A263
マスコミの世論調査は“世論操作” 「少子化対策」を調査項目から外した読賣新聞 −それは政府の少子化対策に対する多数の国民の批判を隠すため−

 11月20日の読賣新聞は、「2023年11月 電話全国世論調査 質問と回答」と言う見出しで、次の様に報じていました。
------------------------------------------------------------------------------------
2023年11月 電話全国世論調査 質問と回答
20231120 05:00 読売

 本社全国世論調査結果(数字は%

 =質問文一部要約=
 選択肢を読みあげた質問は末尾に※印
 ( )内の数字は前回10月13〜15日の結果

◆あなたは、岸田内閣を、支持しますか。
・支持する  24(34) 
・支持しない 62(49) 
・その他    5 (4)
・答えない   9(13)

▼支持する理由(支持しない理由)を、1つだけ選んでください。(左の数字は「支持する理由」、右は「支持しない理由」)※
・政策に期待できる(できない) 10 47
・首相に指導力がある(ない)   3 15
・首相が信頼できる(できない) 10 18
・閣僚の顔ぶれがよい(よくない) 2  5
・自民党中心の政権だから    17 10
・他によい人がいない(いる)  55  2
・その他             −  −
・答えない            3  3

◆今、どの政党を支持していますか。1つだけあげてください。
・自民党       28 (30)
・立憲民主党      5 (4)
・日本維新の会     7 (7) 
・公明党        2 (4)
・共産党        1 (2)
・国民民主党      2 (1)
・れいわ新選組     2 (1)
・社民党        0 (0)
・みんなでつくる党   0 (−)
・参政党        1 (1)
・その他        1 (0)
・支持する政党はない 48(46)
・答えない       4 (3)

◆岸田首相にはどのくらい首相を続けてほしいと思いますか。1つ選んでください。※
・できるだけ長く             11
・自民党総裁の任期が切れる来年9月まで  52
・すぐに交代してほしい          33
・その他                  0          
・答えない                 3

◆政府は、物価高への対応を柱とする
経済対策を決定しました。この経済対策を、評価しますか。
・評価する  23
・評価しない 66
・答えない  10

◆政府が決定した
経済対策には、所得税など1人当たり4万円の定額減税が盛り込まれました。この定額減税を、評価しますか。
・評価する  29
・評価しない 61
・答えない  10

▼【前問で「評価する」と答えた人だけ】理由を、1つだけ選んでください。※
・家計が助かるから            39
・税収が増えた分は国民に還元すべきだから 29
・経済が活性化するから          25
・実施時期が適切だから           4
・その他                  −      
・答えない                 3

▼【前問で「評価しない」と答えた人だけ】理由を、1つだけ選んでください。※
・家計の支えには不十分だから        25
・防衛費増額のための増税と矛盾しているから 12
・財政健全化を優先すべきだから       16
・選挙対策に見えるから           44
・その他                   −      
・答えない                  2

◆政府の
経済対策が、企業の賃上げにつながると思いますか。
・思う   18 
・思わない 74 
・答えない  8

◆9月の内閣改造後、
副大臣と政務官が、相次いで辞任しました。岸田内閣の今後の政権運営に、どの程度影響があると思いますか。1つ選んでください。※
・大いに影響がある  23
・ある程度影響がある 45
・あまり影響はない  25
・全く影響はない    4 
・答えない       2

生成AIを利用して作られた岸田首相ら政治家の偽動画が、ネット上に相次いで投稿されています。政府は、生成AIで作られる悪質な偽動画への対策を、講じる必要があると思いますか。
・思う   75 
・思わない 17 
・答えない  8

生成AIについて、現在の著作権法では、権利者の許可なくAIに著作物を学習させることを原則として認めています。著作物をAIが無断で使わないように、法律などで規制する必要があると思いますか。
・思う   80 
・思わない 14 
・答えない  6

◆2025年4月に開幕する
大阪・関西万博に行ってみたいと思いますか。
・思う   30 
・思わない 69 
・答えない  1

大阪・関西万博で、国や大阪府・大阪市、経済界が負担する会場建設費は、当初予定の1・9倍の2350億円に増える見通しです。建設費が増えることに、納得できますか。
・納得できる  24
・納得できない 69   
・答えない    7

