とうとう購入しました。定価でコンピュータを購入したのは今回が初めてです。前機種のpowerbook1400cの下取り価格が良かった事もあって、ホントに思い切って買いました。そのかいあって、後悔をすることもなく快適に使用しています。ホントに買って良かったと思います。まず、メャクチャ速い。そして、13.3インチのTFTの液晶画面はフルカラー表示が可能で非常にきれい。そのうえ、ハードが4GB,メモリーは32+128=160M,VRAMが2MB,テレビに画像が出力可能で56Kflexのモデムも内蔵している。これはまさにモンスターマシンだ。コンピュータの流れとして、モニターは液晶化が進みパソコン本体もダウンサイジングが進んでいくだろう。いずれこのノートのような物が主流となると考えている。私が考えている現在の理想のコンピュータである。あとはデジタル画像の入出力が装備されるという事はない。
しかし、購入するまでには随分調べまわった。G3シリーズには実はMain Street と Wall Street の2種類がある。Main StreetはG3 233MHzでバックサイドキャッシュを持っていないので安価である。そして、G3カードを差し替えればWall Streetに成ってしまう。しかし、HDの容量が少ないのでカードとHD、そしてモデム・メモリーを追加購入する必要があった。そう考えると標準装備の方が結局いいと判断した。そして、その次の日には購入していた !? なんとも恥ずかしい話です。
現在所有のマック関連品Powerbook G3 250/13"/4G + 128MB RAM増設 + 230MB MO外付+8.3G extraHD
Power Macintosh 6100/60AV 16MB/500MB + 32MB RAM増設 +
1GB HD増設 + 33.6k Modem + CD-R + 230MB MO
Printer : Apple Color Style Writer Pro + Epson PM700C
スキャナー : Epson GT6500 Art2
previous ![]()
![]()
Next