![]() |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2003.8/5 放送 | |
![]() | ||
◆おでん料理 とうへんぼく◆
| ||
![]() | ||
<<<前のページに戻る | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
![]() |
今回ご紹介しますのは、奈良市下御門町(しもみかどちょう)にある おでん料理のお店 「とうへんぼく」さんです。 歴史を感じさせる商店街の中、渋い和風の入り口をくぐると、 木をふんだんに使いモノトーンで統一された素敵な空間が広がります。 『厳選された食材を、手間暇かけて美味しく食べてもらうこと』を、 コンセプトにしているこちらのお店では、素材にこだわり 魚介類は全て、中津の漁港から直送してもらっているそうです。 化学調味料を一切使用せず、昆布と鰹をふんだんに使って煮込まれた おでんだねは、一口食べると素材の持ち味とお出汁のうまみが 口一杯に広がる逸品です。 また、隣にある隠れ家めいた入り口のお店は、同じオーナーが経営する 「月天(げってん) 奈良町店」さんです。 新鮮な旬の野菜や中津直送の魚介類等を使った串揚げは、サクサクの 衣の中に、食材の旨味が封じ込められています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() |
自慢のおでん種 タップリと手間をかけた逸品ぞろい |
大根 250円 最低2日間は煮込むというこだわりの品 |
---|---|
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() |
黒豚の角煮 700円(薩摩黒豚使用) とろけるような油の旨味がたまりません |
鱧釜飯 980円 新鮮なはもを贅沢に使った自慢の釜飯 |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() |
月天 奈良町店の串揚げ 厳選された旬の食材を贅沢に使用 |
人気の串揚げ 左から椎茸肉詰め・ 海老・アスパラのベーコン巻き |
![]() | |
![]() | |
![]() | |
![]() |
![]() ![]() All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2003 . |