとしたら自分がみんなの足を引張ってしまわないか** 色々雑念が沸き、おまけに袴に紋付きなんていう格好は初めてで、着た事もないし。 結構大変でした。いざとなったら、こんなもので大勢で一気にやりきった感じです。 それにしても、袴をはいて、詩吟をするのは初めてでした。声なんて出るものでは ないですね?田舎の姉にそういって、感想を言ったところ、”こつ”を教えてくれました。 (ちなみに、姉は小学校の先生ですが)早く教えてくれたら、もう少しは何とかなった かもしれません。 それはそと、Cazzさんが大体わかりました。7月の時に吟は聞けませんでしたが、 結構目立っていました。さすがにダントツでしたね。この次、どこかの大会で 御見かけしましたら、声をおかけします。今日は出番が最後でしたので余裕が無く 失礼しました。 追加の一言! 名古屋の皆様も見るだけでなく、投稿しましょう!!! 取りあえず、本日の構成吟を終わった感想を述べました。それでは -------------------------------------------------------------------------------- 本当だ。 投稿者:Juuzan  投稿日:10月16日(土)11時02分11秒 京極煬岳先生は、合吟のメンバーでプログラムに掲載されていますよ。 合吟は、舞台には立たずに客席でやるようなことを聞きました。 Cazzさんは、連吟コンクールです。 智風さんは、構成吟。 私は「フライデー」。お楽しみに・・・。 -------------------------------------------------------------------------------- すごい 投稿者:西京  投稿日:10月16日(土)10時52分38秒 掲示板の話題が大会に関することが多くなりましたね そういう季節になったんでしょうか 熱気というか昂揚感が伝わってきて良いですね 話題に上がっている大会は全部同じものなんですかね? 全国大会かぁ…わたしも一度見てみたいです その前に自分の発表ですね 昨日も師範にしかられてきました これをバネにもうふたふんばりします(ふたふんばりじゃ足りないか) 自分のやりたい独吟がやらせてもらえるかどうか・・・ 今から最低千回ぐらい練習しないと(泣) -------------------------------------------------------------------------------- 私の会の師範も明日名古屋へ 投稿者:吉田 秋山  投稿日:10月16日(土)09時06分36秒 苫小牧支部は明日、第二次の支部審査の日です。(一次は5月) 私は支部審査は卒業し地区審査を受ける身になりましたので出番はありません。 私の所属する会の師範も明日、名古屋に行きます。 この方は平成5年に東京で行われた全国大会に出場されています。 岳風会 北海道本部 苫小牧支部の京極先生です。今回は出場されるのではなく、 観客(聴衆?)としてです。 羨ましい限りです。 -------------------------------------------------------------------------------- 明日です。 投稿者:Juuzan  投稿日:10月16日(土)04時13分20秒 いよいよ日本詩吟学院岳風会の「第110回全国吟道大会」です。 Cazzさん得意の裏技で、入場券をありがとう。 北海道から沖縄の方まで、わざわざこのために集まってくるなんてすごい! もう感激しています。 今井さん、長い間「山陽」の本をありがとう。当日の録音テープと一緒にお返しします。 智風さん、お顔は存じません。舞台での位置を教えてください。 Akiさんは36歳ですか?よもや56歳ではないと思うのだが・・・。 泣くな!上を見ればきりがないが、下を見てもきりがないのだ。 つい本気にしてしまってスミマセン。 お互い、詩吟もホームページも頑張ってやっていきましょう。 -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは! 投稿者:Aki  投稿日:10月14日(木)22時02分24秒  詩吟のHPを飛回っているものです (^^; 私も詩吟を習い初めて やっと8年が過ぎますが一向に上達しません・・(涙 でも詩吟のおもしろさがやっと解ってきたような気がして色々他の流派の方の吟を聞いたりしてます。 私の習っているのは東京なんですが 正吟社・耕象流と言います 初代宗家は糟谷耕象先生と言ってかなり高名だったそうですが 現在は会員さんも減る一方で寂しい限りです 愚痴になってしまいました すいません  又 来ます。 http://www2.justnet.ne.jp/~terukoya/ -------------------------------------------------------------------------------- belwinさんへ 投稿者:西京  投稿日:10月14日(木)17時15分21秒 あれは夏のことだった・・・ 気がつけばもう10月ですね 大変申し訳ありません お約束していた学生吟のテープなのですが 録音機械の故障によりどうもとれていなかったようです 今頃・・・と思われているでしょうね ご連絡遅れて申し訳ありませんでした (あんまりお待たせして約束してたことすら忘れてらっしゃったりして・・・) -------------------------------------------------------------------------------- Cazzさん 投稿者:B.sky  投稿日:10月14日(木)05時22分47秒 Cazzさん. ???? (首傾げながら.笑い) とにかく 17日は 雑念を捨てて がんばって.? 下さい。(微笑) りゅうさん は 「残念ながら..」だったの.? そりゃ〜 審査員が ワルイ! わる〜い! わるかった〜〜〜。 (冗爆) あの 圧縮練習法 やりましたか.? これを 実行すれば 初心者でも 予選はと〜る筈なんですけどね−。 やらなかったんでしょうが..(笑い) -------------------------------------------------------------------------------- 続!愛連 投稿者:Cazz  投稿日:10月13日(水)20時55分46秒 愛連の件、地味に水面下でも話題化してますが、 実は今年の愛連二部に限ったことではありません。 ここ数年(わざと曖昧な表現?)一部・二部ともに、不可解な傾向があります。 さらには、財団主催の全国吟詠コンクールにおいてもチラホラ・・・。 これは選手ではなく、選ぶ側の問題だと思いますので、呉々も誤解無きよう!? と言いつつ、自分もあと4日で選ばれる立場になります。 ただ、間違っても件の話題の対象にはなり得ませんのでご安心ください。 智風さん、 17日の公会堂で「ご対面」出来ますね。楽しみにしてます。 -------------------------------------------------------------------------------- 和歌はいいですね 投稿者:西京  投稿日:10月12日(火)10時24分44秒 今井さん  芋煮会のことはちょっと聞いたことがあります       コダイをあぶったものでだしをとるのが一番おいしいとか       うう〜ん一度食べてみたいっす!       和歌は難しいですけどいいですよね       漢詩よりももっと日本人の心に近いと思うので       うちの部には和詩は少ないので(あっても8行詩)       和歌とかをやっている所を見るといいなぁとおもいます       がんばってくださいね  -------------------------------------------------------------------------------- 義理人情的 審査.? 投稿者:B.sky  投稿日:10月12日(火)08時33分54秒 takaさん >> 愛連の顛末は、とてもここでは投稿できるような内容ではないですね。<< そうですか. 状況はまだ耳にしていませんが 周りで騒ぎになるほどだから 問題ですね−。 この件は別として 審査に「義理人情ががらむ.」 これは正直 多少はあっても良いと 私は思って います−。 愛連コンの趣旨目的は 技術の成果を競うものでしょうから マイクの前での一吟が 審査対象が 当然です。が「姿勢態度」も重要視します−。 日頃の練習態度が 好感度として伝わってくるものです。伝わって... 「1点 オマケ?」が 全審査員が同感受した時に「えぇッ−あの人が.」と.結果に(笑い) でも こんな場合は観衆も同感受されているので 納得してくれますが. ねえ... しかし「頼まれたから.同系統の会員だから.」で採点されたのでは趣旨目的に反しますからね。 そんな審査員は すぐに淘汰されますよ−。 こんなのは 人情ではない! 賄賂的ですからね−。周りの人も許しませんよ−。 「コンク−ルに出る方は 前の晩から いや ず〜と眠れないほど この日の為に..」 それを察っせてない審査員は 資格なしですよ−。(笑い) 「権威に屈せず 利に惑わず」で審査して頂かないと.」 みんな このことは肝に命じていますから 安心して....(笑い) -------------------------------------------------------------------------------- 秋たけなわ。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:10月11日(月)17時25分09秒 暑い夏が終わったと思いましたら、朝夕めっきり気温が下がってきました。 昨日に続いて、絶好の行楽日和です。私は、このごろ早朝散歩に挑戦しています。 そのおり、近くの山でキノコを見つけて、朝のみそ汁で楽しんでいます。 里芋の話題がありましたが、山形の芋煮会はご存じですか。家族連れや、ご近所 あるいは職場の仲間が連れ立って川原に出向き里芋を大鍋で煮るのです。牛肉、こんにゃく、 ネギ、里芋を醤油、酒を加えて煮て、鍋を囲んで酒盛りをします。これが山形の秋の風物詩、 芋煮会です。 昨日は、詩吟の先生に我が家にきてもらい、秋の審査を受ける女房ともう一人の生徒の 特訓を行いました。やはり、有本さんのような気迫に欠けているので、上達は望めそうに ありません。 私は、来春に五段の審査を控えていますが、今度は和歌が課題に入ります。漢詩さえ、まだ 吟じられないのに、和歌などどうしようか困っています。「伊豆の海」源実朝です。 和歌、俳句の吟じ方で参考になることございましたら、書き込みよろしくお願いします。 名古屋の岳風会の全国大会が迫ってきました。ふみさん、応援よろしくお願いします。 では、また。  -------------------------------------------------------------------------------- 権威に屈せず 利に惑わず 投稿者:Taka@  投稿日:10月11日(月)08時24分32秒 昨日の「体育の日」いい天気でしたね。体育の日に快晴だったのは 何年ぶりかのことだそうです。 実は10月10日は私たちの結婚記念日だったんですが、我が先生が 昔からお世話になっている関西吟詩の快川吟詠会の26周年記念大会が 堺市で行われ、それに「来賓の先生方」という立場で出席してきました。 私は来賓トップであがっちゃいました!!!でも、尺八の伴奏付きで 気持ち良く吟じられ朝早くから夜遅くまで、詩吟三昧の1日でした。 (「先生」よばわりもいい気分で、10年ほど前に中国の研修生を1年半ほど 預かってお世話していた頃を思い出しました。) そこで小耳に入れた先日の愛連の顛末は、とてもここでは投稿できる ような内容ではないですね。やっぱり、コンクールは 「権威に屈せず 利に惑わず」で審査して頂かないと..... それとも「古い、義理人情」の世界なんでしょうか?(B.Sky先生?) 今日は1日遅れの結婚記念日で奥様へのご奉仕の1日になりそうで... ガンバリます!(夜は娘のおごりでディナーです ^-^;) -------------------------------------------------------------------------------- 残念ながら 投稿者:リュウ  投稿日:10月09日(土)01時22分52秒 Cazzさん、愛連2部は滋賀県の予選落ちです。 去年から先生に勧められて参加していますが、滋賀県予選でもどうかナーと思う方が 上位入賞されています。 今夜練習日で先生に会いましたので、2部吟士権者決定大会(当日先生は審査員でした) のことを聞きましたらチラッとだけ私の問に答えてくれました。 「あんなことはあかんことや、・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 教室の同僚もいましたので詳しくは聞きませんでしたが、以前に1部の決勝大会でも 似たようなことがあったことを聞いたことがあります。 どこかの国の国会運営や内閣改造人事と同じようなことが、詩吟の世界でも裏で 行われているんでしょう。 若い人や、新しい会員が増えないのも、古い体質に問題があるんでしょうね。 -------------------------------------------------------------------------------- 怖いことが多いですね 投稿者:西京  投稿日:10月08日(金)12時23分18秒 茨城の原発もそうですが最近は結核などの 過去の病気がたちが悪くなって復活したり 日本では起きないといわれていた輸血によるエイズ感染(とうとう出ちゃいましたね) とてもとても怖いことが多いですね 遺伝子組換えの食品も安全が立証されたから安全なのではなく 危険が立証されないから安全だという論法らしいですし・・・ -------------------------------------------------------------------------------- さといも 投稿者:吉田 秋山  投稿日:10月08日(金)10時33分48秒 夕べ、私もさといもをイカと一緒に煮て、食べました。 私は炊事用のゴム手袋をはめて、皮をむきました。茨城産のいもでしたが、あの事故の 前に収穫されていた物なので、安全です。とのお知らせの紙が袋の中に入っていました。 「対岸の火事」 と他人事と思っていましたが、この流通のいい現在 遠く離れていても、 知らずに放射能に汚染された食べ物を食べてしまう事だって 「ある」 と思うと、 怖いですよね。 -------------------------------------------------------------------------------- さといも 投稿者:西京  投稿日:10月06日(水)09時59分01秒 スーパーに売ってあるサトイモって 洗濯機で皮をむいているんですね 初めて知りました。自宅でもできるのだろうか できるんならかなり楽でいいなー 水につけるとぬめりが出て痒くなるので 泥つきのまま皮をむいて皮をむき終わってから 洗ったらいいよといわれましたが 痒さより何より今は皮をむくのがめんどくさい だって、筋肉痛で体が言うことを聞いてくれない・・・しくしく(涙) たあいもない話ですみませんでした -------------------------------------------------------------------------------- 第14回国民文化祭・ぎふ99 全国吟詠剣詩舞道祭 投稿者:Juuzan   投稿日:10月04日(月)20時29分28秒 (1) 全国の吟詠剣詩舞愛好者による合吟を発表します。 (2) 岐阜県の特色を生かした企画構成吟を行います。 (3) 全国的視野に立った企画構成吟を行います。 Cazzさん入場券獲得おめでとう。 僕も1枚当たりました。 (1)の出場者はわかりません。 (2)(3)はホームページに載っていました。 岐阜市が威信をかけてやるそうです。 どうなる事でしょう。 http://www.mirai.ne.jp/~ja2bog/taitol/bunkasai/topics/wn-1.htm -------------------------------------------------------------------------------- 「かまど」知ってます! 投稿者:Cazz  投稿日:10月04日(月)08時47分11秒 吉田さん、お帰りなさい。 「かまど」知ってますよ。 以前、寿退社の女性社員の送別会で行きました。 確か「甲羅」という蟹やさんと同じ経営者らしい(三河地区限定かも?)です。 愛連二部は、いつもながら聞き応え充分でした。 愛知県・三重県からも出場されましたが、こてこての関西吟には歯が立たない様子で、 いつもの実力が発揮出来ずじまいの選手もちらほら・・・。 ただし、決勝順位の結果発表ではブーイングが起こってました。 この場では、これ以上のことは・・・、詳しく知りたい方はメールにて。 -------------------------------------------------------------------------------- 苫小牧に帰って来ました。 投稿者:吉田 秋山  投稿日:10月03日(日)23時38分27秒 Cazzさん、東名豊田インターチェンジ近くの「かまど」という和風レストランご存知ですか? 2日の土曜日にそこで同級会があったのです。 男子3人女子7人(なんか懐かしい響き)の合計10人が集まりました。 一番出世した男子は骨董屋さんになり、フェラーリに乗って来ました。 勿論フェラーリに乗せてもらいました。 茶髪あり、孫が4人もいる人ありで面白かったです。 当時3年1組は47人いました。物故者2名、消息不明1名。 離婚して再婚した人2名、一度も結婚せず、いまだに独身の人3名いました。 人生色々だなー!って実感しました。 76歳の母親は元気でした。 秋山でした。 -------------------------------------------------------------------------------- 勇気を振り絞って!? 投稿者:Cazz  投稿日:10月02日(土)00時15分28秒 やぁーっとかんめだなぁ、ご無礼しとりました。 いつのまにかROM専門になっとったでね。 この掲示板も、いつの間にやら内容が高尚になりすぎたのでしょうか、 気合いを入れないと書き込み出来なくなってしまった記憶が・・・? 有本さんも言っとられるように、いちどROMの楽しみを覚えると、なかなかやめられません。 勇気を振り絞って(?)キーボードを叩きました。 10月3日の日曜日は、高槻現代劇場へ行く予定です。 そう、『愛連』第2部の吟士権者決定詩吟大会を覗きに。 ひょっとして、ここの仲間にも出場される方がみえますか? >リュウさ〜ん< ☆宣伝☆ 10月17日の日曜日、名古屋市公会堂において 『第110回 全国吟道大会』(社団法人 日本詩吟学院岳風会 主催) が開催されます。 当日は、私のスッピンの顔が見られる可能性があります。 秋山さんへ 私、ただいま東名豊田のすぐそばにいます。 そう、勤務先がその近所なのです。 そろそろ家に帰ります。眠いので。 ROM専門のCazzが書き込みしました。では! -------------------------------------------------------------------------------- 明日は、同級会  投稿者:吉田 秋山  投稿日:10月01日(金)22時05分39秒 朝、一番の飛行機で新千歳空港から名古屋空港に飛び、名鉄バスで東名高速を走り、 東名豊田でおり、同級会の会場に向かいます。4月の父親の7回忌以来の里帰りです。 わずか1泊2日ですが、久しぶりに中学時代の同級性に会えるので、楽しみです。 前回、卒業以来初めて会ったH君の頭を見た時には、一瞬声が出ない位驚きました。 あの、むさ苦しい髪の毛が、殆どなくなっていたからです。 これが、同じ人の20数年後の姿かと、信じられない思いでいました。 さて、今回は卒業以来初めて会う人がいるのでしょうか? それとも、又同じメンバーの顔ばかりになるのかな? いずれにしても、楽しみ、楽しみ・・・・・・・・・・・・・。 ちなみに、当時私は「あっちゃん」と呼ばれていました。 吉田 秋山でした。 -------------------------------------------------------------------------------- 最下位攻防戦 投稿者:西京  投稿日:10月01日(金)13時00分42秒 29日に広島まで「阪神対広島」戦を見に行ってきました。 広島側で観戦してたんですけどなんとも言えない泥仕合でした。 延長戦終わって岐路につく頃にはぐったり…いまだに疲労感が抜けません。 それにしても阪神ファンはシビアですね。 初回6点入れられた時点でもはやまったく応援なし。その代わり点差が縮まって 同点に並ぶと「一体どこに隠れてたんだ」というような大声援。 延長になってばらばらと帰り始める広島ファンを横目に いっそうに盛り上がる彼らを見て「た、たくましい・・・」と思いました。 -------------------------------------------------------------------------------- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ***** 以下 99年9月分 ***** ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ -------------------------------------------------------------------------------- こんにゃくのお寿司? 投稿者:Juuzan  投稿日:09月28日(火)23時32分56秒 いろんな料理があるものですね。 鹿児島のラーメンも知りませんでした。 鹿児島なら、なおさらお酒は強そうですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 高知話その2 投稿者:まき  投稿日:09月27日(月)23時32分10秒 食べ物話が書き足りないので、もちょっと書きます。(笑) カツオのたたきはうまいです! 私の名物料理ポリシー ”庶民が自腹を切って買えるぐらいの値段で、かつどこで買っても どこで食べてもそこそこのレベルを維持してるものが、その土地の 名物料理” からいっても、合格点です。 時期のカツオは、スーパーのパックものでも充分美味しいです。 鹿児島で言ったら、ラーメンみたいなもんでしょうか。 後は高知の山菜のにぎりずし! 魚のない山間部で作られてたもので、ネタはこんにゃく(うまい!) や、みょうがやタケノコやりゅうきゅう(はすらしいです)なのですが、 さっぱりしてて、いくらでも食べられます。 でもちょっと当たりはずれがあって、たまに酢飯部分がとーても甘いのとか、 すごーくすっぱいのとかあります・・。 うわー。今この瞬間に山菜ずしを無性に食べたくなりました。 それではまた! ps.食べ物の話だといきなりキータッチが軽やかになるのはこれいかに。 -------------------------------------------------------------------------------- 高知県民もやっと参加 投稿者:まき  投稿日:09月27日(月)23時15分27秒 こんばんはー。 高知話で盛り上がっていたのに、なかなか書き込みせずに 申し訳ありましぇーん。 平均睡眠時間4時間だった東京滞在ですっかりリズムが崩れて しまい、体調不良におちいったことが一つ。 約1週間空けていた間にたまった用事を済ませるのにちょっと ばたばたしていた事が一つでした。 >西京さん 私も生粋の高知っ子ではないのですが、 「はちきん」については、juuzanさんのおっしゃる通り、 おてんば、男勝りという意味です。何しろ高知の離婚率は35%! すごいすごすぎる。共稼ぎ家庭が多く、女性の経済的自立度が高い そうなので、割とためらいないんだろうなーと思います。 私自身は、出身が鹿児島なので、”薩摩おごじょ”のはずなのですが、 ”はちきん度数”が、どんどん上がってきてるのはひしひしと感じています。 やはり環境が人を変えていくのですね・・。(いてっ。今何かに、 「磨きがかかっただけだろ」とどつかれました。) 皿鉢料理は、私の回りでは”サワチ”と言ってます。でも本当は サハチが正しいのかもしれませんね。(裏とってません) そうそう一皿にどーーんと唐揚げやらヨーカンやらお寿司やらいろんな ものがてんこ盛りで、手抜きが出来るというか、台所に立つことなく、 ゆっくり客人とお話ができるという意味では素晴らしい文化だと私は 感激しました。 しかも、おめでたい席に出るその皿鉢料理と同じ内容のものが、 お葬式の時にも出てきたのにはまたまたびっくり。 高知は精進料理じゃなくても、いい場合もあるみたいです。 お国柄ですねーー。 しかしjuuzanさんお詳しい・・・。なぜそんな知識を??? >鉄水さん いらっしゃいませーー。 どうぞよろしくお願いします。 昭和30年からというとえー・・・。 ものすごいキャリアですねー。 どなたか東武水明館のことご存じだといいですね。 それではまた! -------------------------------------------------------------------------------- かっこいい・・・ 投稿者:西京  投稿日:09月27日(月)19時23分37秒 鉄水さんこんにちは、宜しくお願いします。 北辰一刀流の一文字に大変心を奪われました ・・・か、かっこいい 北辰一刀流と言えば坂本竜馬にアギさん(本名ど忘れしました)ですね 幕末ファンなんですよ。幕末には限らないですが 最近司馬遼太郎の作品が舞台や映画になっているので嬉しいです。 でもこのところの時代劇は背景やセットがどうもうそ臭くて浮いてしまっているのが残念です 役者さんもあんまり不格好な、骨太な人がいなくなって物足りなさを感じてしまいます 毎年年末に長時間の時代劇スペシャルをやってた頃は良かったなぁ 田原坂とか白虎隊とかもう一度見たい作品ですね 手元に丁度レンタルビデオのチケットがあるので借りに行こうかなぁ -------------------------------------------------------------------------------- こころ当たりは 投稿者:鉄水  投稿日:09月26日(日)21時35分11秒 初めて投稿します。 昭和30年ころ、東京深川の東武水明館という剣道の道場で、詩吟を習いました。 それいらいの詩吟歴ですが、肝心のこの時の師匠の名前が思い出せません。 小学生のころですから、無理もないのですが。 この道場主は柳沼鉄水のいうかたで、北辰一刀流を伝承していました。 ずいぶん可愛がられたました。名前の由来でもあります。 心当たりのかたがいらっしゃれば、師匠にかんすること、御教えいただければ 有り難いのですが。 まるで、尋ね人のような調子ですが、次回はもっと楽しいものを。 -------------------------------------------------------------------------------- 生きていました 投稿者:リュウ  投稿日:09月26日(日)14時17分45秒 しばらくです、琵琶湖の鯰です。 秋の稲刈りも無事済み、台風も避けていってくれましたのでヤレヤレです。 私の二女が自動車学校に通い出しました。免許証は要らないといっていましたが、就職には必需品と 悟ったのか自分から行き出しました。しかもミッションコースへ! 「又、補習や」の連続ですがなんとなく楽しそうです。 「カーブにさしっかったら減速して、カーブの途中にチェンジして、曲がったら指示器出して、 そんなんいっぺんに出来るかちゅうねん!」娘のお言葉です。 来月「二部(八行詩)」のコンクールがあるのですが、今回からCDによる伴奏が取り入れられました。 従来通りトレーナーの前奏のみも選べたのですが、せっかくだからとCDのフル伴奏を選んだのですが、 これがなかなか乗れにくく後悔しています。先生のテープをダビングして練習しているのですが 前奏と本奏の境がハッキリしない、どこから後奏なのかも聞き分けが出来ない。 「財団」か「愛連」かどこが作ったのかしらないけれど、ステージ用ならともかく競吟用としては もう一工夫して欲しいのが本音です。 Juuzanさんが以前言ってたようなきもしましたが・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 高知人の分析 投稿者:Juuzan  投稿日:09月26日(日)05時46分21秒 土佐の男は「いごっそう」。 「頑固一徹、わがまま、負けず嫌い、偏屈、傲岸不遜・・・。」 また、遊び人、怠け者の一面もあるらしい。 高知の男は、けんかっ早い。みんな目が血走っている。 性格が明るくカラッとしている。すぐ仲直りして、ほれ込んだらトコトン尽くす。 男も女も酒が強い。田んぼや山仕事の合間にも酒を飲む。 高知は、反権力志向が強い。気が短い。人の話をあまり聞かない。 そのため風刺の利いた漫画家に向いている。徒党を組まない、独立独歩。 結構神経質で、根が細やかだからこそ、おおらかに見せる緻密さを持っている。 四国の人が酒を飲んで払う時、香川人(B.skyさん?)は割り勘にしたがる。徳島人は出しとうない。 言われりゃ出すんが愛媛人で、高知人は我先に出したがる。 おんし(あなた)が払うちゃいかん、と最後は喧嘩になる。 高知の女性は「はちきん」と表現される。おてんば、男勝りの意味で使われる。 男性と同様、女性も、良く遊び、賑やかなのが大好きである。 「男なんて、私が全部や養ってあげるわよ。」 「普通は3歩下がる女性が、どんどん前を歩いていく。」 「酒も強い。男と対等以上に飲むみたい。」 日本酒5合早飲み大会で、一主婦の9秒2が県記録。 食べ物は、カツオのタタキと、サハチ料理。 「東京ではニンニクがショウガに代わり、物足りない。 一つのお皿に、メーンからツマミ、デザートまであるサハチは、手抜き料理そのものである。 みんな腰を据えて飲むための、女性本位の料理なんですよ。」 やはり、ちょっとニュアンスが違いましたね。、 でも、高知の女性は活動的で賑やかが好きだから、おんし(西京さん)を1人にしんと思うよ。 「かまわれたいの・・・?」 三軒茶屋で「月見の宴」をやろうね! 「待ってま〜す。」 http://www63.tcup.com/6302/juuzan.html -------------------------------------------------------------------------------- 台風も過ぎて 投稿者:西京  投稿日:09月25日(土)10時31分10秒 イヤー、すごかったです台風! 皆さん大丈夫でしたか?? 私のところは街路樹が折れたり信号が曲がったり 12時間近く停電が続いたり電線が垂れ下がったりしてました しかも暴風圏は抜けたとはいえそんな日に仮免の検定をさせられました とりあえず無事合格です。よかったよかった。 昨日はあいにくの天気だったんですがサークル仲間と さんま、くり、秋茄子、きのこを焼いてキリンの「秋味」を飲んで 秋の味覚を堪能していました。月見団子も作ってススキも飾りました これで月さえ出れば…「中秋の月」をやるにはもってこいだったんですけどねぇ でもおなかいっぱいで幸せ100%だったので蘇軾のような悲壮感は出せそうになかったですけど ところで「はちきん」ってどういう意味ですか? -------------------------------------------------------------------------------- 吟に年齢なし。 投稿者:ふみ  投稿日:09月24日(金)21時48分24秒 彼岸花が秋風にゆれています。 台風はいかがでしたか? 掲示板をお借りして、全国の方にお見舞い申し上げます。 15日の敬老会で合吟をした時に、教室を覗いてください、と詩文のすみに 一言書いておきました。 うれしいことに、今日さっそく教室を尋ねてくださる方がありました。 以前から詩吟を経験して見えて、引越しが原因で中断している人でした。 やる気まんまんなのがうれしく、大歓迎です。 年齢は、85歳。すごいですね。 来週からは、のんびりしておられなくなりました。 雰囲気からして、とてもお上手のようです。 ひょっとして、どこかで講師を経験されていた人かしら? とにかく、頑張らなくっちゃ。 -------------------------------------------------------------------------------- まきさん、かまったって! 投稿者:Juuzan  投稿日:09月23日(木)18時43分55秒 ああ、おもしろ。 「はちきん」やきよね。 西京さんへの励ましの言葉です。 ジョーカーを引いてしまったかと思ったら、そうではなかったのでひとまず安心。 ここはババ抜きか? -------------------------------------------------------------------------------- 金さんへ 投稿者:有本 浩章  投稿日:09月23日(木)13時42分14秒 こら、こら 金さん ここはお前の様な遊び人が来る所やない。 隣の「三軒茶屋」で遊んでおれ。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:金さん  投稿日:09月23日(木)13時35分44秒 <高知の女は「はちきん」やきよね。おんし1人にせんがよ。> 「掲示板」で見たんだが これ翻訳してくれんか? お墓参りに行ってきました。 オヤジに手を合わせたら オヤジが言います。 「お前の人生もたいしたこと無さそうやなア〜」と...。 ほんまに恥ずかしい限りです。 残された僅かな時間、大切に真剣に生きて行きたいものだと思っていますが...。 さあなア〜? どんなもんだろう? -------------------------------------------------------------------------------- 旅行いってましたー。 投稿者:まき  投稿日:09月23日(木)09時54分06秒 おはようございます。 5泊ほど、東京の方へ旅行へ行ってました。 途中でチェックしようと思いつつ、現地では結局 パソコンにろくに触ることなく過ごしてました。 これからゆっくり過去ログよみまーす。 ではでは。 -------------------------------------------------------------------------------- こんばんは。 投稿者:Juuzan  投稿日:09月21日(火)21時12分48秒 補習なしで免許を取る人はどういう運動神経をしてるのだろう。不思議ですね。 岐阜や愛知は、交通事故が多いせいか、特に厳しいようです。 福島県で取ると簡単らしいです。 (玄関を壊す人なら、どこでも同じだろうが・・・。) 検定の時、一時停止の線をスルスルと超えてしまった。 普段やらないことをやるから不思議なもんです。 なんてったって活性化するには、女子大生のカキコが一番! 有本さんも付き合いたくてウズウズしてるし、。 知っちゅうが? 高知の女は「はちきん」やきよね。おんし1人にせんがよ。 あの看護婦さんは、牛飼いのページかな? お客様のリンクを辿ってったら、行き着きました。 ゾクゾクしませんか?? 全国大会は、名古屋は交通の便が良いらしく、各地からの入場希望が多くあるそうです。 遠来の希望者を優先するという本部と地元の主催者の意向でしょう。 なんてったって10万人です。 http://wakusei.cplaza.ne.jp/ushikai/index.htm -------------------------------------------------------------------------------- 実技に雪道 あります  投稿者:吉田 秋山  投稿日:09月21日(火)17時37分56秒 ただし、雪の降っている間に自動車学校に通う人だけです。 