![]() |
KANTA’S BOX 中身はズバリ! 爆転兵器! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグネシステム搭載 |
マグネシステム搭載 |
マグネシステム対応 |
マグネシステム搭載 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグネシステム搭載 |
マグネシステム搭載 |
マグネシステム搭載 |
マグネシステム搭載 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグネシステム・マグネWD搭載 |
マグネシステム対応 |
マグネシステム・マグネWD搭載 |
マグネシステム搭載 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグネシステム対応 |
マグネシステム対応(SGのみ) |
マグネシステム対応 |
マグネシステム搭載 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグネシステム搭載 |
マグネシステム対応 |
マグネシステム搭載 |
マグネシステム対応 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグネシステム対応 |
マグネシステム対応 |
マグネシステム対応 |
マグネシステム対応 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
限定カラーバージョン マグネシステム対応 |
マグネシステム対応 |
限定カラーバージョン マグネシステム対応 |
マグネシステム対応 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マグネシステム対応 |
マグネシステム対応 |
マグネシステム対応 |
マグネシステム対応 |
●ガーディアンドライガー・・コロコロコミック全員サービス限定●ウルボーグ03(アリエル)・・コロコロコミック全員サービス限定 羊の皮をかぶった戦闘の狼・・コードネームは”アリエル”・・ウルボーグ03のビットチップ付属。●ガブリエル・・ランダムブースター7/アタリ1●スパイクリザード・・コロコロコミック全員サービス限定●ダークドラグーン・・劇場映画化先行予約限定/ロッピー(ローソン)●サイバードラグーンバトルSPEC・・コロコロコミック全員サービス限定●アリエル2・・ランダムブースター8/アタリ1●ダークドラシエル・・ランダムブースター8/アタリ4●オルトロス・・福箱2003/アタリ●ガルオン2限定カラーバージョン・・ジャングルグリーン/ランダムブースター9●トライゲータ・・ランダムブースター9/アタリ2●トライグル2限定カラーバージョン・・ダークブラック/ランダムブースター9●ダークガイアドラグーン・・劇場映画ビデオ・DVD予約特典限定/ロッピー(ローソン)●ラッシングボアー・・ランダムブースター10/アタリ2●デスガーゴイル・・ランダムブースター10/アタリ3●クラブダイバー・・ランダムブースター11/アタリ1●ポセイドン・・ランダムブースター12/アタリ3 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シルバーメタルバージョン |
グリーンバージョン |
ホワイトバージョン |
サンダーフェニックスバージョン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
パールホワイトバージョン |
シルバーバージョン |
パールホワイトバージョン |
オリジナルカラーバージョン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
シルバーバージョン |
MOVIEバージョン |
ガンメタバージョン |
ガンメタバージョン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
限定カラーバージョン |
ガンメタバージョン |
限定カラーバージョン |
|
●ドラグーンVシルバーメタルバージョン・・てれびくん全員サービス限定 AR・BBがメタリック塗装。ゴールドメッキウエイトディスク装備。またコロコロコミック版にさらに特製シール付属。●ドライガーVグリーンバージョン・・ダイエー限定/ベイバトルセットタカオVSレイバージョンV●ドランザーVホワイトバージョン・・百貨店限定/ベイブレード対戦セット さらにマグネWDが付属。●ドランザーVサンダーフェニックスバージョン・・トイザらス限定Bアルティメットスタジアムライトニングブラックバージョン付属 ブラックメッキウエイトディスク装備。●サイバードラグーンパールホワイトバージョン・・専門店限定●サイバードラグーンシルバーバージョン・・ビデオ「爆転シュートベイブレード2002」同梱/スペシャルパック●ドラシエルVパールホワイトバージョン・・イトーヨーカドー限定/クリスマスケーキ付属 ARのみメタリック塗装。特製シール付属。●ドラシエルVオリジナルカラーバージョン・・/タートルライトブルー/ランダムブースター12●ドラグーンV2シルバーバージョン・・アピタ・ユニー限定 ARのみメタリック塗装。●ドラグーンV2MOVIEバージョン・・小学館コロコロコミック/ベイブレードデザインコンテスト/青木たかお賞として10名限定品 すべてが塗装。●ドラグーンV2ガンメタバージョン・・GAME CUBE「爆転シュートベイブレード2002 熱闘!マグネタッグバトル!」同梱/限定ボックス、キャンペーン限定●ガイアドラグーンVガンメタバージョン&大地専用カスタマイズグリップパーフェクトセット・・JASキャンペーン当選品/A賞(右:参考画像)●ドランザーV2限定カラーバージョン・・ハイパーレッド/福箱2003●バーニングケルベロスガンメタバージョン・・イトーヨーカドー限定 ARのみメタリック塗装●オルトロス限定カラーバージョン・・ブリザートブルー/ランダムブースター11/シークレット |
![]() |