![]() |
RIKIYA’S BOX そのBOXには 無限の可能性が・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
アタックリングはベイブレードと共通であり公式大会使用可。スタンダーは”BLADER K”と共用。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
爆転変形
|
爆転龍HAYATE |
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
爆転変形
|
爆転龍RAIDEN |
|
|
HAYATE説明(RAIDENでは写真は左右逆)(写真左)ベイブレードモード・・もちろんこのままでは回せません。(写真右)ドラグーンモード・・その時装備できるシールド(写真左では上部)に尻尾の先のパーツを付ける事により公式大会使用不可ではあるもののシューターにてベイとして使えます。またこのアタックリングはベイブレードと共通でありこちらは公式大会使用可。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
爆転変形
|
ガイアドラグーン |
爆転変形Z
|
バクテンリュウジオ |
●爆転変形ガイアドラグーン・・コロコロコミック全員サービス限定
●爆転変形ガイアドラグーン/●爆転変形Zバクテンリュウジオ・・それぞれバトルベイブレード部分は公式大会使用可。(グリフォリオン、サラマリオン、爆転変形シリーズ参照) |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
RCドライガーV2 (57MHz) |
JTオリジナルバージョン (27MHz) |
|
|
●RCドラグーンG JTオリジナルバージョン・・JT限定懸賞品/ベイブレードJTオリジナルバージョンをゲットしよう!!キャンペーン1等 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
プレーンクリアバージョン |
レッドバージョン |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
パールホワイトバージョン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
|
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ホワイトバージョン |
シルバーバージョン |
|
ゴールドバージョン |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(ラバーグリップ装着後) |
ゴールドバージョン |
ゴールドメッキバージョン |
|
●EZシューターグリッププレーンクリアバージョン・・ダイエー限定/ベイバトルセットタカオVSレイ●EZシューターグリップレッドバージョン・・百貨店限定/ベイブレードセット●カタパルトグリップパールホワイトバージョン・・ドラグーンSスペシャルセット(アニメ化記念)●カスタマイズグリップホワイトバージョン・・大会賞品(メタルフレーム装着後)●カスタマイズグリップシルバーバージョン・・大会賞品(メタルフレーム・メタルグリップ装着後)●ダブルシューター・・ツインバトルベイダブルシューターセット付属●ダブルシューターゴールドバージョン・・キャンペーン限定/Wマスターキャンペーン/Wマスターコース●HMSカスタマイズグリップゴールドバージョン・・大会賞品(ラバーグリップ装着後)/写真は実際に「爆転王日本一決定戦」にて使用したもの。●HMSカスタマイズグリップゴールドメッキバージョン・・G1大会賞品(ラバーグリップ装着後)/写真は実際に「爆転シルバーカップ」以降に使用したもの。 |