 ……………………………………………
【調査方法】11月17〜19日に、コンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号にかけるRDD◎方式で18歳以上の有権者を対象に実施。固定では有権者在住が判明した703世帯の中から433人、携帯では応答のあった1713人の中から634人、計1067人の回答を得た。回答率は固定62%、携帯37%。「みんなでつくる党」は前回は政治家女子48党。

 小数点以下四捨五入。グラフや表の数値は、合計が100%にならないことがある。0は0・5%未満。−は回答なし。

 ◎RDD=Random Digit Dialing
------------------------------------------------------------------------------------

 
経済に関する項目が多く、目を引きますが、現在論議されている経済政策の多くは実質的な内容は“子育て支援策”であり、更にその大半は“少子化対策”として提案されたものです。
 そして
少子化対策は従来より最重要課題とされており、その対策の是非・評価は当然「世論調査」で問われなければならないはずですが、今回の調査では“少子化対策”に関係する項目が全く有りません。何故でしょうか。

 日頃
“少子化”に関する報道・論説に力を入れている読賣新聞が、「少子化対策」の成果の有無、それに対する国民の評価世論調査の項目から外しているのは理解に苦しみます。

 何故こういうことになるのでしょうか。国民の多数が政府の“少子化対策”を支持していると予想されれば、この政策を
支持してきた報道機関(読賣新聞)は,世論調査の項目に入れるでしょう。

 このような疑問を持ち、読賣新聞の
過去の同種の報道を調べてみました。
「少子化対策」をキーワードにして読賣新聞の記事を検索すると,下記の様に過去6年間で全部で709件検出されました。
-------------------------------------------------------------------------------------
「少子化対策」で検索 検索結果:709件 過去6年間 全36ページの内1ページ目

検索結果:709件の内の1ページ目のみ
[スキャナー]重み欠く首相説明、国民の心に響かず…党内からも「言葉にセンスがなさすぎる」 
05:00
学校給食 社会全体で支える必要がある
2023/11/21 05:00
財政審 利払い費増に警鐘…財務相に建議提出 歳出構造「平時」転換求める
2023/11/21 05:00
[スキャナー]関係団体・族議員VS財務省、医療「賃上げ」で綱引き…診療・介護報酬の改定
2023/11/21 05:00
旧統一教会の財産把握、議員立法で提出へ…自民・公明・国民が与党案の修正で合意
2023/11/21 05:00
支持率急落 政権運営の手法を検証し直せ
2023/11/21 05:00
11月21日 編集手帳
2023/11/21 05:00
11月20日 よみうり寸評
2023/11/20 15:00
立民「消費税減税」火種 政策明記見送り 党内から不満
2023/11/20 05:00
高知市長選 現新の争い
2023/11/20 05:00
「うちは母親が2人」同性カップルの家族の形、打ち明けられなかった本当のこと
2023/11/17 05:05
子育てのリアル
第3子加算 要件緩和案…児童手当 第1子が大学生まで
2023/11/17 05:00
3年目の岸田内閣、若者がどんどん離れていく理由
2023/11/15 11:00
処理水放出「最後まで全責任全うして」 知事らが国に要望
2023/11/15 05:00
育休を両親とも14日以上取得なら手取り「実質10割」…厚労省が給付拡充案
2023/11/13 22:52
[あすへの考]【最大120歳時代】老いて病む 人間の進化…生物学者 小林武彦氏 60
2023/11/12 05:00
高校生の「扶養控除」縮小で調整…政府・与党、児童手当拡大に伴い当初は廃止検討
2023/11/11 20:31
少子化財源 広く国民負担…原案提示 医療保険料に上乗せ
2023/11/10 05:00
「異次元の
少子化対策」、財源は医療保険料に上乗せ方針…子育て世帯以外は新たな負担
2023/11/09 05:00
少子化 多角的視点で…読売新聞 報道と紙面を考える 第31回懇談会
2023/11/04 05:00
人口急減

1 
(以下略)
2 
3 
4

36
-------------------------------------------------------------------------------------

