1998年4月の日記

下に行くほど昔の話
日記のTop Page登場人物紹介
4月30日(木) 晴
ゴールデンウィークだと言うのにお仕事。今年のゴールデンウィークはカレンダー通りだとあんまり休めませんねー!しかし、Toshiがお仕事する日はなんでこんなにお天気が良いのだろう????
次の日前の日先頭
4月29日(水) 晴
日曜日から昨日まで新人教育で神戸に出張。4月11日に教えた新人たちの研修も昨日でめでたく修了となりました。全国から集まっていた新人の皆さん本当にお疲れ様でした。しかし、ほんの2週間で新人たちもかなり逞しくなった様です。これからフィールドに出て行くといろいろ大変でしょうが、研修よりはるかに厳しくそして面白いのがフィールドです。是非頑張ってください。うちの会社の新人たち以外はほんの短いお付き合いでしたが、社会人のスタートに立ち会うことができた人間としては、皆さんが落伍することなく第一線でバリバリやっていただきたいと思います。なんか情がうつっちゃって。−でも彼らはToshiのことなんて直に忘れてしまうのでしょうね−
次の日前の日先頭
4月25日(土) 晴
今日はうちの近所の大型家電店が開店一周年記念の大売出し。富士通製のMO(230MB)ドライブが20,000円だって言うんで出かけてきました。でも、すでにその商品は"完売しました"とあっさり書かれていたんです。がっくり!!。皆さん安いと思われるものは一緒なのね。
今日も打ちっぱなしだけはしっかり行ってきました。自分でもよく飽きないなーと思うんですが・・・。5/16には社内コンペもあるし、頑張りましょー!!
次の日前の日先頭
4月24日(金) 曇一時雨
ここんとこ忙しかった事も有ってさぼり癖がついてしまった。いかんなー!
会社では1日ゆっくりできる事が無かった1週間だった。毎日毎日セールスと同行したり、お客様の所のトラブル処理をしたり、少し疲れ気味のToshiなんです。
光田大先生に教えていただいて、メインページと日記のページにサイト解析なるものをつけました。これがなかなか面白い。どこのサイトからアクセスしたのかとか、ブラウザは何を使っているのか、OSは何かなんてことが分かってしまう。でも考えると他の人のHPにアクセスしても解析されちゃうんだから、仕事中にいかにも難しい事をやっている振りをしながら、ネットサーフィンをしていても、アクセスしたHPによってはばれちゃうわけよね。少し恐ろしい気もしますが・・・・。
サイト解析について詳しく知りたい方は、トップページについているGIGAHITのバナーをクリックして下さい。
次の日前の日先頭
4月19日(日) 晴
昨日書き忘れていた事が一つ。昨日うちのセールスの一人が使わなくなったMacintosh Performa5220が我家に来ました。全然使っていないとの事だったので安く下取りさせてもらいました。これで我家のPCは4台。そろそろ置く場所がなくなってきた。とりあえず使っていないMacitoshUviチャンは部屋の片隅に追いやられる事となりました。
Performa5220は標準のままだから、メモリを増設して、HDDも800MBほどだから、今使っていないWindows用の外付けの1GBのHDDをつけて、それからOSをMacOS8にしてetc.etc.う〜ん結構手間とお金がかかってしまう。早くボーナス出る時期にな〜れ!!。
次の日前の日先頭
4月18日(土) 曇時々晴後雨
今週はセールスとの同行が多くて、家に帰って来るとぐったりしていました。と言う事でアップはおさぼり。なにしろこの1週間で訪問したお客様が約35社。疲れた〜!!。でも久々にフィールドを真面目に回ったのは面白かった。お客様の生の声をゆっくり聞けたのは収穫大。セールスともゆっくり話しが出来たし。
久しぶりにKEROの話題。KEROはすっかりなついています。毎日うちに餌を食べに来ているようです。"KERO"と呼ぶと立ち止まってこちらを見つめます。餌を貰うまで待っています。その上、時々うちの縁側に手(手と言うよりも前足なんだろうけど)をかけて、"なんかくれよ"と言う目で訴えている事もあります。ガラス戸を開けっ放しにしていると家の中にも平気で上がってくるようです、ドロドロの足で・・・・困ったもんだ。でも、不思議なもので家族以外の人間がいると最初は警戒して逃げ腰になっています。すぐになれちゃいますけど。この間Yukoさんの友達の本家ケロが遊びに来ていた時も、最初は警戒して少し離れて様子を窺っていたそうです。すぐになれて本家ケロからも手渡しで餌を貰ったそうですが。
そうそう、KEROって名前は元々このケロからいただいた名前です。KEROが最初うちに姿を見せはじめた時期にケロが遊びに来る事になっていたんです。うら若い(?????)ケロには悪いけど、体型的にも似てるかどうかは秘密だけどKEROと何気なく呼び出したのが定着してしまったのです。
ところでもう一匹のKOROの方は相変わらず、人間不信が続いているようです。餌を食べていても人間が近づくと逃げて行ってしまいます。お〜いKOROや〜い。大丈夫だから遊びにおいで!!
次の日前の日先頭
4月13日(月) 曇後雨
今日初めてケーブルモデムを使用してファイルのダウンロードをした。いやー快適快適!3.6MBほどのファイルだったんだけど、1分かかってないな(しっかり計って無かったんだけど)。うちの会社は64Kの専用線で親会社経由でインターネットに繋がっているんですが、比べ物にならないくらい速い。大きいファイルのダウンロードは自宅でしましょ。
次の日前の日先頭
4月12日(日) 晴後曇
ゴルフ!ゴルフ!!ゴルフ!!!
今日のこの日のために今日まで頑張ってきたのよ!!
