« ASP.NET MVC 2 プログラミング リソース | メイン | N2 CMSの編集画面を日本語化する »
2012年07月24日
仕事の周辺 » .NET » MVCN2 CMS を組み込んでみた
ASP.NET MVCベースのCMSはOrchard CMS 以外にもいくつもあって選択に迷うほどですが、N2 CMS気に入りました。Orchard CMSが唯一の勝ち組になるまでは、これで行こうかなと思います。
編集画面がTYPO3に似ていること、既存のアプリに簡単に組み込みできること、シンプルで分かりやすいこと、などOrchardに比べると敷居が低いです。メールフォームのようなアプリで注意書き等一部だけ担当者に更新させたい時とかにも使えそう。
編集可能にする部分を間違えた気がしますが(^^;)、MVC4のテンプレートで作成した既存プロジェクトに思ったより簡単に組み込みできました。
やり方はこちらのN2 CMS 2.2.1 Developer Documentation のP.57からにあります。Razorを使った場合の補足をこちら(Wordファイルです)に置いてます。
投稿者 idic : 2012年07月24日 16:57
コメント
コメントしてください
サイン・インを確認しました、 さん。コメントしてください。 (サイン・アウト)
(いままで、ここでコメントしたとがないときは、コメントを表示する前にこのウェブログのオーナーの承認が必要になることがあります。承認されるまではコメントは表示されません。そのときはしばらく待ってください。)