8日目(2月2日)火曜日
今日はバンコクへ行こうかと思っていたが、昨日の天気のよさが気に入って今日もいることにした。しかし、昨日の日光浴のせいで、上半身が真っ赤になって痛い。日焼け止めも、サンオイルも何も塗ってなかったせいかもしれない。今日も晴れているので外に出ると痛そうだ。
朝8時過ぎに起床、いつものようにしばらくゴロゴロしてから10時ごろ部屋を出た。今日はエアコン付きの部屋にかえてもらう予定だったので、おばさんにキーを交換してもらう。300Bから550Bに値上がりしたが、TV、エアコン、冷蔵庫がつくという一気にグレードの上がった設備となった。たかが7,800円の差でこの違いはすごい。しかも今度はホットシャワーまで使えるのだ。
その部屋の設備のよさに感動してから街へ。今日は明日バンコクへ戻るためのバスチケットを買う必要がある。インフォメーションで直に買えるかもしれないので行って見るが、よくわからないので一度部屋に戻ってから、また行ってみる。すると今度はバスが止まっているところにオフィスがあることに気づき、無事に買うことができた。列車とどっちが快適なのか、ちょっと楽しみだ。
今日はどうも外に出ると肌が痛いのと、部屋の居心地がいいせいで、部屋でTVを見る時間が多かった。まあ、ホアヒンももう5日目で見るところもないし、いいかとか考えてしまう。ちょっとだれてきたようだ。いかんなー、三週間もあると気持ちが緩んでしまう。
7時ごろ夕食の時間だなーとだるそうに起き出す。また昨日と同じ店へ行ってしまう。またガラガラだったら今日は入りづらいが・・・で行ってみると今日はそこそこ人がいる。という訳で入って、奮発して250Bもするロブスターのグラタンを頼んだ。これがまためっちゃめちゃおいしい!量が少ないが、それを計算に入れても250B(800円)はお得だ。どうもこっちの物価に慣れすぎて、安いものばかり食べているのがおかしかったようだ。たまにはうまいものでも食べないと一人旅はやってられないなと思った。
明日にはバンコクに戻ってエースと会えるかもしれないな。それに日本語でカキコミもできるし。今日は快適な部屋で快適な眠りにつけるだろう。
8日目終了
9日目へ
トップへ