Annieのママ奮闘記
アニーのママへのお便り(あなたからのメッセージ待ってま〜す)t-nakano@kcn.ne.jp
![]() |
第7章 アニーの試練 − [ごめんね。アニー] このままではイケナイ。 近くの警察犬訓練所に問い合わせた。 3ヶ月コース・6ヶ月コース・・とあるが、預けっぱなしで1週間に1度だけ面会OKとの事。 (今は飼い主と一緒コースがあるが、まだこの頃はなかった) 『ウ〜ン?』・・・大型犬で日に日に大きくなっていくアニー。 3ヶ月でも離れていたら全く別犬になってしまう。 WAN初心者のママにとっては、かえってマイナスかな?と思い、やめた。 ペットショップに聞くと、週1回1時間1000円で訓練所OBの先生が飼い主と一緒に 教えてくれると言う。 『それだぁー!値段が安いのも魅力!』と早速参加した。 (注・現在月2回行っているしつけ教室ではない) その頃、アニーはチェーンの首輪をしていたが、先生は小犬のアニーを見て 『大型犬やから、スパイク首輪を買って来て』と言う。 (スパイク首輪・・・皮で内側にスパイクがいっぱい付いていて、首が少し絞まるもの。) 『・・・・・』 絶句! 先生がアニーの首にスパイク首輪を付けてアニーと歩き出した。 初めてでキョロキョロしているアニーを上に吊るように引っ張った。 『キャ〜〜〜ン!』 今まで聞いた事のない声。 先生は『言う事を聞かないと痛い目にあうぞと犬に教えるんです。』と言う。 『・・・・・』 アニーが受けた初めての恐怖心は少し尾をひいた。 チェーンの首輪をつけさせない。家を出たがらない。車に乗りたがらない。 ・・・・・それまでは、素直に出来てた事ばかりなのに。 大きく目を見開いて、逃げてはママを伺い、また逃げる。 『あそこに行くのぅ?』と不安げなアニーの顔が今でも忘れられない。 『ごめんね、アニー。やめようね。もう行かないから安心して。』 1回きりでやめた。 『びくびくさせながら躾るよりも楽しく躾たい』と思った。
−−−つづく−−−
|