21日目(2月15日)

 7時10分に起床、最近では最高の眠りを経験した。一人でいることがよかったのだろうか。一度も起きることなく朝になった。そう言えば女のこ3人は今日アユタヤに貸し切りタクシーで行くとか言っていた。ツアーのようなものなのでおそらく朝早いだろうと7時半に朝食を取りに行く。

 案の定3人もそこにいた。だが想像以上に出発が早く、8時だそうですでに食べ終わっていた。15分ほどしゃべって用意のために部屋に戻って行った。一人でゆっくりと朝食を取ってから部屋に戻って出発の準備をする。今日の目的はFF8を探し出し買うことであった。で、昨日通ったサヤーム・スクエアにはありそうな雰囲気がしたので行って見る。しかも徒歩で・・・朝で元気だったせいか無茶なことをしたもんだ。

 11時前について探していると意外とあっけなく見つかる。そこでこれは日本で使えるかと言うと使えると言う返事が返ってきて一安心した。だがまだちょっと不安だったので、いろんな店を回る。すると白人がハードのチップの話しで店員ともめているのが目に入った。どうもその人の国ではタイのコピーCDは動かないらしい。うーむ、日本でもダメなんじゃないか・・・・って訳でいろんな店で聞いてみたがうまく意味が通じていない。が、3件目で不幸な返事が返ってきた。「メイドインジャパンのPSではタイのコピーCDは動かない。」という返事がきた。一気に絶望してしまう。すでに買ってるやン・・・まあ、500円とかその程度の被害やからまあいいか。

 その後、昼食を食べようと考えてるとさっき見たフカヒレ専門店を思い出した。フカヒレ・・・昨日食べようと中華街に行ってしまったぐらい食べたかったものだ。タイだから安いだろうと入ってみる。が、しかし・・どうもすごく良いレストランっぽく客は金持ちとしか思えないアジア人ばかりだ。メニューを見てまたびっくり。一番安いもので500バーツである。こわい・・っていうかタイの物価じゃねーとか思いながら800バーツのフカヒレスープを頼む。うーむ・・・800バーツって高すぎる。日本円に直しても2500円するやん。Tシャツに短パンの奴を入れないで欲しい・・・と勝手なことを考えていた。で、出てきたのが恐ろしいほど豪華なフカヒレスープで、具も蟹である。フカヒレはレンゲですくうというのが不可能なぐらい大きく、箸でつかまないといけない。生まれて初めてとんでもない量のフカヒレを食べた。日本で食べたらいくらぐらいするのだろう、800バーツはするかも・・・とか食べながら思った。それと共にまた場違いをやってしまった。恐れをしらん奴だな・・・

 その後、やろうと思っていたことの1つにタイで映画を見るというのがあった。で、映画館へ行くと5本の映画がやっていた。日本とは放映期間が違うので、日本で今やっているのとはだいぶ異なる。で見ると決めたのはマイティージョーヤングというディズニーが作ったゴリラの映画である。日本ではもうやったのだろうか知らないが、動物系は言葉がわからなくても何とかなるだろうと思い、それに決めた。そして予想通り内容はよくわかったのである。タイの映画館はなぜか座席に指定がある。それに案内もしてくれるが、座席にナンバーは書いてないのでわからない。案内してくれる人が懐中電灯で指すのだが適当でわからん。だからこっちも適当に座る。タイ映画の恒例らしい国家があってから映画スタート。内容はでかいゴリラが活躍する。以上。出も結構おもしろかった。

 宿に帰ってカオサンにもう一度行こうかなと思ったが、ここまできたらWTCにもいって、ついでにシーロム通りも軽く見てやろうと歩きまくる。距離的には全部で10Kぐらいになるだろうか。トレッキングのときより距離は歩いたような気がした。WTCでは自殺しようと屋上で座っている女の人がいたり、中に日本人がいっぱいいたりとタイも日本に近づいてるなー・・・・とちょっと複雑な気分になった。

 とことん歩きまくって疲れているのにその後またカオサンへ。でもまた会えなかった。うーむ、忘れられているのかな・・・ま、いっかと最後かもしれないインターネットをしてまたホテルに戻る。明日は女の子3人と買い物をする予定。4500Bぐらい残っているので土産を買わなくては。とはいえ荷物の関係上親とかばあちゃんぐらいしか無理だろうけど。

21日目終了

22日目

トップ