
|
“Kパラ的趣味のすすめ”は・・・
自分に合った趣味がなかなか見つからないというあなたに、
Kパラが独断で選んだ、様々な趣味の世界を紹介しよう というコーナーです。
|
2003.9/2 放送分
カヌーを楽しむ!
|
(株)フジタカヌー研究所 |
 |
■今回教えていただいたのは… |
 |
 |
● |
フジタカヌー研究所
TEL 0743−95−2507
住所 京都市相楽郡笠置町佐田45番地
創業50年。初めて国産の折りたたみカヤックを製造した、カヌー業界では老舗中の老舗。
長年の経験を生かし、日本の気候風土に合わせた扱いやすく丈夫な船造りで、定評があります。
|
● |
カヌースクールメニュー
開催日:シーズン中の土日、及び5人以上の団体申し込みのあった場合の平日。
費 用:大人10,000円 子供7,000円(昼食代、温泉入浴代、保険料込み)
10:30 陸上講習。平水域での基礎練習
12:00 昼食
13:30 ツーリング開始。
15:30 ツーリング終了。
16:00 温泉入浴後、自由解散
|
|
|
|
 |
■植田実穂のお“すすめ”ポイント■ |
いやぁ。。始まりました!
新コーナー『Kパラ的趣味のすすめ』!!
「趣味がない・・・」というアナタ。
どうぞこのコーナーを見続けて下さい。
きっとあなたの心をガチッとつかむ趣味がみつかりますから。。。
(私も生涯続けることのできるような趣味を見つけたいと思ってます。)
さて第一回目は、カヌー!!
難しそう。。。と思っている方も多いのでは!?
私もそう思ってた人のひとりです。
しかしっ!
実際は、安定感があって乗り心地も最高(^^)v
そして何よりも、水上のカヌーから見た風景は
いつもと一味違います。
空は高く感じるし、山は近く感じる。
それに、普段はあまり気を止めないトンボや鳥が
どんどん目に入ってくるんです。
自然と一体になりたい。。。という方におすすめです!!
|
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
All Rights Reserved,Copyright(C) KCN 1996-2003.
|