野球歴(学生時代と50歳超えてから)と私の愛犬

1)学生時代

私は甲子園球児??でした(当時捕手)

兵庫県では甲子園球場でも予選がおこなわれた) 新聞の掲載 

1968年 2年生(甲子園球場です)の会心のレフトポール際のファール

1969年 高校3年生

1回戦延長14回勝利(捕手道具つけている左端が私)

2回戦7−0で7回まで勝っていた12-7とひっくり返された 

対 市立尼崎(ヤクルト池山選手の母校)

 

大学では投手 西医体2回優勝 全医体1回優勝

ほぼ毎年全国選手権(医学部ではない)に出場

初戦はほぼ勝っていた

2年生4年生6年生の写真

 

24才、母校でサード前バンド処理(ランナー1,2塁)

 

2)50歳超えて

2006年53歳)秋より、グンゼスポーツで一日2時間くらいの運動を始めてから、野球が再びできる体になってきた

62歳以降は体力もついて毎週試合できるようになりました(毎回投手)

15年くらい全く野球をしていなかったが、患者さんから誘われて参加

(その後、2009年からチームfamilysの監督兼エースになりました)

チームの予定表

 

l  60代にジャンプ

l  70代にジャンプ

 


 

2009年

レフトオーバーのシングルヒット

 

 

 

2010年(57歳)

灘OB戦でのライトオーバー

 

同じくピッチング(パームボールで三振に対中学野球部)

 

 

2011年

豪快な?ファウルチップ

 

灘高同窓会での熱唱2011年5月

 

8月のピッチング

 

8月のバッチング

 

9月ピッチング

 

 

2012年

4月のピッチング

 

2013年60歳)

7月のピッチン

7月の牽制球

7月のバッチング

 

2014年

3月ピッチング(ホットモット球場)

カーブをうまく二塁打

セカンドライナー

ピッチング連続写真(ホットモット球場)

8月ピッチング

11月速球がさえて三振とる

 

2015年

筋トレなどで1か月に一度の登板から毎週登板できるようになった

(試合数が劇的に増加)

8月灘OB戦

2015.12バッチング

2015.12投手守備(うまい! ホットモット球場)

2015.12投球フォーム

 

2016年

チームのダブルプレイ

センター前ヒット

月灘OB戦、高校生相手に3イニング硬球なげる

 

2017年 

9月3日高校生相手に1イニング、軟球6イニング 0に押さえる

 

2018年

2018年1月7日 対ものまねタイガース投球フォーム

同日三球三振

9月2日 高校OB戦 高校生と硬球

 

2019年(66歳)

1.15 デットボールを受ける

4.28 レフトオーバ二塁打

ピッチャゴロを好捕

スライダーで三振をとる

2019.9.1        西君を三振に

2019.9.1        もう一人の強打者をパームで三振に

11.15 甲子園4番で出場の21歳を三振に

チームのダブルプレイ

デッドボール食らう

ピッチフライ ナイスキャッチ

 

2020年(67歳)

三塁盗塁

二塁牽制アウトにする

会心のヒット

ピッチングスタイル9/27

 

2021年(68歳)

カーブをうまくセンター前(その前に同僚の外科医が2塁打

こんな速い球を投げる投手とも対戦している

5月の投球フォーム

6月の投球フォーム

ピッチャライナーにも対応

走塁は年齢相応

備は結構若い

今シーズンのヒット集

大学野球直後の選手を三振に

1-6-3のダブルプレイ

ピッチャライナー好捕

 

 

2022年(69歳)

素早い一塁牽制球でアウトに

ピッチングスタイル2

バッチング2

3月の投手守備

ドラックバンドで自ら転倒

センター前会心のヒット

ツーシームで三振に

ダブルスチール(背番号47)

女性打者を三振に(その1)

女性打者を三振に(その2)

バッチング(会心の一塁ライナー)

古希直前のピッチング

ピッチャライナを好捕

 

2023年70歳)

 

1月のピッチング(これならピッチクロック5秒でもOK

2月のピッチング(経験者の若者と:内角のツーシームは通用した)

70歳なってからはじめてのヒット

強打者からsplitで三振奪う

投手守備

会心のレフト線二塁打(自分のイメージとは違い爺さん打ちだ)

19歳の投手から粘ってセンター前

同じく19歳投手からライト前快打

6月のピッチング

19歳の強打者と

センターまえ2点打

センターオーバシングルヒット

ピッチャライナ受け転倒(10月

投手守備

三塁線のヒット

1.5ヒット連続