« ASP.NET2.0の公開 | メイン | Webインターフェースとのシステム連携 »

2007年06月25日

仕事の周辺

エクセルファイルの作成2

22日の方法を実際に使ってみたら幾つか不具合あったので追加。
まず日本語部分が少なくなると文字コードの判別に失敗することが多いので、通常のホームページと同様、HTMLのヘッダに文字コード指定しておいた方が安全です。
次に0000000001の様なコードがあった場合、通常のHTMLだと0部分が表示されますが、エクセルに読み込まれたとたん、1になってしまいます。エクセルで書式をテキストに変更しても戻りません。で、対応策として、次のように記述したCSSファイルを作成し、HTMLからリンクし、テキストとして表示させたいtdタグにclass=xl27を指定しておけば0部分も含め表示してくれます。xl27というクラス名は変えてもおそらく動くとは思いますが、エクセルで書式をテキストに変更して保存しなおした時のクラス名がこれなので、あわせておいた方がよいと思います。

.xl27
{
mso-number-format:"\@";
}

CSSファイルへのリンクは、相対パスだとダウンロードした場合とブラウザで開いた場合では違ってきそうなので(後で間違って消さないようexcel.css等の名前をつけて)どこかサーバーへ上げて絶対パスで指定した方が無難でしょう。

投稿者 idic : 2007年06月25日 22:27

コメント

コメントしてください

サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)

(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)


情報を登録する?