風雅なたたずまいで楽しむ
味の饗宴
観鹿荘
|
東大寺南大門の門前にはお土産物の店が並び、終日観光客で賑わいますが、その一角を入ると、今までの雑踏が消え、風雅なたたずまいの観鹿荘の門に続きます。かつて、奈良を代表する古美術商の家は東大寺塔頭だった建物で、随所に風格と雅が漂う料理旅館です。季節を先取りした目にもあやな料理はとびきりの味。時間を忘れて楽しみましょう。
8000円から。
 |

奈良市春日野町23−3
TEL 0742-26-1128
営業時間/11時〜13時
17時〜19時30分
要予約
|
軽やかなコーヒーと
芸術的な万華鏡に心奪われる
しろあむ
|
水門町の静かな町を戒壇院へと向かう通りから少し西に入った住宅地にある素敵な喫茶店。扉を開けて、コーヒーの香りに包まれながら座ると、さまざまな万華鏡に気づきます。寄せ木、ステンドガラスなど工芸品の万華鏡をのぞくと、幻想的な模様が次々に展開して時間の過ぎるのも忘れてしまうほど。一人かせいぜい二人で訪れたいお店です。くれぐれもグループでは行かないで。
コーヒー400円。
 |

奈良市水門町17
TEL 0742-23-3770
営業時間/10時〜18時
定休日/日・月曜日
|