 これだけ日頃「少子化」問題を重視して報じている読賣新聞が、なぜ今回の世論調査で調査項目から外したのかを知るために、さらに
今年9月10月世論調査結果を報じる記事を調べてみました。
 それは下記の通りでした。
-------------------------------------------------------------------------------------
2023年9月 電話全国世論調査(内閣改造) 質問と回答
2023/09/15 05:00 読賣新聞

スクラップ
本社全国世論調査結果 (数字は%

 選択肢を読みあげた質問は末尾に※印

 ( )内の数字は前回8月25〜27日の結果

◆あなたは、岸田内閣を、支持しますか、支持しませんか。
・支持する  35(35)
・支持しない 50(50)
・その他    2(4)
・答えない  13(11)

◆今、どの政党を支持していますか。1つだけあげてください。
・自民党   31(30)
・立憲民主党 4(3)
・日本維新の会6(6)
・公明党   3(3)
・共産党   3(3)
・国民民主党 3(3)
・れいわ新選組1(3)
・社民党   0(0)
・政治家女子48党 0(0)
・参政党  1(0)
・その他  0(0)
・支持する政党はない41(44)
・答えない 5(3)

◆次の衆議院選挙の比例代表選挙では、どの政党に投票しようと思いますか。次の中から、1つだけ選んでください。※
・自民党    32
・立憲民主党   7
・日本維新の会 13
・公明党     5
・共産党     3
・国民民主党   4
・れいわ新選組  3
・社民党     0
・政治家女子48党1
・参政党     2
・その他の政党  −
・決めていない 25
・答えない    5

◆岸田首相は、内閣改造と自民党役員人事で、主な閣僚や党役員を留任させて、政権の骨格を維持しました。今回の人事を全体として、評価しますか、評価しませんか。
・評価する 27
・評価しない50
・答えない 23

◆自民党の幹事長に、茂木敏充さんが留任したことを、評価しますか、評価しませんか。
・評価する 32
・評価しない42
・答えない 25

◆自民党四役の選挙対策委員長に、小渕優子さんが起用されたことを、評価しますか、評価しませんか。
・評価する 37
・評価しない44
・答えない 18

◆デジタル大臣に、河野太郎さんが留任したことを、評価しますか、評価しませんか。
・評価する 54
・評価しない34
・答えない 12

◆女性の閣僚を、これまでの2人から、過去最多に並ぶ5人に増やしたことを、評価しますか、評価しませんか。
・評価する 72
・評価しない18
・答えない  9

◆岸田首相には、どのくらい首相を続けてほしいと思いますか。次の3つの中から、1つ選んでください。※
・できるだけ長く 14
・自民党総裁の任期が切れる来年9月まで 54
・すぐに交代してほしい 27
・その他 0
・答えない 5

◆今後、岸田内閣に、
優先して取り組んでほしい課題を、次の中から、いくつでも選んでください。※
・景気や雇用            87
・物価高対策            86
・財政再建             58
・年金など社会保障         68
・少子化対策            69
・外交や安全保障          62
・原発などエネルギー政策      54
・福島第一原発の処理水と風評被害対策66
・マイナンバートラブルへの対応   50
・憲法改正             28
・その他               0
・とくにない             1
・答えない              0

◆ジャニーズ事務所は、ジャニー喜多川元社長による性加害を認めて謝罪したうえで藤島ジュリー景子社長が引責辞任し、被害者に補償する方針を示しました。こうした対応で信頼を回復できると思いますか、思いませんか。
・思う   17
・思わない 72
・答えない 11

 ……………………………………………
【調査方法】
(以下略)
------------------------------------------------------------------------------------
2023年10月 電話全国世論調査 質問と回答
2023/10/16 05:00 読売

 本社全国世論調査結果(数字は%)=質問文一部要約=選択肢を読みあげた質問は末尾に※印
 ( )内の数字は前回9月13〜14日の結果

◆あなたは、岸田内閣を、支持しますか。
・支持する 34(35) ・その他 4(2)
・支持しない49(50) ・答えない13(13)

▼支持する理由(支持しない理由)を、1つだけ選んでください。(左の数字は「支持する理由」、右は「支持しない理由」)※
・政策に期待できる(できない) 16 42
・首相に指導力がある(ない)  5 14
・首相が信頼できる(できない) 12 19
・閣僚の顔ぶれがよい(よくない)3 5
・自民党中心の政権だから    17 15
・他によい人がいない(いる)  43 3
・その他            1 0
・答えない           2 2

