Annieのママ奮闘記
アニーのママへのお便り(あなたからのメッセージ待ってま〜す)t-nakano@kcn.ne.jp
![]() |
第4章 ママの決心 − [今に見ておれ〜] あいかわらず腰が引けてはいたが、お昼にアニーをケージから出す回数も時間も増えていた。 ウンチを取るコツもわかってきた(そんな大層な事でもないが・・) 少しずつ少しずつアニーに慣れてきていた。 しつけ本に ”この時期に社会と遮断すると社交性がない犬になる” と書いてあるので、 友人達にも家に遊びに来てもらっていた。 『まだ怖がってるなぁ。大型犬やのに大丈夫かいな』と、友人達は心配だったらしい。 まだ予防注射が終わっていないが、散歩に出るようになると近くのウエスティのブリーダーさん (第1章を見てね)と会う事になるので『バーニーズを飼った』とTEL報告しておこうと思った。 『パパがバーニーズを気にいって、どうしても飼いたいと言うので・・』 すると、予想もしなかった答えが返ってきた! 『エッ!? バーニーズ! ・・・ そんな山奥でしか飼われへん犬、よう飼うたなぁ! 知り合いでバーニーズに鼻の頭を噛まれた人、いるわ!何針も縫うてんよ! そんな大きな犬!保健所に連れて行く事になれへんかったらいいけどなぁ!』 言い方もある・・声を荒げて敵意剥き出しという感じを受けた。 ”ハラワタが煮え繰りかえる”とはこの事だろう。頭にきた!! が、以前にウエスティをキャンセルした事もあるし、グッと言葉を飲み込み我慢した。 パパに 『アニーをちゃんとしつけるわ!』 と宣言!! 大型犬だし、しつけは大事と思って、しつけ本を読んではいたが、パパに頼る事が多かった事を反省。 一日中、アニーと一緒にいる私がやらねば・・・と気合が入った。 『よし!!! 今に見ておれ〜〜』
−−−つづく−−−
|