コースも良かったし、天気も良かったし、一緒に回っていただいた皆さんも大変良い人ばっかりだったし、何スコアは?って。細かい事は気にしないでおこう!!
しかし、仲の良いメンバーでコースを回ると本当に楽しい。スコアなんて気にならなくなるぐらい。あー早く次のゴルフに行きたいな〜!!
次の日前の日先頭
4月11日(土) 晴
今日も昨日の続きで新人教育。少しリラックスしてくれた新人達は、2〜3回くらいは笑ってくれたかな?−−−笑わすためにセッションしてる訳じゃないっつうの−−−
帰りは西宮北口から中国縦貫に乗ったら、なんと”宝塚まで事故渋滞10Km”ありゃま。確かに有馬の近くだけど???
しかしこの2日で心底疲れた。皆さん先生は大事にしましょう。ギャグを言ったなと思ったら面白くなくても取敢えず笑って下さい。
次の日前の日先頭
4月10日(木) 晴
今日は神戸の親会社の研修所で、全国の兄弟会社の内14社の新卒を集めた研修でトレーナー(簡単に言えば先生)をやってきました。パソコンの基礎なるセッションを教えてきたんですが、何処まで理解してもらえたものやら????。でも、新人達は緊張してて可愛いですね。この可愛さがいつまで続くやら?
しかし、緊張しまくっている新人達はギャグが通じない。関西人としては、ボケた時につっこみが無いとどうも調子に乗れない。ボケっぱなしってのはナントも様にならない。だから疲れはいつもの倍以上。
次の日前の日先頭
4月9日(木) 雨
長い間アップしないですみません。なにしろ新人教育で疲れきっていたものですから。日記だけは書いていたんですが、アップするのが面倒くさくて。
今日帰って来たらKCNからメールが着てました。昨夜はケーブルにノイズが入って調子悪かったとの事。まーモニターだからしょうがないか。今後に期待しましょ
次の日前の日先頭
4月8日(水) 晴
めでたい。なにがって?今日ケーブルモデムの設置が終わって、インターネットにつなぐのに電話代がかからなくなったのよ!!Toshiの使っているKCNというプロバイダは定量制。だからこれからは24時間つなぎっぱなしにしても必要なのは電気代だけ。やったー!
って思ってたら何でか知んないけど、繋がらない。Why???????わからんから今日はもう寝よ。
次の日前の日先頭
4月7日(火) 晴
人を教えるのって本当に大変。ましてや新人さんが相手となると下手な事言えないし・・・・。今日はつかれきったToshiでした。
次の日前の日先頭
4月6日(月) 晴
今日もうちの社内で新人教育。1日話し続けているとさすがに喉が痛くなってくる。昔は声のでかさだけは自信有ったんだけどな。
次の日前の日先頭
4月5日(日) 晴
今日は新人教育の準備を1日お家でやっていたのだ。家でまで仕事しないといけないなんて・・・(T_T)。教育の最中に話すべき事をいろいろ考えている(シナリオは貰っているんですが標準語で書かれているのでそのままではようしゃべらんぞ)。その上、ここでこんなギャグを入れてつかみはOK!なんてことを考えているからいつまでたっても出来上がらないのねん!!
なんて事を言いながらも、4/12はゴルフに行くので打ちっぱなしだけは行っておこ〜!!
次の日前の日先頭
4月4日(土) 晴
久しぶりにYukoさんと奈良そごうに行ってきた。結婚前はそごう美術館でよくおデートしたんですが・・・。最近Yukoさんとおデーとしてないな、反省(だけなら猿でもできる!!)。しかし土曜の午後だと言うのにがら〜んとしたこと。これで大丈夫なのでしょうか?奈良の皆さんはご存知でしょうけど、奈良そごうは他の百貨店と比べて少し変わった事が有ります。というのは奈良そごうが建っている場所と言うのは、その昔平安京が有ったあたりのようです。だから地下が掘れない。したがって、他の百貨店なら大抵地下にある食品売り場がなんと1階にある。珍しいですよね、デパートに入っていきなりぷ〜んとお惣菜の匂いのする百貨店って。(少し自慢???)
次の日前の日先頭
4月3日(金) 晴
今日から新人教育が始まる。新人達は緊張していて折角用意していたギャグもすべること。な〜んか全然自分のペースにならないぞ!
思い起こせば7年前。中途採用でToshiも今の会社に拾っていただいたのですが、既に30才だったToshiはあんなに緊張してなかったな。それより、研修所が綺麗でやたら嬉しかった事しか覚えていない。
新人の皆様。とりあえず"頑張れ"!!
次の日前の日先頭
4月2日(木) 雨のち曇り
明日から新人教育が始まる!アセアセ!!早く準備しなくちゃと思いつつ延ばし延ばしにしていたToshiが悪いんですが。配布用の資料をプリントして、実習用の機械をセットして、教室の机をならべかえてetc.etc.。まだまだやる事は山のようにある〜!!
というわけでのんびり日記を書いている場合でない事が判明いたしました。
次の日前の日先頭
4月1日(水) 雨
新入社員がやってきた。
女の子は2人。1人は"17才"を歌っていた頃の南沙織(古〜い!でもToshiはあの頃シンシアのファンだったんだよ)をもっと可愛くしたような子で、もう1人は飯島直子をもう少しSEXYにしたような子なのよ!!
この2人、初日だと言うのにあつ〜い視線をToshiにおくってくるわけ。教育係のToshiは必死で理性を保っているが、いつまで我慢できるか????
てな事を考えているうちにエープリルフールは過ぎて行く。
3月31日の奈良の地名の解答は、メールをいただいた方にメールでお答えします。
次の日前の日先頭
Copyright(c) 1998-2001 Office てぃーず. All Rights Reserved