![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||
![]() | 2005年 10月 7日 放送 奈良市立 一条高等学校 女子ハンドボール部 | ![]() |
||||||||||||||||||||||
さて〜、約3年前にさかのぼっていただきましょう! 「クラブ番長」で緑ヶ丘中学校 ハンドボール部に行った。 クラブ番長1年目で、まだばんちょも初々しかった頃だ!?
何気なくばんちょは (ば)「ハンドってどうも出来ないんすよねぇ〜!」 と洩らした。 するとスタッフ達は (ス1)「ホントですよねぇ〜。バスケやってたのに、球技苦手っぽい。」 (ス2)「何ででしょうねぇっ!!」 と。 …認めすぎっ かなりブルーな気持ちで一条高等学校、女子ハンドボール部へ行った。 負けるなばんちょ〜!ちっとは頑張れよぉ!!(心の声) でも、気付くと苦手意識はいつの間にか無くなっていた。 楽しくて楽しくて、3対3もエースポジションに陣取って、思いっきりプレイしていたのだった。 スタッフも「すごくいい顔をしてやってたよ!」と言ってくれた。 どうした!?ばんちょ! よくよく考えてみたら……この日初めてボールを持ったのは、シュート練習体験。 その時のばんちょの心境は、「無」だったな。真っ白な気持ちで、教えてもらっていた。 それが良かったのかな…。 隣のコートでは、男子が練習していた。 その中に…なんとあの時の、緑ヶ丘中学校のハンドボール部の子が!! それを聞いてばんちょは遠目にその子を見た。 「覚えてる!!」 あの時のあどけなさが取れてキリッと、少し大人になった!よね? 「どう?ばんちょはあの時からどうなった?」訊きたかったけど、恐くて声をかけられなかった。 |
過去放送分 |
|||||||||||||||||||||||
| ||||||||||||||||||||||||
|