![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2003.2/25 放送 | |
![]() | ||
◆自家焙煎 珈琲 豆蔵(まめくら)◆
| ||
![]() | ||
<<<前のページに戻る | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
![]() |
さて今回紹介しますのは、奈良市法蓮町にあります自家焙煎のコーヒー店 「豆蔵」さんです。 閑静な住宅地の中にある、シンプルで暖かみのあるお店に入ると 珈琲を焙煎する香ばしいかおりの漂う、素敵な空間が広がります。 コーヒー好きが高じて脱サラされたオーナーの北村さんは、今でも 美味しいコーヒー店があると聞くと、どんな遠方でも足を運ばれる という研究熱心な方です。 厳選された豆の中から質の悪い物を一つ一つ選別する「ハンドピック」 をおこない、豆にあった焙煎をこころがけ、最高のコンデションで 提供されています。 オーダーが通ってから1杯ずつ丁寧にたてられるコーヒーは、それぞれの 個性が引き出され、深い味わいがたまらない逸品です。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() |
マンデリン 100g 380円 現地ですでにハンドピックされている 生豆をさらに厳しく選別します。 |
焙煎したばかりのマンデリン |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() |
オーダーが通ってから一杯ずつ 丁寧にたてられるコーヒー |
香ばしい香りが広がります。 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() |
北村さんが焙煎したマンデリン 苦みの中にもまろやかさがある 深い味わい! |
植田実穂が焙煎したマンデリン まだガスが抜けてないとはいえ 明らかな味の違いに驚きました。 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() ![]() All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2003. |