北海道ツーリング写真館 編
2001年8月7〜16
8月10日 上陸2日目
2002/7/10 up
2日目朝っ 天気
大正カニの家の全体の風景です
本日の宿泊メンバーのバイク
既にご存じの方もいらっしゃるかも知れませんが
ライダーハウス等に騙してお金・物品等を巻き上げる
許せない行為をする心ない人がいます
特に管理人の居ない無料ライダーハウス
では特に注意をして下さい!ちなみにこの男は、
複数人からお金を借りてドロンしているようです。。
気を取り直して
当日宿泊メンバーで記念撮影(数人減ってますが)
幸福駅駅舎
駅に展示されているディーゼル列車
列車全体
帯広空港・・わからないか・・
柵まで行ってみました
同じく帯広空港
うしさん
うしさん
道ばたにあるのを発見して思わず
引き返してしまいました(笑)
ペップシマ〜ン〜♪
第一管区海上保安本部十勝太ロランC局標識事務所
スタンプラリーって書いてある看板に釣られて寄りました
浦幌町十勝太⇔昆布刈石(厚内)を結ぶ海岸線の
すばらしい景色の未舗装ダート
98年版のツーリングマップルや
各種雑誌にも紹介されています
写真ではわかりにくいですが
結構水上から高度差あります
十勝太方面
反対側は北海道らしい景色であったりします
もう一丁
先はまだまだ長く
一応(笑)
昼食ポイントにした厚内駅
これは中標津にあるライダーハウス族(と書いて「やから」と読む)
お薦めの定食屋「深川」
ぢつはこの写真を撮っておいたおかげで店にたどり着けたのである(笑)
でっ・・ライダーは絶対これらしい「トンカツ定食」
でかっ
いやはや
でかいだけじゃなく分厚いんですよ!
最高2cm・・薄いところでも1cmはあります(@@
一緒に食べたチャリダー君は残していました・・
そりゃ僕でも超満腹だったもんな・・
ただ、おじいさん一人でやっているので
客がいっぱいで出てくるのに30分以上待ちました
でもこのボリュームで千円也
是非御一度・・と言いたいのですが実は夏前に店を
しめる予定だったそうですのでまだやっているかは不明です
前日(8月9日)へ
次の日(8月11日)へ