夏に免許を取った人は雪道の経験は冬になり、雪が降ってからが初体験です。 私も愛知県から苫小牧に来て初めて、雪道での運転を経験しました。 やはり、始めは おそる おそる ノロノロと走らせていましたが、今では慣れました。 けして、無茶な運転はしませんが、必要以上に、ノロノロ運転はしません。 車の流れのスピードに合わせて、運転します。 昼間、車の数も少なく、妙に流れが遅い時があります、こんな時はねずみ取りをやっているので、 要注意です。 8月29日 公民館祭りに合吟で参加した日のことです。 駐車場が一杯だったので、歩道駐車していたら、何と駐禁の紙が貼ってあり、 交番で、さんざんお説教され、罰金15000円も取られました。 あー損した損した、点数も2点減らされた。 優良ドライバーでゴールド免許証の持ち主なのに・・・・・・・・・・・・。 情けないやら、悔しいやら・・・・・。 運が悪かった。 -------------------------------------------------------------------------------- 打てば響く 投稿者:西京  投稿日:09月21日(火)14時55分15秒 寂しいですの書き込みをしてから掲示板を見てみると あー良かった、たくさん書きこみがしてある(嬉) いろんな自動車学校の話が見れて面白いですねぇ Tanuhさん それはちょっとやばいのでは…(汗) 吉田さん 北海道で免許をとるのってなんだか難しそうですね      実技に「雪道」とかはないんですか? juuzanさん 確かに見れる人とそうでない人と差別するのは変ですよね       ただでさえ詩吟人口は減っているのにやる気のある人の       志気をくじくような行為はちょっと…       会場が狭いとかなにか理由があるんでしょうか? 有本さん ふぇっへっへっ…その手には乗りませんよぉ〜      矢張り私には「にゃ〜」が無ければ無理なようです。      えっ、それはまきさんに尻をたたかれれば(失礼)      毎日の書きこみを復活されるということでしょうか      まきさん出番ですよ!!      それともかまってくれ〜という遠まわしなラブコール??(大失礼) -------------------------------------------------------------------------------- さすがJuuzanさん 投稿者:有本 浩章  投稿日:09月21日(火)11時07分49秒 矢張り直に駆けつけて呉れましたなア〜。 さすがJuuzanさん! 御礼を言おうと 店の方へ寄ったのですがお留守だったので 上の方にいらっしゃるお嬢さんに託けておきました。 何処から連れてきたの?あのお嬢さん...。 -------------------------------------------------------------------------------- ペーパードライバー 投稿者:Tanuh  投稿日:09月20日(月)23時40分10秒 卒業検定で赤信号無視したのは去年の今頃でした…… -------------------------------------------------------------------------------- 我が家の次女も自動車学校  投稿者:吉田 秋山  投稿日:09月20日(月)21時33分34秒 8月25日に次女(大学3年生)が免許を取りました。 補習なしで、全部一発で合格したそうです。 小樽に帰るのに、「車で帰ろうかな。」なんて言っているのを聞いて、「車って ひょっとして、お母さんの車?」 母「お母さんの車乗って行ったら、困るよー!」 娘「えー!だったら 車買ってくれる?」 母「学生にマイカーは要らないでしょう。」 娘「だって、みんな持ってるよー。」 全く、みんなとは何人のことやら・・・・・・・・・・・。 夫はすっかり、その気になり「 安い中古車でも探そうか」などと言っている。 風邪をひき、声の出ない秋山でした。 -------------------------------------------------------------------------------- ついで・・・ 投稿者:Juuzan  投稿日:09月20日(月)20時40分39秒 嫌、上手い人が書き込んだら、素人は書き込みにくいもんね。 感謝して書き込みましょう。 ふみお姉さん。プロ送ってよ〜! メールしなきゃ駄目ですか? リュウさん、Cazzさん、智風さんは・・・? うちの娘も夏休みも終わるというころになって、車校へ行き出しました。 時速20kmで恐いそうです。 先週は1日乗っただけ。やる気があるのかないのかわかりません。 あ〜、暇だからドラえもんの絵でも練習してみるか・・・。 上手く描けたらHPに載せるぞおー。 -------------------------------------------------------------------------------- 活性化作戦 投稿者:Juuzan  投稿日:09月20日(月)20時18分43秒 梨農家の娘の西京さん。 行きたい!行きたい! でも遠いので残念です。 この掲示板を見てる人が皆、応援しているから、そのつもりでやってね。 バイトいろいろ頑張っているのですね。 「葡萄の〜美酒〜 夜光の〜杯〜 ・・・」 「おねえちゃん、何やっとるの〜?」 詩吟も、やってれば見に来てくれますね。 チラシも並べておきましょう。 有本さん。私ゃ15日書いてますがな。 台風の返事はしんかったなあ。 長良川の堤防が上流で決壊したそうです。 全然そんな大雨だったとは知りませんでした。 店は、あかんわ! イメージチェンジ中なんだが、時既に遅し。秋風が吹いています。 ここは全国レベルやで書き込み少ないんかと思ったら、そうでもなさそう。 謙虚・思慮深いという吟詠家の体質かなあ・・・? 岳風先生も、目立ちたがり屋だったそうじゃないですか。 大いに恥を掻こうよ〜! -------------------------------------------------------------------------------- サボってました。 投稿者:Juuzan  投稿日:09月20日(月)20時00分16秒 本当に久しぶりですね。Taka@さんのお昼休みの楽しみ。 Taka@さんの書き込みを見ると、きっと皆、ホッとしますね。 僕は、ここ1ヶ月、詩吟教室をサボってます。 10月17日に岳風会の全国大会が名古屋であります。 せっかく名古屋であるので最高レベルの人たちの吟を聞きたかったのですが、 地元の人は遠慮してほしいとのことで、入場券を手配してもらえませんでした。 合吟のメンバーに入っている人しか入場できないらしいです。 同じ教室で見に行ける人と、禁止されている人がいるのはおかしいです。 出場メンバーが練習している教室で、指をくわえて見てるのは残酷です。 それほど心が広くありません。 でも、インターネットの力で入場券を分けてもらえそうです。(ウッシッシ!) 今週から、教室に行きま〜す! -------------------------------------------------------------------------------- 頑張って!:西京 さん  投稿者:有本 浩章  投稿日:09月20日(月)15時34分50秒 <早朝バイト> <5時半に起きて朝市のお手伝い> 良い事です、大いに頑張って下さい。 ついでに、毎日の書きこみはいかがですか?(にゃ〜) 私はもう怠け癖が付いてしまって、起きるには毎朝7:30頃 矢張り私には「にゃ〜」が無ければ無理なようです。 -------------------------------------------------------------------------------- チョット行って来ました。 投稿者:有本 浩章  投稿日:09月20日(月)14時37分39秒 juuzanさんのお店に行ってきました。 昼間で未だお店は開いておらず、 ご亭主もお留守だったので、 たまにはこちらにも顔を見せる様にと 書き置いてきました。 彼の事です 慌てて駆けつける事でしょう。 ネエ juuzanさん -------------------------------------------------------------------------------- どうしてるの?juuzanサン! 投稿者:有本 浩章  投稿日:09月20日(月)14時12分20秒 本当に どうしてるのかなア〜? juuzanサンは...。 お店の方が忙しくて こちらに来る暇が無いのかなア? ミナサン あんたを頼りにしてまっせ! ほんまに頼りにしてませ! -------------------------------------------------------------------------------- みなさん、ご苦労されているんですね! 投稿者:Taka@  投稿日:09月20日(月)12時55分37秒 今月は月に2回も祝日があって、嬉しい反面、その分、 かえって平日が忙しくなっているように思います。 西京さん、大会準備たいへんでしょうね >お客さんも主婦やおじいさんおばあちゃんが中心なので仲良くなって >うちの大会に来てもらえたらともくろんでいます うふふふふ・・・・ これは、ぜったいにいい方法だと、思います。 お年寄りには時間もあるだろうし... どこか、ふみさんの作戦に似ていますね。 ^^^^^^^^^^^^^^ 「どこかに暇にしている お年寄りがあれば 尋ねていって 『詩吟をやってみれば』と言い、へたくそな詩吟でも 『やってみろ』と言われれば気軽に吟じ..........」 ..... 詩吟を趣味にしている私たちですから、どんどん、孫子の兵法や 孔明の戦略・戦術をまねて、愛好者の増強に努めましょう!?!?! でも、若い人たちにはなかなか浸透が難しいでしょうね。 昨日も、部屋を掃除していたら子供の大学時代の漢文の テキストが出てきました。「史記」の抜粋をテキストにしたような テキストだったんですが、書き込みを見ていると、 あんまり沢山は進んでいないみたいでした。 ますます短くなる学校教育で、漢文や漢詩に費やされる時間は さらに短くなって、どんどん親しみがなくなってくるんかなぁ? このフォーラムも活性化作戦が必要ですね.....こんなときのjuuzanだのみも juuzanさんも、超多忙のようですし〜 西京さん、運転免許をとったら最高額の保険に入っておきましょう :-) -------------------------------------------------------------------------------- 寂しいですね 投稿者:西京  投稿日:09月20日(月)09時50分49秒 最後の書きこみから3日経とうとしていますが 書きこみ少ないですね最近・…皆さんお忙しい御様子ですし仕方ないんですかね さて、私はテストももうないし就職活動も一段落ついてしまったので(トホホ) 生活にリズムをつけるために早朝バイトをはじめました 5時半に起きて朝市のお手伝いをしているのですがけっこうたのしいです。 野菜がほとんど100円均一で見たことないような野菜やお花が見れて勉強になります。 お客さんも主婦やおじいさんおばあちゃんが中心なので仲良くなって うちの大会に来てもらえたらともくろんでいます うふふふふ・・・・ 自動車学校も大変順調ですがこの前うっかり玄関のタイルを壊してしまいました。 みんなが見てる中空高く吹っ飛んで行くタイルの破片… -------------------------------------------------------------------------------- 皆様、御無沙汰しています。 投稿者:智風  投稿日:09月17日(金)20時42分06秒 皆様、御無沙汰しています。それから、西京さん、御元気で何よりです。 7月はそれ程ではなかったのですが、なぜか8月から超多でして、盆連休前に会社に出勤したのは なんと1日だけです。俗に貧乏暇なし状態。また、今日も今日とて出張申請をしていましたら、 夕方になり嫌な電話がなりました。何と、断れない以前の上司から出張の依頼でした。 これで月末までに会社に出るのは3日だけですよ? 1ヶ月くらい田舎に消えていたい気分です。 数年前、同じ位多忙だった時、ストレス解消ではじめた”カラオケ”では、最近のストレス解消に 役立たなくなってきました。 そこで、10月は嫌な**やうるさい??(ひょっとしたら、私目のファンかもしれませんが、 今更50爺のアイドルなんて様になりませんからねー。) からエスケープする為、昔の美人の師匠の顔を拝見しに行く事にしようと思います。 実は詩吟を続けている事は伝えていないし、まして他流に変わってなんていってのでいません。 一吟やらせてくれないかなー?・・kaneko -------------------------------------------------------------------------------- CMCM… 投稿者:西京  投稿日:09月16日(木)12時28分46秒 智風様お久しぶりです 最近書きこみを見ないのですがお元気でしょうか 11月20日(土)に私のサークルが発表大会を開催します 場所は山口市市民会館小ホール  入場無料です 自己紹介欄を見ているとあまりこの付近の方はいらっしゃらないようですが ひょっとしたら見てるだけの人もいるかもしれないので… 今年は構成吟が4本立てと超豪華! ・…怖いのはいまだに私の独吟の吟題が決まってないこと 「春夜洛上に笛を聞く」をやろうと思っていたのに・・・ こうなったら「桂林荘雑詠」かはたまた「涼州詩」か・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 台風すごかったです 投稿者:西京  投稿日:09月16日(木)12時18分29秒 ちょうど鳥取に帰省していたんですが一部電車(汽車)はとまるし 山口にぶじ帰れるかどうかかなり不安だったんですが 西のほうは影響もあまりなかったようでスムーズに帰れました。 といっても電車に乗り込んだとたん眠ってしまっていたので 本当に何事もなかったかどうかは知りませんが…(笑) 山口のほうは本当に台風の影響ゼロ 夜中に雨が降っただけだったそうでなんだかだまされている気分です 鳥取は明け方に雷がすごかったのですがこれも私は熟睡中で全然気付かず 朝食の家族の話題について行けませんでした p.s電話ようやく復活しました でもサ−バーの調子がおかしいのが気になります   メールの送信はできるのですが受信ができないことが…うーん謎だ -------------------------------------------------------------------------------- 台風16号は? 投稿者:Taka@  投稿日:09月15日(水)18時02分19秒 今朝、四国に上陸した台風は午前中に神戸に再上陸し、昼のニュースでは 滋賀県から、岐阜県の方へと進んでいたようですね。昼のニュースでも、 岐阜県の白鳥町のあたりの映像が放映されていましたが、juuzanさんや、 リュウさんとこは大丈夫でしたか? ちょうど、juuzanさんの今朝の投稿以降でそちらの方へ引き寄せられて いったようですが..... 2000年問題で運輸省と航空3社は「大丈夫」というデモンストレーションが 大々的にありましたね。でも、多分、パーソナルユースのパソコンは そんなに問題ではないでしょうね。(実は、我が家のパソコンも、 年内いっぱいで動かなくなるから、新しいのが必要と奥さんに宣伝中) juuzanさん、富士通のパソコンは95年の12月以降の生産ならOKみたいですよ。 ふみさん、10月31日、行きたいなぁ!でも、30・31日は、会社の 社内旅行の日程(第1班)と重なっています。2班(翌週)と、交替できれば 行きたいぃぃ〜! -------------------------------------------------------------------------------- うれしい敬老会。 投稿者:ふみ  投稿日:09月15日(水)17時04分50秒 今日は敬老会ですね、有本さん。 敬老会への資格は、各市町村によって違うそうですが 年齢に関係なく老いを敬う心は大切です。 有本さん、敬ってもらっていますか? 大変にぎやかなご家庭を想像しています。 今日を境に、あすから より 頑張ると言う手もありますね。 私も頑張ります。報告係りは有本さんと言うことでいかがでしょう。 今年で6度目ですが、敬老会で合吟してきました。 詩文をプリントして120名に配布しましたところ、問い合わせがありました。 意外なところにお誘いを待っている人がいるのかもしれません。 こちらの敬老会への資格年齢は75歳です。今年は会員増強に力を入れています。 楽しんでもらえればいいので、今日のおじいちゃん、おばあちゃんに期待をかけています。 報告が遅れました。12日のコンクールは自分なりに満足に詠ってきましたが だめでした。 満足に詠っただけで、うまく詠うのとはちがいますよね。 juuzanさんへ >ふみさん企画・製作・・・ いえ、いえ、とんでもありません。4人の係りと先生で相談して企画しました。 製作はさせてもらいました。変更が多くて大変でしたが、なんとか出来あがりました。 距離に関係なく、ご希望の方には送らさせていただきます。mailで連絡くだされば ありがたいです。 掲示板をお借りしたついてに宣伝させていただきます。 まきさん、ごめんなさい,お許しください。 10月31日、午前10時開演です。 場所は、上社、東名名古屋インター西2キロ、名東文化小劇場です。 入場無料、どなたでも自由に入場できます。 粗品も用意させていただいています。(秘密ですが、薄いゴミ袋です) 当日、会員は、接待の時以外はホールに出られないことになっています。 もし、juuzanさん、リュウ先輩がきてくださるのなら、控え室のモニターは 黒山の人だかりになることでしょう。 手押し車の二輪車(老人カー)も方も大歓迎です。 用意したチラシ、 2,800枚。 ミニコミ誌4社に申し込みをして、本当に何人の方が足を運んでくださるのでしょうか? 一番心配をしているのは、夜も眠られない先生です。 会員は、一人当たり40枚のチラシの割り当てに頭を悩ましています。 あれやこれやのはじめての発表会も、あと1ヶ月あまり、頑張るより仕方ありません。 応援ありがとうございます。 -------------------------------------------------------------------------------- あっつ、失礼 投稿者:有本 浩章  投稿日:09月15日(水)12時44分38秒 スミマセンJuuzanさん 「さん」を付けるのを忘れてた。 ゴメンナサイ -------------------------------------------------------------------------------- ふふっ?そうはゆき申さん。  投稿者:有本 浩章  投稿日:09月15日(水)12時41分09秒 Juuzanもふみ姉さんもお口の上手い...。 今度はその手には乗りませんぞ。 一応 この月曜日から朝稽古を始めたのですが 最初の一日だけで、昨日も今日も「×」、明日はどうだろう?...。 矢張り「にゃ〜」に尻を叩かれなければ駄目なのかなア〜。 -------------------------------------------------------------------------------- ふふっ 投稿者:Juuzan  投稿日:09月15日(水)06時39分14秒 まきさんは上手いですねー。 男・有本なんとする!? ”we're sorry ”も、お主だけが頼りでござる。 全国のファンが待ってごじゃる。 ふみさん企画・製作のプログラムをぜひ拝見したいのですが、送ってくれますか? 10/31だそうですが、一般にも開放されているのですか? 客の入りを心配されておられるのなら、喜んで見に行きますよ。 リュウさん、かわいい妹に会いにいきませんか? 三軒茶屋の賑わいも開店した時だけですな。 リンクをつけていただいたのに、申し訳ない。倒産は目の前です。 いつまでも突っ込みオバサンに頼る訳には行かないし、 起死回生の手段は、三軒茶屋のテーマソングを作ってB.skyさんに曲をつけてもらうしか ないみたいです。 we're sorryもテーマソングが、必要なようですね。 Taka@さん。2000年問題。 富士通のパソコンを使っていますがですが、何かインストールしておかないといけないのですか? まだ、何もやってないので、教えてください。 -------------------------------------------------------------------------------- やっとわかった2000年問題 投稿者:まき  投稿日:09月14日(火)07時44分47秒 おはようございまする。 >Taka@さん やっとわかりました。Macは関係ないと誰かに聞いてからは、 理解するのを放棄していた2000年問題。 なるほどーーそうだったのですね。 ”先を見越した仕事をせよ”ということなのですね。 >有本さん >又来週の月曜日から朝稽古を始めようと思っています。 ふふっ。 おっと。いけないいけない。 今度はマイペースで頑張って下さい。(笑) それではまた! -------------------------------------------------------------------------------- 99年9月9日!無事通過! 投稿者:Taka@  投稿日:09月10日(金)19時23分50秒 いまさらですが、2000年問題に振り回されています。 パソコンで私たちが動かしているプログラムの元にOSとかいう 元締めみたいなプログラムがあって、そのさらに機械よりの部分に BIOSとかいうのがあるそうです。 私たちが動かすプログラムでは、例えば今日の日付を取り込むと、 OSがBIOSを経由して、そのもっと機械よりの部分に CMOSという西暦の前2桁を記憶している部分と、 RTCという年月日時分秒(年は下2桁)のカウンターから 取り込んできます。 パソコンにもよりますが、だいたい、95年以前のパソコンには このCMOSの西暦の前2桁が[19]という固定で持っている ものがあって、2000年になると、正しく日付を表示しない ものも、結構あるようです。 こんな機械のことは、コンピュータ・メーカーが責任を持って 直していってくれたらいいんですが、メーカーはただ、「情報開示」 ということで、「問題がありますよ〜」というだけで、直すのは あくまでもコンピュータの使用者の責任.....ということになっています。 99年9月9日も、大昔のプログラムには、 「9999を入力すると終わりと判断するようなものもあったから、危ない!」 ということだそうですが、いまどきこんな大昔のプログラムが動いている はずもなく、ニュースを見ても何にも起こらなかったんで、 「ああ、またノストラダムスの大予言かぁ〜」というような声も..... 皆さんのお使いのPCは皆新しくって性能のいいものばかりのようで 2000年問題とは無関係かと思いますが、私の1台はすでに日付が 狂いっぱなしです。まぁ、プライベートに使っている限り、多少日付が 狂っていようと、どうってことはないんですが..... ということで、中国4000年の歴史を漢詩で味わっているこのフォーラムには あまり関係のない話題になってしまいましたが、私からのメールは、 日付が無茶苦茶ですので、悪しからず.. ふみさん、9月12日のコンクール!頑張って下さい! 終わったらご報告を!おねがいしま〜す!! 有本さん、朝稽古の再会!ご苦労様です。もう、「◎」「×」の投稿は ないのですか? 西京さん、NTTって、非情なもんですね。 でも、ひょっとしたら、その電話で「内定通知」があったかも.... 布施さん、いらっしゃい!!! ちょっと東京は遠いので、一緒に練習するのは難しいですが、 距離の弊害を越えて、インターネットで、この掲示板で状況などを お聞かせくださ〜い! -------------------------------------------------------------------------------- ありがとうございます。 投稿者:有本 浩章  投稿日:09月10日(金)15時22分58秒 まき姉さん リンク ありがとう! 隣のお店は何だか怪しげなお店ですなア〜 一旦入るとなかなか帰してもらえません。 10月には練成会が有ります。「爾霊山」を出しています。 今度は吟題の間違はないと思っているのですが、少々心配です。 「三軒茶屋」で少々遊び過ぎたので、気が緩んでいます。 又来週の月曜日から朝稽古を始めようと思っています。 今度は「にゃ」が居ないので、続くかどうか心配です。 -------------------------------------------------------------------------------- おお、頑張って下さい。>西京さん。 投稿者:まき  投稿日:09月09日(木)00時22分20秒 最終面接!もうちょいですね。 結果はどうあれ、応援してますー。 それにしても電話回線ストップ・・(笑) -------------------------------------------------------------------------------- うわ、かっこわる 投稿者:西京  投稿日:09月06日(月)17時17分19秒 すみません同じ投稿文を2度送信してしまったようです。 学校のパソコンはもう少し慣れません。 笑って許してやって下さい -------------------------------------------------------------------------------- お久しぶりです 投稿者:西京  投稿日:09月06日(月)17時12分37秒 あ〜やぁぁっと合宿も終わり集中講義も終わって さて、久々にネットにつないでみるかな、とパソコンを起動させども 回線につながらず・・・ 電話料金未払いで電話を止められていました。 しまったぁぁぁ!! この夏は何かと出費がかさみあんまり銀行の口座にお金を入れてなかったからなぁ 仕方なく学校のパソコンで見ています。まぁこれで学校に来る口実ができて少しは卒論の方も すすむかな。(すすむといいな) 家の回線はパソコン用で普段は携帯onlyなので余り不便を感じないため一体いつから止まっていたのか 非常に不安です。そんなこんなでしばらく御無沙汰させて頂いてるうちに随分と書き込みも増え 有本さんの試験もドラマティックにおわり(本当におつかれさまでした) 、過去ログを読んで復習している所です。 面接についてアドバイスをして下さった先輩方ありがとうございました。 何とか最終面接までこぎつけました。それでもやっぱり少しでも 自分の希望の会社にいけるようにもう少し頑張ってみるつもりです。 -------------------------------------------------------------------------------- あいや。失礼しました。>布施さん 投稿者:まき  投稿日:09月05日(日)10時18分08秒 名前で呼びかけられていたので、すっかりお知り合いかと・・。 すいませーーん。>布施さん>juuzanさん そうだそうだ。juuzan節ですね。 >有本さん 「詩吟掲示板に戻る」について 有本さんのコンテンツなので、なんでもいいです。(笑) ただ、有本さんのページを最初に訪れた方にとっては、 ナビゲーションとして混乱を与えるかなーー?とは 今でも少々思っています。 お気持ちはありがたく受け取っていますので、後は思うがままに なさって下さい。 >ふみさん いえいえ。そんなことはありません。 年はちょっとだけ上でも、きっと気持ちや行動は、 ふみさんのほうが何倍も若々しいだろうと、常日頃から思ってます。 果たして私は将来そんな人間になれるんだろうか?? 閑話休題 今ふと思いついたのですが、この掲示板だと、あまり使われない漢字や使い回しを 書いてもOKなのがうれしいでごじゃる。 やはりみなさま詩吟をやってらっしゃるので、漢字や言葉には強いです ものね。 年齢の割には言葉使いが古くさいと言われるので、他だと書き直したり 気を使ったりするのですが、その点の自由度が高いのは嬉しいです。 (とはいっても、そんなに使えるわけでもないのですが・・) 休会中の詩吟の会には、今月あたりからそろそろ行けるかな? という状況になりました。だいぶ一段落です。 ではでは。 -------------------------------------------------------------------------------- まき姉さんへ 投稿者:有本 浩章  投稿日:09月04日(土)12時31分49秒 まき姉さん 本当に有り難う御座いました。 初めはチョット躊躇しました。 何だか私の宣伝をしてる様で、気が進まなかったのですが、 折角のまき姉さんのご厚意、有り難く受ける事にしました。 出来てみるとまき姉さんのおっしゃる通り「翠支部」のページが少しは充実したような気がして満足しています。 ご指摘の「掲示板に戻る」は矢張りあのままにして置こうと思います。 あのページの故郷はまき姉さんの「掲示板」です。 「掲示板」によって生み出された「おじゃる」です。 いつまでも故郷を忘れない様に「掲示板」に帰そうと思います。 吾故郷「掲示板」に乾杯! 吾故郷の発展に乾杯! そして、我らが まき姉さんに乾杯! まき姉さんと、ふみ姉さんに、派手な着物を着せて、 何度も頭を下げさせていますが、我慢してやって下さいネ。 あれからズーット「三軒茶屋」に入り浸りです。少々頭がおかしくなりかけています。 今度 玄蕃殿が私に名前を付けてくれるそうです。 どんな名前を考えてくれるのか楽しみです。 「三軒茶屋」へも遊びに行ってやって下さい。 あの毒気に当てられぬ様に気を付けて...。 -------------------------------------------------------------------------------- 知らないよ。 投稿者:Juuzan  投稿日:09月04日(土)07時24分18秒 まきさん、早起きですねー! 今日は、何かあるのかなあ・・・。 やっぱり、まきさんは、よく気がつかれる。 こっちへ戻ってきちゃ、おかしいよ。 布施さん。なれなれしくお呼びかけしてスミマセン。 つい女性の名を見ると、つい、目の色が変わってしまうもので・・・。 あとの方は正常です。安心して自己紹介をどうぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして>布施さん 投稿者:まき  投稿日:09月04日(土)06時54分39秒 >布施さん はじめましてーー! といっても、すでにjuuzanさんはご存じの様ですし、 名を知られている方なんですね。 よろしければ、自己紹介などがあれば、また書き込みなさって下さい。 上のリンクの「自己紹介ページ」から、他の方の自己紹介も見ていただけます。 >有本さん。 賑やかなページになりましたーー。 有本さんの詩吟ページがいっそう充実しましたね! 嬉しいです。 でも、有本さんのページのコンテンツになるので、 「掲示板に戻る」よりは、「翠支部へ戻る」が 目立つほうがいいかもしれませんね。 またなにか気がついたら書き込みますー。 ではでは。 -------------------------------------------------------------------------------- 早いね。 投稿者:Juuzan  投稿日:09月03日(金)19時19分43秒 有本さん、やりましたね! 「掲示板に戻る」の心配りが憎いです。 「にゃ」に尻を叩かれてを、もっと目立つようにした方がいいにゃ〜ん。 あれほどの力作が、もったいない。 -------------------------------------------------------------------------------- 千恵子ちゃ〜〜ん!! 投稿者:Juuzan  投稿日:09月03日(金)18時58分53秒 な〜んだ。教室の宣伝ですか?(ガッカリ・・・) 近くなら喜んでいくのですが、東京では・・・。 秋庭先生からは、ここにも2回ぐらい書き込みがありました。 興味があって、僕も、詩吟入り歌謡曲の資料を送ってほしいと、お願いしたのですが、 「考えてみます」と返信があって、もう忘れてしまっておられるようです。 秋庭さんのことが書いてあるHPは何処にありますか? 仕方がないので、自分の持っているテープだけで作りました。 「石童丸」は好きですよ。 このページも有名になってきたのかなあ? いろんな会派の人が集まっているのが素晴らしいです。 それに、紳士・淑女ばかり!(「1人だけおかしいのがいる」らしいです。) 三軒茶屋で美声をご披露ください。 待ってますよー。(玄蕃) http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- すてきなHPですね 投稿者:ふみ  投稿日:09月03日(金)16時21分00秒 有本さん、気を遣っていただきありがとうございます。 たのしいコーナーが出来ましたね。 まきさんとご一緒でいいのかな。まきさんの姑みたいですけれどもー。 私のHPの咲き過ぎの朝顔がみっともないのでさっそく更新します。 発表会のプログラムに追われていました。 変更につぐ変更で、出来あがってみたら6ページもの豪華版です。 裏面もあり、全部でB5、19枚つくりました。 たか@さんに教えていただいた透かしも入れました。 透かしの吟題の上に詩文を載せました。 最大の関心事は、当日どのくらいの方が足を運んでくださるかと言うことです。 人影がまったくない、大入り満員で困ってしまうの、まっ二つに意見が分かれて います。 詩吟と詩舞、剣舞、日舞が入りますが、みなさんはガラガラカか、満員か どちらだと想像されますか? 吟は、週2回の練習で猛練習中です。 急にはうまくなりませんねえ。 1年と4ヶ月の練習成果は10月31日です。 -------------------------------------------------------------------------------- ふみ姉様へ 投稿者:有本 浩章  投稿日:09月03日(金)15時54分37秒 朝顔のお花一輪頂きました。 -------------------------------------------------------------------------------- まき姉さんへ 投稿者:有本 浩章  投稿日:09月03日(金)14時31分55秒 こんなもんで宜しいでしょうか? 良いアイデアが有れば 教えて下さい。 http://marute.co.jp/~hiroaki/ginnei/gozyaru/arimoto.htm -------------------------------------------------------------------------------- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ***** 以下 99年8月分 ***** ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ -------------------------------------------------------------------------------- ご両人に乾杯! \_(^o^)// 投稿者:B.sky  投稿日:08月31日(火)02時55分14秒 お疲れ様でした−。 長かったでしょう−。 m(-_-)m ほんと[..ごじゃる.] は 5年後に読むと立派な作品ですよ 有本さん おおっ 「色即是空」..「羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶―」 それでは (密教観音祈念呪文で.) 