吟詠フォーラムFAQ-その2

--------------------------------------------------------------------------------


Q020:披露宴会場での吟詠?


A020:吟界外の人が多い席では TAKAさんが言う「歌謡曲風に..」演出すれば 
     場に馴染み次の人にスム−ズに繋げますからねえ..。(B.Skyさん)

     墨痕鮮やかに漢詩が書かれた色紙を準備しておくと、小道具は万全ではないでしょうか







--------------------------------------------------------------------------------


Q019:B.skyさんは無所属ですか?

A019: はい  最初に自己紹介したとうりなのですが 
     意識して謎めかせているわけではないのですが(笑).  多少ネットの特性 バ−チャル感を楽しもうと
     していますが..それと肩書(苦手)や実績?を書きますと CMになるような気がしますしねえ..

     近所に立派な”菊作り名人”がいまして 意気投合し交誼して頂いていました。その方が漢詩と詩吟の
     宗家〈晴巌流)だったのです。     (たまさんの 母上なら多分ご存知 根岸晴鳳一門でした。)

     菊作りの話を伺うには 詩吟教室が終えてからですので 同席したりアドバイスしたりしているうち
     大輪の苗を2度頂いた時に亡くなられました。82才?でした。それで無所属..
     その立派な先生の 宗家代理を暫く務めたお陰で 若僧にして高名な方々と交流させていただいてます。

    本業は曲屋さん(作曲)ですので 全国的に動いています。
     詩吟は ”プロだ!”(出演料頂く)と自覚して 叱咤努力しながら レコ−ド、TV、放送、有線等と
     先駆者的に活動し ル−トをつけたのですが 中々後に続く人が生まれませんでした。(B.Skyさん)


--------------------------------------------------------------------------------


Q018:四海波は絶句ですか?

A018:絶句です。
     作は、本宮三香さんとなっています。(まきさん)

	四海波 しずかにして 端色披く(いらく)
	相生の松は茂りて枝を鳴らさず
	高砂の一曲 喜び極まり無し。
	契は固し 三三九度のさかずき






--------------------------------------------------------------------------------


Q017:数字式の音符表現?(吟符は流派によって違うので、むずかしいかな)
     現在はこんなふうに入力しています。「松島(釈南山作)で表現すると、
     「てんか(53'3)(吟符1)さんすい(76)(吟符2)あり(3'3)(吟符3)   (以下省略)」
     というようにしているのですが、今日、たまさんの「基礎講座」を見直していると、
     数字式の音符表現にも、種類があるようですね。

     (西洋音階)  ミ  ラ  シ  ド  (レ)  ミ  ファ  ラ  シ  ド  ミ
     (私)        水  乙  1  2   2’ 3  3’  5  6  7  8
     (たまさん)   3  5  6  1   2   3  4   5  6  1 

     私の表現している方法は教室で習っているもので、オクターブ上下の判断も出来るので
     いいな...と思っているのですが、これはローカルな表現法でしょうか? 





 

--------------------------------------------------------------------------------


Q016:雅号に「神」の字をつけてもらうと30万円かかるとか・・・?


A016:詩吟は、和のおけいこごとの中でも比較的お金のかからない方だろうなーー
     と思ってたのですが、やっぱり名前を貰うのは、高いんですね。
     そういえば家の会にも名前がもらえる制度があったような・・・
     私は別にいらないのですが、よその会に行って詠ったりする時に、
     あった方が位がわかっていいのだよという話は聞いたことがあります。








--------------------------------------------------------------------------------


Q015:息継ぎが苦しい
     うちの会では2句で途中息を2回しか継がないので「最後が苦しそうだ」そうです。
     本当に苦しいです。もう最初から継ぐぞと決めてやります。

     >そうなんですよね。ほんとの息継ぎポイントでしか息継ぎできないと、
     >とても苦しいですよね。

A015:現在の先生は「たっぷり息を継いで....」「息が切れそうになったら一句毎に
     しっかり息を継いで.....」と指導を受けていますので、今は気にせずに
     息継ぎをしていますヨ。
     ただし、「ここでは、息を切ってはいけない」場合があります。それは、
     「固有名詞(人の名前や地名など)や、切ると意味が通じないとき」には
     厳しく指摘されます。(Taka@)



--------------------------------------------------------------------------------


Q014:画面を変えるとBGMが最初に戻ります。
     各ページ毎に貼り付けました。
     ずっと流れていくHPもあるけど、何処に貼り付けたり、してるんだろう?

A014:これは、ホームページの最初(?)index.htmlでフレーム分割を定義して、
     そのページに貼り付けておくと、ずっと流れるようになるのではないでしょうか?









--------------------------------------------------------------------------------


Q013:juuzan写真館のその2で「合成写真」とサブタイトルがついていますが、
     あれは、juuzanさんと、石原詢子さんとのツーショットの写真が合成なのですか?

A013:「詢子さん」本当に見えますー?
     わざわざ背広に着替えポスターの詢子さんとドッキングしました。












--------------------------------------------------------------------------------


Q012:詩吟愛好家が400万人もいるそうですが、流派はどのくらいあるのですか?
     大きいのは岳風会ですか?次は関西吟詩?
     吟は下手なんだけど、こんなことばっか興味があります。














--------------------------------------------------------------------------------


Q011:現代詩吟のかたばみ誠さんという方はご存じですか?
     私は勉強不足で知りませんでした。

     たまたまなんですけど、知り合いのおじさんだということで、
     その内、テープを聞かせてもらえそうです。

     知り合いによれば、(プロの打楽器の音楽家です。)
     「なんじゃこりゃ」という感じだとか。(笑)

     マリンバなどを伴奏に使って、吟の内容は恋愛もの!?
     なんか、私の頭の中ではトニー谷の詩吟版の様なイメージが
     出来上がっています。

     情報をお持ちの方がいらしたら、教えて下さい。
     書きにくいことだったら、メールでもオーケーです。