![]() ![]() ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||
![]() | 2007年 11月 2日 放送 奈良県立 生駒高等学校 空手道部 | ![]() |
||||||||||||||||||
高校から空手をはじめたという人が部員の全員という「生駒高等学校 空手道部」。 中学での部活を訊いてみると、「野球部」「バスケ部」はともかく、「茶華道部」「科学部でした」なんて人も!!! 科学部だった人は、現在の部長ですからね!?(しかも過去、ばんちょで取材したところ) 今日もまた月日の流れを感じたと共に、小さな頃からやっている方が有利という概念を覆されましたわっ。 まだあります! そんな彼ら、引退までの約2年半の間にインターハイに出場できるレベルに成長し、必ず全員が黒帯をとって卒業するんですって!! 2年半て短い時間だと思ってましたけど、やろうと思って取り組めば、何でもできるんすね! 過去2年半、ばんちょは、何をしただろう…呑気に過ごしとりましたなぁ… いや、振り返って悔いている場合じゃない! よし、これからの2年半で何かゲットしよう!!とにかく続けること!諦めないこと! …で、何を? この仕事をする上で必要な「ネタ」。引き出しをいっぱい増やすというより、1つの引き出しを充実させる。 例えば〜 習い事、趣味を深めるも良し… お金を貯めるのもいいなぁ…? 結婚する!いや、田舎暮らしをする! …大人ってやだやだ。リアル過ぎでっせ…お金を絡ませないと目標を立てれませんか!! |
過去放送分 ●河合第二中 ラグビー部 2007.10.12 ●やまと獅子太鼓 雷音 2007.10.05 ●春日中学校 卓球部 2007年5月〜2007年9月放送分 2006年5月〜2007年4月放送分 2005年5月〜2006年4月放送分 |
|||||||||||||||||||
|