「のう まくさまんだ ばさらだ せんだあまあか ろしあたや そわたや うん たらたあかあ まん!」 有本さんには 訳は不要でしょう−。(笑い) それから 音声ペ−ジ設営 お望みなら セット送りますよ−。 -------------------------------------------------------------------------------- 実は、私も吟題が! 投稿者:吉田 秋山  投稿日:08月31日(火)00時48分45秒 平成8年5月の支部審査の時のことです。 私は5月の審査に向けて、「頼 山陽」 の「冑山の歌」を3ヶ月に渡りお稽古しておりました。 当日、審査は順調に進んでいました。 私の前の人までは「李白」の「山中問答」を吟じていました。 いよいよ、私の番が来ました。吟じている内に何か、会場中がざわついているのです。 でも、気にせずに 最後まで熱唱しました。 自分で言うのも変ですが、わりと落ち着いてでき、審査員もいい点数を 付けてくれるかな、などと思っておりました。 席に戻ると、3人の審査員のうち 一番偉い先生が「あなたは今何段ですか?」 と尋ねました。「2段です。」と答えました。 そうしたら、その審査員の先生いわく、「2段の吟題は、山中問答ですよ。」 「冑山の歌は3段の人の吟題ですよ。」 「えっー!!!!!。」 場内騒然 ガヤ ガヤ ガヤ ガヤ 「審査を続けますますので、最後にもう一度やって下さい。」 私の次の人も、その次の人も皆 山中問答を吟じています。 私が吟題を間違えたのは、明らかです。 休憩時間をいれても、20分弱しかないのに、やったことのない、詩を 覚えて、それも人前でやるなんて、到底出来そうにないと思いましたが、 やさしそうな、ふっくらとした一人の女の審査員の先生が「駄目で元々なんだから、 やれるところまで、やって見なさい。」 単純な私は「はい、やって見ます。」 一人廊下に出て「世に問う 何の意あってーえ・・・・・・・・・。」 私の先生は会場にいて、顔は蒼白です。当時78才の先生は寿命が5年程縮まったようです。 「悪かったねー。私が間違って教えて・・・・・・・。」 火事場のクソジカラて言うのでしょうか、成せば成るのでしょうか、 とにかく、必死で覚えました。 進行係の人が「 出番ですよ。」と呼びに来ました。 3段者の冑山が終わった後、山中問答をやらせて もらいました。 一度 絶句しましたが、何とか最後まで吟じることが出来ました。 その瞬間会場中 全員の拍手喝采・・・・・・・・・・。 吟じ終わって清風起こる、一吟 天地の心。 不思議な一体感が会場を包んでいました。 審査員の先生の目にも、教室の先生の目にも もちろん当事者の私の目にも涙 涙・・・・・・。 同じ会の人たちも皆 ホッと一安心した、瞬間でした。 苫小牧支部、前代未聞の出来事に役員会でも、師範会でも しばらくの間そのことが話題になったそうです。 今 思い出しても あの日の強烈な経験は 鮮やかによみがえって来ます。 怖いもの知らずというか、無茶をしたものです。 -------------------------------------------------------------------------------- なんと!! 投稿者:まき  投稿日:08月30日(月)07時35分49秒 >有本さん うわーー。 なんと映画のようなストーリー展開。 まさかそんなことになっていたとは。 しかしいったん落として・・最後はめでたしですね。 おめでとうございますーー。>二段合格 -------------------------------------------------------------------------------- イヨーッ!日本一! 投稿者:Juuzan  投稿日:08月29日(日)23時24分33秒 ちょっと寝過ぎてしまいました。 今か今かと待つ事、久し。長い1日でありました。 ひたすらご健闘を祈って居りました。 思いもかけぬ敵の不意討ちを食らいながらも、ひるむ事なく立ち向かわれ、 見事撃破せられたとは、まったくもって、アッパレアッパレ!! さすがこれまで、艱難辛苦もろともせず、数々の激戦をくぐり抜けてこられた、 男・有本氏ならではの活躍でしたね。 最後までドラマチックな物語をありがとうございました。 -------------------------------------------------------------------------------- 見事難関突破! 投稿者:ふみ  投稿日:08月29日(日)22時12分18秒 有本さん、おめでとうございます。 詠ったことがあるというだけで、まったく練習していない 吟題にはさぞ驚かれたでしょうね。 手に汗握る報告を読させていただきました。 まさしく難関突破です。どなたも経験出来る事ではありません。 まきさん、お疲れ様でした。ありがとうございました。 有本さん、この勢いで10月の練成会の練習報告はいかがでしょうか? もう、こりごりなんておっしゃらずに、頑張られるのを期待していますよ。 今夜は、いい夢がみられそうですね。 -------------------------------------------------------------------------------- 二段考査日顛末記・吾パートナー“まきさん”捧ぐ! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月29日(日)19時33分19秒 「にゃ」に開放された安心感か、昨夜「三軒茶屋」で酔いつぶれて 目が覚めたのは8時半頃。ご亭主の玄蕃さんは昨夜の疲れか未だ高鼾。 お女中に朝飯とお昼の握り飯を用意してもらって、試験場へと向かいます。 受付で吟題の抽選をします。 「はい、どれでも一通封筒を取って下さい。」 “あれだけ稽古を積んでるんや、どれが当たっても良ええやないか。” 一番上の封筒を引いて開きます。 “??...楠公子に別るるの図...???。” “なんじゃ?こりゃ?” 「チョット済みません...。この吟題間違ってませんか?」 「どうして?あんた二段の考査を受けるんでしょう」 「ええ、そうですけど、吟題が今まで習ってきたのと違うんですが...」 「貴方、何を稽古してきたの?」 「何をと言って...金陵の鳳凰台に登る・秋日弟を懐う・近江八景の三題ですけど...。」 「それやったら三段の吟題やから、あんた三段の考査を受けるんでしょう?」 「三段でしたら、開場はここと違いますよ。」 “????...。” 「いや、震災の年に二段を受ける事になってたのが、 あの震災で5年程のブランクが有っての今日だから、二段の考査に間違いないんですが...」 「誰?貴方の先生?」 「翠支部の山内先生ですけど。」 「そんなら先生が間違ってるのと違うか?」 “こりゃ一体どないなっとんや?。” “いやいや、有りそうな事やぞ、 うちの先生、此の頃お年でチョットずれとう時が有るからなア〜、 先生の勘違いと違うかなア?。” 「じゃあ、今日はこの吟を詠えば良いのですか?。」 「まあ、そうですけど、貴方これ詠えるの?。」 “冗談じゃない、昔他の会派で詠った事はあるけど、 この半年程は馬鹿の一つ覚えの「金陵の鳳凰台に登る」「秋日弟を懐う」「近江八景」の三題です。 しかし「楠公子に別るるの図」を詠うしか仕方ありません。 “しかし、先生来たらビックリするやろなア〜” “まあ仕方がない、イッチョやったるか...” 受付を離れてエレベータの所まで来ると、慌てた様子で私を見つけて急いで駆けつけて来る山内先生が 目に入ります。 “足がご不自由なお身体で、そんなに慌てなくっても良いのに...。” 「有本さん、探しててん、済みません...ほんまに悪い事してしもた...。」 「今下でタクシーを降りたら、その事を聴かされてビックリしたんや。」 「私の思い違いで、えらい事になってしもて...。ホンマに堪忍やで...。」 何度も何度も謝ります。 「先生、そない気にせんで下さいよ。」 「詠えば良いんでしょう、楠公子に別るるの図 を。」 「そやけどズーット前にお稽古しただけやから...」 「先生、まあやってみますは...。大丈夫や、心配いらんて...」 「ほんま、せんせい、そんなに気にせんといて、まかしといて...。」 とは言うものの、全然自信は有りません。 “えらいこっちゃがな、失敗したら先生に余計に気を遣わせる事やし...。” “と言うて、全然稽古してないしなア〜” もうあまり時間は有りません。 会場の近くの駐車場で、一吟出してみます、上手く調子に乗れません。 “一腔の熱血”この高高音が上手く出ません。 “まあ出番迄になんとか格好だけでも付けとかな...” 本当にチョット必死でした…。 さあいいいよ出番です。 マイクの前に立ちます。 私のピンチを見かねたのか、「これを見て頑張って。」と 見知らぬご婦人が、詩文を書いたカンニグペーパを渡してくれていました。 ウチポケットからその用紙を取り出して演台の上に置きます。 じかし、考えます。 “これはあまり潔い事ではないなア〜” それをポケットに引っ込めようとした時に、早くもコンダクターが鳴り始めます。 焦ります、吟題を言う暇が有りません。 やけくそで詠い始めます。 「カイデンノ〜 インプウ〜」 出だしなんとか好調 「ソウモクナマグサシ〜」 ここの大揺りも最高の出来。“先生!大丈夫やで〜” “オオッツ、いけるぞ!” 「シヘン トクヒツシテ〜」 気分は最高潮。 「ソウモク〜 ナマグ?????。」 “ありゃ〜?間違った?” あまり調子に乗り過ぎて誤吟! “ああ、やってもた...” 一礼してすごすごと舞台から降ります。 先生の悲し気な顔が、チラリと浮かびます....。 再審査でもう一度詠わされてなんとか二段にパス。 まあ、大変な一日でした。 今度の10月の練成会には今日の汚名ばんかいしようと決心した一日でした。 すんまへん....まきさん... ―――――以上ご報告致します。――――― -------------------------------------------------------------------------------- おつかれさまでしたー。 投稿者:まき  投稿日:08月29日(日)01時05分12秒 お疲れさまでしたー。>有本さん。 おっしゃる様に、気の向くままに書き込んで、返答なくても気にならなかったり するのが掲示板のいい所なので、 例えそれがご自分でおっしゃったことでも(笑) 義務となっては辛いですよね。わかります。わかります。 私も一応毎日おつき合いをしましたが、有本さんの苦労よりは 100倍楽なので、それを思うと継続できました。(笑) ちょっといたずら心を起こして、かなりプレッシャーを与えてしまったと 反省しながらも、素晴らしいコンテンツのページが出来たので赦していただこうかと・・。 最初にもうしました通り、ご自分の詩吟のページのコンテンツとして掲載されると、 詩吟ページの内容に厚みが出ると思いますので、ソースと画像はそのまま、もしくは 修正されてお使い下さい。 掲載終了しましたら、ここの[毎日]リンクは、有本さんのページへのリンクへ 修正しようと思います。 なお、半角の”○○サン”は、勝手ながら全て全角の”○○サン”に変更しました。 また、JavaScriptの動作は保証しません・・。 それから、毎日ごじゃるのページ、タイトル変えました。 過去形になってます。 ではではちょっと三軒茶屋を覗いてきます。 -------------------------------------------------------------------------------- あと少しだけ頑張って! 投稿者:ふみ  投稿日:08月28日(土)19時16分17秒 有本さん、目標達成おめでとうございます。 有本さんの努力に乾杯!!! ここまで頑張られたんですから、明日は運を天に任せて 自信を持って吟じてください。 ROMの人も、ネット上のみーんなが応援していると思います。 肩の力を抜けば、自然にお腹に力が入るとどなたかがおっしゃっていました。 長い一生のうちで、何が自分にとって幸せになり、何が不幸になるものか、それはすぐには わかりません。 災いも3年待てば幸いになると言うことわざがあるそうです。 有本さんおっしゃる「この年になった」からこそ、新しい人生への希望が 湧いてくるのではないでしょうか? 今夜は、油断して寝冷えをしないように・・・ 明日のご健闘を心より応援しています。 頑張って・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 見抜いてるうーー! 投稿者:Juuzan  投稿日:08月28日(土)19時04分42秒 有本さん、おめでとう! まだ、結果報告もあるけどね。 そうですよ! あの人はコワ〜イ人ですよ。 最近、音信がないけどね、ジーッとパソコンをにらんで、1人ニヤニヤしたり、 薄気味悪いですねー! あ〜あ、今夜は徹夜かー! B.skyさんも来てくれるだろうな・・・! たけさんも、是非是非、来てださ〜〜〜〜〜い! 忘れてた。 Taka@さんも、今井さんも、Annさんも、Nagatoさんも、Tanuhさんも、 たまさんも、西京さんも、もちろん、ゆうこさんも! (ゴメンね。ちょっと酩酊で、思い浮かばない・・・。 ああ、大事なKevinさん。) でも、明日が本番でしょう・・・!? 「今夜は、早く寝ましょう。!」 -------------------------------------------------------------------------------- 有本さん、ご健闘を祈ります!  投稿者:吉田 秋山  投稿日:08月28日(土)17時26分23秒 いよいよ、明日ですね。 きっと 上手く行きますよ。 遠く離れた北海道から応援しています。 フレー フレー アリモト! ガンバレ ガンバレ アリモト! -------------------------------------------------------------------------------- やっと終わったでエ〜! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月28日(土)16時47分44秒 Juuzanさん・B.skyさん 打ち上げや!打ち上げや!「三軒茶屋」で打ち上げや! おるんやろなア?べっぴんさん...。 ニューハーフはあかんで〜。 まきサンもふみサンも一緒に行って乾杯しょうよ。 全部Juuzanさんの奢りらしいは...。 今夜はおもいくそ飲んだるでエ〜。 タノンマスJuuzanさん -------------------------------------------------------------------------------- もっとキーボードをしっかり叩け! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月28日(土)15時58分28秒 「毎日」を読み返しています。 “ようまア、阿保みたいに毎日毎日くだらん事を書き込んで...。” “こんなものの為...にまきさんも毎日大変やったやろなア...” “そやけど何や?誤字や変な仮名遣いがよおけ有るやないか?” “お前 恥ずかしないか?、もっと勉強せなあかんで...” 全くお恥ずかしい、なにしろ短時間に書き込まなければならないので、読み返して訂正している 時間が有りません。 送信ボタンを押してから、誤りに気が付いてももう後の祭りです。 皆さん笑って許してやって下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- ご報告(皆様に感謝して) 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月28日(土)15時35分18秒 ● ここに35日間の朝稽古を終了します。 始めた頃は、激しく詠う蝉の合吟も、今朝はもう、あちこちでそれぞれの独吟を楽しんでいます。 私を追い回し、私を苦しめた、あの熱烈なファンも今はもうちりじりになってしまって、 私を見かけても知らん顔を決め込んでいます。 私の吟に失望しのでしょうか...。 “ああ、35日も...、永いなア〜。” “ほんまに、続けられるんやろか?” “途中で、ケツ割って皆に笑われるだけと違うんか?” 色々と不安も有りましたが、終わってみればアット言う間の35日でした。 早起きの習慣の無い私には、初めの内は大変苦痛な事でしたが、それも初めの4・5日で、 今ではもう朝の5時には、目が覚めてしまう今日この頃です。 良い習慣が付いたものだと我ながら感心しています。 「掲示板」への書き込み。これが大変な事でした。 正直言って初めのうちは“まあ、途中で止めてもええやないか。”と軽いノリで始めたのが、 まきさんに「男・有本浩章」のページを創られてから、はそうは行かなくなってしまいました。 本当に「ドヒャッツ...!こりゃ えらいこちゃ!」となりました。 続いて皆様方からの激励のメール。大きなプレッシャーとなって私を鞭打ちます。 毎日毎日書きこんで行かなければなりません。これは本当に一種の業の様なものでした。 早朝稽古よりもこちらの方大変でした。 矢張り「掲示板」への書込みなどは自由な時間に、気軽に書き込む方が楽しい物なのでしょう。 自ら選んだ事とは言え、全く大変な事でした。 だけど、そうだったからこそ何とか今日まで続けて来られたのかも知れません。 肝心の私の詩吟の方はあまり進歩した様には思われません。相変わらずの拙い吟です。 まあ、たかだか35日間毎朝稽古したからと言って、早々上達するほど甘い世界ではないでしょう。 毎日毎日の稽古の積み重ねが、私の吟を、そして私自身を、練り上げ、 より良き吟士、より高き人格へと鍛え上げて呉れるのかも知れません。 本当に皆様方有り難う御座いました。 この「掲示板」が全国の吟遊の憩いの場となり、 「吟詠ネットワーク」の日本地図が全て塗りつぶされる日が一日も早く来る事を願いつつ 私の35日間のレポートを終了します。 ――――羯諦羯諦 波羅羯諦 波羅僧羯諦 菩提薩婆訶―――― -------------------------------------------------------------------------------- 公園をあとにして...。 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月28日(土)15時24分40秒 ● 「近江八景」・「秋日懐弟」・「金陵の鳳凰台の登る」 この35日間詠い続けてきた三題の詩。 一吟づつ通して詠い終えます。 静かにテキストヲを閉じます。 煙草に火を付けます。 “ああ、やっと終わったなア〜。” “だけど、あまり上手くもなってないなア〜。” 一息ついて、ベンチをあとにします。 公園の出口で振り返って静かに頭を下げます。 チョットした満足感を胸に帰途につきます。 途中報告します、“にゃ”のまきさんに...。 “やっと終わったよ、まきさん...。” “本当に長い間有り難う...。” ふみさんに言います。 “有り難う御座いました。” “本当は貴方が一番恐かったのです。” “何も言わず、唯じーっと私の後ろから見つめられている様な気がして...” 朝稽古最終日の「◎」。 上達せずの「×」。 -------------------------------------------------------------------------------- お疲れ様でした。 投稿者:Juuzan  投稿日:08月27日(金)23時08分53秒 1ヶ月以上も、毎日、早朝練習をし、その報告を続けられた根性に、 「さすが、有本さん!」(パチパチパチ!)、敬服するものです。 涙もろくはないのですが、涙が出ますね。 (岳風会「吟道」で特集してくれないかしら!) 私からは、アドバイスできる事はないのですが、 決して上手くやって驚かせようとか、練習の成果を見せてやろうとか、思わない事だと思います。 色即是空 空即是色 何にもない事が、形になって現れるのだと思います。 無心になって、(似非良寛さんもいるみたい・・・?) そして、作者や、主人公になりきる。 (俵星玄蕃になりきって、近辺を徘徊し卑猥な言動を繰り返している輩もいるみたい・・・?) 明日の練習は、うんとセーブして、喉の調子を整えてください。 ご健闘を、心より祈っています。 まきさんに書き込んでもらえると、本当に引き締まりますね。 楽しいですよ。 2番目の恋人に会ったみたい!(1番は、岳風会たまさん。) 相変わらずな・・・juuzan。(反省・・・!) -------------------------------------------------------------------------------- 日曜日はこころおきなく! 投稿者:Taka@  投稿日:08月27日(金)18時42分15秒 いよいよ、朝練もあと1日!あとは、じたばたせずに---- これまでの5週間の成果が29日に集約される事でしょうね(プレッシャーをかけている!) 日曜日が過ぎると、このページの上の[毎日]の内容は、きっとカウントアップしていくんですよね 有本さん、まきさん、頑張って下さい ほんとに頭が下がる思いです。 ^-^; #私のスケジュールでは Y2K を迎えるまでは、今のところコンクール等の 予定はありませんので、気楽なものです。(毎年、こんな考えだから、私の 吟歴は2で割らないと正しい吟歴・吟力にはならないんですね)皆さんは 頑張って下さいね あれだけ暑かった今年の夏も、2・3日前からずっと過ごし安くなってきました。 有本さんの “ああ、そうだ!蝉だ!。” まで、私も気づかなかったんですが、我家でも蝉の声から秋の虫の声に替わってきています。 暑い間、庭の手入れも全然出来ていないんで、もう少しすると、やらなければならない 庭仕事がいっぱいありそうです。 そうそう、先日、ホームセンターで超音波で蚊にかまれない「超音波:蚊撃退器」とか いうのがあったので、買ってきて試してみたんですが、半ズボンで30分ほど庭にいると たっぷり噛まれました。....この「超音波:蚊撃退器」ってのは一体何なんでしょう? -------------------------------------------------------------------------------- 映画「始皇帝暗殺」は△。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:08月27日(金)11時21分50秒 有本さんの頑張りで暑かった夏も一雨ごとの秋風で終わろうと しています。あとは、日曜日の審査が楽しみですね。 この、夏楽しみにしていた「始皇帝暗殺」はやや期待にはずれて △でした。「ヘラクレス」や「クレオパトラ」など、洋ものの 古代スペクタクルに比べますと、人物の性格描写、時代背景の 描き方にいまいちを感じてしまいました。 燕の丹と荊軻との関係もいまいち明確ではありませんでした。 しかし、エンデングで雪景色の中で、壮士が、 風は蕭々として易水寒し 壮士ひとたび去ってまた還らず と朗吟する場面があり、これは壮声ではなく、哀切にとんだ 哀声で吟じており、中国語の詩吟を聞くような雰囲気があり 感動を覚えました。 「易水の送別」では、壮声で吟じ聞いた人の冠は、毛が逆立って 突き上げられたとなっていますが、死を覚悟した壮士の心情は やはり哀切がふさわしいのではないかと思いました。 これは、後世のものが、結果を知ってのセンチメンタルな感情に よるのかも知れません。 図書館で「漢詩で詠む中国歴史物語」全6巻(世界文化社刊)を 見つけ、夏の間の読書にあてました。歴史の中の漢詩が、ひときわ 明るく照らし出された、なかなか面白い読み物でした。   -------------------------------------------------------------------------------- チョットましになったかな?。 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月27日(金)10時10分20秒 ● “チョット寝過ごしたぞ。” “アレ〜ッツ、雨か?” 今にもポツポツと来そうです。 “休む?...阿保いうな。” あと2日です。もう休む訳にはゆきません。 今朝は用心して、傘を用意して出かけます。 ここまで来てまたびしょ濡れはたくさんです。 一吟出します。 “???...。チョットましか?” 昨日あれほど苦しんだのに、今朝はどうしたことでしょう。 上手く調子に乗って詠えます。 “良えやないか?” 気をよくして二吟、三吟と続けます。 昨日と大違いです。 “上手い!これぐらい詠えたら、日曜日は辱をかかなくっても良いんだが...。” “だけど昨日までと何処が違うんや?” 判りません。 “判らんと言う事は、未だ自分の物になっていない事やろなア...” “だけど、もう今日明日になって、何とかここま詠える様になったんやから、 この朝稽古の意味は有ったんかなア〜?” 自己満足しています。 “さあ、明日後1日!” “明日は清々しい朝であってくれたらいいのになア〜” 自己満足の「◎」。 -------------------------------------------------------------------------------- あと2日か...<ため息> 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月26日(木)14時55分26秒 ● “???…!” いつもの公園とチョット雰囲気が違います。 辺りを見回してみます。 いつもと変わりは有りません。 “おかしいなア〜。何だか違うんだが...。” “今朝は何だか静かだなア〜。” “ああ、そうだ!蝉だ!。” そうです、つい昨日まであんなに元気に詠じていた蝉の合吟が、今朝は全く聞こえません。 風もからりとして、気持ちよく私の肌を撫でて吹きます。 “もう秋か...。” “そう言えばあのやぶ蚊のファンも何処かへ行ってしまった様だなア〜。” “早いものだなあア〜。” 朝稽古を始めた頃は夏の盛りだったのが、もう今朝は秋の訪れを感じさせます。 “あと2日か...。” “まあ、何とかよく続いたもんだなア〜。” “それにしても、私のパートナーのまきさんも、良く我慢して付合ってくれてるよなア〜。” “あの人がいなければ、ここまで続けられなかったやろなア...” “さあ、あと2日、あと2日...。頑張って稽古しよう。” 「カタダノ〜ラクガン ヒラノ〜ユキ〜」 “まあまあか?” 「ミイノバイイショウ〜 ヒラノキ〜」 “違うがな、違うがな...。” “ああ、今日もまたアカンは...。” 本当に全く音が外れてしまっています。 “どうしようもないなア〜。” “こりゃあ、今度の日曜日は恥をかきに行くようなもんやなあ...。” “まあ、やるだけやらなしゃないやん” “舞台に上がったら上がった時の事や、なんとかなるやろう...。” やけくその朝稽古で「◎」。 -------------------------------------------------------------------------------- しまった!禁句を. m(-_-)m 投稿者:B.sky  投稿日:08月26日(木)05時14分59秒 ごめん ごめん.! いま ふたりは がまんがまんの二人三脚 −。 心をよ〜く解かっていながら ”宴”だなんて ごめん! m(--)m あと 2日 ゴ−ルの向こうは.. 三軒茶屋で み〜んな ふたりの完走祝い (2次会?.) 準備 OK ですよ〜。 がんばれ− 頑張れ− ガンバレ− 準備 OKですよ〜〜。 -------------------------------------------------------------------------------- 誤植で〜す−.(笑) 投稿者:B.sky  投稿日:08月26日(木)04時27分34秒 ”た” を打ち込んだつもりが. はははは.. 女学生だ.! まだ 桜花の宴の二日酔いで.指先が.. 有本さん その自問自答が一番身に付くんですよ−。(笑) あと3日ですか 見えてきまし たたたた よ−。 (おまけ) 西京さん。 み〜んな通る道 肩の力を抜いて... <<おとなしいタイプの人でも、その答えがどこかからの借り物ではない、自分の考え..>> そのとうり 面接官は まきさんのような目で見る人が多いのですから.. -------------------------------------------------------------------------------- それはきっと・・。 投稿者:まき  投稿日:08月26日(木)01時38分42秒 私もちょっとだけ経験あるのですが、 練習していくと、前にはわからなかった(理解できなかった) 自分のアラが、だんだんわかってくるようになるというアレでは・・? 私などは、1年目の頃は自分の吟にほれぼれしていたものですが、 今たまたま残っているテープを聴くと、ぎゃーーと叫びたくなります。 などと吟歴の浅い私が言うのもなんですが・・。 いずれにしても、後3日! -------------------------------------------------------------------------------- もうどうにでもなれや!この下手糞! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月25日(水)11時21分54秒 ● “どこかが狂っる。” “どこが狂ってるのか?。” 気にしだすと、吟そのものが狂ってしまいます。 “ああ、あかんなア〜。” “全然詩吟になってないやないか...” “「掲示板」の吟友の吟詠を聴き過ぎたのか?。” “みんなほんまに上手いもんや!。” “早朝稽古を始めた時より下手になってるがな...。” 本当の所、吟全体が崩れてしまって、詩吟になっていません。 朝稽古を始めた頃は、もっと上手く詠えたし、詩吟になっていたと思うのですが、 此の頃では全く詩吟になっていません。 何処がどう狂ったのか全く判りません。 詠うのが嫌になります。 一吟詠うたびに絶望感を味わいます、否、一吟すら詠い終われません。 吟の途中で、嫌になって投げ出してしまいます。 頭の中では、“ここはこう、ここの揺りはこう、ここの音はこの音で...” と判っているのです。 だけど、それをいざ声を出して詠ってみると、 頭で描いている吟とは全く違った吟になってしまって、前へ進めません。 “ほんまに、どないせエ言うんや!。” 今朝も迷いの朝、絶望の朝で「◎」。 “お前阿保か?..迷いと絶望やったら「×」やないか!” -------------------------------------------------------------------------------- ほんまに儲からんなあア... 投稿者:有本浩章  投稿日:08月24日(火)19時22分14秒 ● 決算の締め切りがもうそこに迫っています。 顧問の計理士の先生からは速く資料を提出するようにとの矢のような催促。 もっと早くから整理をしておけば良かったのに、ないにしろこの不景気で赤字になる事は 予想できるので、なかなか気が重くて手を付けるのがおっくううで今日ま放っておいたのが、 もうギリギリです。 必死になってコンピューターにデーターの打ち込み。 明け方になってなんとか資料を計理士の先生にFax送信を終えました。 “ああ、ほんまにきついわなア〜、この不景気!なんとかならんのかなア〜” 朝の稽古⇒⇒時間切れ!「×」。 -------------------------------------------------------------------------------- 面接官から 投稿者:Taka@  投稿日:08月24日(火)18時12分39秒 西京さん、ほんとに頑張ってください。それも明るく臨んで下さいね。 (疲れたときは、しっかり休んで...疲れたまま臨まない方がいいヨ) <<<ちょっと、的外れかもしれませんが...>>> 私の勤めている会社は7月いっぱいで採用面接が一応終わりました。 この間、毎週木曜日の午後になると、こっちの予定も配慮なく、人事部門から 面接官としてスケジュールを強制されていました。 その、面接官としての感想をば..... 7月も後半になってくるとふてくされて面接に臨む女子大生が増えてきます。 西京さんの投稿のような対応に何度もさらされていると、ふてくされてくるのも やむをえないかな? とは思います。 しかし、面接している方から見ると、 「なぜ、面接の場でふてくされたような態度をとるのか?」がまったく わかりません。ふてくされるのなら、はじめから面接に来ない方がいい。 そんな学生のために私も忙しい時間を拘束されているんだから..... ひとりでも多くの学生さんとお会いして、少しでもヤル気のある学生さんを 探しているんだから.......... 我家の例の長女も何年か前に就職戦線の第1線で奮闘していました。 その時の様子を思うと.....8月になると1着のリクルートスーツも随分 くたびれてきて、ましてやスーツの中身も随分くたびれていたと思います。 (多分、多少ふくれ気味で面接に臨んでいた事もあったんではないでしょうか) 親としては、みかねて、「少しやすんだら? もっと楽に構えて臨まないと..」 なんてアドバイスしていたと思います。そんなこともあって、1ヶ月くらいは 就職活動をやすんでいたようです。でも、その後の就職活動を再開してからも なかなか決まらず、本人もやきもきしていたようです。 そこで、ある晩、娘と徹底的に話をしました。 親の目からですがそんなに劣っているようには思えない娘が なぜ就職が決まらないのか? 「結論」・・・・ほんとに真剣になっているのか? 真剣さが相手に伝わっているのか? 土下座してでも入りたい会社なのか?もし、そうなら ほんとに土下座して頼み込む気構え(気迫)で臨んでいるか? こんな話のあと、実は立て続けに決まったんですよ! 自分の行きたい会社への内定が...! (プライベートなことなので、こんなことを掲示板に公開した事は、娘にはナイショ) -------------------------------------------------------------------------------- がんばってねー。>西京さん。 投稿者:まき  投稿日:08月24日(火)01時16分20秒 >西京さん。 たいへんみたいですよね。>昨今の就職事情 先方の先制攻撃に負けないで下さいね。 私の数少ないかつての面接経験から言うと、結構相手の嫌がりそうなことも 言ってみたりしてました。 また、面接時にはおいしい話はあんまりしていませんでした。 それでも、好きで、この仕事に関わっていきたいという気概(ガッツ)が あるかどうかっていうのを試したいという気持ちがありました。 それが感じられたら、実務レベルではオッケーを出すことが 多かったと思います。 そのガッツは、別に元気良くはきはき返答してる人からだけ感じられるものでもなく、 おとなしいタイプの人でも、その答えがどこかからの借り物ではない、自分の考えだなと 感じたら、「ガッツ有り」と判断することもありました。 もちろん、この世はガッツだけでは渡っていけませんが、 「ガッツ無し」よりは「ガッツ有り」の方を、将来化けそうな その未知数に賭けたいなーという気持ちを持ってました。 もっともわたしが在籍していたのは、小さい会社ばかりなので、 大きい所はまた別物なのかもしれませんし、自分自身がまだまだ若輩者としての 見方しか出来てないだろうと思います。 いろんな人を見てきた諸先輩方から、きっと適切なアドバイスが・・あるかな?(笑) ではでは。 -------------------------------------------------------------------------------- ああ、今日も又アカン 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月23日(月)22時44分09秒 ● “本当に難しいなア〜。” “あんなに上手く揺れないもんなア〜。” “どこかで音が狂ってるんやけど...” “声の出し方が悪いのか?” 違います。確かにどこか違います。 同じ様に詠ってるつもりなのだが、矢張り何処か違います。 その違う所が判かけた気がして、何度も繰り返し詠うのですが、 矢張り違っています。 先生の様には詠えません。 “この下手糞め!” 今朝はもう半ばやけくそです。 “もう、どないにでもなれや...!” ああ、判らない、判らない。 自棄のやん八で蛮声を張り上げています。 悔しいけれど、今日も又判らないの「◎」 -------------------------------------------------------------------------------- B.skyさん、お帰り。 投稿者:Juuzan  投稿日:08月23日(月)22時24分10秒 「キャッー!女子大生ですよーー!」(ヒュー、ヒュー!) 有本さん、いいなあ。 まきさんや西京さんの声援を背に受けて。明日も頑張りましょう!! うちの高3息子は、就職が決まりました。あんまり成績が悪いので、特別斡旋でした。 まだ家には、毎日「お泊りだ、食事会だ」と言って、飛び回っている女子大生もあって 厳しいです。! さすがB.skyさん、ツボは外しませんね。 ハラハラして見守っていますよ。 -------------------------------------------------------------------------------- 就職活動異常アリ 投稿者:西京  投稿日:08月23日(月)14時10分46秒 ちょっとはずれた話題で申し訳ないですが先日地元のCATVの受験に行って来ました。 テスト前におえらいさんからお話があったのですが 「今年は3人の募集ですが、そのうち一人はアナウンサーもできる男性が欲しいと思っています」 ”ということは女性の上限は2人か・・・” 「まあ、男女雇用機会均等法とは申しましても、わが社は制作も自分達でやっています。 重たいカメラを担いでの作業は女性には大変でないでしょうか」 ”なんじゃそりゃー!!遠まわしに今年は女子はとらんっていってんのかー?!!” そのあと友達にあって愚痴りまくってしまいました。 「いいたいことはわかるけどさぁ、よっぽど”すみませーん、 私梨のコンテナ1箱ぐらいなら自分で担ぎますけどカメラとどっちが重たいですかー?” って聞いてやろうと思ったよー」 「そうだねぇ、スイカの4L玉二つとどっちが重いんだろうね」 (ちなみに4Lとは9キロ以上です) 以上梨農家の娘とスイカ農家の娘の会話でした。 そう言えばサークルの先輩に 「面接のとき吟詠部ですっていったらやってみてくださいって言われたよ」 という話をよく聞いていたのですが私はいまだにそんな場面に遭遇しません。 準備万端で臨んでいるのになーんでかなー? 有本さんあと一週間頑張ってくださーい。(きゃっ、ぢょしだいせいからのエール)←バカ 私もあと一週間後には合宿です。もともとのどが強いほうではないので合宿後には声枯れが ひどいんですが(もはや声にすらならない。なにか空気が漏れてるだけ) 今年は就職活動があるのでなんとか枯らさないように、でも手は抜かないように頑張ろうと 思っています。 -------------------------------------------------------------------------------- ほんと ほんと.. 投稿者:B.sky  投稿日:08月23日(月)06時57分43秒 ゴ−ルが見えてきましてよ−。 もう 誰も にや〜 は いませんよ−。 手に汗握る場面です−! -------------------------------------------------------------------------------- ほんとにラストスパートですね。 投稿者:まき  投稿日:08月23日(月)02時02分41秒 >有本さん さっき更新作業をやっていたら・・おお、もう後ほんの1週間ですね! いやーすごいです。毎日・・のページのデータもどんどん重くなって いて、実感です。 あんまり大変な時は、「×でもいいや」っていう気楽な気持ちで いいと思うのですが、こんな風に、”行動して、記録する”というのは、 なかなか出来ないことなので、どうでしょう?ひとつ最後まで えいやっとやってみられては?(・・やっぱりプレッシャーかも・・) いえ、ほんとに。 先生の厳しい指導は、やはりある程度型がきちんと出来ているから なのではないでしょうか? 型できてないと、注意もされなかったりしますもんね。 地震・・こわいですね。 私は起きてなかったのですが、高知もちょっと揺れたようです。 用心して2階に寝るようにはしてます。 ●私はといえば、相変わらずバタバタですが、有本さんを見習って、 いい早朝の習慣を何かつけたいなと希望しています。 そのためには、まずこの遅寝を直さねば・・。 それでは! -------------------------------------------------------------------------------- 待ってまっせー! 投稿者:Juuzan  投稿日:08月22日(日)22時02分46秒 地道に吟道に励んでいればいいものを・・・! リュウさんの所へ遊びに行ったら、花園に迷いとうとう水商売をやる羽目に・・・。 先客ともども、遊び呆けています。 「有本はん、待ってますがなー。1週間、頑張ってくんなはれやー!」 リュさんも、やりましたよー! 滋賀吟詠嘉峰会の一吟会をフォーカスしまくっています。 写真も吟も豊富で、楽しいページですよ。 http://www.bcap.co.jp/hooryu/ -------------------------------------------------------------------------------- ああ、イッパイやりたいなア〜 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月22日(日)12時46分32秒 Juuzanへ。 昨夜、最近うわさの「三軒茶屋」の前をうろついている私に気が付かなかった?。 チョット寄ってみようかと思案しながら...。 “何や〜。賑やかそうなお店やなア〜” “入ろうかな?” “そやけど、チョット高そうやなア〜” “今夜は懐がチョット寂しいからなア〜” “おるんやろか?べっぴんさん...” “オット待て待て、誘惑に負けたらアカン。今は修行中の身” “あと一週間...。我慢!我慢!” “ああ、そやけど、チョット一杯ぐらい良えんとちがうか?” “ここ一月ほど、酒も煙草も女も絶ってるからなア...” “ほんまにチョットだけでも飲みたいなア...” “ええ臭いしてくるな...焼き鳥やな...” “エーイッツ!入ったろ” “アッツ!痛い!...誰や?頭を殴った奴は...?” “うっは〜!これは...!。” “まきお姉様...ふみ姉さんも...!” “はいはい、帰ります、帰ります...。” “あきまへん!Juuzan。えらい人に見つかってもた...。” “修行が終わったらまた来ますは...” すごすごと引き返しました。 「三軒茶屋」での打ち上げを期待してます。 もちろん、Juuzanさんの奢りで...。 -------------------------------------------------------------------------------- ほんまに、わからん 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月22日(日)11時58分37秒 ● 昨日は教室の稽古日。 昔は美人?の先生と差し向かい。 マンツウマンも稽古が始まります。 「駄目!駄目!駄目!」 「そこは、そうと違うでしょう!」 の繰り返し。本当に厳しい先生です。 “何でや?” “先生と同じ様に詠ってるんだが...。” 何処が違うのか判りません。 「そこのユリ止はもっとしっかり止めて...。」 「そうそうその調子...。」 「ああ、駄目!もっとシッカリお腹から声を出して...。」 「その揺りは違う!全然狂ってる!」 “自分では上手く詠ってるつもりなんだがなア...。” 今日もNGの連発です。 「有本さん、あともう一週間よ。頑張って!。」 “もう〜ッ...頑張ってますがな...毎朝早よ起きて...。” 勿論先生は掲示板の事は知りません。 2時間半ほどみっちりとしごくかれます。 “ああ、昨日の稽古もサッパリ駄目やったなア。” 一吟出してみます。 上手く詠えます。 “何処が違うのや?。上手いもんやないか?” わかりません、全くわかりません。 全くわからないの「◎」。 -------------------------------------------------------------------------------- お久しぶり! 投稿者:Juuzan  投稿日:08月22日(日)02時12分23秒 Taka@さん。お元気で良かったです! 有本さんお一人で奮闘してくださっているし、寂しかったです。 日本唯一の?詩吟掲示板として(まきさんの私的掲示板を乗っ取った?)貴重な存在ですから、 灯を絶やさないよう、皆様、ご投稿をお願いします。 リュウさんは、青少年健全育成推進委員会副会長さんなので、最近裏でイカガワシイ掲示板が 出来たようなので、そちらのパトロールに忙しいようだし、困ったものです・・・。 Taka@さん復帰で、大安心。 今年度、最優秀選手間違いなしの有本さん。 あと1週間。ナワトビ訓練に挑戦してください。 きっと、体を動かすと、声も抜群に安定するのだと思います。 さあ、暑さも峠を越したし、頑張りましょう。 疲れたら、裏の掲示板にも遊びに来てください。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- ラストスパート! 投稿者:Juuzan  投稿日:08月21日(土)18時24分29秒 神戸は震度3だったそうですね。 いかに男の中の男といっても、きっと、少し揺れるだけで恐怖に身が縮まるのではないかと 思います。 岐阜は震度2でした。「早く収まると良いな。」 実家は震度5で倒壊するほど、傾いているので心配でした。 すぐに収まって良かったです。 子供達は、誰も気がつかずに寝ていたそうです。 きっと、奈良のかたがたは恐い思いをされたでしょうね。 来週は審査ですか? 暑かった夏も過ぎ、いやな恋人にも邪魔されず、 さわやかな公園で吟じないと、どうも1日が調子良くないとか、朝ご飯がおいしくないとか、 良い習慣がつきましたね。 僕でも、これぐらいやれば上手くなれるかなあ? さあ、ラストスパートですよ。 結果を楽しみにしています。 -------------------------------------------------------------------------------- 今朝の地震は.. 投稿者:Taka@  投稿日:08月21日(土)17時26分05秒 今日も休日出勤です。(月曜に納めなければならない仕事がトラブっています...) 今朝、5:30分ころ(ニュースでは5:33でしたが)かなり大きな地震でしたね。 我家では私一人が地震で目が覚めたんですが、妻や末の娘は夢の中で、長女はシャワー中で 全然気づかなかったとか.. 有本さんはほんとに早起きで練習しておられるんですね。いつもの投稿を読んでいて そんなに早くから練習に励んでおられるとは知りませんでした。 今、読み返してみると昨日でちょうど4週間。7月24日の土曜日からの書き込みです。 あと、1週間!頑張って下さい。きっと、素晴らしい成果が待っていますヨ.でも、 前日の練習は程々にして、juuzanさんも書いておられた、B.Skyさんの忠告「ナワトビ」 を1週間前くらいからメニューに加え、徐々に練習量を声作りから体作りに変えていくのが 理想だそうですよ.............. 結局累計では◎、×、△は幾つずつになりました? Tanuhさん、今月の最多投稿賞は文句無しに有本さんですね!! juuzanさんのHP、三軒茶屋:掲示板も開設されてますます充実してきていますね。 三軒茶屋の書き込みを読んでいると、自分の精神的な老化が気になってきました。 テンポや、スタイルがとっても若々しい!! ぼちぼち、プロバイダーとの契約容量が心配になってくるんでは? リュウさん、そうそう、ブルーメの丘でした。でも、予約もなにもしていかなかったんで ちょっと、準備不足でした。皆さん、ブルーメの丘に行かれるときは、ソーセージ作り なんかの予約をして出かけられた方がいいですよ。 午後からの「サマー・ジャズ・フェスティバル・イン・SHIGA」はとっても良かったですよ! ちょうど、私の若かりし頃にヒットしたものが勢揃い。 -------------------------------------------------------------------------------- ああ、また来やがった!。 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月21日(土)10時11分18秒 ● 雨が降っています。 テキストを手にして迷います “雨やしなア〜。またビショ濡れはいややしなア〜。” 窓ガラスの振動する音がかすかに響きます。 “?...?...また地震?...。” 一瞬身を固めます。 “続いて来るか...?” グラッツと来ます、続いてグラグラッツと来ます。 テーブルの上のコーヒーカップが激しく音を立てます “来やがったか...?” 椅子から腰を浮かしかけます。 この前の震災が過ぎります。 二三秒激しく揺れて静まり、しばらく余震が続きます。 “終わったか...?。いや、次に大きいのが来るのと違うか...?” この前の惨事が過ぎります。 トルコの地震のニュース浮かびます。 幸いに、それだけで地震はおさまります。 “ああ、終わったな...。” “朝から驚かすなよ...。” 外は雨。 手にしたテキストをテーブルの上に置きます。 “今日は止〜ッツ!。” いささかダレ気味の「×」。 “嗚呼、後一週間か...”<大きなため息> -------------------------------------------------------------------------------- スミマセン! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月20日(金)17時25分33秒 今日は忙しくて書き込みの時間無し。 兎に角「◎」を報告! -------------------------------------------------------------------------------- まあええに、このまんま行ってまえ〜 投稿者:ふみ  投稿日:08月20日(金)00時03分05秒 まあええに、このまんま行ってまえ〜  これ名古屋弁。 「いろいろ考えずに、ただひたすら突き進むんだー」 有本さんの審査会が終わるまで、もっとたくさんの方言が聞いてみたいです。 もっと、もっと、応援してあげてね。お願いしまーす。 -------------------------------------------------------------------------------- お願いします。 投稿者:ふみ  投稿日:08月19日(木)23時31分28秒 mailを頂いたのですが、掲示板へのUPの依頼がありました。 皆さんにお願いします。 >「実は(株)日本図書センター発行の「杜甫全詩集 全4巻」 「白楽天全詩集 全4巻」「蘇東坡全詩集 全6巻」「高青邱全詩集 全4巻」 「韓退之全詩集全2巻」を古書として探しております。 >もし、お持ちの方をご存知でしたら、下記アドレスまでご連絡下さい。 二見文麿(Fumimaro Futami) y-futami@ma.interbroad.or.jp [Yuhji Futami] y-futami@ma.interbroad.or.jp -------------------------------------------------------------------------------- 夫婦円満 投稿者:Juuzan  投稿日:08月19日(木)22時39分37秒 有本さん、優しいのね! 今日は、パトロールが来るそうなので、隠れています。 意外と、讃岐はわかるものですね。 鳥取は、かなり発音が難しそうです。 三河は、思いやりがある感じです。(文章が?) 群馬は、岐阜に比べると、かなり田舎かなあ・・・? 「どさ。」 「ゆさ。」 東北では、これで通じるそうですが、今井さん、本当ですか? 「お風呂、は〜いろ。」 -------------------------------------------------------------------------------- 「吾悪妻」に腹をたてて。 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月19日(木)18時52分18秒 ● “ありゃ〜っ。降ってきやがった...。” 唸り始めて10分もしない間に、大粒の雨が激しく私の頭を叩きます。 “くそっつ、ヤッパリ傘を持ってくるべきやったなア〜。” 家を出る時、チョット曇っていたので迷います。 “さぼろうかな?どうしようかな?”と。 又々「にあ〜」が顔を出します。 ふみサンの叱咤の声が聞こえます「休んだらあきまへんでえ。」 カレンダーの「あと9日ですーー。」が目の前をウロチョロします。 “そや、傘を持って行こう。” 傘を取りに戻ります。 玄関でごみ袋を持って出てくる「吾悪妻」に捕まります。 「ああ、ちょうどエエわ...、ついでにこの生ゴミ捨てといて...。」 大きなごみ袋を渡されます。 “くそっつ、自分で行けば良いのに...。まあエエか。” チョット腹が立ちますが、もうごみ袋を持たされています。 ごみ袋を捨てて、公園に向かう途中で気が付きます “くそ〜っつ!肝心の傘を忘れとるがな...。” “え〜い、行ってまえ!雨 もう暫くもつやろ...。” どうして、どうして、このざまです。 雨は容赦無く私の身体を叩きます。 あっと言う間に全身びしょ濡れ。 “こりゃいかん。” 大切なテキストをカッターシャッツの胸の奥元深くにしまい込みます。 手にした手拭いを頭に捲きつけます。 “さあ、走るぞ〜っ”一目散に駆け出します。 「うをーいっ!はよ着替え出してくれ!」 「パンツもシャツも...全部や!全部!」 大声で「吾悪妻」に怒鳴ります。 「あんた、そんなびしょ濡れになって、阿保ちがうか?」 “くそったれ!何ぬかす!” “お前のゴミ袋のせいやないか...。” びしょ濡れになっての「◎」。 -------------------------------------------------------------------------------- 群馬弁 投稿者:Tanuh  投稿日:08月18日(水)19時54分19秒 うちはもうかなり標準語圏ですけど……、 あと少しだんべー、 早起きべーで、 なから大変そうだけど、 しっかり頑張りー! ってな感じでしょうか。 んーむ、どうもエールには向かなげ。 -------------------------------------------------------------------------------- 日の丸?君が代?そして詩吟? 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月18日(水)11時57分21秒 ウ〜ン??...先客?” 毎朝座る私の指定席に既に、一人の白髪の上品な御老人がステッキを横に置いて休んで おられます。 かなりのご年配のようです。 “チョットまずいかなア〜” “まあ良えか。” 「おはようございます」 挨拶をして隣のベンチに腰を下ろします。 「スミマセン...チョットうるさいかも知れませんが...。」 そう断ってテキストを開きます。 おもむろに吟じ始めます。 初めの内は隣の老人に気兼ねして小さな声で吟じていたのが、 調子に乗っていつの間にかいつもの声になって吟じています。 一息つくころ、老人が話し掛けてきます。 「詩吟ですか、なかなか上手いものですネ。」 “オッツ!詩吟と判ってくれてるジャン!。”内心嬉しくなります。 「はあ...まあ私のは詩吟とまではゆきませんなア...、お経みたいなものですは...。」 心にも無い謙遜をしています。 「私も若い頃軍隊でよくやらされたもんですは...。」 “?..これは又たいそうなお年だなア〜” 「貴方もどちらかと言うと右翼系ですか?」 “何?何?詩吟が右翼?” “まあそう思われても仕方ない節も有るかなア〜。” 「詩吟が右翼ですか?そうでもないと思いますけど?...。」 「私達の頃は国家意識の高揚の為によくやらされたものですよ。」 「いま話題になっている“国旗”の掲揚“君が代”の斉唱...。もうあんな時代は 懲り懲りですヨ。」 「今の平和が一番大切だと思いますが...。 何だか又もとの時代に戻って行くような気がして心配なんですが...。」 今までその様な事をあまり深く考えた事の無い私には返す言葉に詰まります。 私は右でも左でもないとは思ってはいるのですが、 右的な要素を持っている事は持っていると思うふしも無きにしも有らずです。 「詩吟をやってるからと言って直ぐ右翼に結び付けるのはチョットどうかと思いますけど ...。」 「それはそうですね、だけど平和な事が一番大切な事なんですよ。まあ、若い人達... 頑張って下さいネ。」 そう言い残してスッテキを手にして老人は去って行きました。 おかしな老人に出会ったものです。 “国旗”“国歌”“日の丸”“君が代”そして“詩吟” 考えると何だか稽古を続ける気が無くなりテキストを閉じます。 考えさされての「△」。 あの御老人明日の朝も又来るのだろうか...。 -------------------------------------------------------------------------------- 讃岐弁で.. 投稿者:B.sky  投稿日:08月18日(水)03時33分44秒 有本はん がいに がんばっちょるな〜 ねむ〜い ねむ〜い 言っとるときンが にんげん 花やわな〜 わしゃ くらいうちに 目 醒めて しも〜てな− 朝が待ちどうしんで〜 いよ− いよ ホッコ(ぼけ)みたいになってしまいよるんやがな−.. ほんだけんど まきはん せわしんやろ〜?(多忙) 「毎日」書き込んみょ〜ん なア〜 頭 さげよるきンな〜−。 なア−有本はん〜 -------------------------------------------------------------------------------- 頑張りんせーよ。えか。 投稿者:Juuzan  投稿日:08月17日(火)22時42分32秒 ふみさんの投稿を、朝 読んで、今日は1日中、岐阜弁でどういうのか考えていました。 でーてー、岐阜のジンは進歩的やで、標準語ばっかで、話とるやろー、 ほんで、方言みてー、ちょっとも使っとらへんぞー。 ほら、婆ーさんたーには、名古屋弁使わっせる人もゴザるやろけど、 ほんなもん、そー聞かへんし、忘れてまったわー。 爺さん・婆さん= 「有本さん、やっとかめやなも。まめなかな。 おまはん、ホントによー、頑張らっせるわー。 めーにち、続けるゆーことは、ホントに、てーへんなことやに、 よー、やらっせると、わっちんたーも、感心しとるんやなも。 れー年は、トロフィーまちげーねーに。 まーちょっとやで、頑張りんせーよ。えか。 ほーして、ホントに、うめー文章書かっせるなも。 「えれー」と思う時もあるやろーけど、みんな楽しみにしとんさるで、毎日、続けて くんせーよ。」 ?= 「た〜け。いつまで寝とるんやー!はよ、起きんかー! おめーの事、日本中が見てござるんやぞ。 ×やったら、ヤラシーやねーか。 ほんなできもしん事、言うで、わりーんや。 はよ、起きて行ってこんかー!」(キツ〜〜イ!) 岐阜弁小辞典: 原形「た〜け」 比較級「どだ〜け」 最上級「どくそだ〜け」 「ごぶれーします」 -------------------------------------------------------------------------------- はよ、起きて詩吟の練習 投稿者:吉田 秋山  投稿日:08月17日(火)22時37分51秒 はよ(早く)起きて 詩吟の練習しといでん。(してきなさい) 蚊に刺されるといかんで、虫除け 塗ってから行きんよ。 あんた、自分でやるって 言っただもんだ、さぼったら あかんよー! 本番は、観客や審査員は みんな カボチャだと思って、落ち着いてやっりゃーいいでね。 私の生まれ故郷、三河山間部(平野?)ではこう言うゆうだよ。 道民になって 6年の吉田秋山でした。 ちなみに、 当時は愛知県 碧海郡(へっかいぐん) 上郷村 大字 鴛鴨(おしかも) 字 末野が原 という 地名でした。今の愛知県 豊田市です。 -------------------------------------------------------------------------------- ようやっとうがな!滝川第二 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月17日(火)18時41分41秒 ● 大分顔見知りが出来ました。 朝の散歩にやって来る人達の時間帯と散歩の道筋は大体決まっているようです。 殆どの人が犬を連れています。 犬も連れないで、蛮声を張り上げている変人は私一人ぐらいなものです。 ちょうど私の私が座るベンチのすぐ近くに水飲み場が有って、必ずそこで犬に水を飲ませます。 もうこの頃では私も慣れて、目でチョット会釈して、かまわず吟じ続けます。 相手も、もう判っているのか、私に会釈を返して、犬が水を飲み終わるとすぐに、去って行きます。 “あの人達、私の事をどう思ってるのやろ?” 推測します。 “ああ、あの坊さん今朝もまた朝のお勤めか?” ワシャ坊主か?お経やない。詩吟のつもりやけどなア〜。 “毎朝、早よから大きな声で...。馬鹿と違うか?” いや、ほんまに馬鹿ですわ...。 “この兄チャン、よう続いとうなア〜。2・3日で止めるやろ思とったのに〜。” いやいや、止められん訳がおまんのんや。 “毎朝、詩吟の稽古、感心なこっちゃ。なかなか出来んこっちゃでエ〜。” 有り難う!詩吟と判ってくれましたんか...ほんまにおおきに...。 “ええ声しとうがな、遠くからでもよう聞こえとるがな、兄チャン上手いで。” ほんまかいな?。お世辞ちゃうやろなア...。 色々想い計っての「◎」。 余談ながら滝川第二、二回戦突破!次も頑張れよ! -------------------------------------------------------------------------------- 頑張りないよ〜 投稿者:西京  投稿日:08月17日(火)17時56分03秒 毎朝毎朝えらいがんじょしなっだけなぁ あと少しだけ元気だいてがんばんなれよ〜 以上鳥取弁(中部)のエールでした。 -------------------------------------------------------------------------------- 有本さん、休んだらあきまへんでえ。 投稿者:ふみ  投稿日:08月17日(火)01時43分58秒 名古屋弁で言うなら「休んだら、だちかんにい、ガンバリャアよおお。 三河弁は、はよ公園にいきん、ファンが寄ってこんうちに帰っておいでん。 秋山さん、cazzさん、智風さん、違っていたらフォローお願いします。 みなさん 各地の方言で応援して上げてください。 あと2週間ですよお。 -------------------------------------------------------------------------------- 邦楽ジャーナル誌 投稿者:尺八演歌党アウトドア派行動隊長  投稿日:08月16日(月)20時09分50秒 の発売日は8月末日〜9月1日くらいです。 ほんの半頁だけのコーナーです。 ところで、尺八演歌党では28日に富士山頂で演奏をする予定です。 詩吟では、富士山が有名のようですが、富士山頂で富士山をうたう ような方はいらっしゃいますか? 一緒に登りましょう。 http://www.sunplus.com/fuji/fujikeiji.html また、当日は富士山掲示板の人たちが富士宮口から登ってきて頂上で 観客になってくれる予定にもなっています。 http://www.sunplus.com/fuji/fujikeiji.html -------------------------------------------------------------------------------- フレ〜フレ〜! 投稿者:Juuzan  投稿日:08月16日(月)12時33分25秒 書き込み、大変でっしゃろなー。(つくづく同情!) あれだけ書こうと思うと、私なら2時間かかります。(仕事できへんがな・・・) 名文と、大変好評ですよ。待っている人も多いし、無心で続けてください。 一生の宝。岳風会員の鏡です。 (吟道から取材に来ないかしら?) まきさん、このページにカウンターを奮発してください。 きっと励みになりますよ。 応援団長:まきさん 副団長:juuzanかな・・・? 「フレ〜フレ〜 ア・リ・モ・ト!」 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月16日(月)11時55分35秒 ◎Juuzanサン>そちらは涼しい所で高みの見物。いろしおまんなア 私しゃ休み返上の朝稽古。 ホンマニ大変でっせ! おかげで、早朝稽古の習慣が付いたのは良いのだが、 この毎日の「書込み」が大変ですわ...。 矢張り「書込み」なんていうものは、気が向いた時に気楽に するものですなア〜。 こう毎日毎日だと、一種苦痛を伴いますなア〜。 まあこれも一種の修行ですかなア〜。 皆さんは気楽に書き込めて楽しい事でしょうが...。 ああ、後2週間か...ため息が出ます。 ◎まきサン> この私に付合って、お宅も毎日ご苦労なことですなア〜 ホンマニありがとう?思うとります。 ◎「掲示板」のお友達へ>お願い。 そろそろ私のページにも音声を載せようと思うのですが どなたかその方法を教えて頂けないでしょうか? ご協力お願い致します。 -------------------------------------------------------------------------------- 三軒茶屋オープン! 投稿者:Juuzan  投稿日:08月16日(月)11時50分08秒 昨日「三軒茶屋」をオープンしました。 頼山陽先生も、花見に何度かお出でになった、あの想い出の宿です。 年中、花見をやりたいです。 現在、やや風紀が乱れすぎております。 是非、監視かたがた、お立ちより、盛り上げてくださいませ。 「正体不明のおねえさんや美人も、おりまっせー!」 (お酒・ビール、持ち込み OK!) 「有本はんとこの、連絡帳のべっぴんはん、2ヶ月もほったらかしでっせー。」 「リュウさんも、やってるなーー。」(感心!) 「有本はん、まだ悟りきれとらんのー。」 一休さんでも70歳を過ぎてから、盲目の旅芸人と恋に落ちたそうな。 無理もない。 来年が楽しみですねー! http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- まだまだ青臭いのかなア... 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月16日(月)11時10分29秒 ● 今朝はいつもと違ってチョット気合が入っています。 昨日、兵庫県本部の競吟コンクール大会が新長田勤労市民センターに於いて開かれました。 私は未だこの岳風では駆け出しのペーペーなのでエントリーされていません。 早朝稽古を済ませて、先生を灘の自宅まで迎えに車を走らせます。 先生は震災後身体を悪くされて、歩行が少々困難なので、何かの会が有ると私がいつも ボディガードの役目です。 何しろ唯一人しか居ない優秀な?弟子ですから...。 さすがに各支部から選ばれた吟者だけあって、なかなか上手いものです。 中にはチョットどうかな?と思われる吟者も多数居ましたが...。 もう競吟等という生臭い事など捨て去って、吟を友とし、 ただ自分の吟を楽しもうと思っている今日この頃ですが、矢張り昔の血が騒ぎます。 震災での4年間程のブランクが無ければ多分私が優勝していただろうに?と、少々残念です。 まだまだ生臭い所が或る様です。 しかし、まあ来年はカップを持ち帰って、 一度ぐらい、熱心に教えてくださる先生の喜ぶ顔を見たいものだと思いまが、 これも矢張り青臭い発想なのかもしれません。 さあ、心新たに、無心になって、稽古、稽古! 競吟コンクール大会を聴いての「◎」 -------------------------------------------------------------------------------- 負けるな一茶ここにあり 投稿者:Juuzan  投稿日:08月15日(日)23時54分14秒 「ホーッ!いいぞ、男だ!」 雨では散歩の人もいないし、遠慮せずにやれたのでは。 あと2週間ですね。 「B.sky先生。今後の練習スケジュールはどうしたらいいでしょう?」 「ナワトビをやりなさい!」(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 朝雨にしみいる吾吟声? 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月15日(日)18時32分03秒 ● 起きた時は気が付かなかったが、玄関を出ると雨がポツポツと降っています。 “アリャ?雨だ...。” “もっと早く気が付いていたら今日も休めるのに...。” チョット迷います。 “雨じゃあ無理だろうなア?” “もう出てるやないか?行ってしまえ...。” “しかし、朝から濡れたらたまらんぞ...。” “あの休憩所に屋根は有ったかなア?。” “雨降る中の吟詠もチョットおつなものじゃあないか?” 傘を取り出し出かけます。 案の定休憩所には屋根は有りません。 傘を差して詠じます。 今朝の調子は何故か上々。 吾吟声は小雨の降る林に中に粛々と吸い込まれて行きます。 気持ちの良い事この上なし! 雨にも負けずの「◎」。 -------------------------------------------------------------------------------- 先生に感謝?して 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月14日(土)15時10分04秒 ● 今日は教室の稽古日です。 ここでも盆休みを呉れません。 前の稽古日に言われています。 「有本サンには盆休みは有りませんからネ。」 「いあや先生、それは先生に気の毒や、どうぞお休みにして下さいよ。」 「考査まであと僅かしかないから、お稽古しておきましょう。」 「だけど先生、先生の方が大変でしょう...。」 「私の方は全然かまいませんよ。有本サンが合格する事の方が大切やから...。」 本当に有り難い?事です。 なにしろ、あの震災で教室は倒壊し、会員もチリジリになり、 四年後教室が再開された時に戻ってきたのは、高野先生と、私の二人だけになっていました。 高野先生はもう御高齢で、たまにしか稽古にはお見えになりません。 だから、今の所私がこの教室の若手筆頭?です。翠支部の希望の星?です。 (トホホ...ツライ事ですわ...) 先生の期待を裏切る訳にはゆきません。 “やるっきゃない”(又々トホホ...) 今日も朝から蛮声を張り上げます。 山内先生に感謝?しての「◎」。 -------------------------------------------------------------------------------- 休もうか。 投稿者:Juuzan  投稿日:08月14日(土)14時47分36秒 ちょっと「リュウさん」ちへ遊びに行ったら、風紀を乱すご婦人が遊びに来ていたので、 虜になって寄り道してしまいました。 さっそく本屋へ行って「邦楽ジャーナル」を捜したのですが、わかりませんでした。 日本詩吟学院岳風会の広告が載っているというので、NHKラジオ「漢詩をよむ」のテキストを 買ってきました。 相変わらず、岳風会は宣伝が上手くありません。古い資料をそのまま使っているようでした。 尺八でもアウトドア行動派が頑張っているのですね。 富士山頂で吹く尺八はどうでしたか? 楽譜はまるで暗号みたいですね。 ホームページを持っている人の 83%は、掲示板があるそうです。 B.skyも掲示板巡りで疲れてるようでした。 