▲BACK▲
 

B A T T L E  D A T A

持ってるだけじゃ・・つまんない! さあ!ベイバトルだ!

B A T T L E D A T A 2015


大 会 成 績
開催日
大 会 名
(会 場)
参 加
ニイナ
成 績
勝:負
トア
成 績
勝:負
備  考
 
 
 
-
-
 
 
 
 
-
-
 
 
 
 
-
-
 
 
 
 
-
-
 
 
 
 
-
-
 
2015
通算成績
勝 : 負
(勝 率)
0勝 
0敗 
(0%)
0勝 
0敗 
(0%)

 
 
ニイナ
 
 
 
 
トア
 
 
4位:
G1以上
クラス
大会回数
出場回数
優勝
準優勝
3位
4位
出場回数
優勝
準優勝
3位
4位
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2015
通算成績
- 
- 
- 
- 
- 
- 
- 
- 
- 
- 
- 

▲TOP▲

 
7月5日
ベイブレードバースト先行体験会 (イオンモール鶴見緑地)
 
祝!ベイブレード復活!
爆転小僧は新しいブレー ダーたちを応援します。
 

ベイブレード復活おめでとう!イベントに集まる小さな子供たち。でもみんなには新しい競技玩具として目に映っているのかな?そんな姿を見ているとなんかリキヤやカンタのあの頃を思い出します。ガッツポーズやくやし涙、夜遅くまでシュートの練習をする姿。あの時のように瞳を輝かした子供たちに再び会えることに感謝します。またあの頃の様に全国大会なんかが開催されれば最高だね!予選を勝ち抜き全国大会へ・・ブレーダーとしては最高の舞台。さらに日本一決定戦!そしてそこに立つのがキミであることを祈る!がんばれ!新しい世代のブレーダーたち!
 
会場では体験コーナーにてベイバトルに勝利するともらえる券で「バーストガラポン」にチャレンジ。当たりが出れば景品がもらえた。参加賞のベイクラウドカードもうれしい!先行販売もあったぞ!
 
爆転小僧 ニイナ
前時代経験者(1回だけね・・笑)ながらいきなりの充電中。  
今回も行く途中から「ベイブレードはいい・・」仕方ないよ、女の子だしね・・おまけにブームどころかまだ販売さえされていないのだから。コノミの時もそうだったけどその時が来るまで待ちましょう。それでも気まぐれで1回だけ参加した時には教えてもらってなくてもちゃんとベイをセットしバトルにも勝っているからおどろき!見てるとベイの引きも落とし方もいいもの持ってるだけに惜しいです。
爆転小僧 トア
そして我が家からも新しい世代のブレーダーが誕生!この時代の爆転小僧! 
自由奔放にして自由自在。記憶にはほとんどないと思うが物心付いた時からコノミやニイナを相手にベイを回していた。だからまわりでは誰もしていないのにベイをランチャーにセットした後もガチャガチャとベイを回してる。コノミやニイナのメタルファイト時代のクセ。記憶になくても身体はあの時の感覚を覚えている。
よっぽどベイブレードが気に入ったのかトアが会場から離れない。休憩はお昼に食事をしただけ。それ以外はずっとベイをしています。出口で待ち「トア、お茶は?」思い出したかの様にゴクゴクと・・「また行ってくるわ!」と急いで入口から並びなおし・・すごく楽しそう!
先行販売を買うつもりだったので持参したベイボックス・・前時代でカンタが使っていたもの。「みんなカッコいいって言うねん!」お気に入りの様です。
この日、会場でよく言われた事。トアが幼き日のカンタにそっくりな事。あの大人の顔色など見ない無邪気な行動や笑顔にまわりからはとてもかわいがってもらった。だからステージの上での研究員とのバトルにも1番乗り!
イベント終了後に「トアくん、コマ屋さんもっともっとしたかったな〜・・」そりゃいい!コマ屋さんか!トア、これからもいっぱいコマ屋さんに連れて行ってやるよ!もっとたくさんの子供が来る大きなコマ屋さんや日本一を決めるコマ屋さんだってあるんだぞ。いつかそのステージに立てるといいな!
 
爆転アドバイス:本文にも少し書きましたが、夏に限らず大きな大会の長い待ち時間やライジングバトルの様な時は子供の水分補給に気を使ってあげて下さい。子供たちは集中するとついつい忘れてベイに没頭します。勝ち負けよりも大事な事かも。
 

▲TOP▲