2日目(10月22日)

飛行機の中でとなりのおばあさんとしゃべる。今回の旅で初めてまともな会話だ。でも英語のつたない僕はしゃべりたくても言葉が出てこないし、聞いても良く理解できない。でもなんとか笑顔でごまかし、乗っている間ずっと仲良くやっていた。ニュージーランドの見所も現地の人に教えてもらえて、旅の醍醐味を満喫した。なんだか同じ飛行機会社の飛行機なのにさっきより狭い。今回は寝ないと行けないから広いのを期待していたが・・更に悪いことに前の客が礼儀知らずで座席を限界まで下げてくる。スチュワーデスさんに注意されるともどすが、しばらくするとまた倒す。何かむかついたが英語で文句も言えないので(情けない)我慢する。ほとんど寝れないままオークランドに到着(実際は寝ていた)下降中は窓からの景色が見えてなかなかよかった。写真を撮ってみたがうまくうつっているだろうか・・まあ無理だろうなー。

飛行機を降りて入国審査と税関を通る。何か質問されたが意味が分からず、You cant understand question?と聞かれYESと答えると紙に何か書かれ、とりあえずカバンを機械にとおす。するとそのままなにも言わず開放してくれた。何を質問されたか分からないが英語分からなくてもなんとかなるもんだと感じた。空港を出て、とりあえずホテルへ行って荷物を預かってもらってから散歩して市内を回ろうと思い、シャトルバスに乗る。これは行き先を言えばそこまで行ってくれるが、いろんな人たちが乗っているので近い順におろしてくれる乗合タクシーのようなものだ。で、ホテルの場所を教えて、行ってもらう。正面でなく、裏口のようなところについた。まあ、いいかと思ってお金を払おうとすると、おじさんは正面まで送るよ、といった感じのことを言ってくれた。お言葉に甘えて、送ってもらった。いいおじさんだったなー、タクシーに比べて約半額だし、運転手の人がいい人ならこっちの方がはるかにいいだろうと思った。

ホテルに着いて、名前と予約があることを伝え、いつチェックインできるかと聞くと今すぐOKだという。で、チェックインする。部屋はシンプルではあるがシャワーもテレビもあり6000円ならいいかなと思った。軽くシャワーを浴び、仮眠を取ると時間は4時ごろになっていた。日があるうちに少しでも歩いておこうと部屋を出る。フロントで翌日も泊まりたいと言うとNo problemと言われ、カードで支払いをした。値段は60$で、円計算にすると4000円程度だった。日本で取るより2000円程度安い。やはり宿をこっちで勝手にとるのも正解かなーとちょっといい気分になった。

外出してみるといきなり雨が降ってきた。晴れてるのにー、雨男なのか・・・僕はちょっとブルーになる。少し雨宿りしてるとやんだのでまたふらつく。オークランド大学の学生っぽい人がいたので、なんとなく付いていくと大学があった。大きな印象があったがそれほどでもない。入ろうかなーと思うが、それほど度胸はなく近所を散策。日本人用の日本製品販売店があったので、そこに入ってファンタ600mlとアポロブルーベリーを買う。ついでに50$のテレカも購入。こっちに来てから対して金を使っていなかったので50$というのは大きいかなと感じた。

6時ごろまで散策した後、ご飯を食べようと中華料理店に入る。豪華な作りの店で一人で入るのが気まずかったが、一人旅では仕方がない。そこでなんとなくチャーシューメンかなと思ったのを注文すると、こっちの方がいいのでは?と店員さんに言われる。しかしよくわからず初めに言ったものを注文した。するとチャーシュー入りのフライメンが出てきた。あ、間違った。店員さんは親切で教えてくれたのかー!と後悔しながら食べるとこれがうまい!いけるじゃないか、間違って正解かと思いながら全部たいらげる(12$)

この後6時半か7時になっていたけど、まだ明るかったので町の中心にでも行ってみようと思い立つ。中心街は人は少ないが店は多く田舎の感じはない。8時ぐらいまでブラブラしていたが、8時過ぎに日本にいる時にインターネットで知り合ったオークランド大学の学生さんに連絡をしようと思い電話する。するとあってくれると言うので待ち合わせをして会った。!女の子2人でとても感じがいい。日本語に飢えていたのでしゃべりまくってしまった。僕は既にご飯を食べていたが彼女たちはまだだったので店を探すが、8時をすぎるとけっこう店は閉まっているし、駐車場(オークランドでは道のことが駐車場らしい)がなくしばらく同じようなところをグルグル回っていた。

なあ、なんとか車を止めて店に向かっているときに彼女たちの友達、香港人の(スタンリーだったか・・)男の人に会った。彼は日本語を勉強しているらしく日本語が出来る。日本語の勉強をすれば出来るってのは日本の学校とは大違いだ!で、彼の両親がやっている中華料理店で、閉店だというのにごちそうになる。僕は食べていたのでお茶だけ飲んでいた。そこで、向こうの大学の話しとか日本の大学の話し、あとこれからどうしようかなーって話しなどいろいろした。そこで、明日ローラーブレードしようっていう話しが出てきた。僕も混ぜてくれるらしい。もちろん行こうと思っているが僕の場合、地理分からん、明日何するか分からん、連絡とれんって奴だからいけるかどうかは不明。ってわけでホテルまでちゃっかり送ってもらって無事に寝ることが出来ました。明日はインフォメーションセンターに行って何をするか決めねば・・・

うーむ、初日より長い。下手な論文より長くなるのか・・・まだ2日目なのに・・・

2日目終了

3日目へ

トップ