「雨降らんかなあ・・・!」>有本さん 明日は終戦記念日。 休もうか。それとも護国の英霊に献吟しようか。 -------------------------------------------------------------------------------- いらっしゃいませー。 投稿者:まき  投稿日:08月14日(土)05時36分33秒 いらっしゃいませ。> 尺八演歌党アウトドア派行動隊長こと立花さん。 >来月号で詩吟関連のページを集めて紹介させていただこうと思います。 おおー。それは大変楽しみです。 是非拝見したく思います。来月号の発売日はいつでしょうか?>邦楽ジャーナル >どこのページも充実していて面白いですね。 ちょうど今たまさんのページが工事中みたいなのですが、 うまく見ていただけるでしょうか? 先日久しぶりに訪問してみたら、ブラジル音楽との二本柱になっていて、 ますます内容充実してました。 それでは! -------------------------------------------------------------------------------- 盆休みで気合が入っとらん! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月13日(金)11時56分00秒 ● 枕元の目覚ましが鳴っています。 “オイオイ、今日から盆休みだぞ。もう少し寝かせて呉や...” なかなか蒲団から出られません。 “今日は店に出なくても良えから、チョトゆっくりしようや...。” そのままウツラウツラと一眠り。 気が付くともう八時を過ぎています。 “アリャッツ!、エライコッチャ、!” 慌てて蒲団から飛び出します。 日はもう高く昇って、真夏の暑い日差しが、寝惚けた瞳に眩く差し込みます。 “チョット遅かったかなア〜。” 案の定公園にはもう大勢の人が朝の散策に出ています。 “アア...。これではチョットなア〜。” “詠えんなア〜。” 大勢の見知らぬ人の前で聴かせるほどの吟ではありません。 いつものベンチに腰掛けてテキストを開いてみます。 “エエイッツ...思い切ってやったろか?” 腹一杯に息を吸い込みます、喉元まで声が出掛かります。 ああ、駄目です。 「カタダノ〜」の「カ」が出かけて、直に引っ込んでしまします。 二、 三度挑戦します。 やっぱり「カ」は出てくれません。 “コリャ、アキマヘンわ...。” 結局、人に聞かれない様に、気を遣いながら小さな声でボソボソ詠じるのがヤットコサでした。 盆休みで気が緩んでの「△」。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Juuzan>「阿久津士風大尉」 多分吾恩師「阿久津岳振」先生の事だと思います。 昭和19年なら私は未だ3才の頃なのですネ。 「士風先生の指導下に、日頃吟道を以って心身を錬磨せる吾が滝中健児は、 七生報国の楠公魂を継承、勇躍難に赴くの士気いよいよ旺んなりと聞き及ぶも・・・」 チョット泣けますなア〜。今頃こんな言葉を吐く人は居なくなりましたなア〜。 「日頃吟道を以って心身を錬磨せる吾が滝中健児は」 ええがな!「吾滝中健児」。 私もええかげん古い人間やなア〜。 ちなみに「滝川第二高校」甲子園初戦突破!。 有り難う!Juuzanサン! ◎「掲示板」の皆様にお願い 私のページ「ようこそ吾庵へ」の「忘れ得ぬ人々」のページに 吾恩師「阿久津岳振」先生のページ創ろうと思っているのですが、 剣道の方面の資料はまあ有るのですが、吟詠の方の資料が少ないので、 もし、先生の事をご存知か又は情報が有ればご連絡下さい、お願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- 邦楽ジャーナル誌で紹介 投稿者:尺八演歌党アウトドア派行動隊長  投稿日:08月12日(木) 23時00分26秒 はじめまして 邦楽ジャーナル誌の「インターネットで邦楽」というコーナーを書いている 自己流アマチュアの尺八吹きの立花といいます。 来月号で詩吟関連のページを集めて紹介させていただこうと思います。 よろしくおねがいします。 どこのページも充実していて面白いですね。特にとこでも詩吟が聞けるように なってるのがすごい。 6月末には河田千春さんが邦楽ジャーナルのライブスペース和音でコンサート を開かれたようですね。 #B.skyに言われて気付いた。 ちなみに自己紹介代わりに私の尺八のページです。 http://www-b.indchem.metro-u.ac.jp/shakuhachi.html -------------------------------------------------------------------------------- さすが男 浩章庵! 投稿者:Juuzan  投稿日:08月12日(木)19時41分30秒 自分にやさしく、他人には強く。 まきさんはやさしいですね! 甲子園球児に負けずに、阿久津先生を偲んで熱吟ウイークですぞ。 「阿久津士風大尉」とは、恩師の事ですか? 「士風先生の指導下に、日頃吟道を以って心身を錬磨せる吾が滝中健児は、 七生報国の楠公魂を継承、勇躍難に赴くの士気いよいよ旺んなりと聞き及ぶも・・・ (昭和19年・滝川中学校での兵庫県中等学校吟道大会での木村岳風先生の祝辞)」(木村岳風P.191) もう子供をプールに連れて行く元気もなく、今日は涼しい部屋で読書でした。 -------------------------------------------------------------------------------- 意地悪なJuuzan サン 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月12日(木)13時36分19秒 アリガトウ!まきさん。 だけど、Juuzan さんが涼しい所でゴロ寝して見張ってるからなア〜。 休みたい、休みたい。 ああ、だけど 休めない 休めない 男 浩章 続けるでごじゃる。 -------------------------------------------------------------------------------- お日様に感謝! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月12日(木)13時25分08秒 ● 昨日は雨で心無くも?「×」を記さなければならなかった。 これで2回目の「×」。 昨日の雨を恨んでいます。 今朝は昨日と変わって本当に良い天気。 有り難い事です!おてんとうさまさまです! (クソッツタレ!雨やったらええのに...。) お日様に感謝、感謝。 (もう一日ぐらい雲の陰で休んでおらてたらええのに...。) 気持ち良く?公園へと出かけます。 気持ち良く?蛮声を張り上げます。 お日様に感謝して?の「◎」。 ------------------------------------------------------------------------------- お盆休み 投稿者:まき  投稿日:08月12日(木)09時42分53秒 >有本さん ぷぷぷ。 ほんとにそうですね。 お盆休みですもんね。 どうぞどうぞ。 -------------------------------------------------------------------------------- 思い出した 投稿者:リュウ  投稿日:08月11日(水)23時09分25秒 taka@さん思い出しました、「ブルーメの丘」です。 勤務先のすぐ近くですが、まだ行った事がありません。 -------------------------------------------------------------------------------- 世話方 投稿者:リュウ  投稿日:08月11日(水)22時58分41秒 13日からお盆休みですが、13日の朝早くから「おしょらい」さんが帰ってきます。 先祖の霊のことです。15日の朝早く元の場所に戻って行きますが、13・14日は仏前に 御詠歌を唱えます。 西国三十三ヶ所に番外、善光寺という訳で。ですから家を空けるわけには行きません。 詩吟と御詠歌どこか似ている様に思いますが! 今年はお寺の世話方ですので、13日は朝10時ごろから住職と一緒に町内(檀家)を廻ります。 住職が有り難いお経を唱え終わると仏前のお布施を懐に預かる???役目です。 勿論後で住職に皆渡しますが。 -------------------------------------------------------------------------------- 無情の雨 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月11日(水)16時19分24秒 ● もうこの頃は目覚ましが鳴る前に目を覚まします。 “??...雨か?” 窓を開けてみます。 “わあア...こりゃよく降ってるわ...。” “今朝は中止だなア、この雨では...” “残念だなア?...稽古したいのにのになア〜?。” “しめしめ、もう一眠りしたろ...” 目を覚ましたら時計の針はは8時15分。 「しまった!寝過ごした...。」 朝飯も食わず家を飛び出します。 雨を理由に残念な「×」 本当に稽古したかったのになア…。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− ところで、私には盆休みは頂けないのですかなア〜? -------------------------------------------------------------------------------- あと19日! 投稿者:Juuzan  投稿日:08月10日(火)20時13分10秒 社長、大変ですねー。 朝は早う起きて公園で練習せんならんし、掲示板にも書き込まなあかんし、商売もやらなあかんし・・・。 まきさんはダンス付き合ってくれーへんし・・・。 悪妻は「あんた、何やっとんのー!」(?) 勧誘失敗、残念でした。 人徳かなあ。あの人がやっているのなら私もやってみよう。難しいですねー。 奥様はやってくれないのですか? 私どもは、明後日から5連休です。 出かけても暑いし、デートする相手もいないし、有本さんがサボらないか見張りながら 「ゴロゴロしていますわ」。 「中国娘!」 詩吟をやってるのですか? 日本でもこんなに漢詩が愛されているのを知ったら、喜ぶでしょう。 彼女らと2次会はなかったのですか?残念・・・。 『易水の送別』も、意味が分かると感動しますね。 なんとなく「この地燕の丹に別る」とやってましたが、説明を聞いたら感動ですね。 CSテレビも見たくなりました。 -------------------------------------------------------------------------------- ああ 誰か 詩吟習う奴 居らんのか 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月10日(火)18時24分15秒 ● トステムの担当が営業にやって来ます。未だ若い独身物です。 「オイ、お前とこ土日は休みやろ?休みはどないしとんや?デイトか?」 「デイト?阿保な、アパートでゴロゴロしていますわ...。」 「ええ若い者が何しとんや。今度の土曜日は空いとんか?。」 「んン?...まあ空いてますけど...」 しめしめ、内心ニヤリとします。 「よっしゃ!そんならチョット付き合えや。」 「付き合え言うて...。何処へ行くんですか?」 「まあ付いてきたら判るがな...。3時頃からやからな。」 「いったい何ですか?言うて下さいな。」 「詩吟や。詩吟を習え言うとんや。」 「シギン?何ですかそれ?シギン言うて...。」 「詩吟言うたら詩吟やないか。」 「そやから、そのシギン言うて何ですか?」 「お前、詩吟を知らんのか?」チョット驚きます。 「漢詩や、」 「カンシ?」怪訝な顔をしています。 “この馬鹿!漢詩を知らんのか?” 「杜甫や李白を知らんのか?」 「トホ?リハク?」全く話になりません。 「お前大学出やろ?。どこの大学や?」 「高校で漢文習わずか?」 「選択科目でチョットだけならいましたけど、受験に関係無いから...。」 全く驚きました。これでは詩吟など知るわけ無いはなア...。 私の高校では3年間ミッチリやらされたものでした。 「それでそのシギン言うたら?...。」 「漢詩に節をつけて詠うのが詩吟や。ちょっと来い。」 パソコンの前へ連れて行きます。 詩吟のページを開いてクリックします。 素晴らしい吟が流れてきます。 「これが詩吟いうもんや、判ったか?」 「ええもんやろ...?。おまえらで流行っている訳の判らん音楽とチョット違うやろ?。」 「ヘエー、これがシギンですか、こんな事やとられるんですか、それならチョット社長のを 聞かせて下さいな。」 “この馬鹿、ワシの吟など人に聞かせる程のもんか。” 「どうや?今度の土曜日?」 「まあそれは堪忍して下さいな...。これはチョット私には無理ですわ...。」 「そんなもん、やってみなわからへんやないか?。ついて来い、土曜日。」 困った顔をしています。 「うちの教室二人しか居らんのや、会員の募集中や、入って呉や...。」 「入ってくれたらトステムのサッシ買うやないか、入れ、入れ。」 「そらサッシは買うて貰いたいけど、これはチョットなア〜。堪忍してくださいな...。」 「入ったらサッシ買う言うとうやないか。」 「そりゃあ、買うては貰いたいけど、このシギンの方はチョット堪忍して下さいな。」 あっさりと断られてしまいます。 “まあ、此の頃の若い者にはチョット向かんやろなア...。” “しかし、漢文や漢詩を知らんとはなア〜...。” “程度の低い若者が増えたのかなア〜...” 残念!勧誘失敗に終わっての「◎」 -------------------------------------------------------------------------------- 明日から盆休み.. 投稿者:Taka@  投稿日:08月10日(火)13時16分06秒 今年はほんとに暑い夏ですね。 有本さんは暑い夏にもめげず詩吟の練習!...素晴らしい成果が期待出来そうですね!! 私は明日から盆休みで5連休です。 といっても、もう、先月に遊んでしまっているので せいぜい、日帰りの家族サービスです。少しはHPの改善に取組みたいんですが、PCの 設置場所は我家でも一番暑そうな部屋で「暑いなぁ...」と思うと、もう、部屋に行く気力も 萎えてきます。 今のところ休みの予定は 11日(12日)有馬温泉(日帰り) 12日(11日)ドリームランドのプール 13日 滋賀県の農業公園(フローラの丘だったかなぁ) 夕方から大津プリンスホテルでジャズ・コンサート 14日 今のところ予定なし 15日 いまのところ予定なし この間に12日から今年大学に上がった姪が2・3日遊びに来るそうです。 で、詩吟は今週、来週はお休みです。 せいぜい、有馬温泉で湯船につかりながらの詩吟を楽しみたいと思います。 皆さんの夏休みは? -------------------------------------------------------------------------------- 私も毎日更新中。 投稿者:まき  投稿日:08月10日(火)02時38分18秒 がんばって更新してます!ぜいぜい。 ので、有本さんも私ネタからそろそろ離れて(笑)。 尚、ダンスは一切できませんが、タンスは動かせます。 それでは! -------------------------------------------------------------------------------- フォーカス成功 投稿者:リュウ  投稿日:08月09日(月)22時23分38秒 juuzanさんすみません、Kougaku先生との仲疑ったりして。腕が悪いのかもしくはテクニックかと 思っていましたが、カメラをケチったためでしたか。 納涼大会も無事済みましたが昨夜はくたくたに疲れて、帰ったらすぐ床につきました。 誰かが損な役回りをしないと何事も上手く出来ませんが、ホント大変です。 と、言いながらかわいこチャンを安物のデジカメでフォーカスしましたので、これから編集に 懸かりますがお楽しみに!。 目玉は中国娘ですぞ。中国語で漢詩を読んでもらい、その後で日本語の吟詠。 HPにアップしたらどうなることやら、お盆休みはたぶんこれに掛かりきりかな!  takaさんがウラヤマシー -------------------------------------------------------------------------------- 夢の共演!詩吟とダンス! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月09日(月)09時50分29秒 ●何?何?。詩吟とボウルルームダンス?。 案外面白い組み合わせかも知れないぞ。 詩吟といえば、剣舞、詩舞がつきものだが、詩吟をバックにダンスを踊ってみたらどんなだろう。 ラテンでは少々無理でも、モダンのフォックスストロットかワルツなら案外いけるかも知れないぞ。 吟も強吟ではだめだなア。 『近江八景』ならどうだろう? 「カタダノ〜ラクガン〜」 昔とったきねづか、ステップを踏んでみます。 “ウウンッツ?いけるのとちがうか?” “フォックスストロットなら踊れそうだぞ。” “ワルツでは?” ワルツでシャドウを踏んでみます。 “吟を三拍子にアレンジして詠えば、踊れるのとちがうかな?” ワン・ツウー・スリー ワン・ツウー・スリー カタダノ〜ラクガン〜(ワン・ツウ・スリー・ワン・ツウ・スリー)? 吟を口ずさんでリズムを取りながら公園の休憩所の周りを踊りまわっています。 誰も居ないから良いものの、誰かが見たら馬鹿な奴だと思うでしょう。 “踊れることは踊れるぞ。” “しかし詩吟を三拍子で詠ったら、その道のお偉いさん方達は怒るやろなア〜” “そうや、あの千春サンやったら上手いこと出来るかも知れんぞ。” 「エントリーナンバー15番、有本・まきさん組」 アナウンスが場内に流れます。 フットライトが暗闇から二人の姿をを照らし出します。 尺八と琴の音色がワルツのリズムが奏でます。 千春サンの吟が響きます。 「八幡山崎 春暮れんと欲す〜」 二人は軽やかに?踊り始めます。 私のパートナー?まきさんとダンス競技会に臨んでの「◎」。 ところで失礼、まきさん、踊れるの?。 ※※勿論詩吟の稽古もしましたヨ〜ン。 -------------------------------------------------------------------------------- 易水の送別 駱賓王 投稿者:今井 幹雄  投稿日:08月08日(日)16時06分20秒 お暑うございます。夏とはいえ、いくらなんでも暑すぎます。 暑い中、有本さんのがんばりには頭が下がります。 私たちの教場も、毎週稽古に励んでいますが、夏ばて気味で 暑気払いをいつにするかということばかりが、話題の中心です。 ところで、先週の稽古では、駱賓王の『易水の送別』がとりあ げられました。 中国の戦国時代ですから、紀元前280年ごろのことでしょうか。 燕の勢力に衰えが見え、秦が次第に勢力を伸ばし、中国を統一 する様子が見えて来ます。燕の太子、丹は、秦の王、政に危機感を 抱き、これの暗殺を企てます。燕が生き延びる道はそれしかないと と考えたのです。丹は、故老に推薦された荊軻を刺客として秦王 政のもとへ送り込みます。 このとき易水のほとりで、刺客の送別の会が催されます。 荊軻は、この会で寿(ことほぎ)を詠い、決意のほどを明らかに します。 風は瀟瀟(しょうしょう)として 易水(えきすい)寒し 壮士ひとたび去りゆかば また還らず 日本の戦国時代にもこの寿(ことほぎ)の習慣が ありました。桶狭間の戦いに赴く、織田信長が 詠い舞った「下天は夢か幻か」がそれです。 荊軻は、言祝ぎを詠います。言祝ぎには、壮声と 哀声があります。壮声で詠じますと、別れを惜しむ 人の髪は逆立ち、冠を突き上げたといいます。哀声 で詠じると、人々は涙を流しました。 この地燕の丹に別る 壮士髪冠を衝く 昔時人既に没し   今日水猶寒し 酪賓王は、その状況をこんな漢詩にのこしました。 荊軻の秦王暗殺は、いま一歩のところで果たせず、 怒った秦王は燕を攻め滅ぼし、翌年中国の始皇帝 として君臨することになるのです。 おりしも、CSのスターチャンネルでは中国映画「始皇帝暗殺」 の放映が始まります。不況で旅行もままならない私は、 せめて、この映画でも見て、暑い夏をしのぎたいと考えて います。 -------------------------------------------------------------------------------- ああ 日曜日やと言うのに...。 投稿者:有本浩章  投稿日:08月08日(日)14時19分17秒 ● 今日は日曜日。いつもなら九時頃まで寝ているのに...。 今日も朝から詩吟の稽古。 “あと20日か...”ため息が漏れます。 “昨日の教室の稽古は散々たったなア〜。” 昨日の稽古を思い出します。 やる気万々でいつもより早めに教室に出かけます。 あの震災で生徒は二人だけになってしまっているので、ほとんどマンツウマンの稽古です。 コンダクターが弾かれます。 『鳳凰台上〜〜〜』 “アレッツ、チョット低いかな?”そう思ったとたん案の定 「ちがう!低いよ。やりなおし!」 先生の叱咤が飛びます。 『鳳凰台上〜〜〜』 “よし、よし今度は大丈夫。” 『呉宮の花草は〜〜』 “????。狂ったか?”とたんに又々叱咤の声。 「違うがな!もう一度初めから...。」 なかなか前へ進めません。だんだん情けなくなって来ます。 “何んでや?...。今朝は上手いこといっとたのに...。” 『長安見えず 人をして愁へしむ』 何度となくやり直されて、やっと一吟終わります。 最後には自分が惨めになって来ます。 “いったい何やったんや?ここ数日の朝稽古は...。” さんざんの出来で3時間程の稽古を終えます。 “ほんまにアカンかったなア...” “まあ、頑張ろうや...。” 一吟出してみます。 “アレッツ。ええ調子やぞ!” 気持ち良く一吟終わります。 上々です。(自分なりに...) 昨日の稽古とは全然違っています。 “何やったんや?昨日の稽古は?” 何処がどう違っていたのか分かりません。 “さあ、来週の稽古日まで又頑張ろう。” 気を取り直しての「◎」 -------------------------------------------------------------------------------- さあ 頑張るぞ! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月07日(土)13時11分36秒 ● “昨日は本当に驚いたなア〜。” “あのタイトル、ええがな...。” “カレンダーも上手いこと創っとたなア...。” “ええセンス持っとてやなア...。” “未だお顔は見てないが、多分べっぴんさんやろなア...。” “何歳ぐらいの人やろ?。お若いんだろうなア...” ”ああそうか、「自己紹介」のページを開いたら判るかも?...。” “そやけど、まきさんも毎日更新せなあかんから大変やろなア...。” “そうや、ここであの「にあ〜」を返したろ” “まきさん、「にあ。にあ〜。」ですぞ。” “待てよ、ということは29日まで、まきさんとツウーショットの毎日か?。” “こりゃあ楽しいぞ!” 朝から公園のベンチに座り込んで、未だ見ぬまきさんを偲んでいます。 「にあ」に殴られます。 “こらあ〜っ。馬鹿なこと考えんと、早よ稽古せんかい!” そうです。もうこうなったら、まきさんや「掲示板」の仲間に笑われない様に毎朝稽古しなければ なりません。 “まきさん、見とってチョ...。” “やったるでエ〜” まきさんに感謝しての「◎」 -------------------------------------------------------------------------------- ニヤ 投稿者:Juuzan  投稿日:08月07日(土)07時02分00秒 「(たぶん)男・有本浩章の毎日続けるでごじゃる」 まきさんは、見抜いてますね。「ヤツはできる」 まきさんの、若さと感性は羨ましい。タイトルもいいです。 後は、根性あるのみ。暑い夏も吹っ飛んでしまいますね。今日の公園が楽しみです。 西京さん。 アラアラ!扇舞のお姉さんだったのですか! 「見たかったーー!」お店での練習。 僕は詩吟を聞くよりも、踊りを見ているほうが好きです。 二重人格で頑張ってください。 ふみさん。 お久しぶりです。僕は休みの日だけ早起きです。 ふみさんの川原練習場での、失敗や珍事、度胸の、そんな体験を聞きたいです。 東海地区合同練習はないのですか。 リュウさん。 フォーカス・フライデー、なんでも読みたいです。(女性だけでいいです・・・) kougakuさんは、本当はkougaku先生です。 うちの会では、懇親会だと会長や先生方が率先して、注ぎに回ってくれます。 吟者の写真入りは初めてだと自画自賛ですが、フラッシュなしの使い捨てカメラで撮ったら、 まるっきり、緑一色ののっぺら棒でした。けちったらダメだ。 加工したらようやくあの程度になりました。 3万円ぐらいで買ったデジカメを持っていますが、カードエラーばかりで、調子が悪いです。 今は高級機種ばかりで手が出ません。 10月におもちゃのトミーから、6.980円のデジカメが発売されるので、それを買いたいです。 kougakuさんは、名古屋大学名誉教授夫人です。 皆さん、美しくて、面白くて、熱心で、上手いです。 -------------------------------------------------------------------------------- わけ有り? 投稿者:リュウ  投稿日:08月07日(土)02時28分07秒 juuzanさん、kougakuさんとのツーショットだけが鮮明なのはなぜでしょう? 何か勘ぐりたくなってきましたぞ!吟詠フォーラムの芸能リポーターとしましては。 しかし野暮な詮索はよしましょう、まおさんも見ていることだし。 8日に滋賀連合会の納涼大会を挙行します。今年で「第7回」目で服装自由 (浴衣あり、ノーネクタイ)で 毎年気楽に大いに盛り上がります。takaさんの会からもはるばる参加してくれますので、 結果は後日報告します。(フォーカスお楽しみに!) -------------------------------------------------------------------------------- そのリアクションが欲しいがために。 投稿者:まき  投稿日:08月07日(土)00時28分11秒 制作時間約6時間かけて作成しました。うひょひょ。 もう、B.Skyさんの喜びようを拝見できただけでも、甲斐があるという ものです。 >簡単にあの様なページを創られるとはたいしたものですね、 今、印刷から流れてホームページ作成をやる事もあります。 その割にはあちこちボロがあるんですけど・・・・。 >だけど、まだ21日もあるんですネ...。 追い打ちをかけるようで、申し訳ないのですが、JavaScript不得意のため、 日にちの計算が間違ってました。後23日の間違いでした。 うひひーー。 あ、もう日付が変わったので22日でしょうか。なんかうまく動いてないような 気がするけど・・。 >Takaさん。 ご指摘ありがとうございました。早速直しておきました。 ●とりあえず29日までは、私のホームページ上に置いておいて、 その後は、有本さんのホームページで公開なさったらいかがでしょう? ソースをそのままご使用下さい。 他にはなにも出来ませんが、プレゼントですー。 というわけで、今日も更新しておきました。 明日も更新しなくちゃ。ふふふ。 -------------------------------------------------------------------------------- ● ドヒャッツ...!こりゃ えらいこちゃ! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月06日(金)20時36分44秒 「掲示板」をクリックして驚きます。 ありゃ〜?何だこりゃ...?うひぇっつ...!。 こりゃまたえらいこっちゃでエ〜...。 汗がいっぺんに引いてしもたがな...。 まきさん。どえらいもんを創ってくれはりましたなア〜 「にゃ〜」よりさらに強烈なカウンターパンチやがな...。 まいったなア〜。 「たぶん、毎日続けるでごじゃる」?これはほんまにキツイ! 「それはうかつな一言からはじまった」全くそのとうり! えらいこと言うてしもたと悔やんでますがな...。 『ん ひゃ〜ア.. 有本さん さあ どうする どうする−(笑い)』 B. sky サン!そんなに笑いなはんな...。 私の身にもなってちょうだいな...。 『有本さん さあ どうする どうする−』 どうする言うて...。 こないなったら、今更止める訳にはいきまへんがな。 『やめられな〜い とめられな〜い−−. にや にや にや にや〜』 ここでも、にや にや にや 〜の連発か...。 ほんまに止められん様になってしもたがな...。 まきさん!殺生や、ほんまにえらいプレッシャーでっせ! そやけど今朝も「◎」で助かったなア〜。 「×」やっら赤っ恥かくとこやったなア〜。 まきさんに驚かされて?の「◎」 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− まきさん、本当に驚きました。この前の書込みでチョット気にはなっていたのですが まさか本当にこの様なページをお創りになるとは思ってもいませんでした。 感謝して良いのか、又々尻を叩かれているのか変な気持ちです。 簡単にあの様なページを創られるとはたいしたものですね、 毎日あのカレンダーを見ながらセッセ、セッセと公園へ通います。 だけど、まだ21日もあるんですネ...。 ふみさんも早起きなんですネ。 ひょっとして、皆さん早起きで、 私だけが朝寝坊のなまくら者だったりして...。 皆さんの心からの応援を感謝します。 (本当はチョトつらい?) -------------------------------------------------------------------------------- [毎日]軽快なフットワークですね 投稿者:Taka@  投稿日:08月06日(金)19時27分13秒 まきさん、軽快なフットワークで有本さんの応援!すっごくいいです。 でも、まきさんも毎日更新!ご苦労様です。 そこで、[何か間違いがあったら...]という、お言葉に早速反応して.. >来月の29日まであと21日ですーー。がんばれ!有本さん。にや。 の”来月”が、いまでは、”今月”にかえる必要がありますネ。 まおさん、はじめまして! すばらしいお嬢さんの優しい気遣いですネ! パパがこの掲示板にアクセスされたらきっと...感動で... この掲示板の常連メンバーは、結構みなさん多才な人たちが沢山おられます。 多分、「詩吟」ってのはどこでも出来るわけではなく、場所と時間をわきまえないと ひんしゅくを買う恐れがあるので、みなさん、詩吟に合わない場所や時間に ほかの才能を磨いておられるのではないでしょうか? さがせば、ラテンダンスをしておられる詩吟の愛好者もおられるのでは... 話は変りますが、先日、話題につられて「東芝のビデオ問題」のHPを のぞいてみました。これからは、インターネットの影響を軽視しては 大変なことになる典型的な事例になりましたね。 悪いうわさはすぐに伝わる...インターネットはこれに拍車をかけますね。 「詩吟」の話題はなかなか輪が広がってきませんが、それでも随分お仲間が 増えてきましたし、まおさんをはじめ、いろんな若い人も参加されて一風 味のあるフォーラムを形成してきていますね。 -------------------------------------------------------------------------------- 応援しているつもりが。 投稿者:ふみ  投稿日:08月06日(金)10時17分13秒 有本さんおはようございます。 今日の結果はいかがでしたでしょうか? 応援しているつもりが、いつの間にか有本さんに励まされている錯覚にとらわれています。 朝の起きづらい経験は誰も持ち合わせていることで、掲示板を訪問するだれもが自分の 事のように感じ、報告を楽しみにしているとおもいます。 私は、雨降りと日曜日以外は4.40分起床ですが、今年は例年になくさわやかな朝が続いています。 昇段試験が終わっても、みんなを励ますつもりで、是非ロングランをお願いしますね。 「にゃー」は、若くてとてもかわいい性格です。有本さんのために毎日更新してくださるとか。 みんなで「にゃー」に感謝しましょう。 ありがとう「にゃー」!!! -------------------------------------------------------------------------------- やってくれましたね−。まきさん ご立派! 投稿者:B.sky  投稿日:08月06日(金)03時46分27秒 ん ひゃ〜ア.. 有本さん さあ どうする どうする−(笑い) やめられな〜い とめられな〜い−−. にや にや にや にや〜 頑張れ! ガンバレ.!!! ぱア ぱア ぱア ぱア ぱア ぱア ぱアぱアぱアぱア ぱア ぱア ぱア ! -------------------------------------------------------------------------------- 作ってみました。 投稿者:まき  投稿日:08月05日(木)22時31分13秒 作成してみました。>有本さんの応援ページ。 (プレッシャーページかも) 上の[毎日]からいけます。 http://www2.inforyoma.or.jp/~sory/arimoto.htm *JavaScriptオンにして頂くと、残り日数が表示されます。 何か間違いあったら教えて下さい。 では! ps. しかし、プログラムをいじるよりはもう作ってしまへ!と、 手作りです。・・ということは、私も毎日更新? -------------------------------------------------------------------------------- 惨め! 投稿者:Juuzan  投稿日:08月05日(木)20時47分52秒 吉田さん。 あの仲宗根さんの吟は、そのテープです。ダントツ! たまさんの情報によると、22歳なんですってね! あの人は9本だそうです。大丈夫ですか?うちの会の人に聞きすぎて本数を間違えた人がいます。 >彼女はこの1年、みっちり猛練習をして結果に結びついたそうです。 >お母さまは去年の優勝者、お父様は会長さん。 >レベルの高い詩吟一家で、まさしく凄い! >環境がいいとこも素晴らしいのかと思いますが、練習から逃げられないのもツライだろうなと 思ってしまうのは、私だけ?(たまさん) 私ゃ、1時間の練習を3日も続ければ、すぐ高音は出なくなります。 有本さんは、よく続くものですね。 1日セーブすれば元に戻るのだから、鍛えてあるか、発声がいいのだと思います。 腹から声を出すと言っても、声帯を使うのだから、喉も程度の差はあってもおかしくなると思います。 ガッカリしないでね。 >自分の声を体を使って共鳴させることによる、自分の体が楽器になった様な感覚。(まきさん) なるほど、本当だ! 自己陶酔、上手くなった気分(あくまで気分)がしますね。 有本さん、まきさんのアドバイスで復習してみます。 まおさん。 パパが何歳か存じませんが、私ゃ、毎日、夕飯を食べたらダウンです。 「ぼぉ〜っとしてる」だけ、お父様は偉いです! ちなみに私は50歳。息子は、朝4時まで遊んで帰ってくるし、娘は、食事会・お泊り会ばっかり・・・。 次男は、ウルトラマンとゴーゴーファイブ、アンパンマン・ドラえもん漬け。 奥様は、別室でテレビ。 -------------------------------------------------------------------------------- 第5回全国優秀吟者吟道大会  投稿者:吉田 秋山  投稿日:08月05日(木)13時17分48秒 入賞者吟詠集のテープを購入しました。 