◆今、どの政党を支持していますか。1つだけあげてください。
・自民党   30(31)
・立憲民主党 4(4)・政治家女子
・日本維新の会7(6) 48党 −(0)
・公明党   4(3)・参政党  1(1)
・共産党   2(3)・その他  0(0)
・国民民主党 1(3)・支持する
・れいわ新選組1(1) 政党はない46(41)
・社民党   0(0)・答えない 3(5)

◆次の衆議院選挙の比例代表選挙では、どの政党に投票しようと思いますか。1つだけ選んでください。※

・自民党   33
・立憲民主党  7 ・社民党     0
・日本維新の会12 ・政治家女子48党 0
・公明党    6 ・参政党     1
・共産党    3 ・その他の政党  0
・国民民主党  2 ・決めていない 26
・れいわ新選組 2 ・答えない    6

◆衆議院の解散・総選挙は、いつ行うのがよいと思いますか。1つ選んでください。※
・年内に行う            25
・来年以降に行う          33
・再来年秋の任期満了まで行う必要はな
 い                31
・その他 0      ・答えない 11

◆岸田内閣の2年間の実績を、全体として、評価しますか。1つ選んでください。※
・大いに評価する          4
・多少は評価する          40
・あまり評価しない         36
・全く評価しない          17
・答えない             3

◆岸田内閣の取り組みで、
評価するものを、いくつでも選んでください。※
・景気や雇用            24
・物価高対策            17
・財政再建             15
・年金など社会保障         22
・少子化対策            30
・外交や安全保障          43
・原発などエネルギー政策      30
・福島第一原発の処理水と風評被害対策51
・マイナンバートラブルへの対応   20
・憲法改正             21
・その他0・とくにない19・答えない3

◆政府が検討している、物価高対応や賃上げなどの経済対策に、期待できますか。
・期待できる            21
・期待できない           73
・答えない             5

◆物価高による家計の負担を、どの程度感じていますか。1つ選んでください。※
・大いに感じている         49
・多少は感じている         37
・あまり感じていない        9
・全く感じていない         4
・答えない             1

◆岸田内閣の発足後、あなた自身や周りの人の賃金が上がった実感はありますか。
・ある 16 ・ない 75 ・答えない 8
◆政府の少子化対策を、評価しますか。
・評価する27・評価しない62・答えない11


◆政府が、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の解散命令を、裁判所に請求したことを、評価しますか。
・評価する84・評価しない8・答えない8

◆ジャニーズ事務所は、ジャニー喜多川元社長による性加害問題で、社名を変更して補償完了後に廃業し、タレント個人やグループと契約して活動を支援する、新会社の設立を発表しました。こうした一連の対応を評価しますか。
・評価する59・評価しない27・答えない13

 ……………………………………………
【調査方法】
(以下略)
-------------------------------------------------------------------------------------

 
9月10月の調査結果を見ると、2回とも「少子化対策」調査項目に入っており、多くの国民が高い関心を持っていることがわかります。
 更に10月の調査では政府の少子化対策に対して、「評価する
27・評価しない62・答えない11」となっていて,圧倒的多数が政府の「少子化対策」否定しています。

 多くの国民が重大視し、政府の対策を否定評価している
「少子化対策」を11月の調査項目から外してしまったのです。こんなことがあって良いのでしょうか。「少子化対策の闇」を見た思いです。

 
「少子化・人口減少」という国難に便乗して、偏差値の高い女性高級(給?)官僚、女性大学教授、女性記者などの「三悪」達が、少子化対策として何の効果も無いことが明かな、共働きの母親に対する経済的な「子育て支援」、「休暇の拡大」等に莫大な予算と時間を浪費し、何一つ有効な手(未婚・非婚対策)を打たず、その結果今日の「少子化対策の破綻」に至ったのです。読賣新聞はその「闇」を読者・国民の目から隠したのです。

令和5年11月22日   ご意見・ご感想は こちらへ   トップへ戻る   
目次へ