そしたら、1番にあのjuuzanさんの かわいこちゃんが入っているではありませんか! 何だか、嬉しくなっちゃって何度も何度も聞いています。 若いのに、どうしてこんなに練れた声が出るのかしらと、オバサンは羨ましく思います。 やはり、日ごろの鍛練の賜物ということでしょうか・・・・・・・。 吟は1日して、ならず。 一にお稽古、二にお稽古、三 四が抜けて五にお稽古。 有本さん、頑張って! -------------------------------------------------------------------------------- 恥ずかしい思い出 投稿者:西京  投稿日:08月05日(木)12時56分26秒 私は吟者であると同時に扇舞の舞者なんですが そのことでひじょうに恥ずかしい思い出があります。 発表を間近に控えてたある日私はバイトをしていました。 その日はお客さんも少なく、その少ないお客さんも話し込んでらっしゃって 私の仕事も特になくぼぉぉぉぉっとたっていました。 頭に浮かぶのは踊りのこと。 「あそこはこうやって…そうすると次はこうしたほうが…」 最初はイメージトレーニングだったはずが知らず知らずに手が動き腰が動き・… 「おねぇちゃん、いいかね??」 我に返ったのはすまなさそうなお客さんの声でした。 「いやぁ、一生懸命踊っていたから声かけるのも悪いかと思ったんだけどねぇ」 「いっ、いえっ、すみません!!ご注文をどうぞっ!!!」 どうも一部始終見られていたようで・…ひえ〜っ、恥ずかしいズラ〜っ(汗) -------------------------------------------------------------------------------- 機嫌なおして... 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月05日(木)10時51分02秒 ● “ああ...また昨日と同様,詠えないんだろうなア〜.” 家を出るのがおっくうです。 うしろから「にゃー」が私の尻を蹴飛ばします。 “わかっとるがな...行くがな...行けば良いんだろう...。” やけくそで、渋々公園へと向かいます。 “今朝は初歩からやり直そう。” 『サンセン ソウモクウ〜』 “アレッツ...声が出るぞ...” 『ウタタア〜コウリョウ』 “オッツ!こりゃあ 調子ええやないか?。”チョット気をよくします。 『セイバア〜 ススマズ〜』 “よーし、よーっし、” 『キインシュウ〜ジョウガイ〜 シャヨウニタツウ〜』 “上手いッツ!上出来!上出来!この調子やっつ!” 家を出る時の不機嫌は吹っ飛んでいます。 “よし!この調子で次ぎだ、次だ...此れが本当の俺なんだ…!” 『堅田の落雁比良の雪〜...』 気持ちを良くして次々と詠い続けます。 “昨日、一昨日、ありゃ一体何やったんや?” 何処がどの様に違っていたのか判りません。 でも、なんとか元の下手な吟に戻って一安心。 まさに「吟じ終わりて清風起こる」です。 もう一度「にゃー」に感謝しての「◎」。 (これから度々あの「にゃー」にお世話になりそうだなア...) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− nagato サン⇒⇒⇒アドバイスありがとう! Juuzan サン⇒⇒⇒大丈夫です。わたしの脳みそはもう既に腐っています。 十分Juuzan サンの吟に耐えられると思いますよ。 ぜひ送って下さい。 他にも良い吟が有れば是非聴かせて下さい。 -------------------------------------------------------------------------------- 詩吟とは!! 投稿者:まお  投稿日:08月05日(木)04時04分33秒 まきさん、詩吟の事とてもわかりやすく書いて頂き、感謝です。 「自分の声を体を使って共鳴させる事による、自分の体が楽器になった 感覚」・・・というのには、感動しました。なんか神秘的。 でもそれが美しく響けばいいですが、父はたまに「声を張り上げすぎて 音程がわからなくなる。」と言っております。 父はとにかく声が大きく、歌うことも大好きなので、詩吟をどこかで知 って、「これだ!」と思ったのだとおもいます。 昔、私達子供が父に怒られ始めると、声が大きいので、母が雨戸をパタ パタ閉めていたのを思い出します。(笑) 詩吟とは、大胆な部分と繊細な部分が必要なものですよね。 西京さん、ものすごい趣味の多さですね! これからもどんどん増やして、また追加を報告してください。 -------------------------------------------------------------------------------- いらっしゃいませ。>まおさん。 投稿者:まき  投稿日:08月05日(木)02時00分17秒 ひゃー。遅くなりましたが、いらっしゃいませ。>まおさん。 ストリート{詩吟}シンガーに笑ってしまいました。 詩吟界のゆずもきっとそのうち・・。 ”お父さんの趣味を理解するために詩吟の情報を”なんて、 なんという暖かな動機でのご参加、ありがとうございます。 詩吟の良さや魅力って、なかなかやってないとわからないですよね。 人それぞれだと思いますが、私の場合は、その発声法に惹かれています。 なんというんでしょうか。 自分の声を体を使って共鳴させることによる、自分の体が楽器になった 様な感覚。私の先生は、「筒いっぱいを響かせてね」と言いますが、 まさにそんな感じ。それがなかなか癖になります。なった様です。 多分、私はちょっと特殊だと思うのですが、おとうさまは、何に惹かれて 詩吟をやってらっしゃるのでしょうね? 漢詩に惹かれてやってらっしゃる方も多いと思います。 >有本さん。 そんなににゃーにゃーと・・。(笑)猫じゃないんですから。 ところで有本さんの継続に感動して、今応援ページ作成中です。 今日か、明日にはアップ出来ると思います。 今の時点で製作時間3時間超えているので、期待して下さい。 ------------------------------------------------------ ところで、石川さんのお姿をすっかり見なくなってしまいました。 お元気ですかーーー。 まき -------------------------------------------------------------------------------- 合宿なのに 投稿者:Tanuh  投稿日:08月05日(木)00時15分16秒 東大詩吟研は6日から合宿です。でも残念ながら私は行かれません。 社会教育調査(とはいってもたいしたことはしないだろうけど)で長野県飯田市へ 行くことになってます。 ちなみに、今、北の丸公園は科学技術館というところで実習をしています。5日が最終日! んーむ、けっこう忙しい夏休みー。詩吟もなかなかできません。 いいところなんですけどね。 公園。 -------------------------------------------------------------------------------- 「にゃ〜」に尻を叩かれて。 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月04日(水)10時04分15秒 ● 遠くで目覚ましが鳴っています。 ぼやけた頭の中で言っています “ああ、眠い..起きなあかんのか....。” “もう今朝は休もうや...。どうせ昨日と同じ事やろから...。” “そやけそ「掲示板」に「×」を書き込まなアカンしなア〜。” “皆に笑われるぞ...。” 「まきサン」の「にゃ〜」が浮かびます。 “こらあかん、早よ起きて行こう。” 「まきサン」の「にゃ〜」に叩かれて布団から飛び出します。 「オイ、寝過ごした、早よコーヒだしてくれ」吾悪妻に声をかけて驚きます。 声がかすれて出ません。 ものを言うのが苦痛です。 “????...こりゃア詠われへんぞ...” “昨夜チョット飲み過ぎたんか?” そうです、昨日或る女性から冷酒をプレゼントされました。 好物の、しかも私のお気に入りの女性からの贈り物です。 ついつい嬉しくなって、その女性を想い浮かべながら、飲み過ごしていた様です。 コーヒを飲みながら思います。 “阿保な奴やなア...。” “また今朝も昨日と同んなじか...。もう休んでしもたろ!” 又々「まきサン」の「にゃ〜」が浮かびます。 本当にあの「にゃ〜」はこたえます。 重い腰を上げて、しびしぶ公園へと向かいます。 案の定吟はメチャメチャ。やる気なく早々に退散します。 しかしまあ、「×」を書き込まなくて済んでヤレヤレ一安心。 「まきサン」の「にゃ〜」に感謝しての「◎」 アリガトウ!「まきサン」! -------------------------------------------------------------------------------- がんばってください。 投稿者:nagato  投稿日:08月03日(火)22時19分35秒 有本さんへ 折角ここまで頑張ったのですから、 初心貫徹で頑張ってください。 声が上ずるというのは、声がうらがえってしまうこと、 ピーと、自分でコントロールできなくなる状態では、 ないですか。 湿沢斎雲竺(しったくさい、うんちく)が、知ったかぶりで、アドバイス。 高音部でそんな風になるのは、きっと、のどで吟じているからです。 おなかに力を入れて、所謂、はらからの声を出せば、そんなふうには、 ならないはず。 一度、お試しあれ。 -------------------------------------------------------------------------------- ああ情けない! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月03日(火)16時56分57秒 ● 今朝はどうも調子に乗れません。 何処かで音程が狂って、力が入らず転句の所で声が上吊ってしまって、そこから前に進めません。 何度繰り返しても同じ事です。 何処がおかしいのだろう? 3本と違うのか...?。 いや、3本なんだがなア〜。どこが狂っとんや...? 情けなくなって来ます。 “この下手糞が!” 終いに腹が立ってきます。 “もう今朝は止め!” 半時間ほどでテキストを投げ出してしまいます。 泣きたい気持ちで公園を後にします。 情けない朝で「◎」。 明日は大丈夫かなア〜?。 -------------------------------------------------------------------------------- 今井さん、nagatoさんありがとうございました 投稿者:西京  投稿日:08月03日(火)08時09分35秒 ああよかった。ちゃんとまだ存在していたんですねぇ。 情報を寄せてくださった方ありがとうございました。 存在しているどころか書道吟まで…やるなっ(笑) うちは合吟(コーラス吟)、吟舞(剣舞・扇舞)、ギター吟しか ないのでうちにない趣向吟は興味あります。 昔は結構むちゃくちゃで空手吟、茶道吟、拳闘吟など なんでもござれだったみたいですが。やりすぎ(笑) -------------------------------------------------------------------------------- 西京さん、鳥取も参加していましたよ。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:08月03日(火)05時56分37秒 米沢の高文総祭には、鳥取県より、鳥取西工業高、倉吉工業、鳥取女子校などから 総勢23名の人たちが、参加していました。これは、地元の参加人数と同じ大エントリー でした。 発表の内容も、合吟、剣舞、華道吟、書道吟と多彩で大活躍でしたよ。昨年の、鳥取大会 の出場者は、殆ど卒業しましたが、3年後の国民文化祭をめざして新メンバーで頑張って いました。先日も書き込みましたが、若い人たちの詩吟は、元気に溢れ、声がよく出ていて 聞いて、また見て大変気持ちがよかったです。 今後の、活躍を期待しています。 私も、詩吟を最初に習ったのは、18歳のときでしたから、その当時から継続できたら 今もう少し、詩吟への思いも違っていたと思いますが、こればかりは仕方ありません。 若い人たちが、少しでも長く続けられることと、新しい仲間を増やしてくれることを 期待しています。 -------------------------------------------------------------------------------- 今日も来ちゃった! 投稿者:まお  投稿日:08月03日(火)01時25分52秒 Juuzanさん たまさんのHPも昨日見ました。詩吟、花、ブラジル音楽・・・いろいろな趣味を持って いて素敵ですよね。赤ちゃんの写真がはやく見たいです。 Juusanさんが提案してくれた、ダンスと詩吟の融合もとても興味がわきました。 伝統を重んじる詩吟の世界では、ちょっとびっくりされてしまいそう? だけどいつか実現させたいなー。 みなさんは、たまさんのように、詩吟の他に趣味を持っているのですか? -------------------------------------------------------------------------------- ああ、よかった 投稿者:Juuzan  投稿日:08月02日(月)21時47分07秒 Taka@さんの昼休みの楽しみもなくなって久しく、もしかしていじめられているのではないかと 心配していたのですが、タイに行ってたのですか! ご家族同伴では、帰ってきてから心配する事もないだろうし、さすが関西吟詩文化協会です。 これで、一安心しました。 9日間55.000円。どういう価格構造になっているのでしょう・・・! 空き巣は大丈夫でしたか?悪いタイのガキどもに騙されませんでしたか? 有本さんの毎日の報告で、楽しい掲示板ですね。 「ファンって何なんだろう?」思わず引き込まれてしまいます。 高校時代、阿久津岳振先生に剣道と詩吟を叩き込まれた猛者だったのですね。 寄道して、また岳風会に戻って、その正義感と根性は先生譲りだと思います。 後一ヶ月、明日も頼みますよ! Juuzanの吟も載せたい気持ちは山々ですが、「笑われるーーーー!」 脳みそが腐ってもいいという人にだけ、メールで送ります。 親孝行な「まおさーん」 たまさんのHPはご覧になりましたか? 詩吟と書道とブラジル音楽が好きな、かわいい、もうすぐお母さんです。 将来はバラの花を咥えたダンサーをバックに吟じる時代になるやもしれません。 パパの吟に合わせて踊ってあげたら、喜ぶでしょうねー! 第14回国民文化祭・ぎふ99「全国吟詠剣詩舞道祭」。 (10月24日・岐阜市・長良川国際会議場)10:00〜17:30 入場無料ですが、観覧のためには、入場整理券が必要です。 往復はがきに「16・全国吟詠剣詩舞道祭」観覧希望と明記して、 氏名・住所・電話番号を記入し、(一枚のはがきで3名まで連記できます。) 500-8812 岐阜市美江寺町2-6(岐阜市民会館別館内) 第14回国民文化祭岐阜市実行委員会 に申し込んでください。 1.800人以上入れる会場ですが、一般開放席は450席程度です。 抽選になります。 締め切り:9月10日(消印有効) 発表:9月下旬直接通知 問い合わせ先:第14回国民文化祭岐阜市実行委員会 電話 058-267-4126 くじ運が悪いので、もう諦めています。 「河田さん、入れさせてーー!」 http://w3ma.kcom.ne.jp/~kasuya/ -------------------------------------------------------------------------------- 西京さんごめんなさい。 投稿者:nagato  投稿日:08月02日(月)21時34分39秒 西京さん、折角のお尋ねですが、わたしは、 米沢には行っていないのです。明日の 練習日には、金井真智子クンがきますので きいてみます。 今井さん、宜しかったら、西京さんに お返事してあげてくださいませんか。 鳥取県からの出吟があったように、 祈っています。 -------------------------------------------------------------------------------- 懐かしいですねぇ 投稿者:西京  投稿日:08月02日(月)16時16分42秒 全高文化祭…懐かしいですねぇ。私も高校2年と3年のとき美術部で参加させてもらいました。 学校のお金で旅行ができてラッキーぐらいの気持ちだったんですが 昔からそういうところはちゃっかりしているようです。 ただ、2年のときの愛媛は水不足。3年の新潟は大雨のため電車がとまる等と どうにも気象には恵まれませんでしたが(あ、でも滞在中は快晴でした。これも私の人徳か?!)。 去年(だったかな?)の会場は実家の鳥取県で高文化祭のために急きょ高校に詩吟部が作られました。 どんなきっかけにせよしぎんにしたしんでくれる若い人が増えるのはいいことだと思います。 ただ、高文祭も終わりその部がどうなったかなぁと気がかりではあるんですが。 nagatoさん、鳥取県からの出場はありましたでしょうか?よかったらお話聞かせてくださいな。 -------------------------------------------------------------------------------- 地震はもうイヤ! 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月02日(月)13時04分37秒 ● 偉いものですぞ!。一週間も経つと目覚ましの力を借りなくても目が覚めるようになります。 “アレ〜ッ?未だ早いのか?チョット早いかど起きようか...。” 煙草に火を付けてます。ヘビースモーカーの私は起きる前に布団の中で一本吹かさなければ目が 覚めません。 「吾悪妻」からは火事の元だから寝煙草は止める様にとしばしば苦情を聴きますが、 どうにも仕方が有りません。 一本吸い終わって、頭がハッキリとしてきた頃、突然グラグラッと来ます。 “何?地震...?地震だぞ!。また来たのか?チョット大きいか?” 布団の上で身を固くします。 一瞬、五年前のあの悪夢が蘇ります。 だが、ほんの数秒で終わります。 ホットします。 もうあの様な悲惨な出来事はたくさんです。 毎朝稽古に通っている公園にもプレハブの仮設住宅が立ち並ぶ一角が有ります。 何棟ほど有るのか、かなりの棟数です。 そこは元々グランドで震災以前は野球やザッカーの練習で賑わっていたものです。 ついこの間までは、未だ落ち着く先のない罹災者の家族が数所帯残っていましたが、今はもう 全部空き家になっている様です。 突然襲った不幸に住む家を奪われ、不自由な生活に耐え、そして今は新しい生活へと旅立って 行かれた多くの家族、多くの人々。 それらの人々の悲しい人間ドラマを包み込んで、今はひっそりと解体を待つ仮設住宅。 解体され、もとのグランドに蘇っても、あの「神戸の悲劇」は多くの人々の心に残り続ける 事でしょう。 地震に驚かされての「◎」。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Takaサン・今井サン⇒⇒⇒買い被りです。いつまで続けられるか自信無し。 http://www.marute.co.jp/~hiroaki/turezure/tp-3/p-3.htm -------------------------------------------------------------------------------- 応援ありがとうございました 投稿者:nagato  投稿日:08月02日(月)06時34分53秒 今井様 全高文化祭を見に行ってくださって、ありがとうございます。 金井真智子くんは、トチラズに吟じましたか。 彼女は、お隣の娘さんで、小学校3年生から、詩吟を続けています。 ありがとうございました。この掲示板にも、心から 感謝いたします。 皆さん、ありがとう。 -------------------------------------------------------------------------------- パパのこと・・・ 投稿者:まお  投稿日:08月02日(月)04時58分28秒 ストリート{詩吟}シンガーのみなさん、はじめまして。 私の父は7年ほど詩吟をやっています。確か名前の、浩ニが詩吟では浩城とかい う名前になっているそうです。 私は23歳のラテンダンス(社交ダンスです。)をやっている女の子です。 私は詩吟の事は何も知りません。だけど最近父とあまり話をしてないので、 父の唯一の趣味である、詩吟のページでも見れば・・・と思い、覗いて見ました。 父は少し離れた所に、もう9年も単身赴任していて、週末だけ毎週自宅に帰って きます。そしてその週末は詩吟のレッスンに行ってます。 うちには、母、3つ上の兄、5つ下の弟、15歳の犬がいます。 もう子育てもおわり、いっぱい好きなことを父にはしてほしいのですが、 詩吟が終わって家に帰ってきても、あまり楽しそうではなく(最初の頃は 盛りあがってました)家で、ぼぉ〜っとして、また赴任先へ帰っていくのです。 昔は休日になると、いろんな所へ連れてってくれるような、ハツラツとした パパだったんですよ! 何だかここのみなさんは、詩吟というもので、すっごく楽しそうにおしゃべり してますね!(HPもあまりのおもしろさについつい全部見ちゃいました。) 母とは仲良くガーデニングなどしてますが、家に入ってソファに座ると、 話しかけても反応しないほど、ひたすらぼぉ〜っとしてしまうんです・・・ だいじょうぶかな。「パパの詩吟の大会、観にいくよー。」と言っても、 来るなといいます。一度母と、父に内緒で観にいったのがバレて、その時 歌い出しの音がとれず、歌いなおしたりして失敗だったようで、すごく おこられました。 すごく負けず嫌いで、教室の人のことをヘンにライバル視してるような 話し方をすることがあり、父が嫌われないかと心配です。 いつか父にも掲示板のこと話して、ぜひみなさんに紹介したいけど、 それまで私がちょこちょこ覗くので、どうぞよろしくお願いします。 -------------------------------------------------------------------------------- ご無沙汰しています。 投稿者:Taka@  投稿日:08月01日(日)19時55分01秒 みなさん、ご無沙汰していました。 最近、とっても忙しくって、なかなかこのフォーラムにもアクセスする 余裕もなく、今日は休日出勤で冷房の聞いていない事務所で久しぶりに 書き込んでいます。(これが終わったら帰ろうかな) #といっても会社がとっても儲かっているわけではなく、苦しい日々ですが.. 夏休みの初日から「タイランド9日間世界遺産の旅」というJTBの企画に はまって タイの東北部から西部にかけての農村部に点在するクメール遺跡を 歴訪するバスの旅で、1日平均4時間バスに乗ったままの旅行でした。 以前、ちょっとここに投稿した泰緬鉄道に乗って、「戦場にかける橋」の クワイ川にも行ってきました。私と妻と中学1年の次女の3人旅でしたが、 ツアーそのものが大規模で108名の参加者が3台のバスでの大移動... でも、ホテルは五つ星とはいい難いものでしたが、すべてプール付きで、 子供はホテルに着くと泳いでいました。1台のバスでの35名の団体行動を 9日間も続けると、結構いろんな人間模様が見られて、また、違った旅の 楽しみが味わえました。(でも、連日4時間のバス旅は疲れました) これで 55,000円 !(実は値段に惹かれて参加したんですが、 ほんとに充実した内容で、これで、タイのホテルの幾つかもしばらくは つぶれなくてすみそう...というなんか人助けにも貢献したような...) 今日は財団のコンクールの近畿大会が尼崎のアルカイックホールで行われています。 去年は「実況中継」をさせていただいたわけですが、今年はかすりもせず...でも、 春佳さんが出場しておられますので、そのうち、ご報告があるかも... B.Skyさん、みなさん、ご心配をおかけしましたが、以上のようなわけで 忙しいのと、遊び過ぎなのとで、今日は休日の事務所で過ごしています。 自宅のパソコンが調子が悪く、メールとHPの参照程度は何とかなるんですが、 HPの更新にFTPをかけるとエラーで返ってくるので、しばらくHPも更新が できていません。(みなさん、ごめんなさい) たまさん、ご懐妊 おめでとうございます。たまさんのHPにも時々訪問して いるんですが なかなか リニューアルが進んでいないので心配していましたが おめでたいことでなによりです。立派な赤ちゃんを産んで4代(だったかな) の詩吟一家を後世に伝えて下さい。 私事になるかもしれませんが、私の先生も出産では少壮へのチャレンジとで 大変だったようですが、おばあちゃん、おかあさん、先生、お子さんたちで 四代の詩吟一家を支えておられます。きっと、素晴らしいご家族になられると 思いますよ。 有本さん、頑張ってこの投稿を続けて下さいね。最近投稿が少なくって すこし寂しい状況でjuuzanさんが1人で頑張って下さっていたんで、有本さんは 力強い味方です。これからもよろしくお願いします。 西京さん智風さん、仲さん、もぐさん はじめまして!この掲示板は(まきさんになりかわって)流派や、地域に関係なく だれもがフランクに利用できる意見交換の場としてまきさんに提供して頂いています。 (勝手に使わせてもらっている...とも、言えそうですが...) だから、立場や経歴に関係なくおおいに利用しましょう。!! そもそも、私が参加し始めた1年前の頃は juuzanさんと まきさんの「戒名談義」 くらいからです。けっこう、はまりますので電話代にご注意! -------------------------------------------------------------------------------- 全国高校文化祭吟詠部門開催! 投稿者:今井 幹雄  投稿日:08月01日(日)19時39分40秒 高文祭吟詠部門が本日、米沢市で開催されました。 NAGATOさんの石川県は、プログラム2番目の出吟でした。 剣士の綿谷さんはじめ、吟士の金井さん以下、皆さん元気いっぱいに 会場せましと大活躍でした。 日頃、中高年の吟詠大会ばかりを見ている私にとって、大変新鮮で感動的で した。それにしても、この年代でも女性が圧倒的に多く、男性が少ないのが 気になりました。 セーラー服にルーズソックスの出で立ちで、堂々と吟詠される、なにかミスマッチ なところがなかなか魅力的でした。 吟の声が、若々しく、会場いっぱいに響きわたり、剣舞、詩舞も身のこなしが軽く 高校生ならではの舞台でした。 朝から、妻と孫の3人で1日楽しんで来ました。若い人の、練習量にも感服しました。 有本さん、すごい実行力ですね。朝の練習に加えて、掲示板へユーモアたっぷりの 報告、頭がさがります。爪のあかをわけていただいて練習したいものです。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:有本 浩章  投稿日:08月01日(日)09時50分17秒 ● もう八月に入ってしまいました。昇段試験まであと29日です。 今朝の公園は私一人、未だ人影は見えません。 “オッツ...。誰も居ないぞ。しめしめ...。” おもむろにテキストを開きます。 『鳳凰台上鳳凰遊ぶ〜〜〜』 “うん、今朝は調子が良さそうだぞ...。” 一吟終わって、煙草を一服ふかせます。 揺らぐ煙の中に何故か懐かしい恩師、あの阿久津岳振先生の顔が浮かびます。 “そうだったなア〜。あの頃よく詠わされたものだったなア〜” 高校時代の夏の合宿の禅祥寺。 朝未だ暗いうちから叩き起こされ一時間の座禅。 剣道衣や袴の上から容赦無く襲ってくるやぶ蚊に悩まされながら、ジーット座り続けて 居たのが思い出されます。 “ここの奴よりもっとひどかったなア〜。” 座禅が終わって、素振りと型の練習。素振りは毎朝二千本。 そして広い境内の清掃。 この頃になるともう腹が減ってたまりません。 味噌汁と白飯が目の前にちらついてきます。 清掃が済むと、釣り鐘堂の前に集合さされます。 阿久津先生がそのよくとおる声で朗々と吟じ始めます。 『朝みどり 澄み渡る大空の 広きを己が心ともがな』 部員一同後に続いて蛮声を張り上げます。 味噌汁と白飯を思い浮かべながら...。 繰り返し繰り返し詠わされます。 高校時代に帰った気持ちで、さあ、もうひと稽古! 阿久津先生を思い浮かべながら、下手糞な吟を詠い続けます。 ちょっよセンチな朝で「◎」。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− Juuzan サン⇒⇒⇒「岐阜竜誠会のページ」拝見しました。 相変わらず達者なものですネ。 Juuzanサンの吟が聴かれないのが残念です。 智風サン ⇒⇒⇒良いファンをお持ちで羨ましい限りげす。 私のファン層とは大きな開きが有りますなア〜。 -------------------------------------------------------------------------------- 有本さん、すごい! 投稿者:Juuzan  投稿日:08月01日(日)07時42分09秒 時間も1時間半! 皆でやれば恐くないけど、しかも一人。公衆の面前。 本当の下手なら出来る筈がありません。(皆、うまいんだなあ・・・) 「ただで聞かせてやるぞー!集まれー!」 岐阜竜誠会のページを作りました。Kさんの「夏の夜」でラストです。 吟者のオール写真入りは初めてですよ。ただ、カメラが悪かった。 僕の好みから選んだら、女声ばかりになってしまいました。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/gihuryuuseikai1.htm -------------------------------------------------------------------------------- ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓ ┃ ***** 以下 99年7月分 ***** ┃ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ -------------------------------------------------------------------------------- 有本さん頑張ってますね! 投稿者:智風  投稿日:07月31日(土)20時06分41秒 有本さん頑張ってますね!智風です。 私の場合も、やはりはじめは少し勢いを付けないと、*** 言い訳を言いながら、まだはじめていませんが。7月上旬までは公園の”はと”さんが御友達でしたが。 ところで、明日は会社は振り替え出勤なのですが、休みを取っているのですが、サボれない会議が午前中に 入ってしまいましたが、とりあえず顔だけ出して午後から消えようと思っています。それから名古屋、 よるは御津でカラオケと何と忙しい事か? 月曜は休みですが、夜は詩吟教室とこの日は本業に集中出来る かなー(??)。少しまた練習をはじめないと先生に怒られそう*** -------------------------------------------------------------------------------- チョット慣れてきました 投稿者:有本 浩章  投稿日:07月31日(土)09時58分55秒 ● 大分慣れてきたのか、今朝はいつもより早く目を覚まします。 “今日は舞台を替えよう。もうあのようなファンは懲り懲りだ。” 何処か適当な良い舞台は無いものかと公園の中をうろつきます。 なかなか良い舞台は見つかりません。 何処に行っても大勢のファンが居ます。 “そうか...。聴かれると恥ずかしいので、林の奥深い所ばかり探しているからアカンのか...” 公園の広場に移ります。未だ朝早いというのに、もう三、四人の人が朝の散歩に来ています。 “チョット照れくさいが...。まあええか...” 休憩所のベンチに腰を下ろします。 さすがにこの辺り迄は、はあの厄介なファン出てきません。 “うん。この舞台なら吟に集中出来るぞ。” “だがなア〜” 今度は本物の観衆が居ます。少々恥ずかしいが、思い切って吟じ始めます。 二、 三吟終える頃には何時の間にか慣れてしまって、人が居ることなど気にしなくなっている自分に 気が付きます。 吟ずること一時間半余。 厄介なファンに邪魔されること無く、下手は下手なりに気持ち良く吟じ続けます。 変なことですが、帰る頃には、始めの恥ずかしいと言う気持ちは吹っ飛んでしまって、 あつかましい様だが、心の中で思います。 “どうだ?上手いだろう?...。もっと聴かせて欲しいかい…?」 馬鹿な奴です。 今日は教室の稽古日。 少しは上手くなってるかなア〜。 吾師の批評が気になります。 未熟者の傲慢な思いの「◎」 -------------------------------------------------------------------------------- 熱烈なファンに囲まれて 投稿者:有本 浩章  投稿日:07月30日(金)13時23分16秒 ● 五日目ともなれば大したものですぞ!。 この私にも大勢のファンが出来て、私が行くのを待ちわびています。 いつものベンチに座るともう大歓迎で、私の回りに集まってきます。 吟じ始めると、その上手さに感動してか私に寄ってきて離れません。 昔のロカビリーの歌手なみです。 私の身体にまとい付いて、顔といい、手といい、足といい、所かまわずキッスの雨を降らせて、 思う様には吟じさせてくれません。 “こいつ等、ワシの吟よりもワシの身体を求めていやがるな!” 掃えども、掃えども、一向に効き目は有りません。 それでもジーット耐えて吟じ続けます。 稽古の終わる頃には、体中キッスマークのあざだらけ。 家にたどり着くやいなや裸になって身体じゅう掻きまくります。 本当に激しい奴等です。 ズボンの上からでも刺しまくっているのだから...。 これが若い女性だったらいいのになア〜...。 明日からはどこか別の舞台を探さなければ...。 五日目・やっかいなファンに歓迎されての「◎」 −−−−−−−−−−−−− 智風サンも矢張り公園でお稽古ですか。 そちらには「やっかいなファン」はいませんか?。 -------------------------------------------------------------------------------- 有本さん、フレーフレー! 投稿者:智風  投稿日:07月29日(木)21時27分07秒 有本さん、頑張っておられるご様子。手に取るようにわかります。私も7月上旬まで、公園の池に向かって 練習していました。大会が終わり一息ついています。また、秋に大会が有りますので、そろそろ本格的な 練習に入ろうと思っているところです。ところで、数年前から私は練習の回数を数えています。回数を数え 出して増えるのが楽しみになり、時間が有れば公園に向かうようになりました。 また、一言多かったでしょうか? 年を取りますと、どうも余計なお世話をいったり、したりが多くなります。今日も社内会議で、 また定時後関連会社の主管技師長に電話の先で、一言余計なお世話を言ってしましました。 (反省****)それでは また。 -------------------------------------------------------------------------------- スピッツに笑われて「◎」 投稿者:有本 浩章  投稿日:07月29日(木)10時02分42秒 ● 未だ天候は回復せず朝から曇り空、時々小雨がぱらつきます。 昨日が「×」だったので、今朝はサボル訳にはゆきません。 いつもの場所で吟じ?はじめます。 昨日休んだにしては調子は良々?。 朗々と?詠じ?続けます。 背後で犬の鳴き声が聞こえます。 振り返ってみて驚きました。 朝の散歩の途中なのでしょう、スピッツを連れたお年寄りが、ベンチに腰掛けて、私の吟に耳を傾けています。 “アレ、まずいぞ...。” ちょっとためらいます。 “止めようか?このまま続けようか?” “エーイッツ、終いまで唸ってしまえ...。” お年寄りとスピッツにちょと会釈して後ろを気にしながら唸り続けます。 “あのスピッツ奴、下手糞や奴やなア〜、と思っとうやろなあ...。” “犬に笑われたら世話ないなア〜” そんな事を思いながら唸り終えて振り返ります。 スピッツは知らん顔。お年寄りはニッコリ笑って腰を上げ、スピップを連れて去って行きます。 四日目 スピッツに笑われて「◎」。 -------------------------------------------------------------------------------- イヤーすごい 投稿者:リュウ  投稿日:07月28日(水)23時00分22秒 琵琶湖のなまず、いやリュウです。皆さんの練習熱心さには驚きましたが、同じようなことをされているの で安心しました。 私も会社の帰りに回り道をしてキャンプ場で練習をして帰ろうと思い、トレーナーを助手席に乗せてはいる のですが、気がつけば家でパソコンに向かっているかナイターを見ています。B.skyさんの励まし?に3日 ほどキャンプ場で声を張り上げましたが結果は目に見えてコンクールでは入賞も果たせませんでした。 juuzanさんの『岳風・異国の丘』は、B.skyさんのご指摘の様に最近(戦後)の吟泳法だと我が師匠が録音 したテープを聞いて見破りました。だてに年をとってはいないなー(大正14年生まれ)と我が師匠を見な おしました。 -------------------------------------------------------------------------------- お恥ずかしい....。 投稿者:有本 浩章  投稿日:07月28日(水)10時14分39秒 ● 遠くでかすかに目覚ましのチャイムが鳴っています。 “ウウーン...眠い...。” “もう起きなあかんのか...。もうちょっと寝かせて呉や...。” “この目覚まし、間違てるのと違うか?。未だ暗いやないか...。” 窓を通してかすかに雨の降る音が聞こえて来ます。 “ああ、雨か...。” “何?雨?...。それならもうちょっと寝とけるぞ...。” “いや、雨でも稽古せなあかんやないか?...” 寝ぼけた頭の中で、またまた二人の私が争います。 「こらっつ!。早よ起きて公園に行かんかい!」 「ないを言っとんや、雨の中で稽古が出来るんかい?」 「傘さし唸ったらええやないか...」 「何もそんなにまでしなくても良えやないか...」 「阿保かお前は、掲示板の皆に笑われるぞ...。」 「ああ眠い、眠い、今日一日ぐらい良えやないか...」 「ほんまにアカン奴やなア、お前は...。」 「まだ先は長いんや、ボツボツ行ったら良えやないか...」 結局起き上がる事が出来ず、そのまま一眠り。 雨降りを良い訳の「×」 ああ、此れでは先が思いやられる...。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 智風サン ご声援・ご忠告アリガトウ! -------------------------------------------------------------------------------- 西京さん、今晩は! 投稿者:智風  投稿日:07月28日(水)00時47分58秒 西京さん、今晩は。この掲示板で後輩を見つけた時は私も驚き、懐かしくなりました。 師範はたしか白旗先生とおっしゃったと思います。御元気とのこと、何よりです。 先生に宜しくお伝えください。私が先生に教わったのは昭和41、2年の頃です。 創部されて数年しか経っていない時です。いまも詩吟部が存続している事のも驚きました。 当時は今のようにコンダクターなどなく、音の本数など全く有りません。 その上、秋や春の行事での構成吟などでは、男女が同じ音で、合吟していました。 何とそれが異常である事に気がついたのは、最近の事です。 おかげで、今でも5本でやっています。 有本さん、公園での練習頑張ってください。私も学生の頃から、練習は公園です。 先日の中部大会に向けて公園と自宅6:4位の割で練習しました。 公園での練習での注意は、経験から申し上げれば声の反響が無い為、胸声になり易い、 という問題がりますが、良くとおる声を作るには屋外で練習するしかありません。 バランスが大事です。出来れば公園での練習でも録音しながら行われると良いと思います。 Juuzanさん、ご指摘の通り、中部地区吟道大会の56番「太平洋」が私です。 出だしから、ブレスが浅く、吟が1/4音位浮いて、おまけに2句3息が曖昧、 止めがいいかげん、と悪い点がどっとでてそれなりにまとめる事で必死でした。 終わって日が経つに連れ、腰が痛くなりあらためて日ごろの運動不足を思い知らされました。 これから5kg体重を絞る、腹筋背筋を鍛える事を今年の後半の目標にしようと考えています。 -------------------------------------------------------------------------------- 東儀 秀樹のコンサートに  投稿者:吉田 秋山  投稿日:07月27日(火)23時25分03秒 札幌の教育文化会館で行われた、東儀秀樹のコンサートの行って来ました。 今日が今季ツアーの千秋楽でした。千秋楽とは元々雅楽の言葉で、最後に演奏する音楽の ことなのだそうです。題して「 from ASIA」それは それはすばらしいコンサートでした。 東儀さんは多才な人で笙(しょう)篳篥(ひちりき)龍笛(りゅうてき)琵琶、ピアノ、 シンセサイザー、ドラムなどを駆使して独特の音楽の世界を作りあげています。 今日は「舞い」も見られ、いい日でした。でも札幌は暑かったです。詩吟もいいけど、 雅楽もいいです。 何だか、心が洗われたような、一日でした。 秋山でした。 -------------------------------------------------------------------------------- 先輩こんにちはです 投稿者:西京  投稿日:07月27日(火)22時22分08秒 智風さん、こんにちは。私も山口大学で詩吟をやっているものです。 いや〜こんなところでうちのOBの方と出会えるなんて… 師範は今でもお元気です。しかられつつ詩吟を教えていただいています。 昨日まで徳島の友人の所に泊まりに行っていて掲示板を見れなかったのですが 結構書き込みが増えてて驚きました。 いや〜四国はすごかったですよ。特に香川県!! なんとうどんが100円で食べられる…さすがうどんの国。 食費には困らないだろうなぁ。うらやましい・・・ -------------------------------------------------------------------------------- 良い調子 投稿者:有本 浩章  投稿日:07月27日(火)10時52分01秒 ● 今朝は苦も無く六時起床。 昨夜は心を引き締めて早めに床に付いたので、気分は爽快。 “さあ、やるぞ!。” 『生涯汝の自ら樵蘇するを憐れむ...』 オオツ。今朝は調子が良いぞ!。 『別後幾年児女大に』 “OK、OK...” 『遥かに故園を想いて...』 “ああ...出ない...。” 『遥かに』が高くなって声がかすれそうになります。 “くっそ...。”グット堪えて絞り出します。 なんとか通過。 『江湖に下るを聞くおや....』 “ああ、なんとか詠えたなア〜” “まあ始めはこの位だろう...。よし次ぎは『近江八景』” 詠づる程に調子が上がってきます、気分が乗ってきます。 “上手いもんだ!.”他人が聞いたら笑うだろうな...。 自己満足の朝で「◎」 −−−−−−−−−−−−−−−−−− B.skyサン・Juuzanサン 応援有り難う! 敢行、貫行、慣行、で頑張ります(チョット自信無し) まきサン あの「にや」はこたえます -------------------------------------------------------------------------------- 情報オンパレ−ド (^o^)// 投稿者:B.sky  投稿日:07月27日(火)08時20分19秒 お伊勢詣でに行ってきました。(国会とは全くの無関係で...) よかった! あの神楽.! やはりスピ−カなしの音は最高 こころ洗われましたよ−。 暫くぶりにここを覗くと にぎやか賑やか−。みなさんの情報オンパレ−ド (^o^)// TAKAさんが いませんね−。 どうしたのかしらん− 体調 ? マシンかな〜?? 有本さん 私も(にや〜)としながら応援しますよ−。がんばれガンバレ!! << 敢えて行い(敢行)、貫き行い(貫行)、慣れ行う(慣行)までやりましょう。 観光はダメよ!>>(Juuzan) み〜んな通った道ですね−。 (大笑い) Juuzanさん 「異国の丘」聴きましたよ。さすが努力の収集家 貴重なのを持っていますね−。 たぶんあの吟者は 加納先生だと思いますが.. また貴重な吟 聴かせて下さい。 sky -------------------------------------------------------------------------------- にやとは。 投稿者:まき  投稿日:07月27日(火)07時55分36秒 わが身を振り返ってのにやです。(笑) 最近宣言し続けて、ろくに達成したことがありません。 ホントは、有本さんのこの記録も、おもしろいので、 書き込みあるたんびに別ファイルにも書き込むようにして、 独立ページ、”有本 浩章の毎日続けるでごじゃる!”とかに するとおもしろいなぁーとも思ってますが、宣言はしません。(笑) それではまた! -------------------------------------------------------------------------------- ◎ 投稿者:Juuzan  投稿日:07月26日(月)22時50分24秒 有本さん、頑張ってね! 一人で公園でやるのは、とっても勇気が要りますね。 「継続は力なり。」 敢えて行い(敢行)、貫き行い(貫行)、慣れ行う(慣行)までやりましょう。 観光はダメよ! 僕も、日曜日に一夜漬けの早朝練習をしました。 朝、5時ごろ、人の気配を気にしながら、堤防に車を停めて、「本能寺〜・・・」とやっていました。 そしてそのテープを聞いていたら、後方からトットと歩いてくる人がありました。 ウォーキングの人だろうと思っていたら、何と、近づいてきたら、同じ教室の人でした。 彼も、今日の一吟会のために、こんな遠くまで歩いてトレーニングに来たのでした。 「さすがだー!」そして、彼の吟はバッチリでした。 僕は、それなりには成果はあったのですが、最初3本、終わりは4本。相変わらずでした。 一吟会の模様を、詳しくHPで発表したいと思っています。 今井さんの取材は、プロ並みですね。「吟道」からスカウトされそうです。 先生の熱意と、生徒の意気込みが伝わってきます。 智風さんは中部地区吟道大会に出場されたのですね。 56番「太平洋」金子さん。 さすが上手い人ばかりで、甲乙つけ難い大会でした。僕は応援に行っただけです。 力が入るのと、リキムの違いは、頭ではなんとなくわかるのですが、僕はリキんでるだけ みたいです。 つい肩にも力が入ってしまい、肩の力を抜くのも、なかなかできないので困っています。 今日は、帰りの車の中と帰宅後、昨日の失敗吟の復習をしました。「◎」 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:有本 浩章  投稿日:07月26日(月)18時11分47秒 ● 昨夜遅く、テレビのスイッチを入れると懐かしい画面が写ります。 “あれ!チャールトン・ヘイストン?。おお!「ベン・ハー」だぞ!。” 深夜番組で昔懐かしいあの名作「ベン・ハー」をやっています。 時計の針は、はもう11時をまわっています。 “これを見終わるのは3時を過ぎてしまうぞ...。 明日の朝寝過ごして、「掲示板」に「×」を付けたら、みんなの笑い者になるぞ。“ テレビを切ろうとしますが、指は思う様には動いては呉れません。 しきりに言い訳をしている別の私が居ます。 “朝起きればええのやないか?大丈夫起きれる、起きれる...。” 本当の私が言います。 “ほんまに起きれるんか?。早く寝た方がええのと違うか?” 二人の私が争っている間にも画面はドンドン移って行きます。 とうとう別の私が勝ってしまい、寝たのは3時を過ぎてしまいました。 だけど、私もたいしたものです?。 最後には本当の私?が勝って、今朝起きたのは6時。 寝不足で、頭はボーっとしています。 それでも教本を引っ張り出して、公園へと向かいます。 二日目、無事セーフの「◎」 まきさん 応援有り難う! (にや)⇒⇒⇒この(にや)にはどんな意味があるのですか? ひねくれた私のとりかた⇒⇒⇒どうせ三日坊主なのに、無理をして...。 チョット考え過ぎかなア〜。 -------------------------------------------------------------------------------- おお、がんばってください。 投稿者:まき  投稿日:07月25日(日)23時52分15秒 有本さん。こんばんは。 宣言ですね。(にや) がんばって下さいね。 定期的に記録すると、自分のメモリーにもなりますよね。 ではまた! -------------------------------------------------------------------------------- 出足好調 投稿者:有本 浩章  投稿日:07月25日(日)10時56分44秒 ● 朝六時。もう日は既に登っています。 寝不足のぼけた頭を抱えて、詩吟の教本を手にしてすぐ近くの公園へと向かいます。 誰も居ない林の中、頭上は蝉しぐれ。 おもむろに声を出します。 “生涯汝の〜...” 最初は何だか気恥ずかしくて、大きな声を出せません。 誰か人が近づかないか辺りを気にしながら吟じます。 一吟終えると度胸が据わります。 徐々に力が入ります。 いつしか、頭上の蝉の合吟に負けじと蛮声を張り上げている自分に気が付きます。 唸り続けること一時間余。 気分爽快! “一吟天地の心 吟じ終わりて清風起こる” まず初日は「◎」。 出足好調!。 -------------------------------------------------------------------------------- (無題) 投稿者:智風  投稿日:07月25日(日)01時34分30秒 >智風さん、こんにちは!入会動機がやや共通の重山です。 juuzanさん、こちらこそ宜しく。Cazzさん、こんにちは、智風です。 実は最近、juuzannさん、cazzさんと同じ大会に出ていました。 7月10日西春で行われた、第6回中部地区大会です。 当日座れず会場の外でいましたので、cazzさんの吟は聞けませんでした。 >顎骨の張ったがまガエルは、詩吟向きだとB.skyさんが書いておられましたね。 意を強くして、頑張りたいと思います。明日は一吟会です。 一吟会が終われば、全国大会構成吟の練習、昇段試験の練習に入ろうとおもっています。 こんなに一年間詩吟を続け始めたのは、十年ぶりです。やはり年ですかね?? 最近は、詩吟の事を考えている方が楽しくなりました。中部大会で何が良く、悪かったか。 どのような練習を取りいれようか、などです。 ところで、私の趣味はもう一つ”カラオケ”です。数年前から、始めました。 理由は長年ついた癖”読みに力がはいりすぎ”を直す為です。いま、試しているのは 上野直樹先生の割り箸ボイストレーニングです。練習では効果が出始めましたが、 本番では昔の癖がでてしまいます。何か良いアイデアがあれば教えてください。宜しく! -------------------------------------------------------------------------------- お久しぶりです。 投稿者:有本 浩章  投稿日:07月24日(土)20時32分18秒 梅雨も明けて、ここ神戸は暑い日々が続いています。 皆さんのご活躍、毎日掲示板で拝見しています。 来月の29日に二段の昇段試験を受けます。 長年やっていて未だこのテイタラクです。 「金陵の鳳凰台に登る」・「秋日弟を懐う」・「近江八景」の内、どれが当たるか判りません。 まあ、下手糞な私にはどれが当たっても同じ様なものですが...。 この間から、朝早く起きて近くの公園で稽古しようと思っているのですが、 未だに実行されていません。 一人ではチョット無理なようなので、ここで皆さんに宣言して、明日の朝から実行に うつそうと思っています。 毎日この掲示板に「◎」と「×」を載せて、皆さんのお叱りを受けようと思っています。 どこまで続けられるか乞うご期待! 「×」の日は容赦の無いお叱りの言葉を期待致します。 では明日から始めます! (えらいことを書いてしまったなア〜...大丈夫かなア...。 「×」続きとちがうかなア〜...) http://www.marute.co.jp/~hiroaki/youkoso/youkoso.htm -------------------------------------------------------------------------------- 山形岳誠会について 投稿者:今井 幹雄  投稿日:07月24日(土)14時13分08秒 山形の今井です。新しく掲示板に登場した皆さん、どうぞよろしく お願い申し上げます。 山形県には、日本詩吟学院岳風会の認可団体が、会員数2000名を 擁する山形岳風会をはじめ、米沢市の吟道岳鷹会など多数あります。 そんななかで、わが岳誠会は会員300名たらずの弱小団体です。 岳風会の広報誌「吟道」の編集をされている平吹先生は米沢の 「吟道岳鷹会」の会長さんです。山形県でも、例外ではなく、会員の 高齢化と減少傾向が悩みの種です。 岳誠会では、機関誌「岳誠会だより」を年2回刊行しています。この度、 20号が刊行の運びとなりました。新しい、シリーズ企画として「教場 訪問記」を私が、担当しましたのでこの掲示板に紹介してみますので ご笑覧ください。 6月某日 蟻川教場を訪ねる。玄関に立つと、2階の教室に響く合吟の 美声が迎えてくれる。  蟻川先生を中心に7名の生徒さんに取り巻かれるように招じ入れられる。 はじめての訪問に、緊張が走る。あらかじめお聞きしたいことを準備した のだが、思わず「先生の教え方は厳しいですか」と準備以外のことを聞い てしまう。 「上手、上手というだけでは何年たっても上達しませんよ。難しい節回し など覚えるまで徹底して教えてくれんです。いい先生と思っています。」 先輩格の生徒さんが確信にみちた表情で答えてくれた。  生徒さんの中に一人だけ男性がいるので、少し緊張がゆるむ。 「男性はお一人だけですか」「そうなんです。仕事を持っているので大変 なんですよ。元気な女性陣に圧倒されて時々早く帰ってしまうんです」  先生の巧みな話術で座が少しづつなごんでくる。「教場では発声練習 からはじめるんですか」「ええ、発声も、発音練習もしますよ。それから お口の体操もします。」隣の生徒さんが発音練習用のプリントを見せて くれた。母音の種類で変わる唇の形が大きく図示されているので一瞬 ドキリとする。 「口の開け方はね、顔の形がおかしくなるほど開けて練習するんです。 その人、その人で一番きれいに聞こえる口の開け方があるんです。今が 一番きれいに聞こえる口の開け方でしたよと、教えてあげるんです。」 「いいですね。そこまでやってくれんですか、上達するわけですね」 「私はね、いけないところははっきりと指摘するんです。その意味では 厳しいかも知れません。でもね、不得手のところって一人一人違います よ。あなたは、ここを練習しなさいと教えるんです」 先生がコンダクターで音をとると、一人づつ生徒さんの吟が始まった。 「今の音程はよかったですよ。でもここの吟じ方はこうですよ。」 先生の範吟にあわせて生徒さんが声をだす。すると、他の生徒さんも 一緒に声を出し、教室はいつの間にか合吟になっている。教場がひとつ になって先生の吟を全員が修得しようとする雰囲気が好ましく、あっと いう間に時間が経過していく。  お茶とお菓子をいただきながら、くつろいだ話になる。 「詩吟以外で、皆さんで楽しむことはありますか」「この春に、奈良の 吉野へ吟行をかねていってきました。楽しかったですよ」「吉野懐古 ですかいいですね」 「連吟でコンクールに出場されていますね」「コンクールでは二度入賞 しています。でもね、コンクールは厳しいですよ。失敗は許されません からね。メンバーを決めるのが大変なんですよ」  教場は、詩吟修得の原点。蟻川教場の熱気に触れて、そのあるべき姿 をかいま見た気がする。(今井記) -------------------------------------------------------------------------------- 皆さん おはよう御座います 投稿者:仲  投稿日:07月24日(土)07時42分12秒 仲です 7月17日に始めて投稿して 数多くの皆様に歓迎して頂き 感激しています Juuzan さん  ご推察の通り 私は生まれも育ちも 九州最大の筑後川の辺で  小さい時から河童のような生活をして来ました         あの遠い 子供時代に返りたい仲です 耄碌して来たのかな? ふみ さん  水泳した後の爽快感が 何とも言えないですね ふみさん  河童からも応援しますよ まき さん   こちらこそ 宜しくお願いします         自己紹介コ−ナ−の前に 自己紹介です...         只本能の侭 食べて生きて 何時の間にか歳重ね...         これから先は詩吟、詩吟あるのみです(笑)         それから一寸油絵を・・・         自己紹介欄には 後程と言う事にして、、、 吉田秋山さん  戒名みたい---いやいや おっしゃる通りです         私も その様に思いましたもの          宗教団体が始めた 詩吟の会かも?な-んて (^o^) ミナサン コレカラモ ヨロシク オネガイシマ−ス                      仲 -------------------------------------------------------------------------------- みなさん、ようこそ! 投稿者:Juuzan  投稿日:07月24日(土)05時53分57秒 20日も出勤、今日も出勤です。明日は所属会の総会と一吟会です。 行事なんかも書いて、ようやく岐阜竜誠会のページが作れるので楽しみです。 智風さん、こんにちは! 入会動機がやや共通の重山です。 明日までは、間歇練習の活動期です。 掲示板も横目で見るだけのROMになりきっていましたが、 智風さんの投稿が楽しくて、書き込みました。 近くには、西三河岳風会のエースCazzさんもいらっしゃるので、頑張りましょう! 顎骨の張ったがまガエルは、詩吟向きだとB.skyさんが書いておられましたね。 朝な夕な、ようやく最近の猛練習のおかげで自分の欠点がわかってきました。 あと1日。気づくのが遅かった。 先生の評価「だんだん、良くなってきた。」 -------------------------------------------------------------------------------- いらっしゃいませー。 投稿者:まき  投稿日:07月24日(土)00時28分51秒 いらっしゃいませ。 >西京さん、もぐさん、智風さん。 智風さんからは、早速自己紹介を頂いたので、 これから掲載しますねーー。 -------------------------------------------------------------------------------- 応援よろしく 投稿者:nagato  投稿日:07月23日(金)23時33分45秒 来月8月1日米沢市にて、高校文化祭があります。 うちの会からも、何人か出吟しますので、 お近くの方、応援よろしく。 こちらを借りて、お願いします。 では、では。また、とびこみます。 -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして 投稿者:智風  投稿日:07月23日(金)22時18分38秒 はじめまして。智風といいます。先程、自己紹介を記入いたしましたので、詳しくは そちらをご覧ください。本掲示版は数週間前に知りました。 ROMに徹そうと思っていましたが、山口の方が投稿されついつい懐かしくなり、 私も投稿する事にしました。私が詩吟にであったのは、山口大学時代です。 動機はいたって不純でして、詩吟の先生が女性で、部員の半分がまた幸せな事に女性。 2年ぐらい続けましたが、5年くらい御休みして今の会社に入ってからまた始め、 岳風会に入って次第です。 これが癖になり、間歇式練習が私のトレードマークになってしまいました。 皆さん、51、胴長短足の”ガマガエル”のような顔のジジィですが、宜しく。 どこかの大会で出会いましたら、声をかけてやってください。よろしく。 -------------------------------------------------------------------------------- 20代トリオですね。 投稿者:ふみ  投稿日:07月23日(金)17時48分49秒 もぐさんこんにちは。 女性に続き、男性も若い方が書きこんでくださって活気ついてきました。 tanuhさん、西京さん、もぐさんの詩吟トリオに大いに期待しています。 若い人の感性で詩吟を普及させてほしいと思いますし 時代の趨勢で仕方ないのかもしれませんが、若年層の人の詩吟への関心の低さも感じています。 pcを駆使して詩吟の宣伝もよろしくね。 流会派はみんな違いますが、違うからこその楽しみも生まれると思っています。 リュウさんへ リンクありがとうございます。 私は新人の部類ですので、岩城先生は存じ上げていません。 豊橋支部との交流は年に一度ありますが、どなたか都合の悪くなった人の代理で 出席させて頂くくらいです。 お名前だけでは思い出せません。ごめんなさい。 -------------------------------------------------------------------------------- 暑中お見舞い申しあげます 投稿者:今井 幹雄  投稿日:07月23日(金)17時32分07秒 山形はただいまの気温が34度、心頭を滅却すれば火も涼しと いいますが、あまりの湿気と高温で心頭が火のようになっております。 岳風会では、漢詩のほか和歌、俳句などにも吟符をつけて吟じますが 私たちの教場でも、昨夜梅田雲濱の「我が身ありとは」を習いました。 漢詩とちがいしっとりとして、いいものだと感じました。序詠はおさえて、 本詠はたっぷりとという注意で繰り返し吟じてみました。和歌は、皆さんは どのように吟じていますか。お聞かせ下さい。 和歌や近代詩も教本にありますが、サミエル・ウルマンの「青春」は珍しい 吟ですが、これは私たちの教場の先生の十八番です。 詩を紹介しますと 青春とは人生のある期間ではなく、 心の持ち方を言うのだ 薔薇の面差し、紅の唇、しなやかな手足ではなく、 たくましい意志、ゆたかな想像力、燃える情熱をさす。 青春とは人生の深い泉の清新さをいうのだ 暑中見舞いのかわりに、山形のかたすみで吟じられている 詩を紹介しました。 いろいろ、立て込んだスケジュールも片づきましたので また投稿を積極的にやりたいとおもいますのでよろしく お願い申し上げます。  -------------------------------------------------------------------------------- 笑ってしまいました 投稿者:西京  投稿日:07月23日(金)11時47分40秒 ああ、なんと言っていいのかわかりませんが 「星と詩吟と私」はうちの部の元部長 平たく言ってしまえば私の同回生です。 うわぁ・・・は、はずかしい。 (私が恥ずかしがっても仕方がないんですが) -------------------------------------------------------------------------------- 星と詩吟と私 投稿者:Tanuh  投稿日:07月23日(金)03時42分12秒 >西京さん 山口でしたら、もしかしたらお知り合いかもしれませんね。 私はインターネット上で見かけただけですが……。 こちらです↓。 http://www.yamaguchi-u.ac.jp/yu/yu40/40-31.html -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして 投稿者:もぐ  投稿日:07月22日(木)23時58分35秒 みなさん、はじめまして。  検索で探して来ました。 吟道摂楠流阪神吟詠会に所属しているもんなんですが、ぱっとみ、摂楠流の方がおられない ような・・・ 小学生の頃からやってるのですが、ちょっとサボりまして、まだ四段なんです。 (さて、僕はいくつなんでしょうか?(笑)) こんな者ですが、よろしくお願いします。 ぴーえす HPには、ちょこっとしか書いていませんが、見てやってください http://home3.highway.ne.jp/mogu/ -------------------------------------------------------------------------------- ガン素のガンは癌 投稿者:リュウ  投稿日:07月22日(木)22時49分12秒 西京さんいらっしゃい、琵琶湖のリュウです。うちの息子が高3で受験勉強の最中ですが、 無事大学に受かってTanuhさんや西京さんのように詩吟でもかじってくれれば良いのですが! ふみさん、事後承諾で申し訳ありませんが、「富士山」をHPに追加したついでに作者紹介を、 ふみさんのHPにリンクさせましたので了解してください。 ガン素のガンがメモ帳では張りつきませんねー。ワードではちゃんと張りつくのですが・・・。 豊橋支部講師の岩城翠川先生をご存知ですか? -------------------------------------------------------------------------------- 西京さん はじめまして 投稿者:ふみ  投稿日:07月22日(木)21時26分33秒 関西吟詩文化協会のふみといいます。よろしくお願いします。 なんとなく堅苦しい名前で、教会と間違われることがありますが 総本部65周年記念大会も終え、歴史ある会です。 島根県に関西吟詩島根浜鷺吟詠会があり、そちらの情報ですと 浜田市では、現県立国際短大が平成12年に4年制の県立大学として 開学することになっており、クラブ活動の一つとして吟詠部の開設に期待が かかっているそうです。 ちょっと間に合わないですが、卒業後もお隣同士で交流が出来ればうれしいですね。 4年生だそうですが、頑張ってください。 -------------------------------------------------------------------------------- 実は・・・ 投稿者:西京  投稿日:07月22日(木)16時48分08秒 いや、先ほどそちらのHPをみてきたばかりなんです。 すごいいいタイミングですね。 残念ながら「星と詩吟と私」さんではありません。 その方も学生で詩吟されてるんですか?? やっていることがマイナーなのは痛いくらい わかっているので仲間が多いと安心します。 (今投稿文を見なおしたら16時16分だった…なんかうれしい) -------------------------------------------------------------------------------- 西京さん、こんにちは 投稿者:Tanuh  投稿日:07月22日(木)16時43分20秒 西京さん、こんにちは。はじめまして。 Tanuhといいます。東京の大学で詩吟をやっています。 下記URLを参照ください。 最後の発表、頑張ってくださいね。 もしかして、「星と詩吟と私」の方? http://ueno.cool.ne.jp/tomato_nuki/ -------------------------------------------------------------------------------- はじめまして 投稿者:西京  投稿日:07月22日(木)16時16分00秒 お邪魔させていただきます。 私は西の京山口で詩吟をやっています。 大学のサークルではじめて詩吟をはじめて4年目になります。 今年は最後の年となってしまいました。最後の大会での発表が 11月にあります。頑張らねば… ところでどなたか大学生で詩吟をやってらっしゃる方をご存知ないでしょうか。 サークル単位だとなお結構です。 全国に仲間を探している最中ですのでよろしかったらご一報ください。 -------------------------------------------------------------------------------- ひょっとして、私も接待係り? 投稿者:吉田 秋山  投稿日:07月20日(火)10時28分30秒 仲さん、はじめまして 北海道 苫小牧市 の吉田 秋山です。 私も、このページにお邪魔するようになってから、日は浅いのですが、すっかり 虜になり、 毎日、見ています。流派、会派を超え、詩吟という共通の趣味で日本全国の方とお話(?) が出来る何てすばらしい事でしょう!。 私は、(社)日本詩吟学院 岳風会 北海道本部、苫小牧支部に 所属しています。 仲さんの流派の名前を見て、何だか、戒名みたいな名前だなんて、不謹慎にも思ってしまいました。 だって、光とか殿とか・・・・・・・・・。(名前の由来とか教えていただけたら、嬉しいです。) ごめんなさい。 これからも、よろしく 。 秋山 -------------------------------------------------------------------------------- いらっしゃいませーー。 投稿者:まき  投稿日:07月20日(火)00時04分35秒 仲さん。いらっしゃいませ。はじめまして。 本当に口コミというのはすごい威力を発するものだなぁと 驚嘆します。 ネット上にいらっしゃる詩吟系の方が、どんどん集結してきてるのでは ないでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。 良ければ、自己紹介なども、いずれ書き込まれて下さい。 参考としては、この掲示板上部にある”自己紹介ページ”へのリンクをたどってみて下さい。 それから、たまさん、hanakoさん、おめでとうございまーす。 人生の夏休みだと思って、ゆっくり過ごされて下さいね。 きっと産まれてからは、大忙し・・(らしいですね)。 私は夏休み前進行でまたぱたぱたしてます。 仕事と家事なんて両立できましぇん・・。 家の中はスラムです・・。 ちょっと前に何か宣言した様な気もしますが、忘れて下さい。(笑) それではまた! まき -------------------------------------------------------------------------------- リュウも歩けば・・・ 投稿者:リュウ  投稿日:07月20日(火)00時01分29秒 クール吟友会という会派を超えた仲間が、大阪で毎年いま時分に「納涼吟詠大会」を開催します。 こじんまりした催しですが、今年で6回目をかぞえます。今年は昨日(18日)行われ、 私も招かれていましたので参加してきました。 会場で来賓席を見ると、「中尾仁泉」、「木村武岳」のネームプレートが目に飛び込んできました。 何と言う幸運、吟詠ステージの本人に会えるとは。残念ながら中尾先生は欠席でしたが、 木村武岳先生の吟と隠し芸をたっぷり堪能してきました。そして驚いたのは、木村武岳先生が唱歌 (ふるさと)をとり入れたミニ構成吟を披露されたのですが、吟詠のバックに流れたのは 「桜花の辺」でした。わが耳を疑ったのですが間違いなく"Jyuzan"さんのHPから流れてくる あの曲でした。懇親会の席で疑問をぶつけたところ、「兄貴が作曲やらコンピューターやら やっととるんやわ、わしにも教えてくれるんやがようわからん」という返事。 ひょっとしてお兄さんは”seigaku@”さんですかとたずねると「そうですわ」。又びっくり。 武岳先生も 「中尾・除夜の作」を聞いて目標に練習されたそうです。ああ−中尾先生の生の吟を聞きたかった。 -------------------------------------------------------------------------------- 接待係の女性も梅雨でバテ気味 投稿者:ふみ  投稿日:07月19日(月)22時25分30秒 仲さん、はじめまして juuzanさんおっしゃるところの接待係とは、私のことのようです。 ふみと申します。pcも詩吟も新米です、よろしく・・・ 掲示板へのお誘いを受け、お仲間に入れていただいて丁度1年になります。 でしゃばって、接待係をかって出ましたが、職務怠慢で最近はなかなか皆さんに 書きこんでいただけず、落ちこんでいました。 漸く梅雨もあけそうです。庭の朝顔も咲き始めました。 ひまわりも沢山咲いています。 明日は海の日、今年こそは、金槌返上で泳ぎを覚える予定です。 -------------------------------------------------------------------------------- もう、寝ます。 投稿者:Juuzan  投稿日:07月19日(月)21時39分16秒 仲さんは、九州の人みたいですね? パソコンは長いのですね。PC-VANなんて全然わからないので、尊敬します。有本さんも。 僕は、練習しないので、当然、ちっとも上手くなりません。吟歴だけは同じぐらいです。 一吟会の前に、ちょこちょことやる程度です。 歳は十ぐらい下です。 「さあ、練習するぞおー!」(・・・明日から。) -------------------------------------------------------------------------------- Juuzanさんres有難う御座いました 投稿者:仲  投稿日:07月19日(月)07時06分05秒 はい 有本さんとは 私がパソコン通信の PC−VAN に加入していた時から お付き合いをさせて頂いています 私は 吟暦7年になりますが なかなか 巧くなれません 六十路の手習いで 頑張っていますが だんだん難しくなってきました 只 練習のみですね 今後も 時々立ち寄らせて頂きますので 宜しくご指南の程を お願いします -------------------------------------------------------------------------------- みなさんありがとうございました 投稿者:たま  投稿日:07月18日(日)12時35分10秒 書きっぱなしで1週間が経ってしまいました。 お盆などありましたので、読むだけで返事まではいきませんでした。 東京は新暦でやる人が多く、スーパーにも7月の上旬には まこもやホオズキが並びます。地方では8月がほとんどだと思いますが そのお陰で、8月の連休はまったくの大型連休となるのです。 Juuzanさん、今井さん、吉田さん、ふみさん お祝の言葉をありがとうございました! お医者さんに言われた通り ゴロゴロしているつもりですが、なかなか線引きが難しいものなのね。 今は流れないように、それだけに注意を払って日々過ごしています。 残念ながら10月までは詩吟もやりません。したがって、今回のコンクールも 不出場になりました。......と、そうそう、Cazzさん惜しくも優勝は 逃されたそうですが、堂々の2位。おめでとうございました!! いや〜、安定して上位に入っているのは素晴らしいですね。 全国大会は産後で見に行けないのですが、是非是非頑張って下さいね。 応援しています。 -------------------------------------------------------------------------------- ご試聴ください 投稿者:Juuzan  投稿日:07月18日(日)09時03分19秒 仲さん、はじめまして! この掲示板も倦怠期か、パッとしませんので、日記代わりに使ってくださいね。 メールも来ないので、この掲示板を読むのだけが楽しみです。 接待係の女性も梅雨でバテ気味か、寂しいですねー。 有本さんとお知り合いですか? 僕はインターネットのHPを見たおかげで、なんとか続いています。 掲示板の方々の情報や、みんなのHPを励みに頑張っていきたいです。 どうぞよろしく。 放光殿流。有本さんのページの後光か、ウルトラマンのスペシウム光線みたいですね。 うちの息子は「ビーーーー!」と、この真似ばかりしているので・・・、つい、ごめんなさい。 CDやテープのご紹介が相次いでいますが、僕も先日、例の出張販売のお店で買いました。 音感が良くなるかなあと思ったのですが、どこで入っていいのかてんでわからず、聞いただけです。 カラオケで画面に文字が出ても、ついていけないのだから「無理な事は判っていた・・・!」 リュウさんから転送してもらったツールで、詩吟歌謡のページが歌詞を見ながら、 聞けるようになりました。 著作権侵害は、レコード会社のPRになるし、許してもらえませんか? 「異国の丘」は、尺八の伴奏です。 B.skyさんのオーケストラも素晴らしいけど、ぜひ聞き比べてください。 今回わかった事は、リアルオーディオだと容量がmp3の4割で済むという事です。 少し音トビがありますが、音質は気にするほどのものではないと思いました。 明日坂 mp3 763kb Real audio 306kb 雨の田原坂 633kb 253kb 白虎隊 631kb 252kb 男涙の子守歌 503kb 201kb 異国の丘 1.03Mb 423kb リュウさんのツールを使ったのに、従来の保存形式になってしまいました。 ちょっとだけ時間がかかるけど、こっちで行きます。 まきさんが作ってくださった、「were sory掲示板」題字下の[juuzan]をクリック してください。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~seigaku/ikokuoka.htm -------------------------------------------------------------------------------- 他流派の者ですが 投稿者:仲  投稿日:07月17日(土)07時39分52秒    有本様 おはよう御座います 始めて知りました こんな凄いぺ−ジを掲示されたことを お喜び申し上げます 今日は サ-チ一発で このぺ−ジが出て来たのには 吃驚しました 私は 放光殿流放光吟詩会に所属し 日も浅いのですが 流派は違っても 吟の心は同じだと思っています 私の 勉強の糧とさせて頂きたいと思っておりますので  よろしくお願いします                                      仲 -------------------------------------------------------------------------------- 吟も供養になる? 投稿者:リュウ  投稿日:07月17日(土)02時23分10秒 Juuzanさん、歌謡吟のコーナー楽しみに待っていますよ。 私も「近江湖愁」を"琵琶湖八景"に張りつけてみました。下手糞な吟が一段と引き立って 面白い組み合わせになりました。『お満』の霊も少しは浮かばれるでしょうか? B.skyさんごめんなさい。「中尾・除夜の作」練習せずに詩吟コーナー作成に熱中しています。 とりあえず録音して車の中で繰り返し聞いています。久しぶりの競吟大会も一週間後に 控えているのですが、ぜんぜん練習していません。先生、不肖の弟子を御許しください。 http://www.bcap.co.jp/hooryu/ -------------------------------------------------------------------------------- 再び、吟奏テープ 投稿者:吉田 秋山  投稿日:07月15日(木)10時50分36秒 吟奏テープのお知らせ。 和歌入り祝吟用 伴奏テープ 「吟奏 響 (ひびき 」 尺八 郡川 直樹 琴 大田 和子 シンセサイザー 小野 尊由 A面 絶句用の伴奏5曲 1曲目 和歌入り祝吟用 2曲目 弱吟用(もの静かな哀愁をこめた吟詠に。) 3曲目 強吟用(少し強めの荘重、雄壮な吟詠に。) 4曲目 一般的な風景詩 5曲目 高音から吟じ出しする吟題 (壁に題す、城山・・・・) B面 律詩、長詩の伴奏 (尺八と琴による伴奏が連続して収録してあります。) 音階 水2本(ー11)から9本まで 定価 単品 1巻 2000円 セット売り 10巻 18000円 別に、さんしゃいん社にPRを頼まれている訳ではありませんが、私自身 伴奏テープが 欲しくて探していた時期に、中々見つからなくて、苦労した覚えがありますので、 参考までにお知らせ致しました。 秋山 -------------------------------------------------------------------------------- 詩吟伴奏テープのお知らせ 投稿者:吉田 秋山  投稿日:07月14日(水)23時34分37秒 ふみさんの話の続きのようですが、ご存知の方も多いと思いますが、さんしゃいん社の 吟奏テープの紹介をいたします。 オーケストラ伴奏 弟1弾 DRY A面 1曲目 絶句 (風景) B面 1曲目 名槍日本号(黒田節入り) 2曲目 絶句 (勇壮) 2曲目 律詩 (哀愁) 3曲目 絶句 (哀愁) 3曲目 絶句 (荘重) 4曲目 律詩 (勇壮) 4曲目 絶句 (中国詩) 5曲目 律詩 (風景) 5曲目 和歌 6曲目 絶句 (荘重) 6曲目 静御前 (和歌2首入り) 7曲目 絶句 (叙情) 7曲目 律詩 (祝吟) 8曲目 律詩・6行詩兼用 (祝吟) 音階別 水2本から9本までの11音階 定価 単品 1巻2500円 セット売り(水1から9本までの10巻) ケース付き・・23000円 弟2弾 吟響(ぎんきょう) A面 5曲入り B面 5曲入り 弟3弾 希 ( のぞみ) A面 6曲入り B面 6曲入り 弟4弾 煌 (きらめき) A面 6曲入り B面 5曲入り さんしゃいん社 441-8019愛知県 豊橋市 花田町 小松53ー2 0532ー32−1259(代) Fax 0532−32−4231 テープの他にCDもあります。 -------------------------------------------------------------------------------- 見たよー! 投稿者:Juuzan  投稿日:07月14日(水)23時27分41秒 Cazzさん、見ましたよー! 日本詩吟学院岳風会「吟道」7月号21P.太目の人だと思います。 にこやかな顔が、アップでないのが残念です。 この間の大会は、4位までが全国大会出場なんですね。 「みっちり猛練習、ひとかたならぬ努力」(たまさんの投稿) さあ、地獄の1年間の始まりですね。 「優秀吟者大会」、期待してますよー! -------------------------------------------------------------------------------- 「財団指定吟剣詩舞道伴奏集」 投稿者:ふみ  投稿日:07月14日(水)21時42分22秒 久しぶりの投稿です。 hanakoさん 赤ちゃん誕生の予定はいつですか? 暑さも二人分で大変ですが、お腹を冷やさないよう、無理しないよう 気をつけてくださいね。 たまさん おめでとうございます。 今が一番大事な時ですのでくれぐれもお大事にしてくださいね。 うれしい知らせを待っています。桜の便りと同じころですか? cazzさん、全国大会ご出場おめでとうございます すぐ近くでしたので覗かせていただきました。 でも、残念ながらcazzさんの吟を聴くことはできませんでした。 私達の発表会では、1部分伴奏テープを使用することになりました。 経験のないことでみんな四苦八苦しています。 テープの種類が沢山あるのにもびっくりしています。 吟題は自分で選び、テープは先生が選んでくださいましたが 吟剣詩舞振興会からこんなに細かいテープが発売されています。 それぞれ8本から1本まであるようです。 ご参考までに。 タイトル 詩情表現の傾向 絶句1(風景、叙情)自然界の花鳥風月に感じて、心なごみの表現 絶句2(風景、叙情)川面から見える風景(山、樹木、月など)を表現 絶句3(風景、叙情)季節の移ろい(春夏のお訪れ)の心情を表現 絶句4(風景、叙情)雄大かつ神秘的な自然の営みを表現 絶句5(哀愁、懐古)達観した感慨を表現 絶句6(哀愁、懐古)秋、冬の景色や月に感じて、昔日の悲話に懐いを巡らす 絶句7(哀愁、懐古)過ぎし日の慕情(親、師弟、友)を回想 絶句8(哀愁、懐古)偉人の人となりを懐古 絶句9(勇壮、教訓)傑人の心意気を語る 絶句10(勇壮、教訓)精神の発揚を表現 絶句11(勇壮、教訓)勇士の意気込みを表現 絶句12(勇壮、教訓)英雄の心の高揚と人の処世訓を表現 律詩1(風景、叙情)自然の中で望郷の念にふける 律詩2(勇壮) 道義心を称え、その精神の不滅を詠う 律詩3(教訓)国を憂い、人生の抱負を述べる 律詩4(哀愁)旅の中で人生を考える 律詩5(懐古)歴史を懐古、栄枯盛衰を思う。 -------------------------------------------------------------------------------- いい日だったよ。 投稿者:Juuzan  投稿日:07月11日(日)21時49分49秒 今日は、Cazzさんのおかげで「岳風会中部地区吟道大会」を見学する気になりました。 優勝した人は東京での大会に出場します。 すごい大会でした! マイクは使いません。それで、緊張感が溢れています。 今日は特別おまけで最初に音程ガイドをサービスしてくれましたが、 東京での大会では、それもまったくないそうです。 小さい声なら、たちまちバレてしまいます! マイクテクニックでごまかしていた人は通用しません。 こんな馬鹿なことをやるのは岳風会だけのようですが、審査基準に入っているので、 みんな2句3息を守っていました。 それでいて後ろまで聞こえるから偉いものです。しかも音が反響しないよう工夫してある 会場でした。 Cazzさんは、不本意な出来だとおっしゃられながらも、「漢詩の部」堂々の2位でした。 聞いていても、「ああー、すごい!」と、感動でした。 少しばかり写真を撮ってあるので、現像したらHPで紹介したいです。 それに、ふみさんも応援にいらっしゃっていて、感激の再対面ができました。 お話もできず、痛烈に残念!若い時からそうでした。 朝の投稿では間違っていましたが、28歳のカワイイコ斎藤さんは、和歌の部で予想通り 「優勝」でしたよ。 最後席、使い捨てカメラの写真ですから、画像は期待できません。 -------------------------------------------------------------------------------- たまさん、おめでとう 投稿者:吉田 秋山  投稿日:07月11日(日)15時41分22秒 詩吟も捨て難いものですが、新しい命の誕生の方がうーーーんと、大事です。趣味と育児と両立、 確かに難しいと思いますが、ここは女の本領発揮のところ。 まずは、健康で元気なBabyを産んで下さい。イライラすること、あくせくすることが 自分にも赤ちゃんにも、よくありません。 ゆったりとした気持ち、おおらかな気持ちでお過ごし下さい。 子どもの成長は速いです。吟に専念出来る日も、必ず来ますから・・・・・・・・・・・。 秋山 -------------------------------------------------------------------------------- たまさん、おめでとうござおます。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:07月11日(日)13時08分16秒 昨日、霧のなかの月山を登り、黒ゆり、チングルマ、シオガマ、ニッコウキスゲなどの 高山の花を堪能して、身も心も洗われる喜びに浸っていましたが掲示板で、たまさんの 朗報に接し二重にうれしくなり、つい深酒をしてしまいました。 よかったですね。きっと、詩吟という日本の伝統を伝承されている家に新しい生命が 生まれ、この伝統がまた次の世代に継がれていくのでしょうね。もうすぐ60歳になろう とするのにまだ、詩吟の基本を学ばなければならない私にには、うらやましいというか 晴れ晴れしい気がいたします。 どうかお身体を大切に、すこやかなご出産をお祈りいたします。 -------------------------------------------------------------------------------- いい日だー! 投稿者:Juuzan  投稿日:07月11日(日)07時07分11秒 今日は、朝からおめでたいニュースを聞けるし、とってもいい日ですね。 日本詩吟学院岳風会の「中部地区吟道大会」が今日、愛知県であります。 Cazzさんも出吟されるし、僕の教室からも3人の女性が連吟で出ます。 それになにより・・・!たまさんの投稿を読むと、もう一人の24歳の方もカワイイ子のようで、 その人も出るそうです。 見に行かない訳には行きません。 「ああー、今日はいい日だー!」 ちなみに、優秀吟者吟道大会の内訳は「漢詩の部」男3、女7。「和歌の部」女9、男1です。 若い人がいるというだけで驚きなのに、幹部では若い人が少なすぎると嘆いているのですね。 真剣に将来を考えておられるのを感じ、我々も役に立たなければと、学ぶ姿勢を新たにしました。 -------------------------------------------------------------------------------- おめでとう! 投稿者:Juuzan  投稿日:07月11日(日)06時34分03秒 たまさん、よかったですね!(^.^) きっとカワイイ子だろうと、僕も楽しみに待っていますよ。 リュウさん、ファイルありがとうございました。 でも・・・・・・。昨日、HDがいっぱいだったのでファイルを削除していたら、パソコンが動かなく なってしまい、リカバリー(買ったときの状態に戻す)してしまいました。 突然動かなくなったので、保存は何もできていません。 ご無理を言いますが、是非もう一度お送りください。m(__)m チラッと説明も書いてください。難しそうでした。 「東風ふかば」。通信で公開するなとか、非常に厳重な著作権の但し書きが書いてありますね。 mp3の結果は非常に良好のようでした。さすがmp3です。たまさんのきれいな声は、少しも 失われていません。 Scmpxで聞いてみたら、声の波形の美しさに感動しました。 メディアプレーヤーで聞くのとは、ぜんぜん感動が違いますよ。 前回の失敗の原因は、サウンドwaveを作る時、声が小さすぎたのと、品質を落としすぎたからです。 22050Hsがmp3が受け付ける最低品質基準だそうですが、もっと少ない一番低レベルを使って いました。 (Scmpxや録音の仕方については、belwinさんの「馨風の部屋」を参照してください。) 馨風さんの教室の生徒さんは、詩吟とパソコンが学べるようです。とっても羨ましいですね! 吟声(歌声)ファイルのページも多くなって、パソコンの容量が心配ですね。 MDに録音するか、移し替えるといいかと思います。 カセットテープでは頭出しが大変です。MDなら一発選曲、どこでも聞けます。 保存できないという、B.skyさんやリュウさんのページの弱点もクリアできるし、これからの 必需品でしょう。 最近メールしたら、馨風さんの教室では、年配の方もスイスイ使いこなしているそうです。 http://www.kk.iij4u.or.jp/~belwin/ -------------------------------------------------------------------------------- なんか恥ずかしいですが 投稿者:たま  投稿日:07月11日(日)03時17分07秒 まずは吉田さん、準師範試験終了、お疲れ様でした!! 大変でしたね。でも、内定も出ている事ですしおめでとうございます。 うちでも先日審査会がありました。そこで、まだ級クラスの会員さんの待つ列で 頭を抱え込み、耳を塞ぎ、集中力を高めようと無心にしゃがみ込んでいる姿を目にし とても新鮮に感じました。いくつになっても、自分を試されるというのは 貴重な糧になるし必要なんだと思いました。 それからJuuzanさん。内緒でMP3ファイルを送っていただいていたんですね。 吉田さん、褒め言葉恐縮です。B.skyさんのおっしゃるように、まだまだ未熟なので... でも、私にとって大切な記念になりました。 次に、今年の岳風会の個人コンクールのお話を少し。 今年度の入賞者の年令構成を聞く機会がありました。 漢詩の部:(1〜10位まで順に)22.30.24.61.59.61.54.55.54.53才 和歌の部:(同じく)      61.28.59.55.56.56.55.54.54.58才 漢詩の部では上位を若い人が占めました。Juuzanさんお気に入りの彼女は22歳ですよ! 彼女はこの1年、みっちり猛練習をして結果に結びついたそうです。お母さまは去年の優勝者、 お父様は会長さん。レベルの高い詩吟一家で、まさしく凄い! 環境がいいとこうも素晴らしいのかと思いますが、練習から逃げられないのもツライだろうなと 思ってしまうのは、私だけ? なんにしても、天性に加え、ひとかたならぬ努力が結んだという、襟を正さずにいられない お話でした。 しかし、この数字の本当の意味は 漢詩で7割、和歌で9割の会員が中高年だということです。声がいいとか、器用に妙技を 出すなどでは若い人にメリットがあるかも知れません。でも、特に和歌など、年輪の厚さ がそのまま吟に出てくるような、そんなところに価値があるのでしょうね。 でも、若くして詩吟に親しんでいる人たちも、いかに詩文を理解するかに努力するので それが評価され、結果に出れば嬉しいです。 ところで、 発表します!このたび、私もhanakoさんと同じくベビーを授かりました! まだまだ6週という、注意の欠かせない時期なんです。 この先詩吟はどうするか? いつかこの時がくるだろうと前々から思っていました。 なかなか「気分転換に詩吟でもやろうかな」とは考えられない性格なんですよ〜(困) ここ数年、詩吟が面白くなってきて、せっかく波に乗ってきたかなー、と思わなくも ないので、もったいない気もしますが... 出産後はしばらく育児に費やし、落ち着いたら教室に出始めるくらいなんだろうなと 考えています。初めての育児、どのくらいブランクを空けてしまうのか想像も つきませんが、安定した家庭あっての趣味と割り切って自然体でやっていこうかな。 ここにはhanakoさんといういい先輩がいますし、みなさんも私達二人を温かく見守って くれたら嬉しいな〜、と思っています。 -------------------------------------------------------------------------------- juuzanさん、今度のMP3は 投稿者:吉田 秋山  投稿日:07月10日(土)21時14分01秒 大成功でした。本当にありがとうございました。実は昨日アメリカに住んでいる娘からメールが 来たのですが、何とあの悪名高き、コンピューターウィルス「happy 99」がファイルに くっ付いて来てしまったのです。 同じメールが2つ届き、片方にはクリップが付いているのです。もちろん、クリップは 開封せず、すぐに削除しました。それで、juuzanのメールのクリップを開ける時ももしや、 今日も、又ウィルスかな?とビクビクしながら、開けたという訳です。何しろ、こちらも 同じ人から2通メールが届き片方には、クリップが付いているのですから。 そしたら、こちらは 開けてビックリ玉手箱で東京のたまさんの「東風吹かば」の美しい 歌声が入っていたのです。嬉しくて、嬉しくて何度も繰り返し聞いています。 たまさんの艶のある声に、感動しております。 juuzanさん本当にありがとう ございました。パソコンの前で手を合わせています。 秋山 -------------------------------------------------------------------------------- 実は聞けました。 投稿者:リュウ  投稿日:07月10日(土)00時27分30秒 B.skyさん、新たな目標をありがとうございます。「何事も成せばなる」、頑張ります。 しかしいくら張っても無理なこともありますが。(笑) juuzanさんのお気に入りの別嬪さんの吟聞けました。juuzanさんがほれただけあって、 失敗作でもすごい吟ですね。 私のは銅にもならないですね。さむー! ファイル早速送ります。 -------------------------------------------------------------------------------- 失敗 投稿者:Juuzan  投稿日:07月09日(金)23時06分44秒 mp3のテストは失敗に終わりました。 音が小さすぎたし、雑音ありの、ボツボツだったと吉田さん以外にも指摘されました。 リュウさんのファイルはいいですね!B.skyさんから貰ったのを、僕にも転送してください。 観る(聞く)方としては、簡単・即行なのがいいです。 音もあれで十分ですねー! 吉田さん。 もういちどmp3に挑戦してみます。「送りますよー。」 -------------------------------------------------------------------------------- テープを注文しましたが・・・ 投稿者:吉田 秋山  投稿日:07月09日(金)12時16分03秒 平成11年度ビクター吟友会 全国コンクール 課題吟集を近くのCDショップに注文しましたが 通販扱いなので、取り寄せできないと断られてしまいました。ビクター財団に直接電話して、 自分で注文して下さいと言われてしまいました。 たまさんの「東風吹かば」聞いてみたいなー! 1個しか注文しないのに、ビクター財団に電話していいのかしら? 03−5776−1469 電話しようかなー? やめよかなー・・・・・・・・・。 秋山でした。 -------------------------------------------------------------------------------- 魅力的な声ですね。 リュウさん 投稿者:B.sky  投稿日:07月09日(金)02時17分39秒 リュウさん 頑張りましたね−。 \_(-o-)// あのペ−ジが また一段と 付加価値が... 吟の方は 練習不足..いや やっていな〜い.。PCにハマって やっていな〜い。(笑い) バテてまくっていますね−。 (..鯉にして失礼..(笑) でも 魅力的な声ですね。 顎の骨格と口蓋が まれに恵まれている..宝の持ち主ですよ−。 ほんとですよ−。 (笑) 特にア行 (次にエ行)を のばす時は 自覚して練習するとね−。 あなたの声と同質の 吟声ファイル 送って上げましょう.. エンドレスにして 眠る前に必ず聴きながら. ライバルだと思って 闘って下さい。(笑) その成果のペ−ジを(夏休み明けメドに)あそこに増やして下さい。 期待してます〜。 juuzanさん 聴かせてもらいましたよ−。 やはり若い声は いいですね−。 思きっりがよくて 萌芽のようで.. 進学 結婚後も続けてくれると いいんですよね−。 もう 消しちゃったの.?? 出どころに「転載しますよ−応援してますよ−」と.. 感謝されるのでは..(笑) あの かわいこチャンは 今に全国大会等で 名古屋にも行く子ですよ。 その時「おいちゃん大好き〜。」と 言われるかも かも かも...(笑) -------------------------------------------------------------------------------- いいですね− 投稿者:リュウ  投稿日:07月07日(水)23時45分40秒 juuzanさん、かわいこチャンの写真はまだ残っていますが吟詠が聞けませんでした。 残念です一足遅かったようですね、もう聞けませんか?  ところで肖像権のほうは大丈夫ですか(笑)。 B.skyさんおまたせしました。「靜御前」、「近江八景」のRIALファイルが出来ました。 色々と、他人様の録音したテープを探し出してみましたが、最終行きついたのは、 自分自身をさらけ出すことが最善な選択と考えました。 最初に恥を書いてしまえば後は気楽な気持ちで皆さんと付き合える気がしたのですが、 やはり恥ずかしくて公表が遅れました。(本音は、"あまりに下手糞"でした) http://www.bcap.co.jp/hooryu/ -------------------------------------------------------------------------------- 内緒の仲宗根さん カワイイ 投稿者:吉田 秋山  投稿日:07月07日(水)10時54分27秒 juuzanさんの内緒の仲宗根さんカワイイし、声が又いいのに、おばさんは 羨ましく思います。 juuzanさんのBGMはきれいに聞こえますが、MP3の声が雑音ありーの、とぎれとぎれなのは 私の パソコンのせいでしょうか? 秋山 -------------------------------------------------------------------------------- 本日限り!?」 投稿者:Juuzan  投稿日:07月06日(火)21時20分20秒 かわいいコを見つけると、ついデレーッとなってしまう悪い癖で、画像を貼り付けて しまいました。 岳風会様。mp3のテストだから許して。 破門されるといけないので本日限り!(いや、明日まで・・・?) すごい女性がいるものです。 吉田さん、よかったですね! 同じ「山」でも、僕は「月とパチンコ玉」ですが、 これからも、目標を高く、張り切ってやっていってください。 http://www2u.biglobe.ne.jp/~kazuki-a/ -------------------------------------------------------------------------------- みっけ 投稿者:Tanuh  投稿日:07月06日(火)20時02分36秒 >Juuzanさん おおっ、MP3の試験中(しかも本日限り?)!  学校の端末では音が出ないので、 これから自宅のPCへ送って聞いてみます。 -------------------------------------------------------------------------------- やっと 準師範の審査が終わり 投稿者:吉田 秋山  投稿日:07月05日(月)19時53分51秒 やっと、準師範の審査が昨日終わりました。 4、5、6月と猛特訓をして、昨日は審査日でした。この掲示版も毎日お邪魔していましたが、 皆様の活躍を拝見するだけで、投稿する暇がありませんでした。パソコン初心者のため、 メールを書くのに、時間がかかってしまうのです。 審査方法の違いは同じ岳風会の中でもあると思いますが、北海道本部、苫小牧支部の場合は、 下記の通りです。 記 日時 平成11年7月4日 午前10時より 筆記試験 午後1時より面接試験 3月末に吟題が出されました。月1回の割合で合計4回受審者を対象に指導部の先生方による、 講習会が行われました。受審者は28人いました。 受審資格は4段以上、中伝以上です。 雅号の「山」の人が一番多かったです。「風」の人もいました。 審査は地区審査と同時に行われました。去年の7月、私は地区審査 B項を受けました。 今年の吟題は「木村岳風」の「春日村行」と「歐陽 修」の「画眉鳥」でした。 2題出された吟題の内、どちらが自分に当たるか分からないので、2題とも勉強するのです。 作者の略歴、詩文の通釈、素読、吟詠と設問が15項目の内3、4問出されます。 私は「春日村行」が当たりました。 juuzanさんの岳風の生涯をコピーさせて頂き、勉強させてもらいました。 juuzanさんありがとうございました。感謝 合掌。 お陰で合格(?)致しました。あくまでも、仮合格ということですが・・・・・・? 最後の講習を受けて 、正式に合格の運びとなるようです。 午前中は全員同じ部屋で白文と呼ばれているのですが、漢詩を書く試験です。時間は30分間です。 レ点 一、二の返り点 送り仮名をカタカナで付け、かぎ括弧を合計6個所に付け、文字は見やすく 高音 低音の印もきちんと書く、もちろん 文字を間違えて書いては駄目ですよ。 余韻の引きかたも正確に書かないといけません。 自分で採点してみて、一応間違いなく書けたと思います。 文字が下手なのは、生まれつきなので今更どうしようも ありません。 作者の略歴も2ー3分なので生まれてから 亡くなるまでを要領よくまとめなくてはなりません。 毎晩寝る前に「作者の略歴を申し上げます。木村岳風は本名は松木利次でございます。 生まれは明治32年9月、長野県 諏訪郡 上諏訪町でございます。・・・・・・・・」 と反復練習しておりました。お陰で夫殿は木村岳風と歐陽 修 についてずいぶん物知りに なったようです。 お経と同じで、習わぬ経を覚えてしまったらしいのです。 今まで、ただ詩吟が好きで漠然と続けてきたのですが、こんなに詩吟と密着して過ごしたのはこの 3ヶ月間が始めてです。布団の中でも車の中でもお風呂の中でも所構わず、 「郊外杖を引けば一路通ず」 とやっていたのですから・・・・・・・・。 楽しくて、辛い日々でした。 今はホッと一安心したところです。 よかった、よかった。(無事に終わって) 中にはこれが元で夫婦喧嘩になったお宅もあったとか・・・・・・・・。 夜、9時半位に講習会から帰ったら、玄関の鍵がかかっていたお宅もあったとか・・・・・。 詩吟一つでも家族の理解がないと中々、続けることは大変のようです。 秋山でした。 を -------------------------------------------------------------------------------- オオ! 投稿者:Juuzan  投稿日:07月04日(日)18時25分32秒 今井さん、致命的な誤りを教えていただいてありがとうございます。 どこかおかしいと思っていても、やっぱり素人!気がつきませんでした。 中伝おめでとうございます。 僕は、今度の一吟会では「本能寺」をやるのですが、今度こそは頑張りたいです。 日本詩吟学院岳風会が頒布している、吟詠教本のカセットテープ漢詩篇全9巻を買いました。 標準の吟が147題入っています。 詳しくはメールします。 -------------------------------------------------------------------------------- 近況など。ごぶさたしました。 投稿者:今井 幹雄  投稿日:07月04日(日)16時12分45秒 掲示板への書き込みがとぎれてしまいました。この間、 コンクールで入賞された方、全国大会への出場を決められた方など 皆さん元気でご活躍の様子拝見しておりました。 まきさんが、趣味と仕事の両立で大変そうですが、持ち前のねあかで 頑張ってください。 私の方は、5月の審査で山号をやっといただきました。これでJuuzanさん と同じ号が持てました。曲がりなりに、五言の落としもできるようになり 今は、「江南の春」のやたら難しい節回しを特訓中です。 それから、六月に盛岡市で岳風会の東北地区吟道大会があり、コンクール ではありませんが一般合吟で出吟しました。岳風会の長谷川理事長、平沢 副理事長も来賓として出席されました。 また、昨年から会の広報委員をしておりますので、会報の編集に参加しています。 せっかく作る会報ですので、読んで面白いものにしたいのでいろいろ知恵を出して いますが、皆さんなにかいいアイデアありましたら教えてください。 Juuzanさんへ。前から気になっていたのですが、香蘭は紅蘭ではないのですか。 江南の春に紅があり、牡丹の紅、紅梅など中国の詩の世界には紅が特別の意味を もっているようにも思えますが、紅蘭もあかい蘭の花を号としたのではないかと 思いましたが・・・。 梅雨の末期で、南の方は広島、九州などで豪雨の被害が出ているようですが 皆さんのところはいかがですか。体調など崩されませんようご自愛ください。